
このページのスレッド一覧(全25スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS mini260
mini260を購入しました。
エプソンのE-500と悩んでいましたが、現物を見て衝動的に買ってしまいました。
早速PictBridgeで印刷をしましたが、とても綺麗で大変気に入りました。
ハイライト部分の粒子が細かく、インクジェット印刷のブツブツ感がありません。
色合いは、赤系の色が強調されている様に感じます。
妻もフィルムカメラで撮ったお店プリント写真とまったく変わらないねーと絶賛でした。
PC出力での印刷は、プリンターのUSBジャックがBタイプなので、USBコードのA-Bタイプが家に無かったのでまだしていません。
ダイレクトプリントも、デジカメのカードがxDで専用アダプターが必要なので、まだです。
プリンターのセットアップ時に気づいたのですが、プリントヘッドの取付け工程があり、プリントヘッドを詰まらして再起不能になっても自分で交換できるから、修理に出さなくても良さそう。
PC出力で使用するUSBコードの仕様がA-Bタイプでなければならない事が、取説の何処にも記載されていないので、間違えてA-AタイプのUSBコードを買う人がいるかも?(注意)
プリンタのPictBridgeジャックへPCからのUSBコードA-Aタイプを挿して動くのあれば問題ないかもしれませんが。
また、何か気づいた事があればアップします。
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





