-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP970
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS MP970
どうも、こんにちは。
昔からこの機種を使っていますが、写真印刷とかをよく使っているんですが、1年くらい前からですが、普通紙とかで印刷すると、普通に印刷できるんですが、光沢やスーパーファインとかで印刷すると、全体的に、緑がかった写真が印刷されます。
これって、どういうことなのでしょうか?
なお、win10を使っています。
普通紙でちゃんと印刷されるということは、プリンターの問題ではなくて、ドライバーの問題なのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:23647549
0点

>@ぎる@さん
こんにちは。
プリンターヘッドの、いずれかの色が詰まっていませんか?
>普通紙とかで印刷すると、普通に印刷できるんですが
との事ですが、ノズルチェックパターンを印刷して確認なさっては如何でしょうか。
https://cweb.canon.jp/manual/mp/mp970/mp970-qsg4.pdf
上記マニュアルの9ページ〜10ページあたりの操作です。
印刷されたノズルチェックパターンに「欠け」や「白いすじ」がある場合はプリンターヘッドが詰まっています。
その場合、ヘッドクリーニングを行ってみましょう。
(⌒▽⌒)
書込番号:23647606
0点

>@ぎる@さん
わたしも、プリントヘッドの目づまりが起きているのだと思えます。
普通紙指定で使われるインクではなく、写真専用紙指定でのみ使われるインクで目づまりが起きているのではないでしょうか。
書込番号:23647751
0点

13年落ちのモデルでメーカードライバはWin8.1までだから、Win10では最適化されないのかもしれない。
あとはプリンタの画像展開用回路が壊れかけているという可能性も。
書込番号:23647820
0点

@ぎる@さん、こんにちは。
> 普通紙とかで印刷すると、普通に印刷できるんですが、光沢やスーパーファインとかで印刷すると、全体的に、緑がかった写真が印刷されます。
普通紙の設定で、光沢紙に印刷した時はどうでしょうか?
また逆に光沢紙の設定で、普通紙に印刷した時はどうでしょうか?
書込番号:23647945
0点

ご連絡遅くなりました。
パソコンから書き込みしようと思っていたら、遅くなりました。
タブレットで、皆様のご回答は読ませてもらっていました。
色々なご回答ありがとうございます。
自分のプリンターではなくて、家族のプリンターだったので、あまり詳しくなかったというのもあったんですが、
パソコンの印刷モードで、普通紙モードだと通常に印刷されるんですが、光沢紙モードだと緑がかる感じです。
説明の仕方がわかりにくくて申し訳ございませんでした。
まさか、写真専用のインクなんてあるとは思っていなかったので、ドライバーの問題かと思っておりました。
早速ノズルパターンチェックをさせていただきました。
そしたら、PMのインクが発色されませんでした。
どうやら、その写真専用のインクみたいです。
驚きました。綺麗にそこだけ色が出ていませんでした。
家族は、ヘッドクリーニングを何度もやったと言っていたので、そこは違うなあと思っていたんですが、どうやら、そのインクだけ、プリンター上のインク残量が全然減っていなかったので、どうやら、交換したときから、そのインクは認識はされていたけど、インクが使われていませんでした。
ヘッドクリーニングをしてもダメだったので、初期不良みたいです。
よく見たら、純正ではないインクだったので、やっぱり純正でないとだめなのかな?
とか、思いました。
なんか、買い替えなくてはいけないのかとか色々思っていましたが、まさかインクを交換すれば直りそうだと思いまして、嬉しく思います。
質問をしたら、すぐにご回答を書いていただける、この掲示板の凄さは以前から知っていましたが、また皆さんがすぐに返信してくれて、嬉しく思います。
ありがとうございます。
まだ、インクを交換していないので、直ってはいないんですが・・・。
書込番号:23649371
1点

>@ぎる@さん
こんにちは。
>まだ、インクを交換していないので、直ってはいないんですが・・・。
あるいは、そのインクのノズルだけが完全に詰まっているのかもしれません。私の場合は黒が完全に詰まりました(機種は違いますが)。
インクを交換しても直らないようでしたら、以下のようなヘッドクリーニング液を使う方法もあります。
100ml クリーニング液 - superInk ユニバーサル 洗浄液 インクジェットプリントヘッド用(キヤノン エプソン ブラザー HP リコー)+ 手袋1組 + 10ml注入器 + 針 + キャップ + シリコーン チューブ2本
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06WRWXVKS/
PIXUS MP970 はプリンターヘッドを取り外せるようですので、上記の製品を使ったクリーニングも簡単だと思います。
【インクジェットプリンター】プリントヘッド / インクタンクの取り外し方法(PIXUS MP970/MP960)
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/32675/~/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%91%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89-%2F-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%AE%E5%8F%96%E3%82%8A%E5%A4%96%E3%81%97%E6%96%B9%E6%B3%95%28pixus-mp970%2Fmp960%29
私もこのクリーニング液を使って、詰まっていたノズルが完全復活しました。
(⌒▽⌒)
書込番号:23649418
0点

>@ぎる@さん
以下の動画は参考までに。
キャノンプリンターのインクヘッド詰まり洗浄方法 ★Canon MG7730 修理は自己責任で
https://youtu.be/a3oLpaZclf8
プリンターヘッドを取り外せたら、この動画と同じような感じでクリーニング液を垂らしてクリーニングする事ができます。
洗面器の中にキッチンペーパーを折り重ねた状態でクリーニングすれば、汚れが広がることもありません。
ヘッド部分には触れないように注意しましょう。
(⌒▽⌒)
書込番号:23649438
0点

>@ぎる@さん
もし、1色のみプリントヘッドが目詰まりしていると仮定すると、その色の四角形を印刷する方が、ヘッドクリーニングと異なり、他のインクを消費しないので、経済的です。
書込番号:23649662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様のご回答を参考にさせていただきまして、先日、純正wのインクを買ってきて、その色だけを取り換えたら、無事に写真印刷ができるようになりました。
まさか、写真用にインクがあるなんてというのと、クリーニング液まで、教えてもらい、有意義なご回答をたくさんいただきまして、ありがとうございました。
本当に、ここは、メーカーのカスタマーに電話するよりも、すぐに正解の回答を教えていただけるので、本当に皆様には感謝しております。
いずれ、このお礼は、別の掲示板で困っている人を助けたいと思います。
皆様、本当にありがとうございました。
PS:PS5の発売日が決まりましたね。あんなに人気ですが、半分以上が転売組だと思うので、本当に欲しい人には、残念ですよね。
PSが出たときは、転売とか考えられない時代だったのになあw良くも悪くも便利になりました。
書込番号:23682540
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
- 2月18日(木)
- エアコンのお掃除機能
- 接写撮影のアドバイス
- DAPと接続するイヤホン
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





