-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP610
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2013年2月28日 15:37 |
![]() |
0 | 6 | 2011年11月3日 03:32 |
![]() |
1 | 9 | 2011年10月7日 22:32 |
![]() |
2 | 2 | 2011年9月17日 14:53 |
![]() |
1 | 1 | 2011年1月16日 22:26 |
![]() |
0 | 0 | 2010年8月12日 01:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MP610
先月、使っていたMP610が、U52ヘッドが違いますと言う文面が出て、動かなくなりました。
こちらの投稿を参考に、ヘッドを掃除したりしてみましたが、動きませんでした。壊れて元々と思い、オークションにて、電源は、入らないが、純正インクが沢山残っていた、ジャンクMP610を、300円で購入しました。
プリンタヘッドが、生き残っているのを期待して、付け替えたのですが、相変わらずU52サインが出るので、洗浄して2980円で、購入した社外のインクセットを取り付けたら、一時、モニター画面が、通常に戻ったので、今のうちにクリーニング使用と思い、クリーニングした途端に、電源が落ちて、うんともすんとも動かなくなってしまいました。
仕方が無いので、純正インクに交換して、CANONに故障内容に、電源が落ちて、動かないのと、使いやすいので是非とも修理をお願いしたいとの旨を記入して、営業所にもって行きました。
こちらに、書かれているように、代替品を勧めたりしたら嫌だなと思いましたが、スムーズに受け付けてくれて、出来上がりは、1週間くらいで連絡いたしますと言われました。
拍子抜けしましたが、修理係の人が後で、新品購入を連絡してくるかと、構えていましたが、あっさり、5日後に、修理できました、費用は、見積もりどうり9450円ですと言われ、引き取りに行き、支払いしました。
修理表を見たら、再修理保証期限は、3ヵ月後となっていて、7月でもって部品の供給は終了する為、今後修理をお受けできない場合がございます。と書かれていました。
あまりにも、親切に担当者が、してくれたので、中古のオークション購入は、伏せて、もう一台持っているのが、壊れたら修理に、出しても大丈夫ですかと、尋ねたら、部品が無い場合もございますので、7月までに、お願いしますと言ってくれました。
早速、家に帰って、使用しておりますが、今の所快調に動いてくれています。やはり、自分で修理しようと思っても、新品パーツには、かなわないと思いました。裏技で、MP610の使用履歴が、分かるのが、記載されていましたので、帰ってきたものを見ましたら、全てが0(ゼロ)になっておりました。
色々な書き込みが、有りますが、あらためてMP610の外箱を見たら、made in thailandeに、なっていました。パーツは、全てタイ製のようです。メーカーもタイの洪水とか、有ったりして、部品供給が、出来なかったのだと思います。
現在は、親切に対応出来る様になったと、思います。7月までに、調子の悪いのは、修理に出してみたら如何でしょうか。
0点

ウチでも現役です!
印刷総数 22861
ノントラブルでココまで頑張ってくれた。
とは言っても、紙送りもちょっと怪しいこともある。
その時が来たら“大往生”と言うことで、修理はしない。
書込番号:15803759
0点

MP610。いいプリンターですよね。
うちのMP610は3年ちょっと使用で最近壊れてMG6230に買い換えましたが、使っている間は本当に使いやすい良いプリンターでした。CD/DVDトレイが本体の給紙カセットにしまっておけるのもポイント高いです。
ねこまねきRCさんも結果的には予備機までできてよかったですね。
書込番号:15805719
0点

有難う御座います。他にも、まだPIXUS 860iと、MP600が壊れないので、使っています。
どちらも、月に数えるほどしか使わないので、故障せずに済んでいるのでしょうか。
MP600は、エレコムの詰め替えインクセットですが、十分使えています。インク残量は、出ませんが。MP600の履歴を見てみたら、インクの交換、各3回。コピー447回、スキャン1718回となっていました。
せっかく修理したので、予備機も修理して、後5年くらいは、買い換えなくてもよいように、願っています。
書込番号:15823382
0点

クチコミ投稿デビューです。私も先日5年愛用のMP610が「U052」エラーが出て修理に出しました。クロネコヤマト便の往復でしたが、わずか3日後に届きました。ヘッド&ロジックボード交換&廃インク吸収体交換・機内クリーニングetcで11,025円でした。MG5430を検討しましたが、背面給紙がないうえインクコストの悪さなど口コミを見て修理にふみきりました。まだ詰め替えインクがタップリ残っているのも理由の一つです。非常に使いかっての良いプリンターなので愛用の方は修理を検討されたらいかがでしょうか。
書込番号:15829557
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP610
PIXUS 860i(7年もの)を使っていましたが、サービスコールエラー5200多発、カラーの印字不良の中でだましだまし使っていましたが、とうとうエラー5200で全く動かなくなりました。動かなくなる前にはクリーニング⇒リフレッシュ⇒ヘッド水洗い⇒ヘッドお湯漬けと手を尽くしましたがダメでした。(トドメをさしてしまったか?)
ヤフオクで動作確認済のヘッドが2000円で売られていたので、自分で修理するか新品購入(口コミを参考にすると欲しいモデルがない・・・)を悩んでいたときに、ふと近所のハードオフに立ち寄りジャンクプリンタを覗いてみました。
するとパターン印字テストされた紙が貼られたCANON複合機が何台か目に留まりました。いつ頃のモデルか判らなかったので、2階のコジマに行きインターネットにつながっているPCでネット検索すると・・・
MP610 2100円・・・2007年10月〜発売
MP950 2100円・・・2005年10月〜発売
MP770 2625円・・・2004年10月〜発売
現物を改めて見るといずれもブラック・カラー共にパターン印字結果は良好です。その中でMP610は一番コンパクトで、比較的新しいモデルだという事が判りました。マニュアル等の付属品はないが、レーベル印刷用トレイは付属しているので、あとは何とかなりそう。悩んだ挙句そのままレジへ・・・店員さんから”ジャンクですがパターン印刷されているので、全く印刷できない等あれば返金対応します”との事。それは、なかなか嬉しい配慮ですね。
自宅に戻り、まずはパターン印刷すると特に状態変わらず良好。インクは互換タイプが使われて(メーカーはばらばらです)おり、7eBKと7eYは空状態。プリンタドライバ、スキャナソフト、ユーティリティなどを入れて恐る恐る使ってみると、プリント・スキャナは問題なく動きました。
2色が空だったのでとりあえず最寄の家電量販店で互換インク(5色セットで2980円。インクの方が高い・・・(笑))を購入。最初は純正を入れようとも考えましたが、互換インクでガンガン使い倒すのが良いかな?と考えました。
当初はCANON MG6130を買おうと思っていましたが、口コミのインク消費量コメントにビビリってEPSONのEP-803A or 703Aに傾いた後、価格コム推薦のBROTHER MyMioシリーズを知ったがレーベルが印刷出来ない。レーベル印刷をするために860iをヘッド修理+MyMioを新規購入か?それとも860iは諦めてEP-803A or 703Aか?というストーリーで検討を進めましたが、予想外のジャンク品MP610という結論になりました。
改めて調べてみるとMP610は使い勝手も良くいまだに評価が高い様だし、今まで860iに純正インクを使っていた私にとってはインク3本分で複合機になってしました(笑)。本体費用も安く済んだので、今後は更に安い互換インクを探してローコストプリンティングライフを満喫したいと思います。
0点

いやなこと言うようだが夏場は良好に動作しても、室温が低くなる
冬場に不具合が発生するということもあるので手放しでは喜べない。
特に冬場の不具合は年賀状の印刷とか影響が大きいですね。
まだ冬場にトラブルが発生するとは限らないし、万一起こった場合
でもコタツの中にブリンターを設置して急場を凌ぐとかすればすれ
ば良いかもね。(笑)
書込番号:13292677
0点

Canon の場合特に社外・互換詰め替えインクを使用して居る物は。
純正インクカートリッジよりもプリントヘッド突然認識しなく成る
確立が高いと言われます。
もともとジャンク品そこは、割り切って使えば良い事ですが。
それともう一つ普通紙に特に問題無く印刷出来ても
CD/DVD/BD ダイレクト印刷トレーが全く認識出来ないと言った
トラブルも経験した事が有ります。
書込番号:13292864
0点

ISJさん、中々良い買い物をされましたね。
MP610なら私も欲しいかも。
よろしければいくら位で購入されたのか教えていただけると有難いです。
書込番号:13294252
0点

皆さんレス有難う御座います。
>おまんチャンさん
確かに今は印字できていますが、いつトラブルが発生するかは判りません。年賀状のタイミングは困りまりますが、個人的にはトラブルも楽しみながら・・・というスタンスです。
>sasuke0007さん
ジャンク品ですのでつなぎのつもりで割り切って使います。写真印刷やレーベル印刷はまだテストしていませんので、時間を見つけて確認してみたいと思います。今回のジャンク品(MP950,MP770含む)を見て、意外と互換インクが使われていると感じました。やはりハードオフでは互換インクを使った中古はジャンクになるのかなぁ?
>ひまJINさん
本文の途中にありますがMP610は2100円でした。860i用中古ヘッドのがヤフオクで2000円だったので送料等を考えるとヘッドを単品で購入するより安く済みました。
書込番号:13295916
0点

ごめんなさい、誤記訂正します。
MP6100と書いてしまった所にMP950
MP950と書いてある所にMP610
の写真を貼ってしまいました・・・
書込番号:13295937
0点




プリンタ > CANON > PIXUS MP610
昨日、サポートセンターから郵便が届きました。内容は
1.部品の入荷遅延により修理に2週間程度の期間をいただいております…。
2.お急ぎの場合は製品代替えで対応します…。
とのことでした。
代替機はMG5130とMG6230という機種でしたが、MP610をあまり使いこんでいないのと、急ぎの予定がないので、修理の方をお願いすることにしました。
0点

EPSONと比較したら神対応ですね。
わたしも、最近レーベル印刷に不具合が出るので購入4ヶ月の703Aを修理にだしたのですが
>1.部品の入荷遅延により修理に2週間程度の期間をいただいております…。
治るどころか、印刷不良は仕様との回答
同じ色で塗りつぶしているのに近いと正常に印刷できないとのことで紙への印刷でも不具合は出そうです。
>2.お急ぎの場合は製品代替えで対応します…。
代替等で他に正常に動作する製品の提案はありません。
>修理の方をお願いすることにしました。
何もせずに不具合のまま戻ってきそうです。
Canon MP970が故障したので、703Aにしたのですが MP970を有償修理したほうが良かったのかもしれません。
スレ主さんは有償修理だったのでしょうか?2007年の製品なのでメーカー保証は切れているはずで、定額修理分の代金? 代替は定額修理の代金で出してくれるということだったのでしょうか?
書込番号:13581160
0点

あんばらさん、はじめまして。
キヤノンのHPのサポートで確認したところ、修理は今日完了したようです。本体は今日返却予定になっていました。
修理した個所はプリンタ@プリントヘッド及びロジックボードの交換でした。「社外品のインクは故障原因となりますので、純正品のご使用をお勧め致します。 」
というコメントがありました。修理代は送料込みで11025円です。
思っていたより早く直ったので一安心です。
書込番号:13586402
0点

SURIPPAさん 回答ありがとうございます。
>というコメントがありました。修理代は送料込みで11025円です。
交換でも同じ修理として請求だったんでしょうね。
わたしの、EPSON E703Aは昨日連絡があるはずだったんですがいまだ連絡がありません。 代替というか他機種の提案もできない状況なのかもしれません。
本当に、予備互換インクもあったのでMP970を修理にだしたほうがよかったかもしれませんね。
書込番号:13587208
0点

私も急に電源が入らなくなったので、ここで皆さんの意見を見て2日に修理に出しました。
はやメンテで送ったので3日に届いたと思われますが、今日郵便が届き、
「今回お預かり修理品は修理継続する事が困難な為他機種への交換対応とさせて頂きたく〜」
という内容でした。
代替機種はMG6230のブラックのみ。
4日付の書類ですが、この何日かの間に部品が本当になくなってしまって修理はできなくなってしまったということなんでしょうか…
未開封のインクは新しい機種用のものと交換してくれるようです。
選択肢は代替で了承するか、キャンセル(本体返却)、キャンセル(処分希望)の3つです。
どうしようもないのでMG6230と交換してもらうことになると思いますが、ちょっとの差で修理できなかったかと思うとなんだか残念なような、新機種が少し楽しみなような複雑な感じです。
書込番号:13590350
0点

之って去年の今頃も、同じ様な修理対応してました。
実は部品が入らないのでは無く 9e/7e 対応機種では無くインク容量の 40%少な 320/321 機種を
ユーザーに使わせてインク購入代金で利益回収の Canon の作戦ではと言われてました。
修理依頼ユーザーが、代替え品交換拒否するとあっさり部品確保修理完了の通知が届いたりしてました。
書込番号:13590957
0点

sasuke0007さん、こんにちは。
そうなんですね。
一度電話して本当に修理は出来ないのか問い合わせようかとも思ったんですが、既に心は新機種に傾いてしまいました…^^;
まんまとCANONの罠にハマってしまいましたね。
でも、毎日たくさん印刷するわけでもないし、目に見えてこれはひどい!という減り方でなければいいかなぁと思ってます。
書込番号:13592559
1点

それと、代替え複合機の保証はメーカー修理後保証と同じ 90日間で新品購入時の 1年間では有りません。
書込番号:13592630
0点

arin13 さん
まんまとキヤノンの罠にハマッて最悪の選択をされましたね。お気の毒さまです。
勝手な代替機提供の提案には、強く拒否すれば結局時間は多少掛かってもちゃんと
直してくる、という報告を何件か目にしています。
>目に見えてこれはひどい!という減り方でなければいいかなぁと
当該機及び同世代機のクチコミとレビューを良くお読みください。ランニングコストに
関しては正しく「これはひどい」という評価で溢れ返ってます。本当にお気の毒とは
思いますが。
書込番号:13595468
0点

わたしも10月4日付でarin_13さんと同じ文書が送られてきました。
MP610からMG6230への修理料金で代替という案内。
キャンセルか代替交換に了承しか選べない選択肢で、でも、ここの掲示板では粘って修理も可能?という方法も。
性能比較表で同等品であることを強調したいようだが、インク、両面プリント、カセット給紙、スキャナー解像度などはダウングレードになる。思い返すと、CD・DVDのレーベル印刷が印刷全体の3割くらいにのぼるので、複合機でレーベル印刷対応となるとMG6230以上になるし、新規購入では24000円くらいになるなら、半分の金額で現行機で代替やむなしと判断しました。
もう勤め先のハガキのカラー印刷依頼を持ち帰ってやることもないし、Win7以降のフォローも期待しています。
書込番号:13595760
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP610
メインで使用していた「Canon MP-770」が突然逝ってしまい、写真プリントが出来なくなってしまいました。ほとほと困り果て(今月は財政大赤字w)ヤフオクにて「全色ノズル詰まりの為、使用不能。まともに印刷出来ません。」の理由でジャンク品、付属品・送料込み「2100円」で出品していたのを神に祈る気持ちで落札。(誰も入札しないので単独でGET。)無事に届いて中を覗いて見れば、100均の詰め替えインク。一瞬駄目かな?と思いつつ純正インクを装着後、禁断の強力クリーニング7連発。(インクが勿体無いwww)そしたら…見事に復活!今まで使用してきたプリンターが「EPSON PM-700」・「Canon MultiPass C-50」・「Canon MP-770」と言う古いプリンターばかりしか無いので比較してみると全てにおいて異次元の性能だと思いました。(さすがにMP-770はまだ十分通用しますがw)
結果…目先の値段に踊らされず、多少割高でも純正インクを使った方がやっぱり良いですねっそれにしても良い買い物をさせて頂きました。ありがたやありがたやwww
「MP-610」にはこれからもしばらく現役で頑張って頂きたいものです!
1点

良い買い物が出来て良かったですね。
MP610 廃インクエラー自力リセット可能最終機種で有り又、之以降の機種は前面カセットからの
印刷は普通紙限定に格下げされて居ますが MP610は前面カセットから写真紙等も印刷可能。
MP610 と MP970 には他の機種には無い CD/DVD/BD 印刷トレー収納スペースが、前面カセット下に
有り之が又非常に便利で使い勝手が良いです。
下記にサービスモード設定方法が有ります、之で MP610 の現在迄の使用頻度も確認出来ます。
http://pc-kaden.net/log/eid60.html
書込番号:13123960
1点



プリンタ > CANON > PIXUS MP610

私は、クラス1のBT-MicroEDR1Xにしました。
使用PCがBLUETOOTH内蔵のネットブックのため1個だけ必要でしたが、2個必要な方は今月
30日までなら、ジョーシンWEBがお勧め。
http://joshinweb.jp/peripheral/4314/4941250165377.html
スレ主様のクラス2でよろしければ、送料込みで1560円(プレミアステージ会員限定ですけど)。
届くまでに4〜5日掛かるのが難点ですけどね。
書込番号:12520000
1点



プリンタ > CANON > PIXUS MP610
以前ICチップ交換タイプの互換製品のインクを使ってみた所、ICチップ部分の接着剤が熱で変色?して認識しなくなりました
半年くらい(使用頻度少)でしょうか
まだインクもたくさん残っていました
今回はICチップ付きの互換タイプを購入しましたが、きちんと認識したのでICチップ交換タイプのような心配はないと思ってます
3色セットで1300円でした
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





