-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP610
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS MP610
先日自宅にあるMP600のディスク印刷だけが出来なくなったので、近所のヤマダ電機に
修理依頼に持っていったところ、2000円取られ、後日見積もりが1万弱で来ました。
こちらの価格.comで調べたら、MP610が15000円台で買えることを知り、修理をやめて
買い換えることにしました(2000円は返ってきませんが・・・(;_;))
書き込みを読んで、いつが底値か毎日チェックしていましたが、今日近所のヤマダ電機に
行って見てみると、19700円の20%ポイントでした。「ヨドバシ・ドット・コムで17400円の
20%ポイントなので・・・」と交渉してみましたが、「今ヤマダ電機web.comでは
19700円の20%ポイントなので、それ以上下げられません。web.comで下がれば店舗でも
そこまで下げさせて頂きますが・・」といわれたので結局買わずに帰ってきました。
先ほどヤマダ電機web.comを見ると、17400円のポイント21%に変わっていました。
webの方で購入したことがなかったので、ポイントのことなどどうなるのかわからなかったのですが、
ヤマダのLABIカードとポイントを共有することが出来るし、ポイントの使用も出来ることがわかり、
クレジットカードでの購入でもポイントが変わらないとのことだったので、早速購入手続をしました。
あんまりお金もなく、現金値引きもしたかったので、今あるポイントで3400円分引いて14000円で購入。
ポイントも3000円弱ついたので、自分の中ではとても満足する買い物が出来ました。とりあえず依頼した
2000円は取り返せたかな〜と思います(^-^)
後は価格.comがどこまで下がるのか興味があります。
書込番号:8339812
0点

これ以上は下がらないと思いますよ。
今安く売ってるお店が在庫を売り切ったらお仕舞い。
あとは高いお店だけが残るので、売価は上がります。
ギリギリのタイミングで良い買い物が出来たんじゃないでしょうか。
書込番号:8343345
0点

今日になったらヤマダ電機のwebはSOLD OUTになっていました。
価格.comも下がるのが止まったし、底値で買えたかな(^0^)
ヨドバシでは17100円のポイント20%でまた下がっていました。
価格ってすごく変動するんだなぁと勉強になりました。
どこで買うかを見極めるのって難しいですね。
書込番号:8344758
0点

シンチョコさん、私もMP600のディスク印刷だけが
出来なくなってしまい、購入店のK'sから今修理に
出している最中です。
3年保証中ですので、無料保証を期待しています。
有料の場合は1万円前後と言われています。
その場合は修理しない旨伝えてありますが、
1,050円の費用がかかるそうです。
さて故障の原因ですが、シンチョコさんは何か
思いあたる節はありますか?
私の場合はインク残量検知機能をオフにする過程で
何回もリセットボタンを押したうえ、印刷ソフトの
アンインストール、インストールをした挙句
ディスク印刷をするとプリンターの画面に「印刷中止」
とでるようになってしまいました。
MP610の値段ですが近くのヤマダでは19,700円の
ポイント18%です。
書込番号:8347688
0点

後継機も出そうですし、
私の予想で、14000円(送料無料)で底値でしょう。
今が買い時です!
書込番号:8348102
0点

ヤマダは17100円の21%まできました。
価格が上下しているとはいえ、値段は確実に下がってきてますね。
新商品の正式な発表前ですし、エプソンA840が16000円弱まで下がったことを見ると、
こちらも、もう少し下がるような気もするのですが、どうなるでしょう。
余計なお世話ですが、ポイントなしの特価品を買うような機会があるのであれば、
そのときに使ったほうが得ですよ。
書込番号:8348119
0点

まだまだ下がってびっくりです(@o@)
うちは特に故障の原因は分からないのですが、結構ディスク印刷は
していたので、ディスクトレイを吸い込む部分が悪くなったようです。
印刷をしようとしてもトレイが吸い込まず、「トレイが入っていません」のような
エラーメッセージがでて、何度やっても同じでした。
それだけだったので5000円ぐらいで修理出来るかな〜と思ったのですが
甘かったです。ヤマダ電機は持ち込み修理の手数料高いですね(;_;)
結局今日MP610が家に届き、今は実家にMP600を持ってきたところです。
印刷機能は全然OKなので、父母はプリンターが高性能になって
喜んでいます。
書込番号:8349247
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
- 5月10日(火)
- グレアパネルのテレビ選び
- 撮影写真のPCへの転送方法
- 事務作業用のノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





