『しつこいようですが、ミシン目について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:フォトプリンタ 最大用紙サイズ:その他 SELPHY ES1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SELPHY ES1の価格比較
  • SELPHY ES1のスペック・仕様
  • SELPHY ES1のレビュー
  • SELPHY ES1のクチコミ
  • SELPHY ES1の画像・動画
  • SELPHY ES1のピックアップリスト
  • SELPHY ES1のオークション

SELPHY ES1CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月中旬

  • SELPHY ES1の価格比較
  • SELPHY ES1のスペック・仕様
  • SELPHY ES1のレビュー
  • SELPHY ES1のクチコミ
  • SELPHY ES1の画像・動画
  • SELPHY ES1のピックアップリスト
  • SELPHY ES1のオークション

『しつこいようですが、ミシン目について』 のクチコミ掲示板

RSS


「SELPHY ES1」のクチコミ掲示板に
SELPHY ES1を新規書き込みSELPHY ES1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

しつこいようですが、ミシン目について

2007/05/22 21:59(1年以上前)


プリンタ > CANON > SELPHY ES1

クチコミ投稿数:2件

現在、ES1購入を検討しております。
昇華型で非常にキレイとのことで、期待をしているのですが、
こちらのスレで見かける、用紙の「ミシン目」という存在が
気になります。
実物を見た事がないので、教えて頂きたいのですが、
このミシン目というのは、用紙のどの部分に入っているの
でしょうか?

書込番号:6361432

ナイスクチコミ!0


返信する
hige3さん
クチコミ投稿数:101件

2007/05/23 00:39(1年以上前)

専用用紙の両サイドです。
印刷の余白がちょうどミシン目のあたりに来て
ミシン目を切り取るとL版のフチ無し印刷にというような形です。

昇華型なので階調表現もきれいに出ますし
ラミネート加工されるので耐久性も高いのが売りですが
インクとセットの専用用紙の扱いが少ないのと
少し暗めに出てくる傾向にあるのが昇華型の弱点でしょうか?

実際にデモ印刷などをさせてもらえる販売店で
ご自身のメモリーカードを用いて印刷してもらい
他の機種などと比較して決定できれば理想ですけど
総合的には悪くない商品だと思います。

あとは他のCanon製品と同様、xDカードが使えないのが残念ですが…。

書込番号:6362218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/05/23 22:15(1年以上前)

hige3さん

早速のご返信をありがとうございました。

印刷余白の部分を毎回切り取る作業が必要になるのですね。
でも、現在は使用しているiP7100ではフチなしに設定しても、なぜ
か完全なフチなしにならないので、現状よりは良い感じになりそう
です。
(もしかすると、単に私の設定が悪いのかも知れませんが・・・)

印刷した風合いについては、現在も用紙は高画質のフォトペーパー
に印刷しているのですが、どうしてもカスレたような感じの風合い
になってしまい、店頭の印刷サンプルのようにキレイになりません。

これがフィルムの頃の写真に近くなればウレシイなと思っています。

インクと用紙のセット交換なのが、ランニングコスト的に少し気に
なりますが、近所の写真屋さんで印刷するよりは安いかも知れませ
んし、一度比較して検討したいと思います。

有り難うございました!

書込番号:6364649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:11件

2007/05/25 10:35(1年以上前)

>ミシン目を切り取るとL版のフチ無し印刷にというような形です。

という事は、このミシン目を切り取らなければポチポチが残った
写真になってしまうという事でしょうか?

書込番号:6369429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/09 17:44(1年以上前)

ひとつ言っておきます。
勘違いしている人がいるようですが、決してラミネート加工じゃありません。
オーバーコート処理はやっているようですが。
全く別物ですので、あしからず。

書込番号:7091825

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > SELPHY ES1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ボタンが黄色くなる。 2 2015/04/04 19:50:02
ES1とCP740では 0 2008/03/03 12:46:45
赤外線について 6 2008/01/08 11:39:11
メモリースティック ProDuo カードからプリントしたいのですが 0 2008/01/02 22:55:57
\9,800(福岡市) 0 2007/12/31 5:33:09
もっと評価されるべきプリンター 2 2008/05/02 0:02:18
でますか?新製品 3 2007/09/29 20:51:32
ES1の画質について 0 2007/07/31 0:26:58
マイカラーについて 3 2007/11/17 21:15:02
OS対応について 3 2007/07/14 0:43:33

「CANON > SELPHY ES1」のクチコミを見る(全 76件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SELPHY ES1
CANON

SELPHY ES1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月中旬

SELPHY ES1をお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング