-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iP4300
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS iP4300
10年眠っていたプリンターを使おうと思い、こちらの口コミを参考にWindows8(8.1)をインストールしました。
インクを新しいものに入れ替え印刷しましたが、かすれてほとんど印刷できません。
パターン印刷をしたところ画像のようなきれいな等間隔のシマ模様になります。
何度かクリーニング→強力ヘッドクリーニング→ノズルチェック繰り返しましたが直りません。
ヘッド位置調整を試したところ、「失敗」の表示が出てクリーニングするよう指示が出ました。
機械に疎いため、これ以上どうしたらよいのかわかりません…
何か解決方法がありましたらご教示ください。
よろしくお願いします。
書込番号:23970292
1点

古い製品です。
あきらめるのが賢明でしょう。
書込番号:23970335
1点

>Forest123さん
プリントヘッドを交換してみてはいかがでしょうか?
型が古いので新品はあまりなさそうですが、ヤフオクで「ip4300 プリントヘッド」で検索すれば1000円〜で再生品の販売があるようです。
書込番号:23970362
2点

Forest123さん、こんにちは。
アップしてくださった画像は、パターン印刷の一部だと思いますが、全体をアップしていただくことはできますでしょうか?
一部だけですと、どのような状況なのかイマイチ把握しきれませんので、よろしかったらお願いします。
書込番号:23970441
2点

このパターン印刷は正常じゃないのでしょうか?ベタが正常?
正常だとすると、染料系インクはまともに出ているのでしょうか?
5色プリンタなので黒は2か所で出ませんか?かすれて出るのは黒文字でしょうか?
かすれている状況が分かりませんが、文字画像ならPDF等に変換してプリントすると
なんとか見られるくらいには出るかも・・・
おそらく顔料のヘッドが死んでるのでは?
これは普通のクリーニングでは直りませんね・・・
せっかく買ったインクを使い切りたいならこの方法でちょっとは使えるかもしれません。
あくまで顔料黒のヘッドが死んでいる前提です。
書込番号:23974656
2点

皆さまアドバイスありがとうございました。
まとめての返信で失礼します。
>けーるきーる さま
そうですね、だいぶ古い製品なので他の方のアドバイスを参考にできるところまでやって、ダメなら買い替えます。
ありがとうございました。
>ダンニャバード さま
プリントヘッドが原因の可能性もあるのですね。
検索情報まで詳しくありがとうございます。
探してみます。
>secondfloor さま
アドバイスありがとうございます。
全体もずっと同じなので一部だけ掲載しました。すみません。
元のパターン印刷が見つからなかったので、新しいものを再掲させていただきます。
>keijigarusu さま
詳しいアドバイスありがとうございます。
本来のパターン印刷は全面ベタが正常のようでした。
確かに、黒が死んでいるというのは合っているような気がします。
白黒印刷にするとほとんど何も印刷されません。
元のパターン印刷が見つからなかったので、新しく比較画像を掲載させていただきます。
このパターン印刷で白抜けしている箇所が、黒の影響なのでしょうか?
だとすると、プリンターヘッドの洗浄/買い替えで何とかなりそう?という希望があるのですが。
月に数回しか印刷しないので、Windows10対応プリンターに買い替えるのは最後の手段にしたいんです…。
(いつかは買い換えないといけませんね…)
書込番号:23979773
1点

Forest123さんへ
パターン印刷結果の全体のアップをありがとうございます。
見させていただきましたが、おそらくどこかに不具合があるために、正常な印刷ができていないように思います。
その原因をハッキリさせるために、次のリンク先に書かれているような方法で「ノズルチェックパターン」を印刷して、今度はそれを見せていただくことはできますでしょうか?
ノズルチェックパターンですと、インク一本一本の状態を知ることができますので、よろしかったらお願いします。
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/32417/
書込番号:23980364
2点

>secondfloor さま
親身になってくださりありがとうございます。
ご提案いただいたとおり、ノズルチェックパターンを印刷してみました。
クリーニング×2、強力クリーニング×1(いずれも全色一括)後の印刷結果がこちらです。
やはり規則的に色抜けしているので、どこかに致命的な故障があるのでしょうか・・・
書込番号:23993633
1点

ヘッドを外せますか。外したら何列かに並んでいる金メッキの接点をウエットティッシュで拭くことを試すとか。
それで少しでも改善したら接点復活剤で拭いてみる。
本体側は取り敢えず拭くのは止めておきます。
書込番号:23995438
1点

Forest123さんへ
ノズルチェックパターンのアップ、ありがとうございます。
> やはり規則的に色抜けしているので、どこかに致命的な故障があるのでしょうか・・・
そうですね、おっしゃられるとおり、全ての色が同じ規則で抜けていますので、プリンターが故障してしまった可能性が高いように思います。
こうなってしまいますと、ユーザーにできることはなかなかありませんので、買い替えを検討する段階なのかもしれません。
書込番号:23995725
2点

故障と推定するのはまだ早いのでは?
私なら、美良野さんご提案の、ヘッドを外して接点をクリーニングしてみる案をまず試します。
それでダメなら、先述したとおりヤフオクなどで再生品のヘッドを購入して試してみます。
1000円から複数出品されていますので、送料入れても2千円以内でしょう。
それでもダメなら寿命と諦められてはいかがでしょうか。
書込番号:23995801
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





