PIXUS MP610 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP610のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP610の価格比較
  • PIXUS MP610のスペック・仕様
  • PIXUS MP610の純正オプション
  • PIXUS MP610のレビュー
  • PIXUS MP610のクチコミ
  • PIXUS MP610の画像・動画
  • PIXUS MP610のピックアップリスト
  • PIXUS MP610のオークション

PIXUS MP610CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月上旬

  • PIXUS MP610の価格比較
  • PIXUS MP610のスペック・仕様
  • PIXUS MP610の純正オプション
  • PIXUS MP610のレビュー
  • PIXUS MP610のクチコミ
  • PIXUS MP610の画像・動画
  • PIXUS MP610のピックアップリスト
  • PIXUS MP610のオークション

このページのスレッド一覧(全720スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP610」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP610を新規書き込みPIXUS MP610をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本日購入です!

2007/10/29 18:59(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP610

スレ主 ソニ君さん
クチコミ投稿数:19件

プリンター850iとスキャナD1250U2からの買い替えです。
コジマで¥21000(税込み)富士の写真仕上げPro¥900付けて貰いました。
年末まで待とうとしましたが、安かったので即決しました。
起動時間も印刷速度も速く良い感じです。

書込番号:6919852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2007/10/29 23:18(1年以上前)

ソニ君さま
実は私も一昨日コジマ電気に行って来ましたが、表示価格がとても高くて店員さんに聞きもしませんでした。
●宜しければ、どちらの店舗か教えて頂けますか?●
ちなみに私の行ったコジマはコジマNEW浦和店です。
ネット販売でお安いのが出ていますが「初期不良」や壊れた時の対応に不安を感じておりまして、
電気屋さんで一番信頼してるコジマさんなら少し高くても欲しいです。
「コジマの○○店なら21000円ですよ。」って伝えたら同じ位にしてくれるかもしれないと期待しております。
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:6921190

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニ君さん
クチコミ投稿数:19件

2007/10/30 21:45(1年以上前)

水戸のコジマです、プライス表記も¥23800でした。
山田電気とケーズはもう少し高かったですね!

書込番号:6924544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/11/01 12:35(1年以上前)

ソニ君さま
教えて下さって本当にありがとうございます!
週末交渉してきます。

書込番号:6930334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2007/10/29 11:47(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP610

クチコミ投稿数:29件 PIXUS MP610のオーナーPIXUS MP610の満足度4

価格.COMで検討した結果、MP610に決定しツクモ電気で5年保証付きで予備のインクと同時に購入しました。
私は業務用の複合機を売ってる営業マンで、普段は市販プリンターを使用しているお客様へ入れ替えの提案で販売してるのですが今回始めて市販の複合機を買って見ました。
まだ写真を4枚とカラーコピーを2枚程しか利用してませんが、画質と速度共に満足しています。
元々ランニングコストと印刷速度の差だけで圧倒的に画質で劣る業務用複合機を60万〜200万で販売してますが、使用した感想は個人事業でCVの少ないお仕事の方にはこれで十分だと思いました。
いざというときには家庭の子供や家族の写真も高画質で印刷できるし、1000円で5年保証があるならいよいよ壊れたときには買い換えればいいという考えで割り切って使うほうが経費面でも負担が少ない家庭用で十分だと感じました。
カラー写真のコピー性能ですが22秒(メーカーHP値)とストレスを感じませんでした。
今後はスキャナを利用しての読み取り革命の制度と使い勝手を検証しようと思います。

書込番号:6918796

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

印刷時の振動

2007/10/28 23:10(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP610

クチコミ投稿数:13件

本日ヨドバシカメラで購入しました。24,800円のポイント16%でした。エプソンの3年位前のフラグシップ複合機PM-A900からの買い替えです。前面カセット給紙、すっきりしたデザイン、両面印刷などとても満足しています。ただ、印刷時の振動が大きくてびっくりしています。特にカラー印刷の時は机が一緒に揺れるほどです。エプソンのPM-A900はヘッドとインクカートリッジが分離タイプだったためか、振動を感じることは全くありませんでした。ヘッドとカートリッジの一体型では、振動はやむ得ないのでしょうか。

書込番号:6917442

ナイスクチコミ!0


返信する
jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2007/10/29 10:10(1年以上前)

でじたるパナさんこんにちはJFSです。
昨年のMP600/iP4300から駆動系の刷新が行われ、モーターなどが頑丈な物に変わりました。単体機もiP4200は1年で壊れましたが、iP4300はそのようなことはありません。複合機も同じで、耐久性が向上した分、振動は大きいと思います。確かにMP600でも机は揺れます。
なるべく頑丈なところに置き、長机なら方向を逆に置けば振動は減ります。

書込番号:6918614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 PIXUS MP610のオーナーPIXUS MP610の満足度4

2007/10/29 11:57(1年以上前)

振動についてですが自分は以前がPIXUS 560iだったのですが、
やはり今回同様振動&揺れは大きかったですね。
自分はパソコンラックの最上部に乗せて利用してる環境なので特に感じるのかもしれませんが
不安や不満を感じたことはありませんし、以前からの状況なのでこんなもんさ♪程度ですが、
もし夜間や寝室で家族や子供の睡眠を気にするようであれば設置場所は配慮したほうがいいと思います。

書込番号:6918811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/10/29 17:43(1年以上前)

jfsさん、hedgehog3104さん

コメントありがとうございます。
やはりある程度の振動はやむを得ないのですね。
PM-A900では全く振動がなかったので、今回の買換えで振動の件はノーチェックでした。振動の件を除けば、とても完成度の高い機種に仕上がっているので、ちょっぴり残念です。「少しでも安い本体価格」、「印刷スピードはより速く」、「画質はより美しく」に加えて、「振動もなくしてほしい」では、欲張り過ぎですね。

書込番号:6919610

ナイスクチコミ!0


sneuさん
クチコミ投稿数:99件

2007/10/29 18:15(1年以上前)

>エプソンのPM-A900はヘッドとインクカートリッジが分離タイプだったためか、
>振動を感じることは全くありませんでした。ヘッドとカートリッジの一体型では、
>振動はやむ得ないのでしょうか。

一義的にはソレが最大要因でしょうね。
その点、他のエプソン機も、キャノン新旧でも、そう大きくは変わらないかと。

書込番号:6919713

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2007/10/29 23:00(1年以上前)

まあ買っちゃったものは対処療法しかないけど、耐震ジェルを使ってみる位ですかね? 振動に効きそうなものとしては。やったことがないのでどの程度効くかは定かではないですが。

書込番号:6921060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/10/29 23:36(1年以上前)

耐震ジェルくらい、安いもんだから買って使ってみるくらいのことはしておけ。
お前はどうも口先だけでイカン人間だ。問題有りの人間だ。出て行け。

書込番号:6921327

ナイスクチコミ!0


mgs7さん
クチコミ投稿数:130件

2007/10/29 23:43(1年以上前)

エプソン PM-A900 はなかなかユニークなプリンタでしたね。

その当時の同じようなインク供給システムを持ったプリンタと言えば
HP( ヒューレットパッカード )の Photosmart 2710 でしたが
こうしたシステムは特に複合機では交換にも便利でしょうね。

http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/ps2710/


HPのプリンタなら更にクリーニングで普通は無駄に捨てられるインクを
再利用するシステムまで備えているようです。

http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/aio/index.html

こうした点キャノンも頑張って欲しいですね。

で、他に振動防止法としてはキャノンの場合ドライバのユーティリティ項目から
「サイレント設定」を選べばより静かになり振動もその分多少は抑制されるかと。

書込番号:6921369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2007/10/30 00:03(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。
最初は思いのほかの振動に驚きましたが、少しずつ慣れてきました。
キヤノンのプリンターは、初めてですが「サイレント設定」というユーティリティがあるんですね。しかも時間まで設定出来るようになっています。ヘルプを見ると「印刷速度が低下する場合があります」ということですが、一度試してみます。

書込番号:6921495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2007/11/06 21:56(1年以上前)

机のたすきがけの補強を後ろに入れると大丈夫です
waiyaのような細いものでもOK

家で言う耐震補強のようなもの

書込番号:6951529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP610

クチコミ投稿数:3件

からはしと言います。よろしくお願いします。
MP610を本日(10月28日)に購入したのですが、
プリントヘッドの位置調整パターンで黒く印刷されるところに下から1/8くらいのところ
に白い線が入りました。
ノズルチェックパターンを印刷すると、BKのところで上下方向で1/10のところに、
横方向でいえば、横方向を8等分して2番目、4番目、6番目、8番目のところが
うっすらですが白い線が入ります。
クリーニングを2回、強力クリーニングを1回しましたが変化がありません。
ノズルがつまっているように思うのですが、どうなんでしょうか。

書込番号:6917317

ナイスクチコミ!0


返信する
jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2007/10/29 10:13(1年以上前)

からはしさんこんにちは、JFSです。
お尋ねの現象は明らかにヘッドの不具合です。ノズルに気泡が残っているんです。新品なら早めに販売店に交換依頼をなさってください。

書込番号:6918620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/10/29 21:58(1年以上前)

jfsさん、ありがとうございます。
交換ですか。店が遠いので、ヘッドだけ送ってくれるといいのですが。
無理でしょうね。

ありがとうございました。

書込番号:6920658

ナイスクチコミ!0


jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2007/10/29 22:14(1年以上前)

JFSです。
まだ買われてから、数日ですから初期不良は交換対象ですね。販売店にもよりますが、良心的な店は着払いで現品を送れば、交換品を送ってくれるところもあります。
ヘッドは、販売店には常備していません。これは修理パーツなのでキヤノンのショールームやサービスセンターで買うことになります。販売店で扱うところもありますが、まず取り寄せになります。
とにかく、買われた店にまず電話して、事情を話し交換の手立てを考えてください。

書込番号:6920767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/10/30 23:12(1年以上前)

JFSさん、ありがとうございます。
がんばって販売店と交渉してみようと思います。
貴重なアドバイス、ありがとうございました。

書込番号:6925045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スキャナはUSB接続のみですか?

2007/10/28 20:21(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP610

双方向のプリントサーバーを使おうと思ってましたが、
・スキャナはUSB接続以外では使えない?
・パソコンを使わずに、スキャンデータをメモリーカードに格納するのは無理?

以上2点を教えてください。複合機というものをよく理解していません。

書込番号:6916625

ナイスクチコミ!0


返信する
jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2007/10/28 20:34(1年以上前)

CCエンジェル復活さんこんばんはJFSです。
この機種はUSB接続しかできません。また、スキャンしたデータをメモリに書き込む機能もありません。

書込番号:6916665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/10/28 20:58(1年以上前)

CCエンジェル復活さん こんにちは。

>・スキャナはUSB接続以外では使えない?
 ・パソコンを使わずに、スキャンデータをメモリーカードに格納するのは無理?

プリントサーバー経由で接続しても可能です。
CANON純正なら
http://www.canon-ist.co.jp/product/wp100/point01-02.html
http://www.canon-ist.co.jp/product/ep100/point.html

またバッファロー等の製品でも出来ますが、汎用品の為少し設定やクセがあります。
ただメモリカードは無理だと思います。
http://kakaku.com/item/00790210049/

>スキャンしたデータをメモリに書き込む機能もありません。

無理ですね。(EPSONは前から可能のようですが・・・)

書込番号:6916739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件

2007/10/28 21:44(1年以上前)

お返事有難うございました。
変な話ですが、これでやっと複合機をあきらめる決心がつきました。
サイズもかなり大きいし、ip4500にしようかと思います。
プリントサーバーは Planex のMINI101M ですが、プリントのみ可能なようです。
やはり純正にすべきであったか・・・ と思っても既に遅し。

書込番号:6916975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

写真用紙との組合せ

2007/10/28 11:11(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP610

すばらしいプリンターですね

複合機でありながら このコンパクトさ
スピードも速く しかも操作音が非常に静かです  
よくぞここまで進化したな というのが正直な感想です

ただ難点があるとすれば 写真印刷
この点はエプソンに一歩も二歩も引けをとります
(普通紙への文書印刷はまったくその逆ですが・・)
出てくる写真のほとんどが黄色かぶりになってしまいます
キヤノンはなぜか黄色がお好き?

プロのカメラマンがカラーバランスをくずさないように
あれこれ調整するなら 何もこんな3万以下の機種は選びません
あくまで 初心者が自動補正で簡単にいい写真が出てくる
これが理想です

今のところ 過去ログにもありましたが キヤノンの専用用紙
ゴールドやプロフェッショナルではなく
フジの画彩 Pro用紙との組合せが一番いいようです
他に簡単に この黄色かぶりを抑えるいい方法はないものでしょうか



書込番号:6915168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件 PIXUS MP610のオーナーPIXUS MP610の満足度1

2007/10/29 22:53(1年以上前)

写真を印刷するならそもそも、610を買ってしまったのは
勿体無いですね。
ひたすらコピーや文書印刷に役立てることをおすすめします。
黄色かぶりは現物をみていないのでなんともいえませんが
メーカーのくせじゃないでしょうか。

書込番号:6921020

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/10/29 23:58(1年以上前)

モニタありきで色を考えておりませんか?
まずは、複合機ですので単体で出力してみては如何でしょうか?

いずれにしてもパソコン上で確認→出力する場合は、少なくとも
モニタの色調整は必須になります。

書込番号:6921463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/10/30 22:52(1年以上前)

カレンさん TAILTAIL3さん 返信有難うございます
写真印刷がメインでないので この機種を選んだわけですが
結果として 満足しています

ただ ここまで完成度の高いプリンターですので
写真印刷の弱点をなんとかカバーできれば と欲も出てきます
エプソンに出来て キヤノンに出来ないはずはない?

やはり今のところ自動補正をOFFにし いろいろ設定をいじるしか
手はないようですね

キヤノンの記憶色=イエローワールド 
自動補正機能の改良で絶対に良くなると思うのですが
その前にキヤノンの技術開発陣の思い込みを まず補正する
必要があるかもしれませんね

書込番号:6924921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/10/31 23:44(1年以上前)

プリンターの色ですがCANONが黄色く感じるのはモニターの色が青いから反対色が出てそう感じるのだと思います。パソコンモニターを外の昼間の明かりに近い5000Kの設定にするとプリンターの色が近くなりますよ。パソコンモニターは寿命を延ばす為に色温度をあげて青く表示されます。

書込番号:6928972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/11/02 00:08(1年以上前)

参考になるアドバイス いろいろ有難うございます

ただ 残念なことにプリントアウトされる印刷写真そのものが
変わる訳ではなく・・
モニターを黄色かぶりに近い状態に設定すれば
出てくる写真と大差なく 腹も立たないだろうという様にも聞こえます 
実際 購入する際 店頭で同じ写真データをそれぞれのプリンターで
出力してもらいましたが その差は歴然としたものでした
メーカーのくせ で片付けられる許容範囲ではないように感じます

各メーカー 一長一短それぞれ特徴があります
それを理解した上で購入  で間違いはないでしょう
無いものねだりをしても仕方ありません

最初の質問の意図は 各写真用紙とのマッチング
簡単なセッテングでこの傾向を回避できる方法など
皆さんのお知恵をお借りできれば・・との思いでカキコ
させていただきました

同じプリンターでも固体差があるので 必ずこの傾向が出るとは
言い切れませんが もしいい方法があれば是非アドバイスお願いします

書込番号:6932795

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MP610」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP610を新規書き込みPIXUS MP610をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP610
CANON

PIXUS MP610

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月上旬

PIXUS MP610をお気に入り製品に追加する <856

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング