-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP610
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全720スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2011年11月1日 05:37 |
![]() |
1 | 9 | 2011年10月7日 22:32 |
![]() |
2 | 2 | 2011年9月17日 14:53 |
![]() ![]() |
10 | 5 | 2011年2月11日 16:08 |
![]() |
2 | 6 | 2011年1月17日 08:37 |
![]() |
1 | 1 | 2011年1月16日 22:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MP610
MP610には、↓のBT2.1+EDRを使っています。
http://kakaku.com/item/00661010462/
一方、PCには↓のBT3.0+EDRを使用しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000126055/
ペアリングはできているのですがプリントができません。
以前は、BT2.1で問題無くプリントできたのですが・・・、
こんなことってあるんでしょうか?
どなたか教えて下さい。
0点

3.0の方は下位互換がありますが2.1の方は上位互換ではありません。
なのでプリンターの方が3.0だとむりです。
逆にプリンターを2.1にすれば大丈夫ですよ。
書込番号:13706029
0点

あ、すいません。
そうしてるんですね。
だとするとペアリングやり直ししかないと思います。
距離と障害物にはご注意を。
書込番号:13706031
0点

連投すいません。
その3.0の方はほかの方もつながらないと書かれてますね。
結局2.1にしたらつながったそうです。
本来なら下位互換があるのに下位互換の機能を省いているのかもしれません。
あまり安いものはそう行くことがたまにあります。
書込番号:13706045
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP610
昨日、サポートセンターから郵便が届きました。内容は
1.部品の入荷遅延により修理に2週間程度の期間をいただいております…。
2.お急ぎの場合は製品代替えで対応します…。
とのことでした。
代替機はMG5130とMG6230という機種でしたが、MP610をあまり使いこんでいないのと、急ぎの予定がないので、修理の方をお願いすることにしました。
0点

EPSONと比較したら神対応ですね。
わたしも、最近レーベル印刷に不具合が出るので購入4ヶ月の703Aを修理にだしたのですが
>1.部品の入荷遅延により修理に2週間程度の期間をいただいております…。
治るどころか、印刷不良は仕様との回答
同じ色で塗りつぶしているのに近いと正常に印刷できないとのことで紙への印刷でも不具合は出そうです。
>2.お急ぎの場合は製品代替えで対応します…。
代替等で他に正常に動作する製品の提案はありません。
>修理の方をお願いすることにしました。
何もせずに不具合のまま戻ってきそうです。
Canon MP970が故障したので、703Aにしたのですが MP970を有償修理したほうが良かったのかもしれません。
スレ主さんは有償修理だったのでしょうか?2007年の製品なのでメーカー保証は切れているはずで、定額修理分の代金? 代替は定額修理の代金で出してくれるということだったのでしょうか?
書込番号:13581160
0点

あんばらさん、はじめまして。
キヤノンのHPのサポートで確認したところ、修理は今日完了したようです。本体は今日返却予定になっていました。
修理した個所はプリンタ@プリントヘッド及びロジックボードの交換でした。「社外品のインクは故障原因となりますので、純正品のご使用をお勧め致します。 」
というコメントがありました。修理代は送料込みで11025円です。
思っていたより早く直ったので一安心です。
書込番号:13586402
0点

SURIPPAさん 回答ありがとうございます。
>というコメントがありました。修理代は送料込みで11025円です。
交換でも同じ修理として請求だったんでしょうね。
わたしの、EPSON E703Aは昨日連絡があるはずだったんですがいまだ連絡がありません。 代替というか他機種の提案もできない状況なのかもしれません。
本当に、予備互換インクもあったのでMP970を修理にだしたほうがよかったかもしれませんね。
書込番号:13587208
0点

私も急に電源が入らなくなったので、ここで皆さんの意見を見て2日に修理に出しました。
はやメンテで送ったので3日に届いたと思われますが、今日郵便が届き、
「今回お預かり修理品は修理継続する事が困難な為他機種への交換対応とさせて頂きたく〜」
という内容でした。
代替機種はMG6230のブラックのみ。
4日付の書類ですが、この何日かの間に部品が本当になくなってしまって修理はできなくなってしまったということなんでしょうか…
未開封のインクは新しい機種用のものと交換してくれるようです。
選択肢は代替で了承するか、キャンセル(本体返却)、キャンセル(処分希望)の3つです。
どうしようもないのでMG6230と交換してもらうことになると思いますが、ちょっとの差で修理できなかったかと思うとなんだか残念なような、新機種が少し楽しみなような複雑な感じです。
書込番号:13590350
0点

之って去年の今頃も、同じ様な修理対応してました。
実は部品が入らないのでは無く 9e/7e 対応機種では無くインク容量の 40%少な 320/321 機種を
ユーザーに使わせてインク購入代金で利益回収の Canon の作戦ではと言われてました。
修理依頼ユーザーが、代替え品交換拒否するとあっさり部品確保修理完了の通知が届いたりしてました。
書込番号:13590957
0点

sasuke0007さん、こんにちは。
そうなんですね。
一度電話して本当に修理は出来ないのか問い合わせようかとも思ったんですが、既に心は新機種に傾いてしまいました…^^;
まんまとCANONの罠にハマってしまいましたね。
でも、毎日たくさん印刷するわけでもないし、目に見えてこれはひどい!という減り方でなければいいかなぁと思ってます。
書込番号:13592559
1点

それと、代替え複合機の保証はメーカー修理後保証と同じ 90日間で新品購入時の 1年間では有りません。
書込番号:13592630
0点

arin13 さん
まんまとキヤノンの罠にハマッて最悪の選択をされましたね。お気の毒さまです。
勝手な代替機提供の提案には、強く拒否すれば結局時間は多少掛かってもちゃんと
直してくる、という報告を何件か目にしています。
>目に見えてこれはひどい!という減り方でなければいいかなぁと
当該機及び同世代機のクチコミとレビューを良くお読みください。ランニングコストに
関しては正しく「これはひどい」という評価で溢れ返ってます。本当にお気の毒とは
思いますが。
書込番号:13595468
0点

わたしも10月4日付でarin_13さんと同じ文書が送られてきました。
MP610からMG6230への修理料金で代替という案内。
キャンセルか代替交換に了承しか選べない選択肢で、でも、ここの掲示板では粘って修理も可能?という方法も。
性能比較表で同等品であることを強調したいようだが、インク、両面プリント、カセット給紙、スキャナー解像度などはダウングレードになる。思い返すと、CD・DVDのレーベル印刷が印刷全体の3割くらいにのぼるので、複合機でレーベル印刷対応となるとMG6230以上になるし、新規購入では24000円くらいになるなら、半分の金額で現行機で代替やむなしと判断しました。
もう勤め先のハガキのカラー印刷依頼を持ち帰ってやることもないし、Win7以降のフォローも期待しています。
書込番号:13595760
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP610
メインで使用していた「Canon MP-770」が突然逝ってしまい、写真プリントが出来なくなってしまいました。ほとほと困り果て(今月は財政大赤字w)ヤフオクにて「全色ノズル詰まりの為、使用不能。まともに印刷出来ません。」の理由でジャンク品、付属品・送料込み「2100円」で出品していたのを神に祈る気持ちで落札。(誰も入札しないので単独でGET。)無事に届いて中を覗いて見れば、100均の詰め替えインク。一瞬駄目かな?と思いつつ純正インクを装着後、禁断の強力クリーニング7連発。(インクが勿体無いwww)そしたら…見事に復活!今まで使用してきたプリンターが「EPSON PM-700」・「Canon MultiPass C-50」・「Canon MP-770」と言う古いプリンターばかりしか無いので比較してみると全てにおいて異次元の性能だと思いました。(さすがにMP-770はまだ十分通用しますがw)
結果…目先の値段に踊らされず、多少割高でも純正インクを使った方がやっぱり良いですねっそれにしても良い買い物をさせて頂きました。ありがたやありがたやwww
「MP-610」にはこれからもしばらく現役で頑張って頂きたいものです!
1点

良い買い物が出来て良かったですね。
MP610 廃インクエラー自力リセット可能最終機種で有り又、之以降の機種は前面カセットからの
印刷は普通紙限定に格下げされて居ますが MP610は前面カセットから写真紙等も印刷可能。
MP610 と MP970 には他の機種には無い CD/DVD/BD 印刷トレー収納スペースが、前面カセット下に
有り之が又非常に便利で使い勝手が良いです。
下記にサービスモード設定方法が有ります、之で MP610 の現在迄の使用頻度も確認出来ます。
http://pc-kaden.net/log/eid60.html
書込番号:13123960
1点



プリンタ > CANON > PIXUS MP610
機械は得意ではありません。検討違いな質問かもしれませんが、どなたか教えて下さい。
ノズルチェックパターンの網目の部分が全く印刷されません。
(色の部分はどの色も異常ありません。)
クリーニング、強力クリーニングも何度も行いました。
canonお客様センターに電話したところ、プリンター側の故障で、送料と合わせて1万円程度かかるとの事でした。
残量が残っていましたが、インクも新しい物に取り替えてみました。(純正ではありませんが、今までも同じもので使用出来ていました。)
修理に出す前に、自分で出来ることが他にありますか?
1万円もするのなら、新しいプリンターを買おうかとも考えました。
どなたか、どうぞ宜しくお願い致します。
0点

>自分で出来ることが他にありますか?
修理に出す前に互換インクを使っていると修理拒否されるので純正インクを購入してヘッドクリーニングをやってみて下さい。
書込番号:12289384
1点

私も最近黒のみ印刷できなくなり、クリーニング、強力クリーニングを何回も繰り返しましたものの回復せず、修理に出そうと思いましたが、「お湯で洗うとよい」とのコメントを思い出し実行したところ上手く回復し、とてもうれしかったので、方法を紹介します。
@インクカートリッジを全部取り出し、プリンタヘッド右側のレバーを引き上げてプリンタヘッドを取り出す。(購入時の「かんたんスタートキット」というB3サイズの大きな1枚紙に記載の「プリンタヘッドをとりつけよう」を見ると分かります。)
A40度くらいの湯をスーパーのレジ袋にためて、その中にプリンタヘッドを10分位丸ごと浸ける。
B取り出したら、洗面所でヘッドの上面のインクの取り組み口(?)に40度位のお湯を流し、流れ出る湯が透明になれば終了して、後はドライヤーで乾燥。
もちろん、この方法で必ず回復する保証はありませんので、あくまで参考までに・・・
書込番号:12289488
8点

皆様、どうもありがとうございます。
教えて頂いた様に洗浄し、純正インクを取付けクリーニングを繰返しましたが、回復しませんでした。
説明書にはインクタンクを交換しクリーニングしても改善しない場合は24時間経過後にもう一度強力クリーニングをと書いてあったので、明日またやってみようと思います。
書込番号:12292807
1点

だめもとでヘッドを外して洗ってみたら、なんと「PGBK」の部分が復活しました。(^^)!
ありがとうございます。
ただし何度かクリーニングを行わないと網目がぼやけていました。
書込番号:12639339
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP610
インクジェット用年賀はがきを120枚ぐらい印刷し正常でしたがその後追加印刷しました
ら黒の部分が茶色っぽくなりました画像はデジカメの画像をファイルから取り込んで貼り付
けて使用 同じデザインを印刷しているのに何故でしょうかインク残量はありノズルチェッ
クパターンの印刷をやりましたら正常でしたのでクリーニングはしておりません。
どなたか似たようなトラブルを解決された方が居りましたらご教授お願いいたします。
ちなみにインクはチップ付互換インクを使用しております。筆まめVer.21を使用して
おりましてOSはWindows XP SP3 Windows7 共に32bitディユアルブートですので
両方でやってみましたが同じ症状です。印刷条件はフチなしはみだし極少・普通で
当然インクジェットはがきです。よろしくお願いいたします。
0点

後悔おやじさんこんばんは。
>ノズルチェックパターンの印刷をやりましたら正常でしたのでクリーニングはしておりません。
とのことですが、一度クリーニングをしっかりと行ってみてはどうでしょうか?
当方一度色合いがおかしくなったときに念のためクリーニングを実施したところ、正常に色が出るようになった経験があります。
書込番号:12461539
1点

子持ちお父さん 早速のアドバイズありがとうございます。やはりやるべきことはやらない
といけないようですね、今夜チャレンジして又レポートします。ありがとうございました。
書込番号:12463361
0点

Canonの場合、互換インクを使うとヘッドが焦げて黒→茶といった症状が出るようですよ。
以前どこかで検証記事を読みました。
といいますか、互換インクを使って「色が出ない」って…
書込番号:12463516
0点

ご連絡ありがとうございます。なんでも純正に越したことは無いのでしょうが
互換インクを3年近く使用しておりますがこのような問題はありませんでした
従いまして他に原因があるのではと思いスレを立てたのですが純正でないためのリスクは
考えなければならないことでしょうね、参考にさせていただきますありがとうございました。
書込番号:12463951
0点

子持ちお父さん こんばんは、
ヘッドクリーニング黒以外を1回そこでノズルチェックパターンの印刷にシフト
しますのでやりましたらまったく問題ありませんでした。ではということで写真を
普通紙で標準印刷フチありA4/2で焼きましたら多少改善されたように思いましたので
再度全インク強力クリーニングをやって同じ写真を印刷して見たところ前回のと大差なし
と言う結果でした。インクを補充する時期になったら純正を補充して見るしかないのかな
と思いました。と言うことでこのスレは終わりにしたいと思います。皆様有難うございました。
書込番号:12466207
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP610

私は、クラス1のBT-MicroEDR1Xにしました。
使用PCがBLUETOOTH内蔵のネットブックのため1個だけ必要でしたが、2個必要な方は今月
30日までなら、ジョーシンWEBがお勧め。
http://joshinweb.jp/peripheral/4314/4941250165377.html
スレ主様のクラス2でよろしければ、送料込みで1560円(プレミアステージ会員限定ですけど)。
届くまでに4〜5日掛かるのが難点ですけどね。
書込番号:12520000
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





