PIXUS MP610 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP610のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP610の価格比較
  • PIXUS MP610のスペック・仕様
  • PIXUS MP610の純正オプション
  • PIXUS MP610のレビュー
  • PIXUS MP610のクチコミ
  • PIXUS MP610の画像・動画
  • PIXUS MP610のピックアップリスト
  • PIXUS MP610のオークション

PIXUS MP610CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月上旬

  • PIXUS MP610の価格比較
  • PIXUS MP610のスペック・仕様
  • PIXUS MP610の純正オプション
  • PIXUS MP610のレビュー
  • PIXUS MP610のクチコミ
  • PIXUS MP610の画像・動画
  • PIXUS MP610のピックアップリスト
  • PIXUS MP610のオークション

このページのスレッド一覧(全435スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP610」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP610を新規書き込みPIXUS MP610をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

B5の写真印刷方法

2008/12/03 22:06(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP610

クチコミ投稿数:37件

当方XPのsp3ですが
以前のプリンターはHP製でB5印刷も楽に出来ましたが
新たにキャノンの複合機MP610を購入して、付属ソフトの

Easy-photo print EXのバージョン10を使用して
用紙設定を選ぶと、A4や六切りサイズはあるのですが
B5がありません

皆さんはどのようにしてB5サイズを印刷されているのでしょうか?

ご教示よろしくお願い致します。

書込番号:8729822

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2008/12/03 22:17(1年以上前)

以前からキヤノンのEasy-photo print での印刷ではB5用紙は選べません。

印刷する写真を右クリックして印刷を選び、続いて印刷の基本設定でページ設定から入って用紙などを選んではじめます。
なまじっかEasy-photo print なんてのがあるのでまごつきますね。

書込番号:8729884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件

2008/12/03 22:20(1年以上前)

Easy-photo printの用紙は初心者向けに選択子の幅を狭くしてあるようですね。

適当な画像ソフト(Windows標準画像とFAXビューアなど)で直接印刷すれば良いのでは?
プリンタのプロパティで B5が選択できます。画質、縁なしなど細かい設定もできますよ。

書込番号:8729913

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2008/12/03 23:43(1年以上前)

神戸みなと様
からくりギエモン様

早速のご教示ありがとう御座います。

>なまじっかEasy-photo print なんてのがあるのでまごつきますね。

そうですね、私も、このソフトを使用したほうが良い結果がでるかもと
信じ込んでいました。

何せ、孫と初めて動物園へ行った記念の写真で
興奮していましたので・・・・・・

ご両人の仰る通り、
ベーシックな方法でよかったのですね。

解決致しました。

ああ、本当に嬉しいです。
お二方
ご親切にありがとう御座いました。

心より御礼申し上げます。

書込番号:8730589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2008/12/04 08:24(1年以上前)

いわくんさん、おはようございます。
うまくいって良かったですね、Easy-photo print をけなしちゃいましたがL,2Lなどの用紙を使っての印刷だと手軽で便利なソフトなんですよ。
一度2Lサイズの用紙を小数買われてお試しあれ。

書込番号:8731760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2008/12/04 08:42(1年以上前)

神戸みなと様

おはようございます。

ハガキサイズの印刷が多かったのでEasy-photo print EXは
重宝していました。孫の写真なのでA4かB5にと思い

B5印刷で、行きとまっていました。

2Lサイズ印刷試してみましたら
手際よく出来ました。

これからは、臨機応変に対処してゆけそうです。

再度のアドバイス感謝いたします。

本当にありがとう御座いました。

書込番号:8731805

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

詰め替えインクについて

2008/12/03 09:56(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP610

クチコミ投稿数:20件

市販の詰め替えキットは使用可能でしょうか?
100円均一のインクでも大丈夫と言う話を聞いた事があります
かなり印刷しますのでインクコストを抑えたいのです
よろしくお願いします

書込番号:8726937

ナイスクチコミ!0


返信する
エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件

2008/12/03 10:00(1年以上前)

利用はできますが保証期間はできれば純正を使った方がよろしいかと思います。万が一保証期間中に壊れた場合は純正インクでなければ有償修理になりますので

書込番号:8726946

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2008/12/03 10:45(1年以上前)

詰め替えキットでも大丈夫ですが、
・印刷品質を重視しない
・長期間保存する目的(記念写真など)で使わない
などの割り切り方ができれば問題ないと思います。

>100円均一のインクでも大丈夫と言う話を聞いた事があります

自分で水に絵の具を溶かして色水を作るのと大差ない、と言えばその品質も想像できると思います。

書込番号:8727083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/12/03 21:39(1年以上前)

お返事ありがとうございます
インクの詰め替えはやはり、あくまでも自己責任ですね
写真プリントは専門店でかまいませんので画質はそんなに気にしていません
地図にしろ、いろんな情報にしろ、
即プリントしてしまいますのでとにかく印刷コストとコピー機能がついているものと言うことで選んでいます
この機種はDVDラベルのコピーも出来るので買い換える候補に入れています
キャノンについては一台目三台目と失敗しています
キャノンのプリンタとの相性が良くないという思いを断ち切りたい思いもあり悩んでおります
参考にさせていただきますね
ありがとうございました

書込番号:8729640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetooth接続の際のプリンター登録について

2008/11/30 16:06(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP610

クチコミ投稿数:6件

以前、Bluetooth接続について質問させていただいた者です。

今回、PLANEX社製のBT-MicroEDR2Xを2個購入し、プリンターとパソコンに接続しました。
OSはWindowsXPなのですが、プリンター登録の仕方を教えていただけませんか。
(電子マニュアルには、Vistaしか掲載されてませんでしたので、、、)

書込番号:8712856

ナイスクチコミ!0


返信する
stainlessさん
クチコミ投稿数:64件

2008/12/01 19:51(1年以上前)

私も本日ちょうどアマゾンからPLANEXのBT-MicroEDR1Xが届きました。
クラス1とクラス2の製品で迷いましたが、BT-MicroEDR1Xのレビューでは3人中2人がMP610への導入について書いていたので私はこっちにしました。クラス2より印刷速度が早いともあったので。

ということで、ノートパソコンに導入した手順を書きたいと思います。(付属のマニュアル通りにやっただけですが。)
状況と製品が違うと思うので、やり方が同じとは限りませんのであくまで参考程度に。

1.・まずMP610のドライバをインストールする。(CDドライブが無いのでサイトからダウンロードした物を使いました。)
・プリンタと接続していないせいかプリンタポートをどうするか聞いてきたので手動で適当にLPT1を指定。

2.BT-MicroEDR1Xのドライバをインストール(同じくダウンロードしたもの。)
・setup.exeをダブルクリックで自動的に進みます。
・画面の説明通りに進めていくとBT-MicroEDR1XをUSBコネクタに接続するように言ってくるのでここで接続。(ドライバインストール前に接続してはいけないとかかれているのでここまで待つ。)
・インストールが済むと再起動するように言うので再起動。

3.再起動している間にMP610の前面USBコネクタにもうひとつのBT-MicroEDR1Xを接続してプリンタの電源ON。
 BT-MicroEDR1Xのライトが点滅してるのを確認。(プリンタは必ずしもこのタイミングでなくて、最初から電源入れていてもいい。)

4.・PCが再起動するとBluetoothで動作するマウス、キーボードなどを探しています的なメッセージが出るのでキャンセル。
・自動でBluetooth設定が立ち上がって登録できる機器を探す。(自動でならない場合は右下のタスクトレイ内のBluetooth Managerのアイコンをダブルクリック。次に「新しい接続」をクリック)
・Bluetooth設定の画面に「Canon MP610 series-1」のアイコンが出現するのでこれでOK。


これで普通に印刷が出来るはず。うろ覚えのところがあるので正確じゃない場合もあるかもしれませんが。
因みに、そのあと設定をいじってセキュリティーレベルを上げておきました。
印刷スピードがUSB接続に比べて遅い以外違いがないようですね。インク残量確認なども普通に出来るので非常に良いです。
つい最近までBluetoothが何か知らなかったのですが安くこんな事が出来るとは感激です。

書込番号:8718793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/12/03 15:00(1年以上前)

stainlessさん、丁寧なご回答ありがとうございました。
あと返信が遅くなってしまって申し訳ありません。

説明を見ながら、再度インストールのやり直しからやってみると、、、できました!!

ただ、この時はPCの横(50cmくらい離れたところ)にプリンターをとりあえず置いており、
試しに印刷してみると正常にできたのですが、
プリンターを本来設置したい場所の部屋に持って行って印刷を行うと、「通信ができない」というメッセージが現れます。距離は10m以内のところです。
(PCはリビングに置いており、プリンターを置いてある洋室までには、キッチンがあります。レンジが原因??と思ったのですが、そのときは作動してません)
試しに4mくらい(目に見える範囲です)のところでもダメでした。

何が原因でしょうか?お分かりの方、教えていただけませんか?

書込番号:8727892

ナイスクチコミ!0


HIDE@FUJIさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/03 20:16(1年以上前)

NECのPC-LL850/GDとPIXUS MP610を
バッファロー BLUETOOTHドングル BSHSBD02BK
を2個使用し、Bluetoothで印刷しています。

自分の環境では、パソコンの置いてあるリビングにキッチンがあり、その横の部屋にプリンタがあります。パソコンとプリンタの間に電子レンジがありますが、何も影響はありません。

原因については特定出来ませんが、電子レンジが原因でない事を確認するためには、電子レンジを取り除いてBluetoothで印刷してみてはどうでしょうか?

一つ一つ疑われる原因を考えて地道に検証する必要があると思います。

頑張って下さい。

書込番号:8729139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/12/03 23:52(1年以上前)

PCのUSBポートに取り付けた際に、タスクバーに「新しいハードウェアが検出されました」の後に「Windowsが正常に認識されない、、、」的なメッセージが現れます。ドライバーはインストールされ終了します。
その後、「新しい接続」でBluetooth機器を検出しようとするのですが「リモートデバイスが検出されません」とのメッセージが出ます。
何度かインストールし直ししても、毎回同じメッセージです。(前記のMP610が検出できた時は、たまたまだったのかしら?3mくらいの距離で再度印刷を試みましたが、時間がかかった上に、出てきた紙は白紙でした(泣)
「認識されない、、、」とは製品の不良?もしくはPCとの相性が悪いのでしょうか。

Bluetoothあきらめないといけないのかなぁ、、、

書込番号:8730663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

愛知県での在庫状況?

2008/11/20 11:51(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP610

スレ主 瀬来さん
クチコミ投稿数:55件

前の機種、MP600を使用していましたが、この年末に故障してしまいました、、。
修理も検討しましたが、時間もかかりそうですし、
新たな購入を考えています。

新しい機種も出てしまっているので、もう在庫がなくなってきているようなのですが、
どこか在庫のあるところがわかりましたら是非教えていただきたいと思います。

当方愛知県、西三河地方在住のため、できればその辺りがいいと思いますが、、。
ネット通販でもかまいませんが、MP600が2年で故障してしまったので、
できれば延長保証をつけたいと思っています。

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、
ぜひご協力お願いします。

書込番号:8665947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/11/20 23:34(1年以上前)

 ジャスコ三好店で今日(11月20日)だけという限定で税込み17,800円で売られていました。私は2台ゲットしました。午前10時時点では8台店頭に残っていました。
 同じ価格で買えないかも知れませんが、残っているかもしれません。

書込番号:8668540

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件

2008/11/21 00:16(1年以上前)

こんばんわ。

まだ残っているところには残っているもんですね〜♪

書込番号:8668764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/30 00:19(1年以上前)

MP600が故障した原因って何ですか?
廃インクタンク満杯だったら消耗品扱いで延長保障きかないと思いますよ。

書込番号:8710246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

無線で印刷したいのですが

2008/11/19 21:24(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP610

FMVBIBLONF/B70を購入したのですが、このパソコンとMP610を無線にすることはできるでしょうか?
もし出来るようでしたらどのようにすれば良いのか教えてください。

書込番号:8663590

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/11/19 21:30(1年以上前)

無線対応のプリントサーバーを買えばいい
BTもあるにはあるけどやめといた方がいい

書込番号:8663628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:5件 シャッター記念日 

2008/11/19 22:36(1年以上前)

オードリヘップバーンさん、こんにちは。
まず確認したいのですが、
FMVBIBLONF/B70は無線でインターネットにつないでいるでしょうか?
(正確には無線でルータに、ですが)
もしそうであるなら無線LAN環境はあるので、
http://cweb.canon.jp/pixus/select/function/radio/index.html
にあるものでMP610が対応機種に入っていて無線対応しているものを購入すれば無線で印刷などができるようになります。
ただし、リンクのページにあるようなプリントサーバにはUSBでつなぐため、
プリンタのUSBが塞がってしまいますのでご注意を。

書込番号:8664062

ナイスクチコミ!0


HIDE@FUJIさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/19 22:49(1年以上前)

NECのPC-LL850/GDとPIXUS MP610を
バッファロー BLUETOOTHドングル BSHSBD02BK
を2個使用し、Bluetoothで印刷しています。

出費は約4千円弱でした。

USB接続で使用するのが一番安上がりですが、無線で印刷するだけでしたら
安上がりで便利だと思います。

印刷速度についても自分は不満がありません。

書込番号:8664146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2008/11/20 22:25(1年以上前)

皆さん有難うございます。パソコンとは、無線ランで使用しているので、そのルーターを使えると言う、ことのようですね。
パソコンの印刷だけで良いなら、何とかなりそうな気がしてきました。
ありがとうございました。

書込番号:8668140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件 PIXUS MP610のオーナーPIXUS MP610の満足度4

2008/11/21 01:03(1年以上前)

オードリヘップバーンさん。
私はC-6700WGを使っています。これは無線でも有線でも使えるプリントサーバー
です。
プリントサーバーとプリンタはUSBケーブルで接続します。
プリンターとルータが近いのであれば(または有線のハブが近くにあれば)
ルータとプリンタをLANケーブルで繋ぎます。
近くなければ無線機能でOKです。
プリンタとして使う場合これで複数台のPCから使えるようになります。
また、スキャナ、カード(SDなど)を使う場合はどれか一台のPCから一時的に
占有する操作が必要です。
これらは添付のソフトでそれほど困難なく行えます。プリンタの状態も問題なく
見ることができます。
転送データ量が多いスキャナをよく使うのであれば有線をお勧めします。

書込番号:8668984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:16件 PIXUS MP610のオーナーPIXUS MP610の満足度5 info-cache.com 

2009/06/24 04:11(1年以上前)

オードリヘップバーンさんはじめまして。

印刷だけに関して言えばPLANEX BT-MicroEDR2Xのペアを購入すれば、速度は遅いながらも無線化は可能です。

■MP610のbluetooth化
http://mp.info-cache.com/MP610/bluetooth.html

もし、用途に合えば検討してみてはいかがでしょうか。

書込番号:9749123

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

手書きナビシート!

2008/11/15 13:21(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP610

クチコミ投稿数:54件

同梱されていた物には無いですが、幾ら位しますか?

書込番号:8643246

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/11/15 14:11(1年以上前)

敢えて値段出すとしたら1円程度

書込番号:8643393

ナイスクチコミ!1


zuwaiganiさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:34件

2008/11/15 14:13(1年以上前)

MP980ユーザーですが。
説明書に書いてあると思います。
プリンタのクルクル回るボタンを回してらく楽フォトシート→手書きナビ印刷→手書きシート印刷を選択。
写真の入っているメモリーカードを入れて、写真やフレームなどを選んでいくと手書きナビシートを印刷(カラーで印刷すること)できます。
要は付属品ではなくて自分で印刷(A4用紙)します。

書込番号:8643398

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MP610」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP610を新規書き込みPIXUS MP610をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP610
CANON

PIXUS MP610

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月上旬

PIXUS MP610をお気に入り製品に追加する <856

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング