PIXUS MP970 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP970のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP970の価格比較
  • PIXUS MP970のスペック・仕様
  • PIXUS MP970の純正オプション
  • PIXUS MP970のレビュー
  • PIXUS MP970のクチコミ
  • PIXUS MP970の画像・動画
  • PIXUS MP970のピックアップリスト
  • PIXUS MP970のオークション

PIXUS MP970CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月上旬

  • PIXUS MP970の価格比較
  • PIXUS MP970のスペック・仕様
  • PIXUS MP970の純正オプション
  • PIXUS MP970のレビュー
  • PIXUS MP970のクチコミ
  • PIXUS MP970の画像・動画
  • PIXUS MP970のピックアップリスト
  • PIXUS MP970のオークション

このページのスレッド一覧(全259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP970」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP970を新規書き込みPIXUS MP970をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

現在もトラブル無く使ってます

2025/02/05 03:59(8ヶ月以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP970

クチコミ投稿数:90件 PIXUS MP970のオーナーPIXUS MP970の満足度5

発売後14年を経過しましたが、故障も無く現役バリバリです。
購入当時、小学生だった娘が成人を迎え、ずっと印刷をしてきましたが全く問題無く綺麗に印刷できます。
A4サイズで印刷してもとても綺麗に印刷できます。
比較して最近発売したEPSONの複合機でも印刷しましたが、写真印刷は雲泥の差でひと目で違いが分かります。
普段使いはスマホからも印刷もできて、ネットに繋げているEPSONの複合機の方が便利ですが、仕事用の印刷物、大量印刷、写真印刷はMP970を使っています。

Windows11用のドライバーは無いので、Windows7用の64bitドライバーを使用していますが、問題なくインストールでき使用できます。
インクも純正がメルカリやヤフオクでとても格安で買えるので、無駄に印刷しまくっています。
予備でもう一台用意していますが、こちらも問題なし。まだ当分プリントに困る事は無さそうです。

書込番号:26062473

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:72件

2025/02/06 11:22(8ヶ月以上前)

>ぽへすけさん
こんにちは。
10年を超えて現役とはすごいですね。
やはり9600×2400dpiという解像度、1ピコリットルのインク滴サイズ
フォトシアン、フォトマゼンタインクがエプソンを凌駕する画質の要因なのでしょうね。

以前からインクジェットプリンタに関しては粒状感のなさ至上主義のため
9600dpi時代の機種に興味を持っていましたが
グレーインク搭載の9600dpi機のTS8030などを中古購入して確認しましたが
(そのときは同等スペックだったMG6230を以前所有していたことを失念していました)
やはり粒状感は多少気になってしまいましたし
4800dpiに変更になったTS8130以降はやはり好みの粒状感ではありませんでした。(一般には許容範囲なのでしょうけど)

そこでプロ向けの多色インク機種に興味が移っていったのですが
エプソンでいえばグレーインクのEW-M973A3Tやグレー・レッドインクのEP-50Vなどの
ところどころ目立つ粒状感にガッカリしていたところでしたので
結局桜の花や青空を粒状感なくきれいに印刷できるのは
EP-887Aなどのフォトシアン、フォトマゼンタ搭載モデルなんだと再確認したところでしたので
まさしく目からうろこのコメントでした。

キヤノンのプロ機種はそもそも4800×2400dpiを超える機種はなかったように思いますし
インク滴が大きめの為サンプルで見ても明らかに粒状感があり
多色で色域や階調は確かに豊かでしょうけど壁面に飾って数メートル先から鑑賞するタイプなんでしょうね。

エプソンのプロ機種は粒状感も非常に少ないのですが顔料インクの特性の光沢感が抑えられる点が気になり
やはり購入をためらう状態でしたので今回のコメントを見てMP970に急に興味がわきました。

とはいえ最近はA3、A3ノビサイズの印刷にハマっているため、
MP970を手に入れたとしてA4で大丈夫なのか?という心配はありますね。
青が美しいと評判のXK500も非常に興味を持っていますが、
家庭向けはグレーもしくはフォトブルーにしてしまったキヤノンはフォトシアン、フォトマゼンタに戻すつもりはないでしょうし
家庭向けでフォトシアン、フォトマゼンタを搭載するのはエプソンだけという状況は続くのでしょうね。

書込番号:26064120

ナイスクチコミ!0


Ochi(I)さん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:18件

2025/04/06 08:54(6ヶ月以上前)

未だに現役で使っている同士wが居て心強いですが、、、
先日ネイティブwin11のノートパソコンを導入しました。

家の環境だとLANケーブルでネットワークに繋いで有線、無線で繋がっている各PCから印刷して居るのですが、
win10→win11にアップグレードしたPCは無理やり認識させて印刷もスキャンも出来ていました。
やり方はうる覚えですが先ずUSB接続でローカルプリンターとして繋いでからCANONのネットワークツールでポートを設定し直す形。

流石に今回はネットワークプリンターとしてはPCが見つけてくれませんでした。
USB接続では印刷もスキャンも出来ているのでまあ都度繋げば良いのですが。

識者の方何か良い方法は無いですかねぇ。

書込番号:26136545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows11 OK!

2021/11/13 21:56(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP970

クチコミ投稿数:48件 PIXUS MP970のオーナーPIXUS MP970の満足度5

キャノンのサポートページではMPシリーズはほぼ対象外になっていましたので
試しにWindows10→Windows11にアップデートしてみるとやはり印刷ができませんでした。
念のためドライバーをMP970最新(Windows8.1 x64用)で再インストールを行うとインストール途中で失敗。

ということで一旦、断念してWindows10に戻しました。

その後、約1か月はWindows10のまま使っていましたが、
やはり今後のことも考えて今一度、Windows11にアップデート。
その上でWindows11のOSパッチがいろいろ出ていましたので全部適用(11/13時点)したところ、
そのままMP970が利用できるようになりました。(印刷&スキャン)

ドライバを再インストールする形は×かもしれませんが、
  @Windows10でプリンタドライバ関係を一式入れている状態(Windows10で利用できる状態)
     ↓
  AWindows11に引継アップデート。
     ↓
  BWindows11のOSパッチ適用
の手順で当方の環境では使えるようになりました。
諦めかけている方がいらっしゃれば試してみる価値はあると思います。

書込番号:24444341

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

光沢紙などにすると、色がおかしくなる

2020/09/07 13:22(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP970

クチコミ投稿数:143件

どうも、こんにちは。

昔からこの機種を使っていますが、写真印刷とかをよく使っているんですが、1年くらい前からですが、普通紙とかで印刷すると、普通に印刷できるんですが、光沢やスーパーファインとかで印刷すると、全体的に、緑がかった写真が印刷されます。

これって、どういうことなのでしょうか?

なお、win10を使っています。

普通紙でちゃんと印刷されるということは、プリンターの問題ではなくて、ドライバーの問題なのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:23647549

ナイスクチコミ!1


返信する
CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2020/09/07 14:04(1年以上前)

>@ぎる@さん

こんにちは。

プリンターヘッドの、いずれかの色が詰まっていませんか?

>普通紙とかで印刷すると、普通に印刷できるんですが

との事ですが、ノズルチェックパターンを印刷して確認なさっては如何でしょうか。

https://cweb.canon.jp/manual/mp/mp970/mp970-qsg4.pdf

上記マニュアルの9ページ〜10ページあたりの操作です。

印刷されたノズルチェックパターンに「欠け」や「白いすじ」がある場合はプリンターヘッドが詰まっています。

その場合、ヘッドクリーニングを行ってみましょう。

(⌒▽⌒)

書込番号:23647606

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2020/09/07 15:44(1年以上前)

>@ぎる@さん

わたしも、プリントヘッドの目づまりが起きているのだと思えます。

普通紙指定で使われるインクではなく、写真専用紙指定でのみ使われるインクで目づまりが起きているのではないでしょうか。

書込番号:23647751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2020/09/07 16:38(1年以上前)

13年落ちのモデルでメーカードライバはWin8.1までだから、Win10では最適化されないのかもしれない。
あとはプリンタの画像展開用回路が壊れかけているという可能性も。

書込番号:23647820

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2020/09/07 18:00(1年以上前)

@ぎる@さん、こんにちは。

> 普通紙とかで印刷すると、普通に印刷できるんですが、光沢やスーパーファインとかで印刷すると、全体的に、緑がかった写真が印刷されます。

普通紙の設定で、光沢紙に印刷した時はどうでしょうか?
また逆に光沢紙の設定で、普通紙に印刷した時はどうでしょうか?

書込番号:23647945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件

2020/09/08 15:43(1年以上前)

ご連絡遅くなりました。

パソコンから書き込みしようと思っていたら、遅くなりました。
タブレットで、皆様のご回答は読ませてもらっていました。
色々なご回答ありがとうございます。

自分のプリンターではなくて、家族のプリンターだったので、あまり詳しくなかったというのもあったんですが、

パソコンの印刷モードで、普通紙モードだと通常に印刷されるんですが、光沢紙モードだと緑がかる感じです。
説明の仕方がわかりにくくて申し訳ございませんでした。

まさか、写真専用のインクなんてあるとは思っていなかったので、ドライバーの問題かと思っておりました。

早速ノズルパターンチェックをさせていただきました。

そしたら、PMのインクが発色されませんでした。
どうやら、その写真専用のインクみたいです。
驚きました。綺麗にそこだけ色が出ていませんでした。

家族は、ヘッドクリーニングを何度もやったと言っていたので、そこは違うなあと思っていたんですが、どうやら、そのインクだけ、プリンター上のインク残量が全然減っていなかったので、どうやら、交換したときから、そのインクは認識はされていたけど、インクが使われていませんでした。

ヘッドクリーニングをしてもダメだったので、初期不良みたいです。
よく見たら、純正ではないインクだったので、やっぱり純正でないとだめなのかな?
とか、思いました。

なんか、買い替えなくてはいけないのかとか色々思っていましたが、まさかインクを交換すれば直りそうだと思いまして、嬉しく思います。

質問をしたら、すぐにご回答を書いていただける、この掲示板の凄さは以前から知っていましたが、また皆さんがすぐに返信してくれて、嬉しく思います。

ありがとうございます。
まだ、インクを交換していないので、直ってはいないんですが・・・。

書込番号:23649371

ナイスクチコミ!2


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2020/09/08 16:06(1年以上前)

>@ぎる@さん

こんにちは。

>まだ、インクを交換していないので、直ってはいないんですが・・・。

あるいは、そのインクのノズルだけが完全に詰まっているのかもしれません。私の場合は黒が完全に詰まりました(機種は違いますが)。

インクを交換しても直らないようでしたら、以下のようなヘッドクリーニング液を使う方法もあります。

100ml クリーニング液 - superInk ユニバーサル 洗浄液 インクジェットプリントヘッド用(キヤノン エプソン ブラザー HP リコー)+ 手袋1組 + 10ml注入器 + 針 + キャップ + シリコーン チューブ2本
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06WRWXVKS/

PIXUS MP970 はプリンターヘッドを取り外せるようですので、上記の製品を使ったクリーニングも簡単だと思います。

【インクジェットプリンター】プリントヘッド / インクタンクの取り外し方法(PIXUS MP970/MP960)
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/32675/~/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%91%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89-%2F-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%AE%E5%8F%96%E3%82%8A%E5%A4%96%E3%81%97%E6%96%B9%E6%B3%95%28pixus-mp970%2Fmp960%29

私もこのクリーニング液を使って、詰まっていたノズルが完全復活しました。

(⌒▽⌒)

書込番号:23649418

ナイスクチコミ!0


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2020/09/08 16:15(1年以上前)

>@ぎる@さん

以下の動画は参考までに。

キャノンプリンターのインクヘッド詰まり洗浄方法 ★Canon MG7730 修理は自己責任で
https://youtu.be/a3oLpaZclf8

プリンターヘッドを取り外せたら、この動画と同じような感じでクリーニング液を垂らしてクリーニングする事ができます。

洗面器の中にキッチンペーパーを折り重ねた状態でクリーニングすれば、汚れが広がることもありません。

ヘッド部分には触れないように注意しましょう。

(⌒▽⌒)

書込番号:23649438

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2020/09/08 18:45(1年以上前)

>@ぎる@さん

もし、1色のみプリントヘッドが目詰まりしていると仮定すると、その色の四角形を印刷する方が、ヘッドクリーニングと異なり、他のインクを消費しないので、経済的です。

書込番号:23649662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2020/09/23 16:32(1年以上前)

皆様のご回答を参考にさせていただきまして、先日、純正wのインクを買ってきて、その色だけを取り換えたら、無事に写真印刷ができるようになりました。

まさか、写真用にインクがあるなんてというのと、クリーニング液まで、教えてもらい、有意義なご回答をたくさんいただきまして、ありがとうございました。

本当に、ここは、メーカーのカスタマーに電話するよりも、すぐに正解の回答を教えていただけるので、本当に皆様には感謝しております。

いずれ、このお礼は、別の掲示板で困っている人を助けたいと思います。
皆様、本当にありがとうございました。

PS:PS5の発売日が決まりましたね。あんなに人気ですが、半分以上が転売組だと思うので、本当に欲しい人には、残念ですよね。
PSが出たときは、転売とか考えられない時代だったのになあw良くも悪くも便利になりました。

書込番号:23682540

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

SDカードのPDFファイル

2016/05/21 02:25(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP970

プリントアウトすることは無理ですよね!?

書込番号:19892265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:44件

2016/05/21 03:57(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/manual/mp/mp970/index.html
操作ガイド(本体操作編)の51ページによると、対応しているのはJPGとTIFFだけのようです。

書込番号:19892326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2016/05/21 04:41(1年以上前)

ですよね、最近の機種ではできるのかな?

書込番号:19892353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/05/21 06:59(1年以上前)

プリンタだけで印刷したいということですね。

パソコンのフリーソフト Cubepdf では、PDFファイルだけでなく、JPEGファイルにも変換できます。

PDFからJPEGに変換してSDカードに保存しておくと良いですね。

書込番号:19892474

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2016/05/21 11:49(1年以上前)

ポーイング747さん、こんにちは。

> 最近の機種ではできるのかな?

キヤノンの最近の機種では、SDカード内のPDFファイルを印刷することができるようですが、ただキヤノンのソフトで作成したPDFファイルしか印刷することができないようですので、あまり使い勝手はよくなさそうです。

ちなみにブラザーの機種では、SDカード内のPDFファイルを印刷することができるようです。

書込番号:19893062

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP970

すみません MP970で スキャナを使いたいニーズがあるのですが
パソコンが WIN10なのです

WIN10で MPnavigatoe は 動きますでしょうか?

書込番号:19495542

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28026件Goodアンサー獲得:2467件

2016/01/16 10:08(1年以上前)

http://support-asia.canon-asia.com/contents/ASIA/EN/0200395215.html
こんなのがあるのですが,該当しますでしょうか ???
試行したことはありません,自己責任でどうぞ!

書込番号:19495623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2016/01/16 16:37(1年以上前)

日本語純正のWIN8用の MP Navigater を インストールして 試してみた結果

WIN10で 問題なく 使えました  返信ありがとうございました

書込番号:19496547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MP970をWindows10で動かしたい

2015/08/15 16:20(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP970

クチコミ投稿数:4件

7年ほどこの機種を使用していますが、まだ元気に動いています。
メインで使用しているPCをWIndows10にバージョンアップしようと思いますが、MP970をWinodws10で動かした人いらっしゃいませんでしょうか。

書込番号:19054261

ナイスクチコミ!0


返信する
Dainamicさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/15 18:04(1年以上前)

テストページです。(個人情報に関わる部分は修正)

Windows8.1→Windows10へアップグレードしました。
(今のところ)すべての環境が引き継がれて,MP970も無事に使用できています。先ほどテストページをしましたので,その写真を掲載します。

書込番号:19054455

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2015/08/15 18:10(1年以上前)

Windows10でMP970が動いたとのこと、ありがとうございます。
これで安心してバージョンアップできます。

書込番号:19054471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2018/07/09 20:24(1年以上前)

Windows10でMP970を動かしたい場合、ドライバーの入れ方でOKです。私は、無線ラン(バッファロー)に有線でつないでネットワークにつなげています。
まず、キャノン(同メーカーの他のプリンタードライバーも全て削除・パソコンのトップページのキャノン関係のアイコンも全て削除)のドライバーを全て削除します。(キャノンネットワークドライバーの新バージョンが入っているとつながらない。)インターネットを外して、古いドライバーのCDを入れてすべてをダウンロードして無線ランを介してプリンターにつなげます。一旦パソコンを終了して再起動します。キャノンのトライバーダウンロードサービスからウインドウズ8用(私のパソコンは64ビット)のプリンタードライバーをインストールします。これでつながりました。最初から新しいバージョンをインストールを何回もしましたがプリンターにつながりませんが、これでつながります。パソコンからスキャンも全てOKです。

書込番号:21952377

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MP970」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP970を新規書き込みPIXUS MP970をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP970
CANON

PIXUS MP970

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月上旬

PIXUS MP970をお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング