PIXUS MP610 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP610のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP610の価格比較
  • PIXUS MP610のスペック・仕様
  • PIXUS MP610の純正オプション
  • PIXUS MP610のレビュー
  • PIXUS MP610のクチコミ
  • PIXUS MP610の画像・動画
  • PIXUS MP610のピックアップリスト
  • PIXUS MP610のオークション

PIXUS MP610CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月上旬

  • PIXUS MP610の価格比較
  • PIXUS MP610のスペック・仕様
  • PIXUS MP610の純正オプション
  • PIXUS MP610のレビュー
  • PIXUS MP610のクチコミ
  • PIXUS MP610の画像・動画
  • PIXUS MP610のピックアップリスト
  • PIXUS MP610のオークション

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP610」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP610を新規書き込みPIXUS MP610をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

USA CANON 新製品発表

2008/09/14 14:52(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP610

スレ主 birdie555さん
クチコミ投稿数:9件

MP620が後継機種か?
http://www.usa.canon.com/consumer/controller?act=ProductCatIndexAct&fcategoryid=178
デザインも多少良くなった感じですし、Wi-Fiの充実を図ったようです。
日本での発表間近? アメリカでは149.99$、日本では?
EPSONも新製品を発表した様ですし、そろそろ国内のたたき売りが開始?
今、検討中ですが迷うところです。EPSONはデザインもいっしんした様です。

書込番号:8348487

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/09/14 16:02(1年以上前)

え?今更ですか・・・?
過去ログにいくつかあったハズなんですケド

書込番号:8348770

ナイスクチコミ!0


otabeさん
クチコミ投稿数:90件

2008/09/17 17:21(1年以上前)

この新製品MP620はCD/DVDのレーベルプリントはできないのですか?

書込番号:8365418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3394件

2008/09/17 17:35(1年以上前)

未だ日本向けにMP620が出ると決まった訳では無いです。
ただこのクラスの国内仕様は、レーベルプリント出来て当然ですね。
いずれにしてもあと1週間なので、楽しみに待ちましょう。

書込番号:8365481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/17 18:00(1年以上前)


EVO23さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/17 19:36(1年以上前)

最新モデルは最上位機種、MP630以外はレーベルプリント不可みたいですね・・・。
620か540を購入候補に考えてたんですが、残念。

書込番号:8366109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/17 21:58(1年以上前)

今日キヤノンから発表だったのに、ヨドバシ・ドット・コム見たら既に商品一覧にありました。早いですねぇ。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_38974453_75_14450289/14450308.html

書込番号:8367225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/09/17 22:11(1年以上前)

無線LANはあるけど、レーベル印刷できない、スピード遅いんすか!うーん、中途半端ですなぁ。

書込番号:8367362

ナイスクチコミ!0


famfamさん
クチコミ投稿数:101件

2008/09/21 09:02(1年以上前)

CANONのHPによると、620以外に630があって、630はCD/DVD印刷が出来ます。むしろ630が後継機の様に思います。ただ、610の市場価格(私が見た最安値は17800-20%ポイント)を考えると610の方が買い得感が高いように思います。実質、12,000位になったら610を買いたいなと思っています。でも在庫無くなっちゃうかも・・・

書込番号:8386064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

NEWモデル発表になりましたね

2008/09/17 22:09(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP610

スレ主 ぽんchanさん
クチコミ投稿数:13件

私も9月に本機を購入し無線プリントサーバーへ接続し使用していますが、後続機の無線LAN内蔵モデルが気になっていました。

本日発表になったNewモデルのラインナップでは、
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0917/canon1.htm
やはり無線LANモデルがあり、どうなんだろう、現行モデルより機能Upしているんだろうか、価格はどうなんだろうと、思いながら、
気になる項目を確認しました。

結果、価格・機能を総合的にみてMP610を選択して良かったと思います。

皆さんはNewモデルをどう思いますか。

書込番号:8367351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/09/17 22:38(1年以上前)

いろいろ盛り上がりはじめてますね。MP630に無線LANがなく、スペックの低いMP620に無線LANがあるのは選択に困りますねぇ。価格は無線LANゆえに価格は高いようです。

書込番号:8367629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2008/09/17 22:40(1年以上前)

EOS 5D Mark IIがWeb搭載になったので
見たいのにプリンター製品ページ快適に見れない。

書込番号:8367650

ナイスクチコミ!0


EVO23さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/17 23:13(1年以上前)

レーベルプリント印刷対応が最上位の2機種とMP630のみになっているようです。
頻繁に使用している機能なので、中位機種にこの機能がないのは残念です。
現在860iを使っていて買い換えを検討していたのですが、安くなったMP610を
購入する踏ん切りがつきました。

書込番号:8367958

ナイスクチコミ!0


nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:17件

2008/09/18 01:04(1年以上前)

MP630にLAN接続機能がついてるか、プリントサーバーのWP100が
対応すれば購入なんですけど‥

来年春先ぐらい?にMP630にLAN機能を追加したもの出すんでしょうか

書込番号:8368827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/18 06:37(1年以上前)

私もNEWモデルの詳細見て、MP610にアドバンテージありと踏ん切りがつきました。
本日ビッグカメラ有楽町店にて¥17,400のポイント20%の実質¥13,920で購入、
630の予定販売価格のちょうど半値くらいですから十分でしょう。ポイント分で丁度
ELECOM製詰め替えインク7e+9用補充4回分セットが購入できましので満足。

それにしても複合機だから当たり前なんでしょうが、この手のプリンタはコンパクトに
見えても、やはり運ぼうとするとそれなりに重いですね−。
箱も相当にしっかりしていたので全部で12s近くはあったのかな。迷わず配送にすれば
良かったかなと、帰りの地下鉄でやや後悔したのでした。


書込番号:8369366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:5件 シャッター記念日 

2008/09/18 23:33(1年以上前)

> nomi0112さん
MP630+LANの機種が春先に出る可能性は小さいと思っています。
例年春先にもプリンタは出ますが、
どちらかと言えば安い機種が出る傾向にあります。
もしMP630+LANが出るのなら早くて1年後でしょうね。

仮にMP630にLANが付いた場合、5千〜1万円くらいのプラスになると思いますが、
それでしたらMP980の方がお得になってしまいますね。
ですので、来年MP620、630と同じくらいの値段でMP630+LANかな?と思ってます。

書込番号:8373649

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽんchanさん
クチコミ投稿数:13件

2008/09/20 00:30(1年以上前)

よく見と、MP630はBK色のノズル数が少なくなり 512→320ノズルになっていたんですね。

■他人任せさんさん
そうですね。MP630に無線LANが付いていたらベストマッチングだと思います。

■EVO23さん
やっぱり、安くなったMP610買いですね。

■nomi0112さん
私はPLANEX Mini-102MGで無線LAN接続を快適に運用しています。キャノン純正品ではないですが、
よろしければ参考にして下さい。

■麻布豆ゴハンさん
私もヨドバシで同じ購入パターンです。Newモデルに比べ、少しも劣っていないのに安いですよね。
麻布豆ゴハンさんと違うのは、配送してもらったことかな。自宅に届いた箱をみて大きさにびっくりしましたが、
これを麻布豆ゴハンさんは持って帰られたのですね。ご苦労様でした。
でも、買ってすぐ開梱し製品に触れる事が出来るので、これはこれで楽しいですよね。

■芸術家きどりさん
そうですね。来年2009年モデルはLAN接続が標準になったモデルがリリースされそうですね。


それから、エプソンもNewモデルをリリースしましたね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0919/epson1.htm

思い切ったデザインになっていて予想外でした。機能面で気になったのは、
1.高級機種でも両面印刷機能がオプション(標準で付いていない)
2.自動ノズルチェックシステム
です。
初めてMP610で、両面印刷機能を経験しましたが、これいいです。今ではなくてはならない機能です。
標準で付いてて良かったです。

本機の前はエプソンのPM-950Cを使っていました。ノズルが詰まるとヘッドクリーニングをするわけですが、
1色のクリーニングだけでいいのに、全色クリーニングしてしまい、おまけにクリーニングのたびに
インクがミルミルなくなりました。

今回の「自動ノズルチェックシステム」は「エプソン独自のノズルチェック機構を搭載。ドット抜け印刷を軽減し、
不要なコストと時間の浪費をなくします。」とありますが、インクの浪費がないかを心配しています。
(これもメーカーのインク増販戦略?)

書込番号:8379078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/09/20 11:08(1年以上前)

いやー、エプソン変わっちゃいましたねぇ。しかもキャノンよりスピード早いみたいです。店頭でどんな感じかみたいところです。

書込番号:8380862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

MP620ではなくてMP630

2008/08/28 22:29(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP610

スレ主 sukesuke27さん
クチコミ投稿数:684件

USAのMP620を見て明らかにスペックダウンしてるなと思ったら

ヨーロッパでMP630が発表されてました^^

http://www.canon-europe.com/For_Home/Product_Finder/Multifunctionals/Inkjet/PIXMA_MP630/index.asp

おそらくMP520→MP620

    MP610→MP630

ではないでしょうか。。。

ここの板を見るようになってからプリンタ新製品が気になってしまう様になってしまいましたが今回もキヤノン対エプソン面白くなりそうですね。

ちなみにエプソンは

http://www.epson.com/cgi-bin/Store/consumer/consDetail.jsp?BV_UseBVCookie=yes&oid=63075470

で、デザイン一新しましたね。。。

書込番号:8267920

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3394件

2008/08/28 23:09(1年以上前)

元々ヨーロッパ向けは、MP600R(無線LAN内蔵)とMP610が併売されてました。
MP620は無線LAN内蔵ですが、MP630には付かないようです。
MP600R→MP620、MP610→MP630ではないかな。

MP620はMP520の後継にはなり得ません。
スペックが違いすぎます。

書込番号:8268198

ナイスクチコミ!1


スレ主 sukesuke27さん
クチコミ投稿数:684件

2008/08/29 01:43(1年以上前)

でも、シングルのIP3600も今回はIP4600と

同じように4色染料+黒顔料になってますし、

今までの黒顔料+染料3色がなくなってますよね^^w

こんな憶測でコメントが続けれるのも新製品発表までのたのしみですね。。。

書込番号:8268959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/08/30 08:19(1年以上前)

MP630が国内投入となれば、値段はいくら位になるんでしょうね? 
2万5千円くらいでしょうか?

性能、デザインなどバランスがとれてる感じがしますねぇ〜
買い替えを検討してみようかと思います。

ちなみに、デザインは今年のエプソンもがんばっているようですね。
シルバー対ブラックという感じでしょうか?

書込番号:8273727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/09/08 23:21(1年以上前)

MP600からどうしようか考えていたところにものすごいコメントですねぇ。みなさん情報早くておどろきです。エプソンもどうしたことか、キヤノンばりにかっこいいですねぇ。迷います。早く店頭に並ぶのが楽しみです。

書込番号:8320819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

\15700

2008/08/30 11:48(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP610

スレ主 THE珈琲さん
クチコミ投稿数:261件

PC DEPOT今日明日限りの各店日替4台限定触れ込みで\15700が朝刊折込チラシに。
特別格安とも云えませんがお近くでお探しの方如何でしょうか?

書込番号:8274522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

MP620発売

2008/08/27 00:21(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP610

MP480に続いて、MP620も米国で9月に発売になるそうです。
Wifi経由のワイヤレスプリントや有線イーサネットプリント機能を標準装備して、定価はMP610から30ドル引き下げ。
国内発売が待ち遠しいです。
http://www.usa.canon.com/consumer/controller?act=ModelInfoAct&fcategoryid=116&modelid=17406

書込番号:8258997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3394件

2008/08/27 13:33(1年以上前)

ようやく無線・有線LAN対応ですね。
これで旧機種からの買い替えが楽になりました。
現在WP100+MP600で使ってて、WP100が継続して使えないなって悩んでたんですよね。

ただ仕様見る限り、インクカートリッジは変わるみたいですね。
新しい型番PG-220 Pigment Black、CLI-221(Cyan/Magenta/Yellow/Black)になってます。
MP610はPGI-5 Black、CLI-8 (Black, Cyan, Magenta, Yellow)でした。
まあ使い切るしか無いですね。

印刷速度が遅くなってます。
スキャナ解像度も落としてますね。
本体奥行きが若干短くなってる。

もしかしてMP800クラスが復活するとか。

書込番号:8260836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3394件

2008/08/27 13:44(1年以上前)

ゴメンなさい、誤報です。

印刷速度は上がってますね。
MP610 Black: 31 ppm、Color: 24 ppm
MP620 Black: Up to 26 ppm、Color: Up to 17 ppm

スキャナ解像度だけでした。
MP610 Optical: 4800 x 9600 dpi
MP620 Optical: 2400 x 4800 dpi

書込番号:8260871

ナイスクチコミ!0


galan777さん
クチコミ投稿数:4件

2008/08/27 18:55(1年以上前)


ランドル・フラッグさん
いい情報、ありがとうございました。

プリンタの購入を検討しているのですが、そろそろ秋の新商品時期かと思って、
様子見しています。

ちなみにこの仕様で、国内も投入されるもんなのでしょうか?

書込番号:8261952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/08/28 00:21(1年以上前)

ひまJINさん
>スキャナ解像度も落としてますね。
スキャナ解像度の低下は残念ですね。これまでMP900シリーズのみ対応していた有線LANに加えて、無線LANまでMP600シリーズで対応してしまったため、差別化のため敢えてスペックダウンさせたのではないでしょうか?(もちろんコストダウンも理由でしょうが)

galan777さん
>ちなみにこの仕様で、国内も投入されるもんなのでしょうか?
キャノンの主力プリンタは例年、米国より少し遅れて10月頃に国内でも新機種が投入されていますので、今回も米国と同仕様で投入されるものと期待しています。

書込番号:8263828

ナイスクチコミ!0


galan777さん
クチコミ投稿数:4件

2008/08/28 16:49(1年以上前)

ランドル・フラッグさん

ご返信、ありがとうございました。
アメリカが先の発表なのですね!知りませんでした。
ということでは、秋の新商品の参考になるということですよね。フムフム、なるほどです。
大変参考になりました。

想像力を膨らませて、検討します。
ありがとうございました。

書込番号:8266355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/28 23:09(1年以上前)

新しいインクタンクは現行のより1色100円程度安くなる可能性あるようですね。

http://estore.usa.canon.com

BCI-6Y $11.95
CLI-221 Yellow $12.99
CLI-8Y Yellow Ink Tank $14.25

書込番号:8268195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3394件

2008/08/28 23:12(1年以上前)

それは良いニュースですね。
まあ日本向けがどうなるかは分かりませんが。
純正インク高過ぎますよね。

書込番号:8268224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタの不調で買い替え検討

2008/08/06 23:50(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP610

スレ主 riroriroさん
クチコミ投稿数:13件

今PIXUS850iを使用しています。
5年前に購入し、2回くらい修理して(長期保証に入っていたので無料でした)使い続けていました。
が、このたび、前回の修理内容と同様、「写真L判に印刷すると青い筋が入ってしまう状態」になりました。なぜか、CDダイレクトだとものすごく綺麗なのです。ヘッドリフレッシングを幾度となく行いましたが変化なし。長期保証も期限切れ、修理に出すより買い換えた方が安いよな、と思っています。
が、またここで問題。初めて安いインクを買いまして(しかも送料の関係で大量に、3eタイプ各色3個!!)、このインク対応だとまた違うプリンタにしなければいけなくて、だけどCDダイレクトは今もよく使っているので欲しい機能で、スキャナが必要か微妙なのですがコピーが魅力で・・・と当機種を検討しています。

@買ったインクは無駄だけど捨てて当機種を購入!

Aその用途ならインクを無駄にせずこの機種でいいんじゃない!

Bそのエラーならこうしてみれば直るかもよ!

みなさまのお言葉を頂けるとありがたいです。
ちなみに他にはPIXUS iP4500 と比較しています。

書込番号:8177609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:5件 シャッター記念日 

2008/08/07 00:26(1年以上前)

riroriroさん,こんにちは。

5年前に購入とのことなので、私なら買い替えですね。
ただ、CD用に850iも残しますかね。
そしてインクが無くなったら850iはサヨナラ、でしょうか。

もしスキャナがいらないなら印刷のみのプリンタを購入し、
写真・・・新プリンタ
文章とCD・・・旧プリンタ
でしょうか。

ただ、私でしたら写真用ならばエプソンのG860をお勧めしますが。
もし1台だけにするようでしたらiP4500(スキャナありならMP610)を選ばれてはどうでしょう?
写真に関しては多少落ちるかもしれませんが。

写真印刷をすると筋がはいる件については、
> 初めて安いインクを買いまして
が原因の一つの可能性もあります。

書込番号:8177777

ナイスクチコミ!2


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2008/08/07 00:38(1年以上前)

riroriroさんこんにちは。

私も5年前に850iを購入しそのまま放置していました。

しかし、先月L判の光沢紙を購入し印刷したのですが
全体的(特に黒い部分が)に青くなり、おかしいと思い
強力クリーニングを3回し、設定で青色だけを薄くしても変わらずでした。

しかし、どうしても印刷したかったので仕方なく印刷していると、
15枚目位から徐々に元の様な色に戻っていき(光沢紙初なので)
普通の写真屋さんのような色合いになり、現在でもちゃんと使えています。


ヘッドリフレッシングがどういうものか分かりませんが、
強力クリーニングを数回してみてはどうですか??

あとインクが沢山あるようなので、安い光沢紙を買ってきて
いっぱい印刷してみてはどうでしょうか??

これでも直らなければ今はプリンターが安くなっているので
(850iが3万5千円位したのが馬鹿らしい。)
新しいものを買ったほうがいいと思います。

書込番号:8177829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/08/07 01:53(1年以上前)

riroriroさん こんにちは。

各メーカーとも、9月辺りには、新製品を発表すると思われます。
値段的には、今が底値?だと思いますが、とりあえず使えるなら、待たれてもいいかも知れませんね。
例年の感じですが、新製品が出ても旧製品はしばらくの間市場から無くなりますが、少し経つと何故か?また市場に出て来ることがあります。
ただ必ず残っているとは、わからないですが・・・。

書込番号:8178036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2008/08/09 10:24(1年以上前)

>なぜか、CDダイレクトだとものすごく綺麗なのです。ヘッドリフレッシングを幾度となく行いましたが変化なし。

私もepson機ですが、似たような症状でPCから写真を印刷する時だけ黒スジが入ります。
webページをA4プリントするときにもスジが入りましたが、それはドライバの再インストールでなおりました(因果関係は不明)。

プリンタ単体で使用すると支障が無いということはPC側の不調なので、
まずはドライバの再インストールからではないでしょうか?

書込番号:8186256

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MP610」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP610を新規書き込みPIXUS MP610をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP610
CANON

PIXUS MP610

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月上旬

PIXUS MP610をお気に入り製品に追加する <856

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング