-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iP6700D
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2007年8月18日 14:25 |
![]() |
1 | 0 | 2006年12月10日 23:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS iP6700D
現在PIXUS550iを使用していますがさすがに古さを感じて更新したいと考えています。スキャナーはあるのでA4のプリンタ専用機で最高品位のものをと思いカタログを調べたところiP7500が7色インクということで最適かなと思ったのですが残念ながら絶版ということでした。そこで6色インクのiP6700Dに白羽の矢を立て皆さんの感想を伺おうと見たところ、ん?一人しか書かれていない、しかも「レポート(悪)」でした。発売してまだ半年ですがほとんど話題となってないのが不思議です、人気のあるiP4300と競合しているのでしょうか、5色に対して6色はアドバンテージになると思うのですが、私としてはiP6700Dに魅力を感じています。皆さんの意見をお聞かせ下さい。
1点

否バイヤーさんこんばんはJFSです。
iP6700Dはカードダイレクトが出来る、いわばデジカメ写真専用というような位置づけの機種です。
人気の無い理由は、複合機でないこと、9番の黒インクを搭載していないので、普通紙の文書印刷がiP4300に劣ることが主な理由ですね。
ほとんどの方が複合機に魅力を感じておられますし、写真専用ではなく、ワープロも年賀状もプリントするとなれば、やはり黒インクは顔料と染料があった方が良いからだと思います。
ただ、この機種の写真画質はiP7500やMP960と全く同じで、実際はiP4300なんかよりはずっと綺麗なのですが、まあ、普通の用途ではそれほど変わらないとう感覚でしょう。
それに、MP600やiP4300は非常に人気機種で、事実使い勝手が良いし、それなりに使えます。となれば中途半端な位置づけのiP6700は敬遠されるのも理解できます。本格的に写真をプリントする方はやはりPro9000をお求めになるんでしょうね。
否バイヤーさんが、写真専用プリンタとしてお使いになり、Pro9000までは不要というのなら、このiP6700Dも悪くない選択です。
ただ、普通紙の文書印刷の画質はiP4300に劣ることを、ご承知おきください。
書込番号:6207472
4点

jfsさん,早速のご回答ありがとうございました。
なるほど、iP4300の人気が分かりました、私の場合、デジカメ専用機といっても良く文書を印刷することはほとんどありません、会社だけでもう結構です(悲)といったところです。Pro9000買うほどの技量も熱意も財力もありませんので、少しでも画質のいいiP6700Dが意中の製品です。新製品情報や価格など調べてみますが特に欠点がなければこれに決まりそうです、ありがとうございました。
書込番号:6209884
1点

複合機のMP600を使用しています。メインは写真の印刷なので、複合機は
いらないかと思いましたが、スキャン&印刷機能があると、DVD/CDのレー
ベルを読み取ってコピーしたDVD-R/CD-Rに印刷できたり、ちょっとした
コピーができたりして便利だと思いました。複合機は奥行きが大きいのが
欠点ですが、iP6700でカセットにA4用紙を入れてカセットが手前に出っ張
った状態では、ほとんど同程度になると思います。
書込番号:6653096
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP6700D
このプリンタを購入してみました。
いつもデジカメで使用しているminiSD+SDアダプタから印刷してみようと、PCにつなぐ前にダイレクトプリント機能を試して見ました。 ところがメモリーカードを認識しません。 デジカメで認識するminiSDがプリンタに認識されないので、サポートに電話連絡しました。 切り分けのため一台送ってくれると言ってくれた為、お言葉に甘え2台でテストしましたが現象は変わらず、です。
幾つかのメモリカードを試した結果は以下の通りです。
KinkstoneのminiSD1GB+SDアダプタ=NG
PQIのminiSD1GB+SDアダプタ=NG
SUNDISKの256MB=OK
KINGMAXの1GB=OK
いずれもPC内蔵SDスロット等4-5種類の機器で問題が出たことはありません。
キャノンから動作確認されているカードの種類やメーカーなどは公開されていません。プリンタは相当相性問題ありそうです。 現状でこれだけ問題が出ていますので、今後発売されるメディアでも同じ確率で相性問題が出ると考えるとかなり不安です。
ダイレクトプリントを目当てに購入を予定されている方はお気をつけ下さい。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





