-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iP3300
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS iP3300
¥7350だそうです
主に文章の印刷とたまーに写真程度の利用頻度なのですが
価格コムでも1万円を割らないので 「買い?」かなと思うのですが
インクのコストも良さそうだし、どうでしょう?
0点

Hands up!さん こんにちは。
過去のクチコミは見られたのでしょうか?
もしまだなら参考に・・・最終的には、Hands up!さんの価値観と使用環境で判断されたらいいと思います。
(ただもし製品保証等が無いのであればやめたほうがいいかもしれません)
書込番号:6687922
0点

SHIROUTO_SHIKOUさん、こんばんは。
メーカー出庫品ですが1年保証は無く、初期不良程度なら対応だったので
自腹でMP510を5年保障つけて買いました
MP600がポイント差し引きでプラス¥2000円で有ったのですが
そこまで画質、用途に拘らないので妥当な線だったと思います
あと、2,3千円足せば上級グレード、メーカーも上手いですよねー
書込番号:6700545
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP3300
今まで使っていたプリンターが壊れたのでこれを買いました。前と同じ単機能印刷出来れば良いってやつです。
しかしデザインが暗い陰気臭い!傍にに置くには?
L社の新型を見て愕然 スカッとした明るいデザインしかもワイヤレス やはり見た目(先進性も)は大切だね!
勿論性能は満足してますよCANONは。
率直な感想です。
0点

L社=レックスマークですね。
これのことでしょうか?
http://lexmarkstore.jp/top/detail/asp/detail.asp?scode=LX200AG
書込番号:6501533
0点

そのとおりです。
今頃わかったけどCanonも無線でやれるようになったんんですね、USBアダプタだといいんだけど。待ってたほうがいいようですね。
書込番号:6527885
0点

キヤノンの方は無線はオプションですね。
とりあえず10月(?)に出るモデルにレックスマーク同様に無線が標準搭載されるかどうか固唾を飲んで見守っています。
書込番号:6547070
0点

仙台COMさん、こんにちは。
ちょうど昨日(7月25日)購入してきたばかりですよ。
デザインは個人的には落ち着いた感じがして気に入りました。
私は落ち着いた感じの機器類や、”いかにも実用だけ!”っていうデザインの機器類が(パソコン関係以外でも)好みです。
物にもよりますが、角ばっていたり、ボタンがたくさんついていたり・・・色もグレーを始めとして「いかにも」というのが良いですね。
むしろ、あまり明る過ぎているのはちょっと・・・という感じなんです。
ただ、この手の色合いやデザインは、人によっては確かに陰気だなとか、面白味が…と感じるのは仕方ないでしょうね。
例えばボディーカラーだけでもいくつかの色を選べる、という設定があればまた面白かったかもしれないなとも思います。
機器類のデザインとユーザーの好み・・・
これはある意味「永遠に正解のない問題」のように感じることもあります。
もちろん万人が「これじゃちょっとね・・・」と口を揃えてしまうような、やりすぎの珍デザインなんて機器もたまにありますけどね(笑)。
長文で失礼しました。
書込番号:6578612
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP3300
染料3色と顔黒の組み合わせですのでiP3100の後継機種でしょうか?
その割には両面印刷が省かれたりと純粋に使い勝手が低下しているような気が
値段差を考えたらiP4200が無難でしょうかね
0点

ジャーナーさん こんにちはJFSです。
これはiX5000のA4版ですよね。なんでこんな機種だすんでしょうかね?
4300も出しますからね。確かに黒1色で文書しかプリントしない人で、価格優先なら買うかもしれませんが、魅力は無いですね。
4200が非常に良いプリンタでしたか、どれも見劣りがしますね。
書込番号:5482577
0点

訂正です。
誤:4200が非常に良いプリンタでしたか、どれも見劣りがしますね。
正:4200が非常に良いプリンタでしたから、これだと見劣りがしますね。
失礼しました。
書込番号:5482581
0点

指摘される前に
自動両面印刷不可という事。
この製品は価値があるのだろうか?
印刷速度も遅いし4200のままで良かったのではないだろうか?
もしくは自動両面可能にした3400を要求したいところ
書込番号:5482711
0点

HPをよく読むとCD印刷機能も省かれているようだ
どういった位置づけの商品なのだろうか?
エントリーにしても機能が無さ過ぎる
3100をまだまだ使い続けることになりそうである
書込番号:5482778
0点

プリンタに文書プリンタの機能だけ求めている人にとっては
これで十分でしょう?
4200や旧モデルと比較してしまいがちですが、4300は大幅値下げ
になっていますのでこっちを検討すればよいと思いますが。
不要な人にとっては、CD-Rも両面印字も要らないんですよ。
むしろ、両面印字は普通紙メインの人にとっては用紙がよれて
しまう原因ですから、個人的には"ほんとに必要?"と思っていま
すが。むろん葉書や封書など印字には最適ですけどね。
まあ店頭で単体で売るモデルでなく、セット用の様な気がします。
2000番台・1000番台がそうであったように、海外向けや
ジャパネットたかだのパソコンセットなどに最適だとは思いますが。
以下余談・・・
先にDELLのキャンペーンで、パソコン+プリンタがお得!
って言うキャンペーンがメールマガジンで来ていました。
その差額、800円・・・Lexmark製とはいえ不憫なプリンタ
でした。
書込番号:5483226
0点

意外と両面印刷を使わない人が多いのと、
CDプリントを使わない人が多いから省いただけじゃない。
低価格対のプリンタは印刷ができればいいという人が買う場合が多い。
それが必要な人は4300にしなさいって事でしょ。
企業の進む方向は間違っていないよ。
客単価を上げる為に明確な性能や機能の差別化を計っただけ。
書込番号:5486687
0点

型番がip3×××なだけで
値段帯としてはip2×××の後継機みたいなものなんでしょうね。
ip3100の値段帯は今上位機種のip4300がいますから。
書込番号:5499188
0点

キヤノンが訴求するポイントのほぼすべてを省いたモデル、という位置づけではいかがでしょうか。
すくなくともiP1700よりかはインク代も安いわけだし。
それにしてもキヤノンの低価格帯はホント、とことん制作・製造費を削ってるって感じがします。
書込番号:5510646
0点

この商品は、余計なものを徹底的に省いただけで、必要なものはちゃんと備わっていると思います。シンプルなだけです。私はこれ、好きですね。あって良かったと思います。嫌いな人は 4300を買えばいいだけの話。ラインナップにこれがあることは好ましいことです。(この一年間は、3200という機種が存在しませんでしたが。)
4300 は、私には必要ない余計な機能がたっぷりついていて、4000円ぐらい高くなっています。あまり好きじゃありません。
1700 は、排紙トレイがないので、必要なものが足りないことになります。インク代も考えれば、ほんのわずか安いだけで、必要な機能がない。これは好きじゃありません。
なお、米国では 1700 は五千円ぐらいで売っています。499ドル。このくらい安ければ、 1700 もいいんですけどね。
書込番号:5512346
0点

自分の尺度物差しと、人の尺度物差しが同じとは限らない。
>HPをよく読むとCD印刷機能も省かれているようだ
と言うことはロクに調べもせずにこんなスレを立てた訳ですな。
書込番号:5539157
0点

sgonilさん
まあまあ。
私個人的にはこの機種は気に入っています、私の用途にはぴったりなので。
これと比較するならエプソンのPXV630でしょうね、使い勝手
はiP3300の方が良さそうですが、インクの質はPXV630の方が気に入っています。
書込番号:5542260
0点

どう考えてもエプソンのX630対策の機種だと思いますよ。去年V630に台数ベースのシェアがかなり取られてますから。独立インクじゃないIP1700じゃ勝てない場合が多いんですよ。
書込番号:5572449
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





