PIXUS MP610 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP610のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP610の価格比較
  • PIXUS MP610のスペック・仕様
  • PIXUS MP610の純正オプション
  • PIXUS MP610のレビュー
  • PIXUS MP610のクチコミ
  • PIXUS MP610の画像・動画
  • PIXUS MP610のピックアップリスト
  • PIXUS MP610のオークション

PIXUS MP610CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月上旬

  • PIXUS MP610の価格比較
  • PIXUS MP610のスペック・仕様
  • PIXUS MP610の純正オプション
  • PIXUS MP610のレビュー
  • PIXUS MP610のクチコミ
  • PIXUS MP610の画像・動画
  • PIXUS MP610のピックアップリスト
  • PIXUS MP610のオークション

このページのスレッド一覧(全720スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP610」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP610を新規書き込みPIXUS MP610をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

CD-Rトレイが認識されない

2009/12/23 16:51(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP610

スレ主 jitennさん
クチコミ投稿数:9件

買ったのは去年の11月です。

1年とちょっと使っていますが、
DVDに印刷しようとしたら、トレーが入っているのに、「入っていません、入れてOKボタンを押してください。」というような表示が出ます。
CD-Rトレイは汚れていませんし、(使ったのは2回目ですが)
本体の方が汚れたか故障したのかもしれません。

延長保証に入っていたので、販売店で修理してくれることになりましたが、
今は混んでいていつ出来るかわからないそうです。

1年前も買った時から故障していて、販売店の人が新品と交換してくれました。

以前はpixus 320iを使っていましたが、それよりもインクの減りが早いし(インクが残っていても変えるように表示される)、壊れやすいです。
pixus 320iは処分してしまいましたが、軽くて使いやすかったので、とっておけば良かったです。
修理中は印刷できないから困りますね。
PIXUS MP610は、機能はとても良いのですが、壊れやすいし、延長保証は必要だと思います。
延長保証に入っていなかったら、1年過ぎた途端の故障で困ってしまうところでした。

書込番号:10673734

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP610

クチコミ投稿数:17件

インターネットサイト、ホームページの印刷について教えてください。

楽天オークションのトップのような3ブロックに分かれたホームぺージを印刷すると、真ん中のブロックが印刷されません。キャノンのサポートに聞いても解決しませんでした。

申し訳ありませんがうまく印刷出来る方法をアドバイスお願いいたします。

パソコンはビスタ。すみませんリンクできません

書込番号:10649771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/12/18 17:32(1年以上前)

>3ブロックに分かれたホームぺージを印刷すると、真ん中のブロックが印刷されません。
1枚の紙に印刷できないのか、3ブロック=3枚にわかれて印刷されても2枚目真ん中のブロックが印刷されないのか、どちらでしょうか?

前者であれば、無理かと。サイトの構造上、かなり縮小表示で印刷しない限り1枚には収まりません。

書込番号:10649876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/12/18 19:35(1年以上前)

ご指摘のページで「印刷プレビュー」
プリンターの仕様に関係ないようですね。
当方OSはXPです。

プリントスクリーンを使うか、私は使ったことはないのですけど
「紙コピーライト」というフリーソフト。

http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/browser/webextn/kami.html



書込番号:10650275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20348件Goodアンサー獲得:3397件

2009/12/18 21:27(1年以上前)

真ん中のブロックは2ページ目にあると思いますが、これじゃダメなんでしょうか。
本来のWEBページの作りが全体印刷に対応してないので、これはどうしようもないですね。
利用目的は何でしょう。

書込番号:10650717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/12/21 09:49(1年以上前)

みなさん、回答有難うございます。

WEBページにも画面表示通りに印刷できないものがあるのですね。


プリントスクリーンとペイントを使用して、試行錯誤していますが残念ですがうまくできません。自分でプリントスクリーンについて調べてみようと思います。

書込番号:10662807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/12/22 03:53(1年以上前)


楽天オークショントップのWEBページ画面が、Easy-WebPrint EX Ver. 1.1.0をサポートダウン
ロードして表示通りに印刷出来ました。だいぶ便利です。

Easy-WebPrint EXツールバーの印刷から出来るようになりました。

皆さん有り難うございました

書込番号:10666937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:700件Goodアンサー獲得:32件

2009/12/22 12:37(1年以上前)

Easy-WebPrint EX ・・・いつの間にこんなものが。。。

Easy-WebPrintを使いたいがために、ひたすらIE6を使ってきたのですが・・・情報ありがとうございます♪
ちなみにこれ、IE8でもOKなんですよね??

書込番号:10668020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CANON プリンター

2009/11/27 18:05(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP610

スレ主 gokigenyouさん
クチコミ投稿数:3件

IP3100が壊れインクヘッドを認識しなくなり
買い替えを考えてます

MP610かMP630はどうかと考えてます
これは無線使えますか?印刷コスト的にはどうでしょうか?
お勧めがあったら教えてください

書込番号:10541291

ナイスクチコミ!1


返信する
echo21さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/27 20:58(1年以上前)

その型番は既に廃番になってるよ。
後継機がMP640。勿論無線LANは使える。
ランニングコストも普通だし、よい物だと思う。

書込番号:10542127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/11/27 21:19(1年以上前)

現行機種はこちら
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mp640/index.html

ちなみにiP3100のインクカードリッジより
容積が若干小さくなってるけど
印刷コストとしてはあまり変わらないと思います

書込番号:10542246

ナイスクチコミ!0


スレ主 gokigenyouさん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/28 02:58(1年以上前)

echo21様
万年睡眠不足王子様

返信ありがとうございます
MP640でインクコストがかかるなら
中古でもいいかなと思ってました

ソフマップでMP630とMP980の中古がたくさん出てるので
何か理由があるのかな?と思ってました

書込番号:10544209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:16件 PIXUS MP610のオーナーPIXUS MP610の満足度5 info-cache.com 

2009/11/29 11:11(1年以上前)

gokigenyouさんはじめまして。

ソフマップにMP630とMP980の中古がたくさんでているのは多分新機種買い替えのための旧機種処分だと思います。MP630からMP640への違いは無線LANの有無くらいではないかと思います。無線LANが必須であればMP640がスッキリしていていいのではないでしょうか。

書込番号:10550863

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gokigenyouさん
クチコミ投稿数:3件

2009/12/02 21:50(1年以上前)

子持ちお父さんさま


やはりMP640にしました
ありがとうございました

書込番号:10568473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP610

使用環境

PC       F3083CLP
OS       Vista
プリンター   canonMP610

キャノンのプリンターでも使用できたとのことで購入してみました。
アマゾンやこちらでも使用できるとありましたので、ダメもとで…。

皆さんが仰るように付属ソフトはWindowsにシャットアウトされましたが、
アンインストール後、自動的に認識されているみたいです。(←違うかも?!)
プリンターの設定は一応マニュアル通りにしてみましたが、実際印刷使用とすると、

「プリンタはオフラインです。プリンタのケーブルが接続されていること、
プリンタの電源が入っていることを確認してください。」

と表示が出て印刷できません。

これだけの情報では難しいかもしれませんが、何か良い方法があれば教えてください。

書込番号:8337222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件

2008/09/12 13:50(1年以上前)

出来ました!お騒がせしました!

むっちゃすごいです。十分速いです。
やっぱこのプリンターすごいわ〜。
あっそうか…これはアダプターがすごいのか…。
   
ごちゃごちゃ触っていたので、何が何やら分かりませんが、とにかくできました。
結局のところ、『インストールしたはずの付属のソフトが起動できなかった』ため、
PC側のデバイスの設定(追加)が完了していなかったのだと思います。
すみませんでした…。

私と同じような環境の方は、初めからソフトはインストールせず(後で使用します)、

PCとプリンターにアダプターを挿す
    ↓
先にプリンター側の設定をプリンターのマニュアル通りに進める
    ↓
PCの右下に表示される紺色のBluetoothのアイコンを右クリック
   ↓
「Bluetoothの設定」を開く
   ↓
「デバイスの追加」を指示に従って進める(□枠にチェックを入れないと次へ進まない)
(前もってプリンター側のBluetooth設定で入力したパスキーを入力、パスキー無しでもいける)
   ↓
付属のソフトを指示通り挿入
こんな感じでいけると思います。

でも本当にMP610買ってよかった〜。
プリンター(ヨドバシポイント差引)とアダプター(アマゾンで2個約3000円)で実質約17000円は安いですよね。
LAN入れたいのですが、各部屋に光のコンセントがあり、
「わざわざ高いお金を出さなくても…」と思っていたのでホント助かりました。
うれしー〜♪

エプソンのPM3500Cがまだ健在なので、A3、B4出力と写真はあちらに任せて、
それ以外はこちらにお世話になろうと思います。
購入がまだの方でお悩みでしたら、写真だけは余程こだわらない方のみいけるとアドバイスします。
普通以上に画質を気になさる方なら、少し昔の型でも、インク色の多いものの方が
綺麗かもしれませんよ。
べったりした感じです。

あまり褒めすぎるとがっくりされても困るので、一応マイナス面も書いておきました。

待てる方なら、新機種も楽しみですね!

ではでは。

書込番号:8337431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2008/09/15 13:37(1年以上前)

つい先日エプソンからMP610に乗り換えました。
が、うまく接続できないので、どなたかお助けください。

PC 東芝 CX/2213CMSW
OS XP(SP2)

プリンタ側は、説明書通りに設定し、PLANEX Bluetooth(BT-MicroEDR1)を取り付けました。
PCにはBluetoothが付いているので、設定しようとすると、「デバイスドライバが開けません」とエラーが出ました。
その為、東芝のHPから、BluetoothTM Stack for Windows® by Toshiba バージョン: 6.10.10にアップデートしました。
が、ドライバのインストール途中で、「Bluetoothデバイスを取り付けてから「OK」ボタンをクリックしてください」と出てきてしまい、よくわからない為、そこで止まってます。

もしかして、PC側にもPLANEX Bluetooth(BT-MicroEDR1)を取り付ける必要があるのでしょうか?

すごく当たり前のことを聞いているかもしれなくて大変お恥ずかしいのですが、どなたかご教授頂けますと大変助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m


書込番号:8354063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/20 22:16(1年以上前)

Bluetoothで通信するには双方に同じプロファイルが必要です。

BT-MicroEDR1には、たくさんのプロファイルがありますが、パソコンのプロファイルが適合しているかどうか仕様をしらべてはどうですか?

相手がプリンタなら以下がパソコンのプロファイルに必要かと思いますが。

【HCRP】 Hard copy Cable Replacement Profile プリンタ
BluetoothR機能を搭載しているプリンタ(プリンタにBT-MicroEDR1をさしても同じ機能となります。)と接続し、プリンタドライバを用いた印刷ができます。
リモートプリンタの印刷機能を利用するときにプリンタドライバのインストールが要求されます。
ドライバのインストール手順についてはプリンタ本体のマニュアルを参照してください。

書込番号:10506340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AirMac Extreme経由での印刷

2008/01/20 20:06(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP610

クチコミ投稿数:2件

先週MP610購入しました。ところが、Vista(Vaio VGN-AR94US)からBonjourでのAirMac Extreme経由での印刷がうまくいきません(1枚目はうまくいきますが、それ以降は10分以上たって、印刷がはじまる状況です)。USB直接接続は問題なしです。また、Win XPやもちろんMacOSXのマシンからのBonjourでの印刷は全く問題なしです。また、このプリンタを購入前はEpson PM-720Cを使っていたのですが、Vista, XP, MacOSXのいずれも全く問題なく印刷できました。アップルサポートにはCanonの問題といわれました。それは正しいと思います。CanonのサポートにはAirMacに関してはわからないといわれました。八方ふさがりです。このような状況で使用されているかたがおられましたら、情報お願いいたします。よろしくお願いします。

書込番号:7271751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/11/11 00:12(1年以上前)

私も同じ状況です。
MP540を購入し、VistaからAirMac Extreme経由での印刷は1回目はうまくいき、2回目は10分近く待つことになります。
メッセージとして「プリンタに接続できません」と表示されます。

まっくでまっくさんは解決しましたでしょうか。

書込番号:10455840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/11/15 09:32(1年以上前)

実は、まったく解決していません。
セキュリティの問題かと思っていろいろやったんですが、だめでした。どなたか解決された方はおられませんでしょうか。

書込番号:10479002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

L判印刷について

2009/10/31 11:49(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP610

スレ主 eatsさん
クチコミ投稿数:65件

通常の印刷はきれいにいくのですが、
L判の写真印刷をするとどうしても右側の縦一列が
擦れてずれてしまいます。
又、四方所々に黒インクがついてしまっており、
正直きれいではありません。
ローラーと思われる近辺を拭いてみましたが改善しません。
やはり修理に出すべきでしょうか。
ご教授頂きたく、よろしくお願いいたします。

書込番号:10397019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:16件 PIXUS MP610のオーナーPIXUS MP610の満足度5 info-cache.com 

2009/11/08 08:35(1年以上前)

eatsさんはじめまして。

用紙が汚れる件ですが、MP610の設定→メンテナンスから給紙ローラクリーニングかインクふき取りクリーニングで状況が改善されないでしょうか。また、用紙に反りがあるなど、擦れ易くなっていませんでしょうか。

あとは用紙と印刷設定が適合しているかどうかを調べてみてください。印刷設定が合っているとすればあとは、下記の4点にご注意ください。

1.用紙が厚い
 設定→各設定→印刷設定→印刷面こすれ改善→する

2.ふちなし印刷のはみ出し量が多すぎる
 設定→各設定→印刷設定→コピーフチはみ出し量→小

3.印刷濃度が高すぎる
 濃度設定を薄めに

4.印刷推奨領域をオーバーしている

一度ご確認ください。

書込番号:10440754

ナイスクチコミ!0


スレ主 eatsさん
クチコミ投稿数:65件

2009/11/10 05:52(1年以上前)

子持ちお父さん 様

ご返信有難うございます。
又、貴重な情報を有難うございました。

どうやら、印刷した用紙が薄かったようでして、
通常のL判の写真用紙に印刷をしましたら、
無事印刷する事ができました。

誠に有難うございました。

機会ございましたら、又ご教授ください。

書込番号:10451343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:16件 PIXUS MP610のオーナーPIXUS MP610の満足度5 info-cache.com 

2009/11/10 20:35(1年以上前)

そうですか。トラブルが解決して何よりです。
MP610は本当に良いプリンターだと思いますので、これからも活用してあげてくださいね。

書込番号:10454231

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MP610」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP610を新規書き込みPIXUS MP610をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP610
CANON

PIXUS MP610

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月上旬

PIXUS MP610をお気に入り製品に追加する <856

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング