-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iP2500
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2014年2月2日 19:12 |
![]() |
2 | 0 | 2010年3月13日 12:42 |
![]() |
0 | 11 | 2008年8月25日 07:01 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月14日 03:17 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月2日 02:29 |
![]() |
1 | 4 | 2008年1月1日 01:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS iP2500
昨年末の年賀状印刷まではノートラブルで5年以上使用していましたが、半月振りくらいに使うと急に印刷結果が薄くなってしまったのです。
クリーニングは強力も含めて行いました。設定から一番「濃い」にもしました。インクは、まだ充分有りますし互換インク等ではなく今までずっとキャノン純正のインクを使用しておりました。
ただ、1つ理解に苦しむのはパターン印刷した場合、通常印刷よりは若干濃いめに印刷されますし印刷結果そのものには濃い薄いは別で特に問題なくパターン印刷は出来ています。
何かしら良い対処法はないでしょうか?それとも寿命でしょうか…。
書込番号:17117849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

インクの使用期限は大丈夫ですか?
書込番号:17117902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

互換インクメーカ ダイコーのウェブサイト
http://www.daiko2001.co.jp/ink/epson/ink-q&a1.shtml
に、全インクを使う印刷パターン(pdf)があります。
適当なサイズに縮小して印刷すると、強制的にインクヘッドが洗浄されます。
書込番号:17118636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レスありがとうございます。
インクの使用期限についてですが、カラーインクは昨年10月頃に新品に交換しまして、黒インクは年賀状印刷の直前でしたので昨年12月中旬頃です。
教えていただいたリンク先に沿って色々試してみました。かすれについては、ほぼ目立たなくなりましたが本題の印刷結果の色の薄さについては最後まで解決できませんでした。。。
しかしながら現状のインクで年賀状は全く問題なく印刷できたのは事実ですので、それを印刷する際に何か設定を変えてしまったのかもしれませんし、それは関係ないのかもしれません。とりあえずキャノンにも電話してみます。
書込番号:17118731
0点

結局の所、もう機種が古いので修理も出来ず対策もクリーニングをする以外に無いそうです。
諦めてプリンターを買いなおします。ありがとうございました。
書込番号:17144626
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP2500
久々に家で印刷することが必要になったのでダメモトで印刷してみました。
2年ぶりの起動だったんですがノズルのつまりもなく全く正常に
印刷できました。この機種はヘッドごと交換のインクカートリッジなんで
プリンタのおかげかは判りませんが私のようにたま〜にしか印刷しない人には
とてもうれしいことです。
2点



プリンタ > CANON > PIXUS iP2500
先日、ヤマダ電機でip2500を購入しました。ところが、箱を開けてインクをセットしてドライバーをインストールしようとしたらインストール出来ませんでした。翌日、キャノンのサポートセンターに問合せたら98では使用できないとの事、怒り!!商品に98使用できないことを明記すべきです。とにかく状況を話したらヤマダ電機で返品していただきました。今度はヨドバシ電気で別の機種を購入しました。
0点


>翌日、キャノンのサポートセンターに問合せたら98では使用できないとの事、
>怒り!!商品に98使用できないことを明記すべきです。
カタログにもWebページにも仕様表のところで明記されていますけど???
店頭のPOPに書けと言うなら店を怒るべき事柄ですね。
それとも持ち帰るときに分かるように箱に対応OSを印刷しろということでしょうか?
自分を責めるならともかく、人に矛先を向けるとは・・・
書込番号:6400547
0点

説明が足りなくて申し訳ありませんでした。購入時、98でも問題なく使用できると思って購入したのですがセットアップ段階でドライバーがインストールできませんでしたので、キャノンのWebサイトで調べてドライバーが98に対応していないことはその時点でわかりました。お店の方で98に対応していないことが表示されていない事で怒ったわけです。メーカーのカタログに明記されていない事に怒った訳ではありません。私もWebでメーカーのカタログには98に対応していないことは明記されていることは理解しています。
書込番号:6400732
0点

>98でも問題なく使用できると思って
ここら辺からしてすでに間違っている気が・・・
Macユーザーからすると信じられない(笑)
書込番号:6400921
0点

98はマイクロソフトのサポートも終わってます。
プリンタを含め、多くの周辺機器・ソフトウェアで既に対応してないのが現状です。
ちょっと不注意でしたね。
逆にその辺しっかり表示してるお店もほとんど無いと思います。
今後まだ98を使われるなら、確認を怠らない事をお勧めします。
XP搭載PCも、個人用ではほぼ販売が終わり、既に主流はVISTAに移ってます。
時代の流れが速いですね。
書込番号:6400924
0点

今はソフトウェアからハードウェアまでほとんどがXP/Vista化しています。
この機会にパソコンの購入、またはXPの導入を検討されるといいですよ
書込番号:6556965
0点

私はスレ主に同感。
ハッキリと書くべき。と思う。箱に動作環境書いてあるが、使えないとは書いていない。
プリンタードライバーなどリナックスでフリーが出ていたりするし、昔とは違ってきているなら使えないなら使えないと書けばいいだけ。
HP製の物にも表記の問題あったな。買って使って調べて小さい小さい文字を見つける。
買う前に調べろ、って 基本だが、そんな意見は良くない。
鉛鍋食べる?
書込番号:7180852
0点

今時の新製品がVistaに対応していなくて怒るなら理解できますが、98ですよね?
対応していない可能性を疑わない方がおかしいんじゃないの?
書込番号:7599475
0点

逆恨みも酷いが、せめて迷惑かけた店から買ってやれよ。
書込番号:8250119
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP2500
今までの古いプリンタは、インクは黒は1000円カラーは1500円くらいなのですが、こちらのものはどうなのでしょう?また、どのくらいインクは持つのでしょうか?IP4500とどちらにしようか悩んでいます。
0点

インク価格がオープンになったので分かりにくいですね。
キヤノンショップでは下記です。
http://store.canon.jp/user/ListProducts/list?svid=1&sc=BJPI41&jsp=/jsp/search/search_product.jsp
量販店でも同じくらいだと思います。
古いプリンタが分からないので、比較は?です。
iP2500よりiP4500の方がランニングコストは安いと思います。
おおよその印刷コストは、各プリンタのカタログかHPに書いてあります。
書込番号:7142468
0点

友人がキャノンに勤めていますが
やはり儲けはインク代が相当でかいそうで。。
裁判にも買ったことですし今後もずっと高いでしょうね。
原価はとてつもなく安いのに。。
書込番号:7244470
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP2500
大宮のビックカメラで、\64800+ポイント20%でした。
年賀状用に安いプリンターを探していたので購入したかったのですが、
在庫切れのため断念。
結局、近所のコジマとノジマで上記金額で交渉したところ、
ノジマで\64400+携帯会員特別割引10%で購入することが出来ました。
使ってみての感想は、上位機種であれば、もっとキレイかもしれませんが、
年賀状のインクジェット用紙に写真を印刷するのであれば、
十分なスピード、画質で満足のいくものでした。
画質で気になる点は、黒のしまりが物足りませんが、
これは、上位機種でも難しいところでしょう・・。
0点

値段は一桁多いのでは?
まぁ年賀状時期だけとか利用頻度の少ない方だと必要十分ですね、
写真の黒の締まりが弱いのは写真用の黒がないせいです。
iP4500やMP610以上のクラスであれば解決する部分ですが
元々のコンセプトが写真よりも書類、マメに印刷するよりも稀に印刷
っていう層をターゲットにした商品なので目をつぶって下さいというところです。
そんな感じで品質自体はそこそこですが
年賀状時期のちょっと使い程度といった大多数の日本人には
これで十分では無いでしょうか?
特に初期インクで事が足りるような人にはベストチョイスですね。
書込番号:7167750
0点

ご指摘どおり、桁を間違えています。
大変失礼しました。
また、価格以外のご指摘も的確です。
昨年までは、おなじ950を使用していましたが、
購入当初こそ、色々と印刷していましたが、
ここ2年ほどは、年1回の年賀状印刷機になっていました。
今回のインク使用量は、約半分なので今年末に残りで
来年の賀状を印刷し、次の年はまた同レベルのプリンターを
購入といったところでしょうか。
書込番号:7192316
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP2500
それが出来ないプリンタ探す方が難しいと思う。
当然可能です。
書込番号:7081875
0点

HPのDeskjet 460cやOfficejet Pro K550など、
はがき印刷できない機種は以外にあります。
うそぉ〜〜〜って思うでしょ?
いい質問です。
書込番号:7083039
1点

>HPのDeskjet 460cやOfficejet Pro K550など
誰も聞いてないって・・・・
書込番号:7188680
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





