SELPHY ES1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:フォトプリンタ 最大用紙サイズ:その他 SELPHY ES1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SELPHY ES1の価格比較
  • SELPHY ES1のスペック・仕様
  • SELPHY ES1のレビュー
  • SELPHY ES1のクチコミ
  • SELPHY ES1の画像・動画
  • SELPHY ES1のピックアップリスト
  • SELPHY ES1のオークション

SELPHY ES1CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月中旬

  • SELPHY ES1の価格比較
  • SELPHY ES1のスペック・仕様
  • SELPHY ES1のレビュー
  • SELPHY ES1のクチコミ
  • SELPHY ES1の画像・動画
  • SELPHY ES1のピックアップリスト
  • SELPHY ES1のオークション

SELPHY ES1 のクチコミ掲示板

(76件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SELPHY ES1」のクチコミ掲示板に
SELPHY ES1を新規書き込みSELPHY ES1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ボタンが黄色くなる。

2015/04/03 20:20(1年以上前)


プリンタ > CANON > SELPHY ES1

クチコミ投稿数:9件

この機種の印刷ボタン、ボタンの周りが黄色くなります。

タバコなどの原因ならば、全体的に黄色くなりますが、
ボタンやボタンの周りだけが黄色く変色します。

材質の問題なのか、手垢なのかを知りたいです。

リサイクルショップで売っている物もこうなっていました。

未だにこのスレが読まれているか分かりませんが、材質に詳しい方、
おお願い致します。

書込番号:18645158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2015/04/03 21:00(1年以上前)

この機種がそうかどうかは判りませんが、ABS樹脂は日光(紫外線)で劣化して黄ばみが起こりやすいです。
特に油分には弱いので、手の脂が付着したところが強く黄ばんでいるのでしょう。

黄ばみを除去する方法。
うまくいくかどうかは、やったことが無いのでわかりません。 (^ ^ゞ

http://matome.naver.jp/odai/2138441825673225001

書込番号:18645303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/04/04 19:50(1年以上前)

ありがとうございます。
黄ばんだ物もこうやれば、取れるんですね。

アドレス先の画像は凄いですね、こんなに取れるなんて・・・

書込番号:18648281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ES1とCP740では

2008/03/03 12:46(1年以上前)


プリンタ > CANON > SELPHY ES1

クチコミ投稿数:15件

はじめまして、これからサブ機としての購入を考えています。

本格的な出力はPC+A4インクジェット(6色(コストが・・・))でします。
あくまで手軽に使用でき、コストも気にせずに出力できたらと思っています。

1、ES1のカードシール印刷で分割(各分割大で何枚)出力は出来るのでしょうか?

 はさみで切る様でしょうけれどプリクラサイズぐらいで分割できて使えれば
 と思っています。CP740はシールシートがあるので。

2、CP750,740の書き込みかレビューにあったのですが、フチなし分割はCP750,740
  のみ可能とあり、という事はES1の分割はフチなしが出来ないのでしょうか?

 絶対必要というわけではないがあると良いかなと思いました。

3、ここの最安で約1000円差ぐらいまでになっているのでL版の小ささや、ミシン目
  が多少気になりましたがCP750,ES2は1万以上するけれどその差がよくわからない
  のでCP740とES1で良いかと思いましたがどう思われますか?

 バッテリーの使用は重視しません。1万近い物を足して買う気にはまだなれませんし、
 恐らく、必要になる事は滅多にないかなと思っています。

ご意見を御願いできればと思います、宜しく御願いします。

書込番号:7478643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

赤外線について

2008/01/07 16:59(1年以上前)


プリンタ > CANON > SELPHY ES1

クチコミ投稿数:81件

この商品の赤外線について教えて下さい!!

携帯電話の赤外線からは ちゃんとプリントできるんですが、
富士通のデジカメから赤外線を送ると 送信エラーになってプリントできません。


メーカーによって 赤外線ができない機種があるんですか?

教えて下さいm(_ _)m

書込番号:7216448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2008/01/07 17:08(1年以上前)

ケータイからは赤外線でプリントできると書いてあるが...
デジカメから出来るとはどこにも書いてない。
http://cweb.canon.jp/cpp/es1/characteristic1.html#4

赤外線付いたデジカメの方が珍しいと思うけど。
デジカメはUSBでって事でしょう。
http://cweb.canon.jp/cpp/es1/characteristic2.html#5

書込番号:7216480

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/01/07 17:30(1年以上前)

ちゃんと規格的に対応してるの?
画像サイズの問題もあるけどね

書込番号:7216527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2008/01/07 17:48(1年以上前)

富士通はデジカメも生産してるんですね。
勉強になります。

書込番号:7216585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2008/01/07 19:52(1年以上前)

すいません!!

富士フィルムの間違えでした!!


みなさん
ありがとうございますm(_ _)m

デジカメの赤外線が 使えるとは書いてないんですね★

書込番号:7217076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2008/01/08 09:35(1年以上前)

エプソンは富士のデジカメも対応してるみたいですね。
http://www.epson.jp/support/taiou/shuhen/confpe_22.htm

書込番号:7219513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2008/01/08 11:39(1年以上前)

ひまJINさん★

ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:7219779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > SELPHY ES1

クチコミ投稿数:7件

SanDisk社製のメモリースティックProDuo(1G)を付属で付いていたアダプタに挿入して、メモリースティック挿入口に差し込みますがセット出来ません。奥まで押し込むとカチッと音がしますが、手を離すと元に戻ってしまいます。(ちなみにアダプタではなく他の手持ちのメモリースティックカードならしっかり差し込まれます)
以上の事からSanDisk社製のアダプタの形状に問題があるように思われますが、見た目アダプタとメモリースティックは違いは見当たりません。SanDisk社といえばSDカードを開発した会社でもありますし・・。
そこで質問なのですが、Duoアダプタを使用している方、うまくセット(差込)出来ているのでしょうか?出来ている場合はどこの会社のアダプタか教えていただけませんでしょうか?
一応、ソニー製のアダプタを買い直そうかとおもっているところです・・。

書込番号:7195377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

でますか?新製品

2007/09/12 12:49(1年以上前)


プリンタ > CANON > SELPHY ES1

スレ主 5016さん
クチコミ投稿数:10件


昇華型プリンターを購入検討中なんですが、
cp750 740 newモデル出てますよね es1のnewモデルって出ないんですかね?

書込番号:6746067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/09/25 18:48(1年以上前)

本日ES-1を購入しました。なかなかいい仕上がりですよ。お店の方に聞いてきましたがプリンタの新製品は年賀状商戦の時期に出るそうですよ。人気機種ですしシリーズ化して年末には出るとは思います。そうでないとフォトパックがすぐ生産中止されてしまう不安が…

書込番号:6797835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2007/09/26 14:17(1年以上前)

ES−2でましたよ。10月18日発売の様子。

http://cweb.canon.jp/newsrelease/2007-09/pr-selphyes2.html

書込番号:6800973

ナイスクチコミ!1


スレ主 5016さん
クチコミ投稿数:10件

2007/09/29 20:51(1年以上前)


ありがとうございました。
ES1購入しました。操作も簡単で、写真もキレイでした。
もうすこし光沢があればグッドかな、
 

書込番号:6813066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マイカラーについて

2007/07/24 10:44(1年以上前)


プリンタ > CANON > SELPHY ES1

E-300、mini260、ES1三候補から検討して、7月21日にES1を購入しました。

さっそく、印刷して概ね満足しているのですがマイカラー機能に釈然としない所があります。

以下、質問です。

■マイカラーで「すっきりカラー」or「くっきりカラー」を選択して印刷しても、メーカーサイトやカタログに掲載されているようにはっきりとした違いが出ません。

■印刷画像情報
  デジカメ リコー Caplio R6
  印刷ファイル 室内撮影で全体的にかなり暗い
  出力 L判(Canon 純正商品 新品)

メーカーサイトでは、使用前使用後でかなり全体的に明るく印刷されているのですが、当方でこの機能を使っても殆ど変化がありません。

実際こんなものなんでしょうか?
ご意見をお願い致します。

その上で、メーカーに印刷結果を送付し問い合わせをしようと思っています。

よろしくお願い致します。

書込番号:6571002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2007/07/25 15:32(1年以上前)

私はキャノンのCP730ですけど、マイカラーのくっきりカラーやすっきりカラーで写真が明るくなる事は無いですね。
基本的にマイカラーは、色が濃くなったり薄くなるだけだと思います。
また、リコーのR6は室内撮影に弱いので、室内だと暗く写ってしまいます。
ISO感度を上げるとか(ノイズが多くなる)、スローシャッター速度制限を1/4秒にするとか(手ぶれが出る)、フラッシュを焚いて明るく写すしか有りません。
または、パソコンに取り込んで、フォトレタッチソフトで明るくする方法も有ります。

このタイプのプリンターでは、ソニーのDPP-FP90が、「くっきり補正」で顔認識が働いて自動で顔を明るくしてくれますし、手動でも 明るさ・色合い・色の濃さけシャープネスが調整できます。
CP730は安くて良かったんですが、画質的にはDPP-FP90の方が良いと感じています。
(基本的にES1とCP730の画質は同じだと思います。CP730の画質にあき足らず、DPP-FP90を買ってしまいました)

書込番号:6575251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/07/26 12:05(1年以上前)

ままっぽ (@^_^@)さん、返信ありがとうございました。m(_ _)m

やっぱり、メーカーサンプルのように全体的に明るくなる事はないようですね。

それにしても、マイカラー使用で明るさ補正がかかるようサンプルを載せるのはどうかと思いますね。当方が今回使用してみて、サンプルに載ってある「補正なし(標準)」程度でも殆ど変化無しでした。

http://cweb.canon.jp/cpp/es1/characteristic4.html


PCに取込んで補正をかける助言がありました、当方MEで、ドライバーが対応外なので、室内撮影時にフラッシュを使用するように注意します。(PCで補正して、SDに落として出力は面倒なので・・・。)

書込番号:6578151

ナイスクチコミ!0


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2007/11/17 21:15(1年以上前)

色の濃さについては
デジカメ画像が初めから華やかだと、それ以上濃く補正はされないと思います。

画像の暗さについては、デジカメ画像が初めからアンダー(暗め)とか、
もしくは、壁、着ている衣等の色が顔を暗く見せるような色だとか、
そもそもの、色温度補正が低過ぎて青っぽいとかでしょう。
カメラによってはどうにも補正できない(もともと厳密に調整する機能を持たない)ものもあるので
なんとも言えませんが。

あと、この手のプリンタは、解像度が良過ぎて顔の表面がはっきり見え過ぎるので
顔の表面が荒い人をプリントすると、よけい酷いみたいに見えます。
カメラの感度落とすとか、画像をボカス設定を使うとか、色の濃淡を変えてみるとかしてみると、
ましにはなります。

書込番号:6995544

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SELPHY ES1」のクチコミ掲示板に
SELPHY ES1を新規書き込みSELPHY ES1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SELPHY ES1
CANON

SELPHY ES1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月中旬

SELPHY ES1をお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング