PIXUS MP470 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ PIXUS MP470のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP470の価格比較
  • PIXUS MP470のスペック・仕様
  • PIXUS MP470の純正オプション
  • PIXUS MP470のレビュー
  • PIXUS MP470のクチコミ
  • PIXUS MP470の画像・動画
  • PIXUS MP470のピックアップリスト
  • PIXUS MP470のオークション

PIXUS MP470CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月上旬

  • PIXUS MP470の価格比較
  • PIXUS MP470のスペック・仕様
  • PIXUS MP470の純正オプション
  • PIXUS MP470のレビュー
  • PIXUS MP470のクチコミ
  • PIXUS MP470の画像・動画
  • PIXUS MP470のピックアップリスト
  • PIXUS MP470のオークション

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP470」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP470を新規書き込みPIXUS MP470をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 エラー5100について 教えてください!!

2009/01/05 17:52(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP470

スレ主 shmilyさん
クチコミ投稿数:1件

見て頂きありがとうございます。

MP450を使用しています。MP450のクチコミがないので、型番の近いこちらに質問しました。
しばらく使用していなくて、久しぶりに印刷を試みた所、最初はA4の用紙が斜めに巻き込まれるという不具合が出ました。

ハガキであればきちんと中に入っていくのですが、そのうちにプリンターの電源を入れてしばらくすると、プリンターから『ウィーン・・・ガコンッ!!!』と音がして、液晶部分に「エラー5100」という文字が出ます。

過去の質問や、メーカーのHPを参照して、電源を切ってコンセントを抜いてしばらく置いて電源を入れなおしたり、中のインクが動く後ろの部分にあるグレーのフィルムをふき取ってみたりしましたが、改善されません。

メーカーに問い合わせたところ、修理代金は一律7000円ちょっと+送料1500円ということでした。

これから、もう少ししっかりとグレーのフィルムの清掃をしようと思っているのですが、他に考えうる手段がありましたら、御教授ください。
修理代より新しく購入した方が安くつきそうなので、多少強引な手段でも結構です。
宜しくお願い致します。

書込番号:8889796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2009/01/05 18:43(1年以上前)

検索したら以下のサイトが見つかりました。
これでいけるのか判りませんが、参考までに。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2957545.html

書込番号:8889987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコンで使えますか?

2009/01/04 18:08(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP470

クチコミ投稿数:125件

友達の誕生日に買ってあげようと思うのですが、ノートパソコンでも使えるものでしょうか?

書込番号:8885112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件

2009/01/04 18:15(1年以上前)

お友達のノートパソコンにUSBがあれば、使えますよ。

書込番号:8885148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2009/01/04 18:34(1年以上前)

あるので、大丈夫です(><)
ありがとうございます

書込番号:8885236

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2009/01/04 18:36(1年以上前)

相手のPCに搭載されているOSがwindows xp以降 か MAC os 10.4以降なら、使用できるでしょう。

書込番号:8885241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

印刷がずれてしまうのですが・・・

2008/12/28 01:00(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP470

クチコミ投稿数:2件

先日こちらの口コミを参考に年賀状印刷ように
購入いたしました。
ところが、ハガキの残り4分の1くらいになると
ガガガという音とともに紙が微妙にずれ
当然印刷もずれてしまいます。
データをかえてやってみましたが
同じです。
もう5枚も無駄になってしまいました。
うまくいくときもありますが
確率的に今のところずれてしまいます。
なぜ、こんなことになってしまうのでしょうか。
メーカーに問合せしたいのですが、
年末休みに入ってしまったようで・・・。

ちなみにA4では大丈夫でした。

心辺りのある方是非お教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:8848922

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2008/12/28 02:24(1年以上前)

マニュアルの21ページ参照。
http://cweb.canon.jp/manual/mp/mp470/mp470-qsg-hontai.pdf
紙厚レバーの位置を「右」に変えていますか?

書込番号:8849257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/28 20:09(1年以上前)

>movemenさん
お返事ありがとうございます。
そんな機能があったのですね。。。。
早速やってみます。
ありがとうございます。

書込番号:8852289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

偶然Bluetooth出来ちゃいました

2008/12/24 13:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP470

スレ主 gyabo-さん
クチコミ投稿数:2件

先日このプリンタを買いました。
オプションでBluetoothが使えると書いてあったのでやってみたいなと思い、CANON純正Bluetoothユニットの最安値を探しました。
しかし、どれも8000円近くで、本体よりも高いとはどうゆうことだ!と買うのをあきらめました。

ですが、Bluetoothが使えると便利なのは確かです。
だめもとで去年買ったPLANEXのBluetoothアダプタBT-MicroEDR2を挿してみました。
なんと、使えてしまったのです!


あとで、PLANEXの公式HPを確認したところこのプリンタに対応してたのですね(笑)
偶然発見したとは言え、1500円程度でBluetooth対応出来るようになって嬉しいです

書込番号:8832647

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インキカートリッジの容量の違い

2008/12/21 19:30(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP470

クチコミ投稿数:10件 PIXUS MP470のオーナーPIXUS MP470の満足度5

本日 ヤマダ電機で8800円 + ポイント10%で購入しました。粘ればもう少し安くなったのかも知れませんが性能面を考えると十分満足しています。
気になるのはインキカートリッジのランイングコストです。
黒、カラーともに通常サイズ(BC-70 BC-71)と大型(BC-90、BC-91)があるようですが大型は通常サイズの何倍くらい入っているのでしょうか?
価格は黒が 1.1倍、 カラーが1.3倍くらいのようですので、1.5倍くらい入っているのなら大型の方が断然お得のような気がするのですがどうでしょうか。

あと、だいたいどの程度印刷できるのでしょうか?
年賀状を専用のインクジェット紙で印刷した場合、絵柄にもよるかもしれませんがほぼフルカラーのデザインで通常のインキカートリッジで何枚くらい印刷できるか知りたいです。

大型を付けて、逆に損な事はありますか?例えば1年で使い切らないなら通常サイズの方がいいとか。

書込番号:8818832

ナイスクチコミ!0


返信する
竜虎葵さん
クチコミ投稿数:1件

2008/12/29 23:42(1年以上前)

私は、小さい方で年賀状を120枚位印刷できました!黒は全然(画面上で)減ってなくカラーだけ交換しました。その年賀状は写真を10枚程載せてあります。

書込番号:8858428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 PIXUS MP470のオーナーPIXUS MP470の満足度5

2008/12/30 04:42(1年以上前)

そうですか。自分も年賀状を200枚ほど印刷したところでカラー3色の方がインクが少なくなっていますと表示されるようになりました。黒はまだ大丈夫のようです
インクジェット用の年賀状を使っているのですが、宛名の印刷の黒が薄い。あまり薄いと縁起が悪いので黒くするために宛名は普通の年賀状の設定にしました。
「インクはまだ十分にあります」表示から突然「インクがすくなくなっています。新しいインクカートリッジをご用意ください。この状態で印刷を続けると、十分な印刷品位が得られなくなるおそれがあります。」と表示されるので驚いてしまいます。途中で「インクの残量は半分以下になりました」とかメッセージを変えてほしいものです。

書込番号:8859312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Windows2000PCとの接続・設定について

2008/12/17 23:22(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP470

スレ主 J-T09さん
クチコミ投稿数:376件

MP470をWindows2000搭載のPCに接続しています。

セットアップも問題なく完了し、印刷なども問題なくできていますが、PCの電源を入れたままプリンタの電源を切ると、毎回「ハードウェアの取り外し」警告が表示されます。
プリンタの電源がONになっている間、「マイコンピュータ」には「リムーバブルディスク」の表示がひとつ増えています。当然、電源を切ると表示も消えます。
キヤノンのサポートに「ハードウェアの取り外し」の警告表示を出さないようにする方法を確認したところ、「メモリーカードスロットを搭載しているため、プリンタを記憶媒体として認識している可能性がある。プリンタ側では正常に動作しているので、PCの設定で表示を出なくすることができるかもしれないが、こちらではわからない」とのことでした。

そこで、以下の項目についてお尋ねします。
(1)「ハードウェアの取り外し」の警告表示が出ることは正常な動作の範囲なのか
(2)警告表示を出さないようにするための設定はあるのか。あるならば、PCのどこを変更すればよいか

PC歴は長いですが、プリンタは初めて購入しました。PCに詳しい複数の知人に聞いても、みな一様に「そのような現象は聞いたことがない」との答えであり、自力での対処が困難なため皆さんのお知恵を拝借したいと思います。

ちなみに、メモリーカードを使用する予定は当面ありません。また、印刷頻度もそれほど多くありません。

よろしくお願いします。

書込番号:8800403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2008/12/17 23:37(1年以上前)

(1)正常というかWin2000のUSBストレージに対する仕様です。
実際にストレージデバイスが接続されている場合に起こりうるデータ喪失などの問題に対するメッセージですので、接続されていなければ無視しても弊害はありません。無視するのが一番です。

(2)USBストレージ一般が使えなくなってしまう手法ですのであまりお勧めはしません。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/629usb2/usb2.html

書込番号:8800509

ナイスクチコミ!1


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2008/12/17 23:38(1年以上前)

Windows2000の場合、この設定ありましたっけ?
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0710/03/news062.html
原則、取り外し作業を行ってから電源OFFした方が良いですが、MP470にメモリカードを挿していないのなら警告が出ても問題は無い。
MP470のメモリカードリーダ部、ケーブル一本でメイン基板と繋がっているので、右側版を取り外し、コネクタを外してしまえば目障りなメッセージは無くなります。
当然、メモリカードリーダは使用不可になりますが。

書込番号:8800526

ナイスクチコミ!1


スレ主 J-T09さん
クチコミ投稿数:376件

2008/12/18 06:23(1年以上前)

わかりやすいご説明ありがとうございました。
仕様と割り切ってこのまま使い続けることにします。
PC側の設定を変更するにしても、プリンタ側をいじるにしても、何らかの弊害がついてまわるということですね。

書込番号:8801503

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MP470」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP470を新規書き込みPIXUS MP470をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP470
CANON

PIXUS MP470

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月上旬

PIXUS MP470をお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング