-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP960
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全158スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2007年7月28日 10:46 |
![]() |
0 | 1 | 2007年7月8日 20:43 |
![]() |
2 | 1 | 2007年8月18日 18:39 |
![]() |
0 | 6 | 2009年3月24日 21:41 |
![]() |
1 | 10 | 2007年6月29日 21:55 |
![]() |
0 | 8 | 2007年7月2日 00:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MP960

ヨドバシ吉祥寺にて表示価格は\33,800でしたが、オープン記念
であることをネタに価格交渉したら、\32,000で23%ポイント
還元になりました。
実質 \24,640で購入できたことになります。
いい買い物ができました。
書込番号:6535322
0点

淀橋系でその値段で買えるのに、価格.comの値段が下がらないのはなぜでしょうか?モデルチェンジ前の在庫処分であるのは間違いがなさそうなのですが・・・
近所でケーズ電気がオープンしたのですが、そのときの値段が33800円
CANONが価格調整してるんでしょうかね?
書込番号:6536146
0点

消耗品のインクカートリッジを売って利益を出せる(販売奨励金も落ちる)店舗と、通販主体で本体販売だけのマージンしか考えられない店舗の違いでしょう〜
書込番号:6544743
0点

本日ヨドバシ西口に行ったら、すでに展示がなくなっていました。
新製品が出るんですね。
↑の言っているとおり、ヨドバシの販売力すごいですね・・・
書込番号:6555036
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP960
いーでじ!!本店で期間限定の¥29,200だそうです。
お取り寄せみたいですが購入を考えている人は一度覗いかれてみてはいかかですか?
う〜ん、安いな。(私は最近ヤマダのwebで39,300のポイント5500で買ってしまったので…。)
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP960
本日ケーズデンキに行きました。
プリンタを買うためです。
予め電話で在庫をきいて、ちょっと引っ掛けるつもりで
ヤマダ電機を出てきたところですが39,800円の20%のポイントでした
と告げると即答で31,000円にしますと帰ってきました。
電話で値引けるなんて初めてのことで唖然としてしまいました。
早速車を走らせケーズデンキ藤沢柄沢店に到着。
担当を呼んで再度値段交渉。
と、したつもりが逆に営業されてしまい2年追加保障を進められ
1550円余計に払いました。
しかし小銭が200円足りないと告げると店員がレジで200円まけてくれて
30,800円+1,540円で32,340円で購入。
3年間保障がついてこの値段なら満足かなと思い足軽に家に帰り早速セットアップ。
これを使う前はMP810をその前はiP8600を使用してましたが810の画質に不満を覚え今回960にしました。
810も悪くはないのですが心理的に上位機種がほしくなるもんですね。
ちなみに810はヤフオクで売って差額9000円位で960の3年保障が買えました。
1点

ケーズデンキも店によって値段は違いますよ。
家の近くのケーズデンキと会社の近くのケーズデンキで同じ商品を見積もりしたら値段が明らかに違います。両店とも値切り交渉した結果です。
やはりケーズデンキになる前の店の影響かな。看板は変わっても中で働いてる人は変わってないから。
書込番号:6653733
1点



プリンタ > CANON > PIXUS MP960
プリンタ目的というよりもフィルムスキャン目的でこの複合機の購入を考えています。
専用フィルムスキャナは高いし、専用で買うほど写真は撮らないので安価な複合機の購入を考えていますが、複合機のフィルムスキャン性能ってどの程度のものなのでしょうか?
フジカラーCDでネガフィルムをスキャンしてもらうのと同じようなレベルでしょうか?
0点

フィルムスキャンの写りには、あまり期待しないほうがよいかと。
あくまでもおまけ程度のものです。
ただし2Lサイズくらいの印刷でしたら、問題ないと思われますが。
書込番号:6480412
0点

PIXUS MP960 とNikon5000EDを使用中です
MP960でポジフィルムを36枚スキャンして
インデックス写真をA4用紙に 印刷しておき
番号を付けて 探し出す時に便利してます
スキャン画質ですが 細かい部分や暗部の
諧調をよくよく観察すれば 違いはありますが
A4より小さめサイズならば ぱっと見では
差が分からない位に きれいにスキャンできます
但し 高画質に(画素数dpi)では 時間がかかりすぎて
実用的ではありません この辺は専用機(5000ED)には
負けるところです
しかし 中程度画素数でも(なかなか早い) 十分綺麗で
実用になります
Canonの回し者では ありませんが 使い勝手が良く
おまけソフトも充実していて なかなか楽です
(楽して ずぼらに楽しみたい私にとっては・・・)
あ・ネガフィルムはスキャンした事が無くて
(MP960)わかりません
書込番号:6485314
0点

猫のきもちさん、デジデジマンさん、レスありがとうございます。
MP960の下位機種(?)にMP810があり、それにもフィルムスキャン機能がありますが、MP960とほぼ同性能のものなんでしょうか?パンフレットの記述を見ると全く同じなんですが
またその他のメーカーのもの(エプソンとかHPとか)も同程度のものなんですかね。
デジカメとかと違ってサンプルとかが少ないのでなかなか決めかねます。
書込番号:6485917
0点

この機種のフィルムスキャンはおまけ程度です。
4800dpiにしてもよほどポジが良くないと
綺麗にはスキャンできませんでした。
どうしたら綺麗になるのかわからずに
このサイトを見ている有様です。
むしろプリントをコピーした方が
綺麗かも?笑
1200dpiであっさりスキャンした方が綺麗だったりします。
専用機をお勧めします
書込番号:6489753
0点

フィルムスキャンには僕もかなり幻滅して、やる気をなくした者ですが、カバーの上に本を積み重ねて重くした状態でスキャンするとかなり良くなりました。普通のスキャンでも、重しをのせると良い感じですよ。
しかし、業者で行ったスキャン画像(多分ドラムスキャン)よりも暗い部分はより暗くなったり色が淡かったり、フィルムが横写真の縦方向へのカールがひどいところは油幕みたいなのが出ますが、業者のスキャン(16BASE)では、A4サイズには画質がちょっと足りないので、スキャンをやり直しているところです。
問題なのは、自動コマ区切りがかなりバカなところです。暗くつぶれた写真や、明暗のはっきり縦に分けられたような写真は変なところで切られてしまいます。
この問題にみなさんは、どのように対応していますか?そういう設定があって僕が見逃しているだけだといいのですが。。。助言をお願いします。
書込番号:9283094
0点

上に書いた問題については、解決しました。
MP Navigatorからスキャナドライバを開くで詳細な設定が出来るんですね。。。見落としていただけだった。。。良かった、これで設定いじってイメージを追い込める。
書込番号:9298293
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP960
本日ヤマダ電機で購入。お値段はさすがにヤマダさんだけにお高く、がんばって35,800円(ポイントなし)となってしまいました。
私のは、家族でも触らせないので、カミさんが激怒して、ファミリー用に、こんなもんでしょって購入しましたが、インクヘッドセットして、さあドライバー入れようって思ったら、付属しているはずの「CD」がどこにも見当たらず・・・・・(激悲)
明日ヤマダさんに再度足を運び、交渉しなけりゃなりません。
もー キャノンさん、しっかりしてよ!!
かみさんも私に当り散らすし、さっぱりじゃ!!
0点

それはそれは大変でしたね!
でもこちらからダウンロードできますよ。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/multipass/pixusmpdriver.html
書込番号:6472693
0点

じさくさん
レスありがとうございました。とりあえずドライバーダウンロードできました。
99デジさん
力強い「絶対ある」のお言葉頂戴し、家族総出で、もう一度見直しましたが、やっぱりありませんでした(泣)
販売店、メーカーに連絡するのとか面倒だなと思っているしだいです。
ホーム用は久しぶりに購入(3年ぶりで、以前はエプソン)したので、スピードアップしてるかと思いましたが、(カタログで見て)思ったほどはスピードアップしてないなー、というのが第一印象でした。
書込番号:6473043
0点

プリンターだけでなく、夫婦仲もうまく動きますように!!
>家族総出で、もう一度見直しましたが
大丈夫そうですね。!
書込番号:6473129
0点

じさくさん いろいろご配慮ありがとうございました。
「やさしそうな人ね。」というのが、わが女房さまのご発言でした。
最初に購入したヤマダ電機にレシートもって、CDだけでも何とかならないかと交渉しましたが、「それはキャノンの問題です!!!」と誠意ある対応を見せてもらえず。一緒にいた女房さま、その後3時間ぐらいブチ切れてました。
キャノンに電話したところ、「すぐにCD送ります」とのことで一件落着しました。
付属品入っていないことどのくらいあるのか・・・たずねたところ、『事例がないわけではありません』とのことでした。
しかし、ヤマダ電機はどうも、売るのもめんどくさそうだし、クレーム対応も横柄で、感じ悪い印象のみ残りました。
昨日の価格交渉も、「そんなに言うのでしたら他の店でどーぞ」ってな感じでした。
ま、前向きに、なかなかない経験できたので、宝くじでも買いに行くこととします。
書込番号:6475754
0点

>誠意ある対応
手順を間違えなければ交換してくれるケースは多いですよ。ただし、その手順とは、まず最初にケース開けて欠品が無いか確認すること。多くの製品に内包されてる「まずご確認下さい」というチラシがそれです。
たまに気付かず捨てる人って見かけますから、最初に確認してなきゃ入ってないのか捨てたのか販売店としても困るというものでしょう。豪快な人だとダンボール箱すら捨てた後で「無い!」とかいう話も過去に見かけたりしますし。だから、他人に誠意を要求するなら、自分も誠意ある態度を取ってることが前提。自分に甘くて他人に厳しいのは如何かと。
ま、今回ではなく次回の製品購入の時のポイントとして。
書込番号:6478651
0点

>他人に誠意を要求するなら、自分も誠意ある態度を取ってることが前提。
商品そのものの交換をお願いしたわけでもなく、付属品が不足しているからその分だけでもとお願いしました。(そもそも、日本のメーカーで不足があるなんてことは想定していませんでしたが・・・)
箱ごともってきてくれたから、そのまま新しいのと交換しますよ!ってなるかと思い、CDだけでいいですよ!とするつもりで行きましたが、店員の対応が、「売った後はメーカーの問題です」という口調であったため、ちょっと違わないかと思った次第です。
>自分に甘くて他人に厳しい ・・・ですか?
ちなみに誠意ある態度とは? 不足品があるから足りないものをいただけますか?と聞くのは変ですか?普通の商人なら、「こういう事案がありました」と消費者に代わって、メーカーに伝えるかと思いますね。商品は別の新しいの持っていってくださいとなりませんか?
そうすることによって、お店の対応も良くやってくれたと言われ、メーカー側もエンドユーザーと直対応せずに、クレーム処理ができ、対応考えやすいと思いますがね。
いかがですか?
書込番号:6482491
0点

>不足品があるから足りないものをいただけますか?と聞くのは変ですか?
既出ですが、最初に確認してあれば信用度は大きいけど、あれこれやったあとで聞くのは問題を複雑にしているから好ましくないというだけのこと。それ以外は商店の姿勢の話。分けて考えましょう。
書込番号:6484351
0点

書き込みを見る限り、rozybuhayさんには落ち度はないでしょう。
最初に確認しなかったとか、あれこれやった後だとかは、この場合関係ないはずです。
交換を要求しているわけではなく、あるべきものがないのですから。
私も経験がありますが、付属品がない場合メーカーに連絡するとすぐに送ってくれます。
話のわからない店員にあたって、嫌な思いをすることもないので、精神的にも良いかと。
ただしドライバーがないと、その場では使用できない製品もあるので、ケース・バイ・ケースですが。
書込番号:6485098
1点



プリンタ > CANON > PIXUS MP960
MP960を購入しました。早速finepixF450で撮影した室内写真をプリントアウトしたのですが、人物が暗くて赤み掛かった写真になります。自動修正をかけても、脇の人物の顔色が緑っぽく、メインの人物は、相変わらず赤みがかったものになります。全ての写真がなるわけでは無いのですが、屋内、屋外問わず数枚にこのような現象がでます。カメラのー機能がよくないからなのか、プリンターのセッティングが悪いのかよくわかりません。それとも、サービスでもらったキヤノン純正スーパーフォトペーパ良くないかわかりませんもしご存知な方がいたら教えてください
0点

まずはカメラのセッティングを疑った方がよいと思います。
撮影モードがそのシーンに合っていない物だったりすると、不自然な色になったりする可能性はあります。
元ソースが悪ければプリンターもそれに忠実に従うはずです。
(デフォルト設定ならそうなると思います)
書込番号:6470479
0点

程度にもよるのでしょうが、暗くなる(顔色が悪い?)、
緑が強い、赤っぽくなど、キヤノン系の過去ログでたまに
見かける表現ですね。
自動補正を切ってみたり、付属ではない他のプリントソフト
を試してみたりしてみましょう。
それと、ノズルの目詰まりも確認しましょう。
書込番号:6470897
0点

インクのセットの仕方が原因です
長期の在庫品の場合
インクが古い場合もあります
電話サポ−とではわからないかも
インクの色が出ていないからでしょう
書込番号:6472970
0点

たぶん黒色が出ていない場合色がおかしいです
スペアのカ−トリッジに変えるとすぐに解決する場合があります
一番左の黒色カ−トリッジです
書込番号:6473013
0点

>長期の在庫品の場合
インクが古い場合もあります
発売後1年も経っていないですし、それはないですね。
未開封のインクが数ヶ月で劣化してしまえば、そっちの方が
問題です。
書込番号:6473518
0点

インクの劣化ではなくインクカ−トリッジの不良です
外箱にキャノンの出荷日が印字してある
昨年の10月ならあきらめてインクを買いましょう
書込番号:6475761
0点

同じ写真を他のプリンターで「補正なし」で印刷してみれば、原因がカメラ側かプリンタ側かがわかると思います。
もしくは画像データーをどこかにアップし、他の人に試してもらって感想を聞くとか。
ただ私はカメラのせいかと推測します。
フジの古いカメラは、人肌にかなり赤味を加えます。
兄の古いフジ製カメラでも、こりゃやりすぎだろうってほど人の肌が赤っぽくなりますので。
書込番号:6480401
0点

皆様御礼が遅くなりまして大変申し訳ありませんでした。体調を崩してしまい。。。皆様のアドバイスを参考にさせていただきこれから試して行きたく思います。何分初心者なのでまた皆様よろしくお願いします。
書込番号:6492351
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





