-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP610
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全166スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2008年10月1日 23:17 |
![]() |
1 | 7 | 2008年10月4日 16:34 |
![]() |
2 | 4 | 2008年9月24日 00:03 |
![]() |
0 | 0 | 2008年9月17日 23:28 |
![]() |
2 | 4 | 2008年9月12日 02:12 |
![]() |
0 | 0 | 2008年9月10日 22:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MP610
昨日オープンしたヤマダLABI渋谷で\16,500+ポイント23%で販売してました。
ビックカメラ.COMが\16,399+ポイント20%なので迷いましたが、
東京なら配送料無料というキャンペーンをやっていた為購入しました。
ヨドバシ.COMは売り切れたようですし、
底値での購入を考えている人はそろそろ買い時かもしれませんね。
1点

ぼちぼち底値の様ですね。
兎に角安くMP610を買うか倍近い価格でMP630といくか悩ましい。そして時間は刻々と迫る。
書込番号:8422822
0点

私も本日、LABI渋谷で購入しました。
入荷待ちで10日から2週間ほどかかるとのことでしたが、
年賀状作成に間に合えばよいのでゆっくり待つことにします。
書込番号:8441998
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP610
おとつい、こちらのプリンタを 『500円』 で購入してきました。
オープンして数日の【ケー○デンキ】さんなんですが、プリンタが壊れてしまった為、なんとなく値段だけを見に行ってみたら売り場にヤフーの人がいて、
『本日限定なんですが、お客様のプロバイダーを "Yahho!!BB" に乗り換えてくれればこちらの機種を500円で売ります』
という話をしてきたので、これは!! と思い条件をのんで購入しました。
もちろん新品です。
知らずにそのまま店頭の価格で買っていれば、17,800円(値引き交渉で15,300円)だったので15,000円ほど浮きました。
延長保障も 525円 でつけれ、試供品の用紙も5セット(普通紙×2セット,写真紙2L×3セット)頂きたので、得しました。
プロバイダ乗り換えでも料金が高くならないようプラン調整もしたので損はないと思います。
いい買い物ができたと思いました。(^^)
※ちなみにこの話は本機種のほかに、エプソンのプリンタ,デジカメ,i pod nanoなどでも同じようにやってました。オープン記念のイベントですかね。
(すべて店頭価格2万円前後の物でした。全部で8点ぐらいあったかな)
0点

水を差すようですが、ヤフーBBは量販店開店セールでパソコン値引きなどをよくやっています。
値引き限界は3万円までのようです。
書込番号:8409975
0点

参考にならないような いくら安くてもプロバイダーを変えてまでは買いませんね
ちなみに現在
ヤマダCOM 17400の21%ポイント
ヨドバシCOM 16400の20%ポイント
ビックCOM 16339の20%ポイント
いずれも在庫ありみたいです 17000くらいが限界かと思っていましたがまだまだでしょうか
そろそろ欲しいのですがもう少し待てか 今買いか・・・
書込番号:8411372
1点

15000-18000円で手に入るものをプロバイダ乗り換えて500円ってボラれてますがな。
割引って2万円から3万円が相場のはずなので最大1万円は損してる計算ですか。
書込番号:8416014
0点

更に水を差すようですが、「ヤフーBB乗り換え期間限定キャンペーン」と称してベスト電器日吉ではいつでもUMPC ASUS901Xの5万円引きやってますよ!!(但し、開通確認後でしたが。)\9980で買えるらしい。
何ヶ月か縛りがあるようでしたが、値引きの限界は5万円のようです。
書込番号:8416875
0点

まぁまぁ。そういわずに、安く買えたのですからいいのではないですか?
ただ、プロバイダー乗り換え価格などで非現実的な値段を掲示板に書き込んでも皆さんの参考には全くなりませんので控えるべきですね。
わたしは、3万、わたしは5万などと近所の値引き額を自慢するのもどうかと・・・w
書込番号:8418563
0点

みなさん、辛口な意見する人ばっかりですね。べつにプリンタだけ安く買いたかっただけだからいいと思うんだけどねぇ。。。
(今日行ったらまだ500円セールやってたんだけど…教えなくていいですよね。)
もうこれ以上書き込みしません!!
サヨナラ
書込番号:8453532
0点

プロバイダの特典購入は大多数の人間にとって無意味な情報かと思われます。
自分のブログで喜びを表現した方が良かったかもしれませんね。
書込番号:8453647
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP610

黒柴のアンさんのクチコミを参考に、電話で先ほど問い合わせてみました。結果はがっかりでした。web価格に対応できないことは仕方ないですが、地方の宿命とはいえ店頭の値段はひどすぎです。5台きりの限定品で19800円のポイント13%から。挙げ句の果てにwebの価格はポイント差し引きの相当額ではないですかと自社のことを把握しておらず。web価格との差額の大きさといい、誠に残念でした。
書込番号:8387864
0点

私はヨド横浜で17400円から400円負けてもらって17000円-ポイント20%で決めました。5%分5年保証に引かれましたが仕方ないかなと…
ヤマダのチラシに「どんどん値切って下さい」などと書いてあるけど鼻で笑っちゃう位微みたる金額しか値引きしてくれなかったです。
コジマの「安値世界一に挑戦」とうたって、市内一にもなってないよりかはマシですが(笑)
書込番号:8389672
2点

どうもです
現在既に売切れになってますね つい最近近くに店舗がオープンしましてオープニングセール中ですが値段を忘れましたがポイントを差し引いて17000くらいだったような 店頭だとそんなもんですかね やはり激戦区じゃないと厳しいのか
ちなみにビックCOMとヨドバシCOMは:17,100円ポイント20%(3,420P)になってますね 今のところ在庫もあるみたいだし
新しいのが発売されるともう少し安くなりますかねー
書込番号:8390233
0点

PIXUS860iが印刷の擦れや紙の端が折れ曲がったりするようになったため買い換えました。池袋のビックカメラパソコン館と対面のヤマダ電機が同じ¥17,400でいずれもポイント20%付きということで、ポイントカードを持っているヤマダ電機で昨日22日に購入しました。ビックカメラにはまだいろいろとサービス(写真用紙付き?)があるようでしたが…。
自宅近くにもヤマダ電機はあるのですが、こちらは店頭価格¥19,700でポイントも同額、これ以上の値引きは無理と言われたのでわざわざ池袋まで出かけて購入し、ハンドキャリーで持ち帰りました。(重かったぁ…。)実際にはポイント23%で4,002ポイントが付き実質¥13,398でした。激戦区ということで両店ともこの店頭価格が限界だそうです。
新型が発売され10月3日には店頭に並ぶようですが、新型の方がスペック的には見劣りすると判断して今が底値のMP610に決めました。更に、今日HARD OFFに860iを持ち込んだところ、数百円程度の予想に反して¥2,000で買い取ってくれたので実質の実質は¥11,398ということで、いい買い物をしたと満足しております。
実際の使用はこれからですが、仕事にも使うのでスキャナーと自動両面印刷機能に期待しております。
最新型にこだわらないなら、各店に在庫がまだある今が買い時だと思いますよ。
書込番号:8402685
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP610
本日、岡山県のデオデオ倉敷店がプレオープンしました。
(9/19の金曜日がグランドオープンです)
早速店頭表示価格を見たら19.800円でがっかり・・・・・
値段は店員に聞けとかいてあるので、1.000円位安くなるのかと考えていると
なんと3.000円も安くなりました。それでも16.800円ですが、
デオデオ会員の方は1.000円引きチケットがあるので15.800円になるのです。
この価格は週末ずっと続くようだと店員さんは言っていました。
デオデオなら5年保証が付くので3年後4年後5年後まで考えるとお徳では?
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP610
新宿西口のヨドバシとビックカメラで17400円の20%ポイントでした。
ヨドバシの方が明日までの特価と書いてあったので、
ビック、ヨドバシともに週末は値段が変わってるかもしれません。
自分は底値と踏んできのう購入しました。
後継機を待たずにMP610を買ったのは
後継機だとインクコストが上がりそうな懸念があったもので・・・
MP630
http://www.canon-europe.com/For_Home/Product_Finder/Multifunctionals/Inkjet/PIXMA_MP630/index.asp?specs=1
MP610
http://www.canon-europe.com/For_Home/Product_Finder/Multifunctionals/Inkjet/PIXMA_MP610/index.asp?specs=1
こちらのスペック表のColour Ink Tank Lifeの欄を見ると
MP630の方が明らかにインクタンク1個の印刷枚数が4割くらい減ってます。
新しいインクは1ドルほど安いそうですし、
なにか性能があがった為にこの数字という可能性もありそうですが
自分の印象ではプリンタ本体では利益が上がらない為、
消耗品のインクを交換するサイクルをさらに早めて利益を上げようとしてるのでは
と思ってしまったので、安くなってるうちにMP610を購入しました。
参考になりましたら。
1点

> ひろし@764さん
ヨドバシ情報どうもありがとうございます!
ここの価格比較でも送料込み14910円になって
8月にあった底値と同じお値段になってきたと思いましたが
ヨドバシさん激安ですね!
今ヨドバシドットコムを見たらやはり
17400円のポイント20%で実質13920円でした。
1万以上送料無料だし貧乏人の私にはとても魅力的です。
後継機種は620か630かどちらなんでしょうね。
次のプリンターはレーベルコピーと無線LANが欲しいと思ってましたが
私も後継機種を待たずにMP610にしちゃおうかしら。
ネットも明日までの価格なのかな?
どうしよどうしよどうしよ…。
書込番号:8335066
0点

私もMP610を買うか、MP620、MP630を待つか悩んでます。
ひろし@764さん紹介のCANON EUROPEのHPを見ると、MP610の後継機がMP630。
MP620はプリント速度を落とす、両面印刷をマニュアルにする等した代わり
に無線LANを付けた廉価版、という位置付けぽいですね。
でもMP630には無線LANは付いてないし。
無線LANが不要なら新しいMP540も9600dpiになってるし、選択の幅は
広がってますけど、ややこしや〜。
とりあえず国内発表まで待ちかな〜。
書込番号:8335514
0点

>オロナさん、ショーナンですさん
レスありがとうございます。ホント悩ましいですよね。
僕もずっと悩んでて後継機待とうかなと思ってたんですが
スペックを見てるとインクの件が気になり、購入する事に決めました。
後継機がMP620かMP630かなんですが僕はこちらのスレのひまJINが書かれてる通り
http://bbs.kakaku.com/bbs/00601011404/SortID=8267920/
MP620はMP600Rの後継機でMP630がMP610の後継機になるのではと思ってます。
MP600、MP610とヒットしたのでその流れをくむMP630は確実に出してくるとは思いますけど
MP620はどうなんでしょうね。日本で販売するのでしょうか。
MP600Rが日本で販売されなかったのを考えると、出る可能性は低い気がするんですが・・・。
MP630を待つなら安くなってるMP610でいいのではと思えるんですけど
MP620が欲しいとなるとなんとも難しいですね〜^_^;
書込番号:8335921
1点

> ひろし@764さん ショーナンですさん
またまたありがとうございます!
私英語ダメだから皆様のコメントが本当に助かりますです。
後継機種はMP630説が強そうなんですね。
後継機種に無線LANが無いならMP610で決まりです。
(ちょっとだけ無線LAN付のエプソンPM-T960も気になるけど。)
書込番号:8336061
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





