PIXUS MP610 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP610のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP610の価格比較
  • PIXUS MP610のスペック・仕様
  • PIXUS MP610の純正オプション
  • PIXUS MP610のレビュー
  • PIXUS MP610のクチコミ
  • PIXUS MP610の画像・動画
  • PIXUS MP610のピックアップリスト
  • PIXUS MP610のオークション

PIXUS MP610CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月上旬

  • PIXUS MP610の価格比較
  • PIXUS MP610のスペック・仕様
  • PIXUS MP610の純正オプション
  • PIXUS MP610のレビュー
  • PIXUS MP610のクチコミ
  • PIXUS MP610の画像・動画
  • PIXUS MP610のピックアップリスト
  • PIXUS MP610のオークション

このページのスレッド一覧(全720スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP610」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP610を新規書き込みPIXUS MP610をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

印刷不良の原因について

2016/11/17 19:06(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP610

スレ主 リポ。さん
クチコミ投稿数:60件

ノズルチェックパターン印刷 マゼンダが縞模様に

週に2,3度印刷するような頻度で8年使ってきましたが最近突如として縞模様が出るようになりました。ノズルチェックパターンを印刷してみたところアップ画像のようにマゼンダが縞模様になって印刷されます。縞模様は横幅1.2cm幅で縞のパターンが変わるような状態です。ヘッドクリーニングや強力クリーニングを繰り返しても変化はありませんでした。インク詰まりの可能性を疑い、ヘッドをぬるま湯につけインクが溶け出なくなるまで繰り返し洗い流してみましたがあまり状況は変わらないようです。
キャノンのサポートに電話してみたところヘッド詰まりの可能性もあるし回路の故障の可能性もあると言われました。ヘッドの詰まりであればヘッド交換(中古?)か再度洗浄を試みたいと考えております。
ノズルチェックパターンの状態がヒントになると思うのですがアップ画像のような場合不良箇所はどこが考えられるでしょうか?

1)インク詰まり
2)ヘッドの回路の故障
3)ヘッド以外の本体の故障

ご経験のある方がいらっしゃいましたらお知恵を拝借したいと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20402451

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2016/11/17 19:37(1年以上前)

リポ。さん、こんにちは。

> ノズルチェックパターンの状態がヒントになると思うのですがアップ画像のような場合不良箇所はどこが考えられるでしょうか?
>
> 1)インク詰まり
> 2)ヘッドの回路の故障
> 3)ヘッド以外の本体の故障

1から3、すべての可能性があると思いますが、マゼンタのシマのパターンが1.2cm幅で変わるのは、2か3が原因だと思います。

ちなみにヘッドの交換は、故障の原因が2の場合は、確かに効果がありますが、故障の原因が3の場合は、ヘッドを交換しても、全く効果はありませんので、もしヘッド交換を試されるのでしたら、せっかく購入したヘッドが無駄になる危険性があることも、考慮に入れておく必要があるように思います(残念ながら、2か3のどちらが原因かは、実際に正常なヘッドで試してみる以外に、判断の方法はないと思います)。

ところで本体とヘッドの接点が汚れていると、このような状態になることもあるので、まだ試されていないようでしたら、この接点をクリーニングしてみるのも効果があるかもしれません。

書込番号:20402539

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 リポ。さん
クチコミ投稿数:60件

2016/11/17 21:33(1年以上前)

secondfloorさん返信ありがとうございます。
やはりインク詰まりではないのですね。
インクヘッドの新品を買う価値はないようなので
ヘッドを買ってテストするのはやめようかと思います。

ノイズっぽい感じがしたものですから
接点のクリーニングは軽く綿棒でやってみましたが効果はありませんでしたが
ご指摘いただいたように接点の可能性もあるのならもう一度念入りにやってみようと思います。

また印刷品質を”きれい”にすると縞模様は目立たなくなることがわかりました。
(写真を印刷すると縞模様が見えてしまいますが)
黒い文字は問題ないので粗い画像を含んだ文書程度なら”きれい”で印刷すれば
とりあえずなんとか我慢できそうです。

どうもありがとうございました。

書込番号:20402890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

修理だしてみた。

2013/08/09 00:39(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP610

スレ主 satttanaさん
クチコミ投稿数:106件 PIXUS MP610のオーナーPIXUS MP610の満足度5

プリントヘッド装着して ー と表示され その後、ヘッドのクリーニングもできなくなった。修理のほうに電話してみたら、
一律修理代金9000円と往復の配送料金と ヤマト宅配便が来て 引きとってくれ 梱包の煩わしさがなかった。
修理後 戻ってきた時は 梱包されていた。11025円でした。
2013年9月で部品保有期間切れとなる。
修理内容
プリントヘッド・パージュユニット・インク吸収体の3点が交換された。その他、給紙部、搬送部、プリントヘッドプリントヘッドクリーニング部の点検・清掃をした。2
 注意書きがありますが、今回の修理で、無料保証期間が2013年11月12日がつきました。

 電話では このプリンターのプリントヘッドのパーツを市販していない。と言われました。インターネットで検索するとありますが、調べれば調べるほど 新商品に魅力を感じなくなり 修理をだした。

 魅力を感じないというのは、無線ラン対応は欲しくなったが、最近 印刷する頻度が無くなったので、インクカートリッジが高額であるけれど、使わなければ良いというものでもなく、インクが固まったり、カートリッジのスポンジの劣化で液漏れが生じたり、カートリッジを外せばよいというわけでもなく、

 インクジェットプリンターのコストパフォーマンスが良いと思って購入したのに、正月の年賀状のたび 新しいインクカートリッジを購入していた。

 レーザーが良いかといえば、安価な品物だと ドラムが5年しかもたない、部品交換に対応していない 使い捨て商品。

 ブラザーのファックス付き電話機は 黒の熱転写式?。
      複合機となると インクジェットプリンターと同じ インクカートリッジで多色。

安価で新品のプリンターが購入出来るとあって買い替えも考えたが、価格ドットコムなどで評判がイマイチ。
エプソンの商品では両面印刷が付属品を装着してと キャノンのこの商品のようにスムーズに設定だけで印刷出来ると限らない、コンパクトになれば用紙も限られたサイズになってくる。

 修理したよと オークションに出して どのくらいの値段で 欲しがる人がいるか なぁ。

☆修理だして、プリンターヘッドや紙送りの部品、吸収体まで取り替えていただき 部品を取り寄せ、自分で掃除・点検することを考えると 修理にだして得した気分だった。あと何年使えるのか、基盤の電池などもあるだろうし、

10キロの巨体だ。

 家族が使っている エプソンの無線ラン対応のプリンターを使ってみたが、インターネットの速度が遅いから待ち時間多い。アンドロイド端末などでとった写真はメールで送り、pcで開いて使っている。

 頻繁に使用しないプリンターのヘッドの詰まりや スポンジの劣化を防ぐのに 毎回 ヘッドクリーニングしなくて済む方法がないものだろうか?
 
 写真用のみのプリンターでA4サイズの紙を分割もしくは 縮小して印刷できないか?店員に聞いてみる。

 修理にだしたものは 戻ってきてから 本体をだしていません。高額で購入してくれる人がいれば譲り、
 オークションで落札者がいなければ、使用してみます。

書込番号:16451073

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/08/09 08:32(1年以上前)

落札者側に立てば、送料もバカにならんので高値は無理。普通に新品買うのでは?

長文で綴った「あなたの決意」通りに使ってくれた方がプリンタは幸せ。大事にして下さい。

書込番号:16451650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2013/08/10 16:39(1年以上前)

よかったですね。修理上がり品は、オークション相場で1万くらいだと思います。大事に使ったほうが良いと思われます。

書込番号:16456312

ナイスクチコミ!5


スレ主 satttanaさん
クチコミ投稿数:106件 PIXUS MP610のオーナーPIXUS MP610の満足度5

2013/08/11 00:27(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

早速オークションで純正品インクを何色かゲットいたしました。

修理したものをオークション出品しようかと 考え、現在高値でだしてますが、なぜ?かと申しますと。

PIXUS MP610で検索していたところ、この価格ドットコムでの価格に驚いたのであります。

2007年購入時 18800円でした。安値だと思っていました。
それが、新品の取引でしょうが、54000円と高額になっていたのでびっくりしたのと、
 中古でも メンテナンスされた品物でしたら 半額の金額でも 欲しいかたがいるのかと思いました。

純正品のインクは 2013年9月でなくなるのでしょうか?ねぇ。

そうなれば、互換性インクにたよることになるのかしら。

書込番号:16457772

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2013/08/11 21:37(1年以上前)

5年ほど前に展示品を1万以下で購入。純正インクオンリーで主に写真印刷に使ってきましたが、電源が入らなくなり今修理に出したところです。4200と併用して、こちらはWeb印刷が主でインクはエレコムのボトルですが、頻度が高いのが良いのか故障なしです。時には写真も焼きますが家族で見る分はまあまあです。610のジャンク品を手に入れて2台を1台に出来ないか挑戦してみましたが、昔の電化製品によくあったヒューズが判らず、インクを取っただけでした。ヘッドも取ってストックにしたかったのですが、無理でした。とにかくネジが少なくプラスチックのかしめが多いので例えばらせても組み立てとなると何回か経験しないと難しいという骨折り損のくたびれもうけの結論が出ました。
 修理代は均一に1万前後とるようですが、それであとまた5年使用できれば良いのですが。問題は後継機種のインクを
変えたこと。7Eで充分(高いけど)であったのに、メーカーから納得のいく説明があったでしょうか。現行のインクもまた、機会をみて変えるつもりでしょうか。

書込番号:16460306

ナイスクチコミ!3


スレ主 satttanaさん
クチコミ投稿数:106件 PIXUS MP610のオーナーPIXUS MP610の満足度5

2013/10/17 01:24(1年以上前)

ご返事ありがとうございました。

修理から戻り印刷もできました。インクを純正品をヤフーのオークションで安く購入したのを利用しました。
ボトルが残っていますが 純正品がなくなるまで 利用したいと思っています。
 プリンター使用が 年賀状ぐらいになるようなら、外部のプリンターでも使うことにするかも、
 インク代金高いですよねぇ。

 DVDやCDのラベルに印刷できるし 両面印刷が自動で気に入っています。
 最近 無線LANから直接印刷できるプリンターが多いけど、 アンドロイド端末でとった写真をすぐに、メールで送信しておけば PCに保存でき 印刷出来るので 困りません。回線速度が遅いのでこのように対応しています。

書込番号:16716437

ナイスクチコミ!3


Tadeさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件 PIXUS MP610のオーナーPIXUS MP610の満足度5

2014/01/16 18:01(1年以上前)

修理で交換したメイン基板上のEEPROMが、MP610の製造開始時に一括購入された物だとしたら、
修理しても再度故障する確率は、2014年6月までが4割、2014年末までが8割あります。
2015年6月に至っては93%(残存確率7%)です。
修理後の保証期間が3ヶ月しかないことから推測するに、どうやらこれが当てはまりそうです。
お早目に修理費用分を回収できるよう、ハイペースで使用することをお勧めします。

書込番号:17079071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/02/11 15:16(1年以上前)

ありがとうございます。
修理後 何の異常もなくしようしています。

以前はプリンターをよく使用していましたが、最近 使用しなくなりました。
プリンターを使う頻度が少なくなりましたので、
このプリンターでしばらく様子を見ます。


 結局 故障したら 今度は買い替えかと 思ってはいたが
 昔 WindowsXPのパソコンを購入したとき 一緒にかった プリンターの性能で十分な気がしてきました。

 カラーではなく 印刷のみだった。
 今 売っていないのですかねぇ
 

書込番号:17178209

ナイスクチコミ!1


はな5さん
クチコミ投稿数:120件

2016/03/10 23:40(1年以上前)

未だに2台現役です('∀`)

書込番号:19680040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

標準

2008年10月購入 電源が入らなくなりました

2013/03/20 01:08(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP610

クチコミ投稿数:5件

今日 印刷をしていたところ「プリンタヘッドが違います・・・」とのメッセージが表示された後電源が切れ、二度と電源が入らなくなりました。サポートに電話しても「サポートが7月に切れる商品なので修理するより新しいの買ったほうが良い」ようなことを遠まわしに言われました。9450円+送料で直すべきかMG5430、MG6330を購入すべきかエプソンのプリンターあたりに買い換えるべきか悩んでいます。以前はエプソンを3台くらい使い故障が多かったのでキャノンに変えました。MP500,iP9910,MP810,MP610と購入しましたがMP500が昨年末に電源が入らなくなり、今年2月にMP810が同じようにプリンタヘッドが違うと表示の後電源が入らなくなり、今日MP610が壊れました。残っているのはiP9910のみです。検索するとこちらの掲示板に同様の症状が多数報告されていたのでびっくりしました。やはり一定の年数やプリント枚数に達すると壊れるようになっているのでしょうか?修理して4年もつなら修理したいのですが不安です。

書込番号:15913499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/03/20 02:17(1年以上前)

我が家では1台が、知人宅でも『キヤノン3年タイマー?』が作動しましたね。
2台とも見事に3年でしたよ。
どちらも電源を入れてもウンともスンとも応答無しでした。

書込番号:15913658

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2013/03/20 02:19(1年以上前)

修理の保証は3ヶ月です
新品購入時の保証は1年です

つまりはメーカーとしてもそのくらいは持つというような作りをしてるということです
設計寿命自体はもっと長いんでしょうけど、確率論からいけば早々に壊れることもありますよ
長持ちする確率も同様にありますけど

>やはり一定の年数やプリント枚数に達すると壊れるようになっているのでしょうか?

そんな設計してたら余計にコストかかるでしょう
ある一定の年数は持つという設計をしているだけの話です
メーカー保証は1年です それを大幅に超える設計は無駄でしょうし、かといってマージンギリギリの設計では保証期間中に故障がおきたりで逆にコストが膨らみます
過剰品質では価格に転嫁されるので泣くのはユーザーです メーカーも定期的に買い換えて欲しいでしょうし・・


>修理して4年もつなら修理したいのですが不安です。

新品ですら4年持つ確証はないのに修理継続使用でそれを求めるのは酷でしょう
持ったら儲けもの程度のことです


ちなみに自分なら修理出来るのであれば修理に出します
部品供給がなく修理NGとメーカーに言われたとしても、恐らくMP610からならMG6330に修理費同額程度で交換してくれるはずなので損はしないですからね
治ったとすればMP610ならインクの持ちとかは最近の機種と比べて比較的いい機種なのでそれはそれでラッキーですから

書込番号:15913664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:17件

2013/03/20 02:26(1年以上前)

5年長期保障か自分で保険でもかけてれば安心できるのではないでしょうか。

何時壊れるかなんていってたら何も買えませんし、5年保証ならば5年の間に貯金でもしておくべきです。
何時壊れるか誰も知るわけないです。

壊れる物として運用方法を考えた方が建設的ですよ。

それでも聞きたいのなら修理して4年持つ事を、有名な占い師にでも相談してくれば安心できると思いますよ(^^)

書込番号:15913670

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP610の満足度5

2013/03/20 03:07(1年以上前)

MP610 を仮に修理しても、この複合機はドライバーがメーカーから正規に用意されるのは。
Windows8 迄です、仮に修理して MP610 本体が 4年以上故障しなくとも OS を Win8 以降の
新バージョンに入れ替えれば継続使用は不可能となります。

良い例が MP610 の前機種 MP600 は昨年07月31日で Canon の修理サービス期限が終了と成りました。
その後 Win7 迄は Canon から専用ドライバーが用意されましたが Win8 専用ドライバーは
用意されて居ません。

又メーカーの同一箇所 3か月無料修理保証は MP610 の修理対応期限の 07月31日を過ぎると、
仮に修理後 3月以内に同一箇所が再び故障しても無料サービスもこの時点で終了する為、
受ける事は不可能です。

書込番号:15913720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/03/20 06:31(1年以上前)

長持ちはして欲しいけど、4年は使えたわけなので
故障したから悪は個人的にはかわいそうだな
お店の人は良く、5年使えたら十分って言いますけどね・・・
まあ機械物なので故障は起こりえます。

書込番号:15913880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/03/20 09:44(1年以上前)

コメントいただきましてありがとうございます。確かに4〜5年の消耗品と考えれば仕方ないと思います。ただプリンターのような機器は個人使用するには複雑な機能はいらないのでメーカーサポート期間をもう少し長くして欲しいところです。「悪」にしたのは4台中3台もサポート期間よりも短い3〜4年で図る様に壊れたので・・。残る1台(iP9910)は年に5回も使わない機種なのでかろうじて生きていますが。アドバイスや掲示板を参考にMP610は修理に出し、MP810の代わりにEPSON EP805Aを購入しようと思います。

書込番号:15914317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2013/03/20 10:27(1年以上前)

プリンターはないと困るんだけど、滅多に使いませんからね。

レーザーはインク扱わないせいか壊れ難いですよ。用途にもよりますが、面倒見るのがイヤならレーザーをお勧めします。ただし、でかくて重いですが。

書込番号:15914449

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP610の満足度5

2013/03/20 13:34(1年以上前)

プリンター製造販売メーカーの修理サポート期限もリーマンショック以前は生産終了後約07年でした。
リーマンショック後生産期間も短縮されて又家電メーカーの修理用部品保有期間も約05年に
短縮されました。
又 PC OS バージョンも約03年程度で新バージョンが販売開始される為 Win9 も噂では 2014年11月頃に
リリース開始の噂も有り。
之から PC 周辺機器メーカーの修理対応期限が延長されるとは考えられません。

又 Canon は此処数年 A4プリンターの生産台数を機種を減らす事で縮小して居ます。
予想ですが今年の秋の新型導入から MG5430 は昨年秋の MG8230 が消えた様に無くなるかも知れません。

書込番号:15915076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/03/20 14:38(1年以上前)

MG8230は需要が少ないCCDスキャナ搭載機をリストラしただけなので、
縮小傾向なのかはわかりませんけどね

書込番号:15915272

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP610の満足度5

2013/03/20 20:44(1年以上前)

CCD スキャナーは需要が少ない訳では無く CIS センサースキャナーと比べて部品数が多く
生産コストが高い割に今の実売価格では利益が少ない。
EPSON や HP は数年前にさっさと CCD スキャナーセンサー搭載 A4複合機から撤退しましたからね。
MG5430 が今年の秋に消えると予想して居るのも実際 Canon が 02月に販売開始した。
PIXUS MX923 のプリンターエンジンに MG5430 と同型が流用されて居る為です。

実際 Canon/EPSON/HP は此処数年この分野で余り元気を感じませんし。

書込番号:15916798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/03/20 21:02(1年以上前)

>生産コストが高い割に今の実売価格では利益が少ない
高くてもCCDがいい、CCDでないとダメという需要が少ないから、
CCDであるということが付加価値につながらない。
だからCISと価格差がつけられず、利益が減るということですかね。
需要があるなら販売価格を上げればいいでしょうし。

>PIXUS MX923 のプリンターエンジンに MG5430 と同型が流用されて居る為です
今年2月のモデルにエンジンが流用されているなら、
エンジンを使い続けてコストを下げるために、販売が継続されそうな気がしますけどね。
MX923とMG5430のターゲットが同じなら、どちらかが収束するでしょうけど。

書込番号:15916875

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP610の満足度5

2013/03/21 01:03(1年以上前)

MX923 は次回モデルチェンジで残るのでは無いかな。
Canon の FAX送受信対応複合機 MX シリーズも MP/MG シリーズ同様に機種が減らされて今は。
MX923 と MX523 の 2機種に絞られました。

書込番号:15918061

ナイスクチコミ!1


kumasanyoさん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/04 13:00(1年以上前)

突然電源が切れる症状は、ほとんどプリンターヘッドが原因です。一度ヘッドを外して電源を入れてみてください。
電源が入るようであれば、プリンターヘッドを60℃ぐらいのお湯で洗浄してインクの色が出なくなれば、よく乾燥させてからセットしてください。

書込番号:16435466

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP610の満足度5

2013/08/05 00:08(1年以上前)

ほぼ間違い無く MP610 のロジックボードの息の根が止まって居ます。
又仮にヘッドを取り外して一時的に電源が復活したも長くは持ちません。

書込番号:16437675

ナイスクチコミ!1


rjnotsuさん
クチコミ投稿数:20件 日本連の阿波踊り日記 

2015/09/05 20:04(1年以上前)

電源が入らないとヘッドが交換ポジションに移動出来ないので、分解しない限り取り外しできません。
以前友人の1台、修理してもらいましたが、今回は自分で修理に挑戦します。

書込番号:19113563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

メイン機から補助へ

2015/02/02 12:07(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP610

クチコミ投稿数:59件

名機mp610、
リヤエントリーできるのはL版だけになったのが昨秋。
しかし、ついにフロントからの2Lがきれいの設定で送り筋が。
思えばエプソンのスキャンの線が太くて文字がつぶれてしまって、
この機種にしたのがキャノン回帰で大満足。
もう地図をコピ−するようなことはなく硬い紙の印刷に最適な
リヤエントリーを捨てたキャノンを選ぶことはもうないでしょう。
普通紙への印刷はまだまだ詰め替えインクがなくなるまで続きます。
はがきという特殊な印刷媒体に目をそむけたキヤノンが日本市場を
席巻することはもうないかもしれません。
私も周りの人にはエプソンの047aを薦めます。
私は046aを3千円ほどで手に入れましたが写真印刷でも節穴ですが
問題ありません。

書込番号:18431856

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27999件Goodアンサー獲得:2467件

2015/02/02 14:42(1年以上前)

Canon 単機能プリンター 染料+顔料黒 後トレイ・・・
こんなのが,復活して欲しい・・・しかも安く!

書込番号:18432245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2015/09/01 20:17(1年以上前)

前言撤回、サブのhp3520が動かないのであきらめて店頭に見にいったら、mg7350が
1万2千円ほどで買えるではないですか。
px0460aのカラー印刷の遅さにがっかりしていた私は、今日これを買ってしまいました。
ヤマダでこれまからないかと聞いたら頑張って出している値段なのでできませんが、
インクを一割まけてくれるとのことで、持っていたポイントを加えて1万8千200円の出費でした。
インクは6色xl

書込番号:19102367

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

印刷ムラについて

2014/12/05 17:25(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP610

スレ主 Btazilさん
クチコミ投稿数:8件

ノズルチェックパターン印刷結果

MP610ずっと使い続けてきたのですが、この頃色ムラがでてきて
特にモノクロコピーのムラが目立つようになってきました。

今日、プリンタヘッド外してアルコール漬け込み洗浄にチャレンジ。
色ムラはかなり収まったようなのですがPGBKのモノクロのムラが直らない。

ヘッドがご臨終ってことなのでしょうか?
ノズルヘッドチェックパターン印刷の画像アップしてみます。

PGBKの上半分のパターンが明らかにおかしい。
正常なら全体均等な網掛けパターンになるはずなのですが。

インクカートリッジ交換も交換してみましたが変わりません。

前の方も同じような質問をされていましたが、画像の方参照の上、
今一度ご意見ください。

書込番号:18240134

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2014/12/05 18:00(1年以上前)

Btazilさん、こんにちは。

そうですね、アップしてくださったノズルチェックパターンのPGBKのように、規則正しくパターンが欠けてる場合は、ヘッドもしくはプリンター本体が壊れてしまった可能性が高いように思います。

ただヘッドの洗浄は、一日では効果が出ないこともありますので、とりあえずもう一日洗浄してみて、あとプリンターとヘッドの接点も洗浄してみて、それでも症状が変わらないようなら、やはり壊れてしまったと判断してはいかがでしょうか。

書込番号:18240253

Goodアンサーナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/12/05 21:40(1年以上前)

アルコールとは無水アルコールですね?

わたしの洗浄剤はマジックリンを希釈したぬるま湯です。

ヘッド洗浄に加え、
互換インクメーカ「ダイコー」サイト
http://www.daiko2001.co.jp/ink/epson/ink-q&a1.shtml
にある全色印刷パターンファイルを印刷するのをお勧めします。

書込番号:18240917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP610の満足度5

2014/12/06 02:19(1年以上前)

プリントヘッドの洗浄等無駄な事です。
完全にプリントヘッドあるいはロジックボード両方の故障です。
MP610 は既に昨年07月で Canon の修理サポート期間が終了して居ます。
廃棄買い換えをお勧めします。

書込番号:18241726

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/12/06 07:37(1年以上前)

プリントヘッドの洗浄で若干の改善があったようですから、本体の問題ではないと考えて良いでしょう。

ヘッド交換で直るでしょうから、オークションでヘッドを入手する手もあります。

わたしは、そうして同じインクを使い続けています。

書込番号:18241951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Btazilさん
クチコミ投稿数:8件

2014/12/06 09:33(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます。

皆様方のご意見を参考に再洗浄・プリントヘッド接点洗浄・クリーニングを行い
ストライプカラーパターンPDFを印刷したところ、以前と変わりなく綺麗にプリントすることができました。
さらにPGBKインクの印刷状態を確認しようとノズルヘッドチェックパターン印刷をスタートさせたところ
ここで問題発生。

半分ほど印刷していたところ、突然停止し
「UO52 プリントヘッドの種類が違います 」
の表示が出てしまいました。
電源コード抜き差しやヘッドの装着し直し、リセット等するもUO52が常に表示されお手上げ状態となりました。

修理期間は終了しているようですし、オークションを見たところプリントヘッドも一万円前後の価格となっており
ヘッド交換をしたところで完全復帰の保証もないため、自己判断で寿命とすることにします。

まる6年の間、使い倒し充分元はとれたと思います。良いプリンターでした。

皆々様のご意見に感謝いたします。ありがとうございました。

書込番号:18242188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/12/07 18:42(1年以上前)

>Btazilさん

私もMP610愛用者です。ですが最近不調です。
そろそろ買い替えも必要かなと考えています。

次のプリンタは決まりましたか?

書込番号:18247104

ナイスクチコミ!1


スレ主 Btazilさん
クチコミ投稿数:8件

2014/12/08 13:04(1年以上前)

>電気屋ふらつくさん

昨日、ヨドバシにてPIXUS MG7530を購入してきました。
MP610の後継系譜はPIXUS MG6730だと思われますが、店頭においても
MG7530が売り場の一押しな雰囲気で全色デモ機で展示されていました。

価格も税込み18650円から10%ポイントとメーカーからの3000円キャッシュバック
実質13000円台とかつてMP610を2万円以上で購入したことを考えると破格です。

まだ設置使用はしていませんが、背面給紙が廃止されていたのが気がかりではあります。

書込番号:18249403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/12/13 15:38(1年以上前)

〉Btazilさん

返信ありがとうございます。
私もこの間ビックで見てきました。
スキャンカメラは、610の方が性能が良いみたいですね。
昔のうん万円した時代は、なかなか買換えができなかったですが、今の価格帯であれば買換えても良いのかなと思えました。
もう少し各メーカーのプリンタを勉強してみようかなと考えてます。
情報ありがとうございました。

書込番号:18265862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

黒字が飛びます

2014/11/06 10:14(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP610

クチコミ投稿数:24件

プリンターテストページを印刷したところ目詰まりを起こしているのか縞々のがらのようになっています。

またノズルチェックパターン印刷をすると頭が切れて印刷されます。

一度お湯でヘッドを洗浄してみましたが改善されませんでした。やはり買い替え時でしょうか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:18136325

ナイスクチコミ!1


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/11/06 10:18(1年以上前)

> 一度お湯でヘッドを洗浄してみましたが改善されませんでした。やはり買い替え時でしょうか?

色々やられても改善しないのでしたら、買い替えしか無いかと思います。

書込番号:18136334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2014/11/06 12:18(1年以上前)

即答、ありがとうございます。
やはり買い換えるしかありませんね。

書込番号:18136566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/11/06 20:54(1年以上前)

拝見しました

お気持ちお察しします
今のできることは、プリンターソフトで新しいインクを入れクリーニングで数回お試し下さい
楽天市場や量販店などで目図マリクリーナーが
販売してますのでこちらを試した上で
ダメな場合は修理や買い換えをおすすめしますが

あっさり解決する可能性が、あります
処分される場合はインクも含めリサイクルショップへ
壊れても引き取りしてもらえる物もあるので


それでは

書込番号:18137894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2014/11/07 08:23(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
年賀状印刷がありますので早々対応します。
12月になる前に買い換えたいと思います。

書込番号:18139505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MP610」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP610を新規書き込みPIXUS MP610をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP610
CANON

PIXUS MP610

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月上旬

PIXUS MP610をお気に入り製品に追加する <856

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング