PIXUS MP610 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP610のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP610の価格比較
  • PIXUS MP610のスペック・仕様
  • PIXUS MP610の純正オプション
  • PIXUS MP610のレビュー
  • PIXUS MP610のクチコミ
  • PIXUS MP610の画像・動画
  • PIXUS MP610のピックアップリスト
  • PIXUS MP610のオークション

PIXUS MP610CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月上旬

  • PIXUS MP610の価格比較
  • PIXUS MP610のスペック・仕様
  • PIXUS MP610の純正オプション
  • PIXUS MP610のレビュー
  • PIXUS MP610のクチコミ
  • PIXUS MP610の画像・動画
  • PIXUS MP610のピックアップリスト
  • PIXUS MP610のオークション

このページのスレッド一覧(全720スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP610」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP610を新規書き込みPIXUS MP610をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

コピー機能について

2007/11/02 04:05(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP610

クチコミ投稿数:17件

文字などのテキスト文章をコピーをするために
MP610の複合機を購入したいと思っています。
年賀状もイラストで写真は余り印刷やコピーをしません。
文字のコピーが綺麗なのはMP610とPM-A840とどちらが良いですか?
また、上位機種の方が綺麗にコピーできるのでしょうか?

書込番号:6933275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/02 05:35(1年以上前)

テキストに関しては顔料インクのCanonのほうに軍配があがると思います。

ワタシなどは610クラスで充分満足していますが、どのくらいの綺麗さを求めるかは個人差がありますので店頭でテストコピーされてみては如何でしょうか。

書込番号:6933347

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/11/02 06:54(1年以上前)

>年賀状もイラストで写真は余り印刷やコピーをしません。

ならCanonで良いんじゃないですかねぇ
文字印刷系はCanonが強いって言われてますからw
色合いとかはEPSONの方が上ですが(この価格帯ならってことね)黒の文字印刷がメインなら顔料黒があるCanonで良いと思いますけど・・
普通紙に印刷するなら顔料結構いいですよw
くっきりと印刷されますからね

それかEPSONの廉価版複合機であるA740あたりとか。。(価格帯は変わりますけど・・実売1.6万くらいかな)
コレはカラーも含めて全色顔料なので文字印刷は強いです(こすれには弱いですが・・w)
正直言って俺はA740あたりでも十分だと思いますけどね

上位機種云々はあまり気にしなくて良いと思います
色数の差程度なので・・w(絵の具とかをイメージしてもらえば分かると思いますが多くの色を混ぜた方が色の細かい調整ができますからね)

書込番号:6933425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20419件Goodアンサー獲得:3411件

2007/11/02 08:29(1年以上前)

キヤノンはテキスト印刷が綺麗なのに加えて、速度も圧倒的に速いです。
カラーもかなり速くなりましたが、テキストのみはすごいです。
一度店頭で試されたら実感できると思います。

ただ、キヤノンの顔料黒の特性で、擦れには弱いです。
乾燥も少し時間がかかります。

あと、両面印刷時は顔料黒は使われず、染料黒となります。
速度が落ちるのと、顔料より色合いが薄くなります。

書込番号:6933588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/11/02 13:13(1年以上前)

写真ならPM-A840をお勧めします。三万円台のMP970と同じ6色だから、実際MP970よりきれいだし。僕なら文章ならどっちでもいい、写真ならエプソンかな

書込番号:6934290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/11/02 13:22(1年以上前)

熱写式コピー機と違ってインクジェットは
文字をコピーするとドットが目立ちますね。
参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:6934307

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/11/02 14:40(1年以上前)

印字が文字コピー中心で年賀状くっきりなら、マルチフォトカラリオ PX-A740
で良いのでは?全色顔料ですから、普通紙での綺麗さは一色黒のキヤノン機より
も上質ですよ・・・?

書込番号:6934464

ナイスクチコミ!1


mgs7さん
クチコミ投稿数:130件

2007/11/03 18:13(1年以上前)

私もエプソンの4色顔料機( PX-V700 )も使っておりますが・・・
年賀状をコレで印刷する気にはとてもなれませんねぇ (^^;
なにせ印刷速度の遅さで有名なシリーズでもあります(笑)

テキストのみの文書をデフォルトで印刷する分にはそこそこですが
画像データを 「 きれい 」 モードで印刷しようものならとたんに遅くなります。
そのくせ画質も画像では顔料黒は使われず、CMYの3色コンポジットなので
おして知るべしですね、黒や暗部に締まりのない寝ぼけた画像になります。
少々画質も気にする人にとっては。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00601511212/SortID=6285406/

年賀状はイラストとの事ですが、PX-A740と比べると
デフォルトでの公称値をLサイズ縁なし写真印刷で比較すると・・・
MP610 18秒  A740 69秒 となっていますね。
A620 に至っては 149秒 ・・・(^^;
しかもエプソンの方がランニングコストもかなり高くなっています。

私は最初、ラベル印刷で市販ソフトのラベルマイティと一緒に買ったのですが
印刷位置決め精度が甚だ悪く調整しても連続印刷しているとすぐにズレてしまう
有様で、高価なラベル用紙を随分無駄にしました。
その点キャノン機は昔から抜群の精度で二度刷りの裏技が使える程です。
最近のエプソン4色顔料機では試していませんが。
私は今はほとんど重要文書印刷で使っているくらいですね。

染料インクでもインクジェット対応のハガキなら滲みや耐水性でも
そこそこマシになっているはずですが(裏面)
顔料機の場合、光沢紙は要注意です。

エプソン顔料4色機の「 普通紙クッキリ 」では最初の V700 が
最高でしたね。インクもコロコロ替わりだんだん悪くなっている様に感じます。
その分写真画質は少しマシになり、対応用紙も増えましたが。
私はこのシリーズは潔く「 普通紙クッキリ 」に特化して欲しかったですね。

書込番号:6938776

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

MP610対応のプリントサーバー

2007/11/01 15:10(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP610

クチコミ投稿数:2件

MP610対応のプリントサーバーを教えて下さい。OSはWIN−XPです。8台程度のネットワーク(TCP/IP)有線LAN環境で、プリンターとの双方向通信は特に必要ありません。またスキャナ等のネットワークも必要なく、プリントのみネットワーク利用出来ればOKですので、出来るだけ安価なものが良いのですが・・
宜しくお願いします。

書込番号:6930699

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20419件Goodアンサー獲得:3411件

2007/11/01 16:06(1年以上前)

そういう条件なら、一番安いのはこれです。
http://kakaku.com/item/00790310012/
何故かアマゾンが最安値です。

対応情報では、MP500ですが「エラーメッセージが表示されますが、印刷は可能です」となってますね。
クチコミも何にも無いので、良いのか悪いのかは分かりません。

でも、どこのメーカーの製品でも、この手の製品は基本的には対応出来ません。
印刷データ送るだけは可能でしょう。
双方向が前提の複合機で片方向で使う限り、何らかのエラーメッセージは避けられないと思います。

書込番号:6930832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2007/11/01 16:08(1年以上前)

双方向通信ではキャノンから出ているプリントサーバ−で無線対応はNetHawk WP100、有線ではNetHawk EP100が有るようです。双方向通信が必要ないようでしたら、バッファローのLPV3-U2Sが接続可能だと思われます。
ちなみに価格はWP100は14,000、 EP100は12,000、LPV3-U2Sは8,000位です。

書込番号:6930834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/11/01 16:19(1年以上前)

ひまJINさん、焼きたてあんパンさん、早速のレスありがとうございました。
双方向通信OFFにしておけば、エラーメッセージも出ず、基本的に印刷だけは出来そうですね・・5年くらい使用していたCANONプリンターが突如壊れてしまって、買い換えないといけないので・・
情報ありがとうございました。

書込番号:6930858

ナイスクチコミ!1


thonjoさん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/10 14:36(1年以上前)

Buffalo LPV-2Sをつかってのインク残量確認やスキャナ機能も含めたFunctionが2台のNetworkに接続したWin-XPから確認・操作できました。
全ての機能を試したわけではないのですが、印刷・スキャン・状態確認等 通常使う機能は正常に働いています。

ご参考までに。

書込番号:7369594

ナイスクチコミ!0


thonjoさん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/10 14:38(1年以上前)

すみません、Buffaloの型式が違ってました。
LPV3-U2Sです。

失礼しました。

書込番号:7369603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スキャナができないですTT

2007/10/31 18:05(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP610

スレ主 ReoChanさん
クチコミ投稿数:15件

スキャナするとケーブルが外れているか電源が入っていないと警告文。
そこでドライバを入れなおす。でも変わらない。
デバイスマネージャのMP610のデバイスの状態は
このハードウェアのデバイス ドライバを読み込むことができません。ドライバが壊れているか、ドライバがない可能性があります。 (コード 39)  と書かれています。
サポートに電話するとキャノンの方はドライバの入れなおしを要求
当然変わらず。。。でる(うちのPC)のサポートに電話すると
windowsに問題があるかもなので修復すると,、、、その時データが飛ぶかもしれないとか言うし。それはチョット無理なので誰か対処法を教えてください。二日時間が…

書込番号:6927513

ナイスクチコミ!0


返信する
Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2007/10/31 18:42(1年以上前)

症状は違うようですが、旧機種でもサポートとPCメーカーとの板ばさみに会い、
ドライバーの入れなおしやリカバリなどを繰り返され、結果プリンタ本体の
初期不良だったようなコメントがありましたね。
可能ならば、別のPCで正常に動作するか確認した方がよいと思うのですが、
面倒でも購入したショップに持ち込み、正常に動作するかを確認させるのも
一つの手段だと思いますよ。
リカバリはその後でもよいと思います。

書込番号:6927639

ナイスクチコミ!0


スレ主 ReoChanさん
クチコミ投稿数:15件

2007/10/31 18:50(1年以上前)

Rin2006さん 返信ありがとうございます。
すいません描き忘れてましたが家にはエプソンのPCがありまして
それは正常に動作しました。失礼しました。

なんで自分のだけ.。。

書込番号:6927663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件 PIXUS MP610のオーナーPIXUS MP610の満足度1

2007/11/01 13:03(1年以上前)

精密機器だから初期不良は仕方ないですが、きちんと確認して出荷すれば
問題ないはずなのですが・・。キャノン側の人件費の問題でしょうか?

結局、消費者が無駄な時間を使って点検して
初期不良なものはキャノンが交換する。なんかズルいと思いませんか?

ちなみに私は2度も同じ機種で初期不良に当たりました。
「もう買わない」なんてことは言いませんが、なんだかなあ〜とは思います。

書込番号:6930418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

写真ではない、カラーイラストの印刷は?

2007/10/31 11:42(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP610

スレ主 穀雨さん
クチコミ投稿数:26件

いくつかの機種で検討してる者です。

私は、「写真」は全くといっていいほど印刷しません。が、
フォトショップやペインターなどで制作した2Dのフルカラーイラスト(32BIT)をよく印刷します。
アニメの一場面をキャプチャした一枚絵とかも、たまに印刷します。
次に白黒の書類が多いのですが、文字だけでなく、雑誌の記事とかなので、
やはりこれも白黒のイラストが載ってることが多い。
ちなみに、白黒は普通紙ですが、カラーは専用紙を使います。

そういった用途で使う場合、カラー印刷に関しては、どういう違いが出るでしょうか。
やはり写真同様、色数で相当に見栄えが変わるのか、または3色+黒顔料でも十分か、
または一般的に写真は一歩劣ってもカラーイラストなら得意な機種があるのか・・・

写真印刷についての記述や口コミは、あらゆる掲示板で目にしますが、
イラストやCGに関しては、ほとんど見当たりません。

ご意見やオススメがありましたら、ご教授よろしくお願いします。

書込番号:6926501

ナイスクチコミ!0


返信する
echo21さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件

2007/10/31 13:07(1年以上前)

はじめまして。
私は以前キヤノンの8色プリンターを使っていましたが、全く色が下品で早々と廃棄しました。
ただ、写真においては下品に感じてもベタ塗りが多いイラストなら良いかもしれません。
しかし、いずれにせよ4色機には何も期待しない方が良いです。
ちゃんと色が出るはずないですからね。
私はキヤノンは会社が嫌いなので絶対買いませんがね。
まあ、買われるなら6色機以上でないと駄目でしょうね。
私は特色インクのある、エプソンのPX-G930がイラスト向きだと思いますけどね。
MP610じゃ話にならないでしょう。いくらイラストでも。

書込番号:6926752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2007/10/31 22:42(1年以上前)

G930は色域が広いので、幅広い色が鮮やかに出ます。
ですが、ライトインクがないので滑らかなグラディエーションに若干難があります。
滑らかなグラディエーションにこだわるならA3ノビの染料系をお薦めします。
色にこだわるならG930、粒状感にこだわるならPX5500ってところでしょうか。
いずれにせよ、イラストだから色数が少ない安い機種でもよいってことはないです。
逆に、自分の思ったとおりに印刷しようとすると、色合わせとか結構専門的な知識が
要求されますし、それに答える能力を持ったプリンタが必要になります。
このへん、写真もイラストも変わるところはありません
(写真ならまだ自動補正にお任せという手がありますが、イラストには効きませんしね)。

まあ、echo21さんのおっしゃるとおり、奇麗に印刷したいとお考えであれば、
少なくとも4色機はキヤノン、エプソンにかからわず避けた方が無難です。

書込番号:6928639

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/10/31 23:32(1年以上前)

色の素直さなら、カラープロファイルを当てたエプソン機の方が
無難ですね・・・ただ求めている色なりグラデーションをきちんと
出すなら相応の紙が必要になります。
出来れば、インクジェットカラー上質紙などではなく、
ある程度厚みのあるマット紙ぐらいはほしい所です。

機種的には、PM-G860、顔料でならPX-G930あたりかと・・・
出来れば、PX-5500+RIPが理想なんですけどね。

書込番号:6928903

ナイスクチコミ!1


jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2007/11/01 00:27(1年以上前)

穀雨さんこんばんはJFSです。
概ね皆さんおっしゃってる通りですね。
イラストの場合確かにG930は向きますね。私もG5100をイラストに使用しております。私の場合写真の人肌には人一倍神経質になって、絶対妥協を許さない自分の色にならないと満足できないので、使うプリンタはPM-4000PX,PX-5500,Pro9000の3機種に限定されるんですね。ただ、イラストの場合、逆に多少色味が違っても全体のバランスがそろっていれば「まあいいや」となってしまいます。まあ穀雨さんのこだわりですが、色をシビアーに出すのならおのずと機種は限定されますが、そうでなきゃ、G930は良いと思いますよ。少なくともMP610クラスは避けるべきですね。
あとTAILTAIL3さんが書いていますが、紙は重要ですよ、イラストの場合はなおさらだと思います。私はキヤノンのフォトラグというマット系のアート紙を使うのですが、これ、高いですけど気に入っています。光沢の場合はG5100ならクリスピアを使っています。


>TAILTAIL3さん、「PX-5500+RIP」やっぱり我々が出るとこうなりますね(爆)。

書込番号:6929201

ナイスクチコミ!1


スレ主 穀雨さん
クチコミ投稿数:26件

2007/11/01 01:40(1年以上前)

皆さま、ご助言ありがとうございます!

あちこちの掲示板を見て、どこも写真のプリントに関してばかりで、
写真に関しては、年賀状や一般的な趣味の範囲を出ない人が多勢を占めるので、
当たり障りのない一般的な書き込みが多く、正直あまり参考にならなかったのですが、
さすが、イラスト系はコダワリを持つ方が多い(笑
私もそうなのでよく解ります。お訊きして正解でした。

とりあえずこのクラスはやめて、皆さんの薦めてくれたグレードを検討することにします。
・・・とか言いつつ、値段を見て硬直してみたりする。

書込番号:6929420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件

2007/11/02 18:02(1年以上前)

既に結論出てしまってますが、同じくイラストCG描く者としては、
A3ならG5100、A4ならG930、これらはモノクロイラストにも最適合機種です。
またアニメ云々から5500はおそらく合わないと思いますよ。

書込番号:6934948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信11

お気に入りに追加

標準

写真印刷

2007/10/30 02:48(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP610

スレ主 sukesuke27さん
クチコミ投稿数:684件


以前にも書き込みしましたがMP600を使用してて写真画質が気に食わない。。。
普通紙の印刷には満足していましたけど、やっぱり写真とか年賀状をきれいに印刷したくて
今日新機種を見に行きました。店員さんに今までのいきさつを話してお勧めのプリンターは何ですか?と質問したらこのMP610が写真もきれいでお勧めですと言われました。
エプソンのPM-A840も売れてますけど610の4色でも6色と変わらず白黒印刷用の黒があるからまとまってます。とのこと。。。
MP600の時もそんな言葉に騙されて購入してしまったので店頭で自分のデジカメのデータを
印刷してもらいました。

エプソンの6色はやっぱりきれいですね。
それに比べて。。。この610。。。見比べてはっきり言ってきれいとは思いません。
600と比べてもさらに白っぽく印刷されるし自動補正?もほとんど効かないし。。。

結局エプソンのA840を購入しました!

そこで610をお持ちの皆様に質問ですが610の写真で満足ですか?
エプソンの画質と比べたことありますか?
週末に店舗に入っているキヤノンの販売員のキヤノンのいろが自然な色ですよ!て言葉。。
本当にそうですか?ただ薄いだけじゃないですか?

キヤノンは宣伝効果か人気があるみたいですが、騙されたらだめです。。。

書込番号:6922026

ナイスクチコミ!4


返信する
Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2007/10/30 05:39(1年以上前)

騙されてるかどうかは知りませんが、キヤノンの発色を自然に感じる方が
少なからずいらっしゃるのは事実ですから、sukesuke27さんの評価が絶対では
ないんですよね。 まぁ、私もエプソンユーザーですから、sukesuke27さんの
仰る事は理解は出来ますけどね。
違った感性もあるのですから決め付けてはいけないと思いますね。
MP610の方が販売シェアでは1%程度PM-A840より多いのですから、
写真を目的としていない、またはキヤノンの発色の方に好感が持てる方が多いのです。

過去ログを少し読ませて頂きましたが、キヤノンの販売員が4色で6色分出ていると
説明しているケースはあるようですね。 同じ理屈で言えば、エプソンは何色出て
いる事になるのやら・・・。
この辺りは「騙し」かもしれませんね。(汗

書込番号:6922143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2007/10/30 05:48(1年以上前)

こことPM-A840にわけて書く意味が分からない。 釣り?

書込番号:6922154

ナイスクチコミ!4


cross4さん
クチコミ投稿数:41件

2007/10/30 15:52(1年以上前)

私もPM-A840とこの機種のどちらかを考え、写真画質のサンプルをいろいろな店(メーカー作成ではないもの)で見ましたが明らかにエプソンの方がきれいでした。
薄い濃いはソフトで補正できますが、肌色などの中間色のにじみがMP610のほうが大きくPM-A840の色合いに近づけるとにじみの量が増えて違いがはっきりわかると思いました。

ただ私も昔のエプソンのNTT的(高飛車)な売り方がきらいで(シェアを落としている理由のひとつ)、また6色インクのセット値段を見ると腰が引けてしまいます。

書込番号:6923427

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:11件

2007/10/30 18:00(1年以上前)

インク数が多いほどやはり綺麗だと思いますよ
濃淡がインクだけで表現出来ますから、256色あればさらに綺麗でしょう
しかし、費用との兼ね合いがメーカーに寄ってベストバランスあります
写真での綺麗さのみを重視するならエプソンの最上位機種がお勧めです

書込番号:6923757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/10/30 18:18(1年以上前)

私もエプソンのPM-A840とキャノンのMP610で迷ってました。
写真だけで考えると私もPM-A840の方が綺麗に感じました。
しかしそれは写真画質だけの話であって、
PM-A840は両面自動印刷ができない。
(年賀状印刷を考えているのであれば両面自動印刷機能がある機種がオススメ)
A4用紙の引き出しトレイがない。
(あれば印刷する度に後ろのトレイに紙を補充する必要がない)
エプソンはインクの目詰まりが異常に多い。
プリンタヘッドの交換が出来ない。
スキャナの解像度はMP610の方が数倍上。
写真1枚あたりのコストパホーマンスはMP610の方が安い。
普通紙印刷への印字品質はMP610の方がかなり良い。
印刷時間もMP610の方が早い。
等などPM-A840とMP610を比較する上でいろいろなポイントを見てみると
一概にもMP610がPM-A840に劣っているとは言えません。

したがって使う本人がどこに重点を置いているのか?
が一番重要な訳で、MP610は優秀な複合機であると私は思います。
スレ主さんの内容を読む限り、「写真画質」を一番に考えてらっしゃると思いましたが、
もし写真に重点を置いているのであればあえて複合機を選ぶ意味が分かりません。

写真をより綺麗に印刷したいのであれば同じ金額でもさらに上の品質で印刷できる機種は存在します。

複合機の本来の目的で考えれば、私はMP610の方が優秀であると思いました。
あくまでも個人的な主観である為、評価は様々ですが、
MP610とPM-A840の機能比較?として書き込みしました。

書込番号:6923803

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2007/10/30 19:23(1年以上前)

ジェレミィさんは、週末お店によくいるCanonの方でしょうか。
書いてあることが、Canonの人からお店で聞いた売り文句そのもので
びっくりしました。

>しかしそれは写真画質だけの話であって、
>PM-A840は両面自動印刷ができない。
>(年賀状印刷を考えているのであれば両面自動印刷機能がある機種がオススメ)
スレ主は「写真印刷」「写真画質」と言っているのになぜ?

>A4用紙の引き出しトレイがない。
>(あれば印刷する度に後ろのトレイに紙を補充する必要がない)
私はCanonのMP770。妻はMP600を使っていましたが、普通紙以外は
よく詰まりました。はがきの自動両面なんか、本当にできるのか
ってぐらい、トラブルは多かったです。
結局後ろからしか紙は入れませんでした。写真キズだらけになるし。

>エプソンはインクの目詰まりが異常に多い。
どうなんですかね。Canonけっこう詰まりましたけど。

>プリンタヘッドの交換が出来ない。
Canonはヘッド交換できますが、\5,000くらいでヘッドのみ取り寄せ一ヶ月でした。
EPSONは修理になりますが、\5,000くらいでインクフルセットついて二週間でした。

>スキャナの解像度はMP610の方が数倍上。
今まで一回でもスキャンしたことがあるのでしょうか。
フィルムスキャンでもない限り、300dpi程度までしか使いませんよ。

>写真1枚あたりのコストパホーマンスはMP610の方が安い。
変色しない用紙(プロフォト)を使うと、ものすごく高いですよ。
今画質・変色を加味すると、現在はEPSONのほうがかなり安いと思います。

>普通紙印刷への印字品質はMP610の方がかなり良い。
どうなんですかね。昔のEPSONに比べれば、かなりきれいになってますよ。


私はいろいろお店で試し、PM-A840を新規購入。妻は悩み中です。
尚、妻のカメラ(xD)がダイレクトで使えるのはうれしかったです。
Canonは使えなかったので。





書込番号:6923986

ナイスクチコミ!3


BK19さん
クチコミ投稿数:11件

2007/10/30 19:51(1年以上前)

亀頭弁護士さんは、週末お店によくいるEPSONの方でしょうか。
書いてあることが、EPSONの人からお店で聞いた売り文句そのもので
びっくりしました。

書込番号:6924071

ナイスクチコミ!1


jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2007/10/30 21:52(1年以上前)

みなさんこんばんはJFSです。
つまらぬことで盛り上がっていますね。まあ、キヤノンやエプソンのサポートがここに書き込んでいると言うのは周知の事実ですが、上のお二人がそうかどうかは、ご本人にしかわからないことです。
さて、MP610とPM-A840の比較ですか・・・
写真はやはり6色のエプソンの方が綺麗です。色の調整もエプソンの方がやりやすいですしね。それに残念ながらキヤノンの一般プリンタはいくら補正無くしても、基本のドライバがキヤノン好みの色に勝手に仕上げます。
普通紙にテキスト印刷をした場合にはそれはキヤノンの方が綺麗です。エプは普通紙に印刷した場合どうしても細かい字が滲みます。32系インクに比べ、47/50系インクは色濃度が高くなり黒インクは特に改良されましたが、それでもまだキヤノンには及びません。
キヤノンのカセット給紙は確かに便利です。しかし普通紙だけです。プロフォトなどあそこに入れるも物ではありません。それはHPでも取説にもちゃんと注意を促しています。
両面印刷の場合、顔料黒インクが使われないので印字の品位は片面より落ちます。年賀状の自動両面はカッコだけの機能で確かにトラブルが多く、使い勝手は芳しくありません。
液晶パネルはエプソンの方が綺麗です。T990の高級パネルには及びませんがA840も十分綺麗でキヤノンより見やすいです。
くるくるホイールは私の馬鹿な友人がMP600を購入してすぐ、キヤノンが絶対壊れないというので5万回だったか7万回だったかくるくる回したらホイールが取れてしまったそうです。
私の家のMP600は大丈夫です(笑)このホイールは慣れると非常に使い勝手が良いです。
スキャナはどちらも単なる紙コピーの用途にしか使えない物で、解像度以前の問題です。
結論を言えば、総合的な家庭用の複合機としては、たしかにMP610の方が使い勝手が良いといわざるを得ません。
写真画質はたしかにA840が綺麗です。肌の滑らかさが違います。ただ、所詮は複合機です。その6色マシンのメリットをどう使いこなすかでA840の価値が決まります。
まったく初めての方に、A840とMP610で同じ写真をプリントして、どちらが綺麗か尋ねても、恐らく意見は二分されるでしょうね。それほど人間の眼なんて順応性が高いのです。

本格的に写真をやられる方にとってはどちらの機種も全く相手にならないでしょう。しかしそれはF1レーシングカーと、軽自動車のどちらが良いかというのと同じで、物には適した用途がありますからね。ですから写真はエプソンというから複合機もエプソンが良いとは一概に言えませんね。ここの機能は大差なく、もうここまでくればデザインや価格の勝負になってきますからね。


書込番号:6924582

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2007/10/30 23:43(1年以上前)

要するに基準の取り方でしょう。
インク色が多ければ綺麗なのかもしれませんが、私は610でも十分と思っていますし、綺麗かどうかを比べてわかるほど目が肥えてないだけかもしれませんがね。
ただ過去にエプソンも経験がありますが、
画質以上にトラブルに泣きました。
それからキャノンですが、トラブルなく満足してます。
両面も十分つかえますね。
それと、つまらない話ですが、今回の購入で端からエプソンを外したのは
長澤まさみが好きじゃないというのも理由でした。
購入動機とか、満足度も人それぞれなんですな(笑)

書込番号:6925209

ナイスクチコミ!3


echo21さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件

2007/10/31 09:55(1年以上前)

はじめまして。
>だみおtsさん、いや面白いです。
私もまさみか夏帆かどっちかくれると言われれば、夏帆を選びますね。
ただ、私はキヤノンという会社が嫌いなので、どんなに性能良くても買いません。
クルマもトヨタは嫌いで日産派です。
まあ、人それぞれのこだわり、基準があってよいんじゃないですか?
今の製品はプリンターもクルマも、メーカー間で極端な差は無いと思いますね。

書込番号:6926250

ナイスクチコミ!0


mgs7さん
クチコミ投稿数:130件

2007/10/31 20:59(1年以上前)

まあ人それぞれですからね。
一人の人間にとっても、時と場合で何が適切な物かは変わって来るし。

写真画質にしても、そう言えば、デジイチ + iP4300 の人が
二言目には、用紙選びと設定で実質4色機でも画質は大満足と
吹聴しまくっていた様な(^^;
私は多少拘る時はキャノンの実質4色機では満足出来ませんが。

家庭で一般的な人が普通にオールラウンドにプリンタを活用する分には、
キャノンの方が使い勝手は良い様に思います。
私自身 iP4200 をコキ使い捲っていますが 、インクコスト 1 / 7 の
詰め替えインクで(笑) ちょっとした写真でも。

書込番号:6928087

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

値下がりについて

2007/10/30 01:13(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP610

スレ主 ASUS1765さん
クチコミ投稿数:962件

この機種の購入を考えていますが、
まだまだ値段が下がると思い様子を見ています.
どのくらいまで値段は下がると思いますか?

正月は高いと思うからしばらくしてから買った方が安く買えそうな気もしますけど.

書込番号:6921812

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/30 02:21(1年以上前)

来年の10月くらいになれば1.7万+ポイントとかで買えるようになるんじゃない?
まぁ直近でいくと年賀状商戦の頃に店同士で競わせれば安く買える

書込番号:6921995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/10/30 02:45(1年以上前)

ASUS1765さん こんにちは。

何処で購入するかにも寄ると思います。
ご存知かと思いますが、ASUS1765さん が数年使うつもりなら、通販系は長期保証が入りにくい所が多いですね。
(通販系は安いですが、所謂量販店は少し高め?・・・)
メーカ保証の1年経過後、壊れること珍しくありませんから・・・。

書込番号:6922022

ナイスクチコミ!0


寒介さん
クチコミ投稿数:4件 PIXUS MP610のオーナーPIXUS MP610の満足度5

2007/10/30 03:00(1年以上前)

10/30今現在で定価の27%ちょい引きぐらい、あと5%ぐらい引いてくれると19000円前後になるし手が出ちゃうかも。

書込番号:6922036

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2007/10/30 05:47(1年以上前)

MP600の場合、関西のカメラのキタムラで店頭価格で14400円がありましたね。
4月下旬から5月上旬での価格でした。

書込番号:6922152

ナイスクチコミ!0


スレ主 ASUS1765さん
クチコミ投稿数:962件

2007/10/30 20:45(1年以上前)

来年の10月まで待つくらいなら
MP600でも買おうと思います.

年末商戦はあまり下がらないということですね.
登場当初3万→現在2万ですので
既に結構下がっているわけですね.

長期間使いたいので5年保証は入りたいと思います.

ところでこの機種フィルムは取り込めるのですか?

書込番号:6924268

ナイスクチコミ!0


echo21さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件

2007/10/30 22:15(1年以上前)

はじめまして。
ボーナスセールなんかで2万円切ることもあるでしょうけど。
長期保障は2万円以上の品って店おおいですよ。198じゃ入れない。
それで、ヘッドは消耗品だから保障対象外ってのもあります。
長期保障入るならヘッドが保障対象か必ず確認してください。

あと、この複合機のスキャナーはおぞ待つな物ですから
フィルムの取り込みはできません。
エプソンもキヤノンも今年は最上位機種だけですね。

書込番号:6924695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/10/31 09:46(1年以上前)

ASUS1765さんこんにちわ
正月でも初売りで大幅値引きしてくれる店もあると思うのですがどうでしょう。
今年の頭にコジマでプリンターを買いましたが、交渉したら驚くほど安くしてくれました。

書込番号:6926228

ナイスクチコミ!0


スレ主 ASUS1765さん
クチコミ投稿数:962件

2007/11/01 00:12(1年以上前)

>自作改造さん
店頭価格からどれくらい安くなりましたか?
自作改造さんの交渉能力が優れていたんじゃないですか.

>echo21さん
フィルムはあまり使わないと思います.
最低限のスキャナの機能は使えるんですよね.

書込番号:6929137

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2007/11/01 00:32(1年以上前)

またまた関西のカメラのキタムラで、MP600の場合は正月の前後で
18000円代後半でしたね。 18700円だったかな?、細かくは覚えてませんが・・・。

書込番号:6929222

ナイスクチコミ!0


echo21さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件

2007/11/01 09:45(1年以上前)

スレ主さんへ。

スキャナーは平面の紙からのスキャンにしか対応してません。
本などをスキャンした場合折れた部分が少しでも浮き上がると
全く判別できないくらいボケてしまいます。
ちゃんとガラス面に密着していないと綺麗に出ません。

書込番号:6929937

ナイスクチコミ!0


スレ主 ASUS1765さん
クチコミ投稿数:962件

2007/11/01 21:20(1年以上前)

正月商戦むしろ高いような気がしますけどね.

書込番号:6931816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2007/11/02 19:10(1年以上前)

現在amazonで送料と税込みで2万円切ってきましたね。
昨年はMP600は17、000くらいまで下がった気がしますが、
そこまではいかないですかね。
18、000くらいでしょうか?現在の価格から大幅には下がらないでしょうから
欲しい時が買い時でしょうね。

書込番号:6935174

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件

2007/11/03 00:04(1年以上前)

昨年の今頃は、い〜でじさんが毎週のようにMP600を安売りしていましたよね。
今年は、ないようですけど、どうしたんでしょうか?

書込番号:6936556

ナイスクチコミ!0


スレ主 ASUS1765さん
クチコミ投稿数:962件

2007/11/03 22:31(1年以上前)

確かに既に1万円くらい下がっているので
欲しいときが買い時ですね.
長期保証付きのところで買おうと思います.

長期保証でオススメのところってありますか?

書込番号:6939809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/11/04 00:39(1年以上前)

ECカレントの楽天が19800円送料込みでありましたので
早速注文しました。
到着が楽しみです

書込番号:6940461

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MP610」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP610を新規書き込みPIXUS MP610をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP610
CANON

PIXUS MP610

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月上旬

PIXUS MP610をお気に入り製品に追加する <856

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング