PIXUS iP4500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 自動両面印刷:○ PIXUS iP4500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP4500の価格比較
  • PIXUS iP4500のスペック・仕様
  • PIXUS iP4500の純正オプション
  • PIXUS iP4500のレビュー
  • PIXUS iP4500のクチコミ
  • PIXUS iP4500の画像・動画
  • PIXUS iP4500のピックアップリスト
  • PIXUS iP4500のオークション

PIXUS iP4500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月上旬

  • PIXUS iP4500の価格比較
  • PIXUS iP4500のスペック・仕様
  • PIXUS iP4500の純正オプション
  • PIXUS iP4500のレビュー
  • PIXUS iP4500のクチコミ
  • PIXUS iP4500の画像・動画
  • PIXUS iP4500のピックアップリスト
  • PIXUS iP4500のオークション

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS iP4500」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4500を新規書き込みPIXUS iP4500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

電源投入時の駆動音がうるさい

2008/09/15 07:23(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4500

クチコミ投稿数:3件

PIXUS 950iからの買い換えです。
昨日買って色々試し刷りしている最中なんですが、電源をONした際の起動音が気になります。
具体的な音ですが、ONの後、「キュルキュルキュル」とローラーが回転するような音がした
後、「ボコッ」と内部の何かに当たるような音が必ずします。
この「ボコッ」って感じの音がどうも気になります。
950iの時はこのような音はしなかったもので。
下にも同じような書き込みがありますが、誰も回答していないようなので。
みなさんとこも同じような「ボコッ」って感じの音がしますか?。

書込番号:8352407

ナイスクチコミ!0


返信する
CB750F0さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/15 11:42(1年以上前)

三毛白黒茶猫さん 
はじめまして。

>具体的な音ですが、ONの後、「キュルキュルキュル」とローラーが回転するような音がした
後、
>「ボコッ」と内部の何かに当たるような音が必ずします。

うちの4500も、しばらく(1週間程度?)使わないで電源入れるとそのような音を発します。
ただし、その後に電源入れた場合は、すぐに使用可能となりうるさくもありません。

私は850iからの買い替えですが、8223316に書いたように、パワーオフの音も気になります。
(850iではこのようなことは感じませんでしたが・・・)

個人的意見ですが、一部の店で9,000円以下で販売されていることから、
製造原価をおさえることにより、機械としての品質は低下しているのかも知れません。

書込番号:8353519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/09/15 14:20(1年以上前)

こちらこそはじめまして
レスありがとうございます

下で質問されてた方ですね
個体差というよりシリーズ固有(というか普及機?)の現象なんでしょうかね?
確かに、今のプリンターって、本体価格を出来るだけ低く抑えてインクで儲ける、って流れになってるみたいですね
2万以下のプリンターにあれこれ言うのは酷なような気もしますが、買ったばかりなだけにやはり気になりますし
自分たち以外にもそういった音がしている方がいらっしゃれば、もう少しハッキリすると思うのですが、どうなんでしょうね?

書込番号:8354237

ナイスクチコミ!0


CB750F0さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/15 15:19(1年以上前)

三毛白黒茶猫さん

>個体差というよりシリーズ固有(というか普及機?)の現象なんでしょうかね?

この機種の口コミだけ見ると、
起動時の動作音に関するものは無いようですね。
皆さん気にされていないだけなのかも知れません。
(自分的には「壊れてるのか」と思うようなすごい音に聞こえます。)
量産品なので、製造ロット等による個体差があることも十分考えられます。

>2万以下のプリンターにあれこれ言うのは酷なような気もしますが、買ったばかりなだけにやはり気になりますし

850iに比べ、安かったのは事実です。
(850iは1万円位で購入しました。ip4500は8,800円です)
入門機よりは上位かと思うので、キヤノンさんも若干気を使って欲しいと思います。

>自分たち以外にもそういった音がしている方がいらっしゃれば、もう少しハッキリすると思うのですが、どうなんでしょうね?

この口コミへの反応があれば、多少は判るかと思いますので、
しばらく静観してみましょう。

書込番号:8354454

ナイスクチコミ!0


trueimageさん
クチコミ投稿数:34件

2008/09/16 21:06(1年以上前)

850iからの買い替えで昨日購入しました。

私は全然気が付きませんでしたが、言われてみれば確かににぶい音で「どんっ」というような音がしますね。
850iではこのような音はしませんが、IP4500のほうが筐体が四角くてでかいので音が中で反響して大きくなっているような気がします。

音の感じ方には個人差があると思いますが、私はそんなに気になりません。

書込番号:8361029

ナイスクチコミ!0


CB750F0さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/17 00:03(1年以上前)

trueimageさん
情報ありがとうございます。
(三毛白黒茶猫さん すみません)

>私は全然気が付きませんでしたが、言われてみれば確かににぶい音で「どんっ」というような音がしますね。

鈍い音ですか・・・
うちのは「ドガッ」という結構硬い音です。

あと、パワーオン・オフ時にキュルキュル音はしませんでしょうか?

書込番号:8362327

ナイスクチコミ!0


trueimageさん
クチコミ投稿数:34件

2008/09/17 00:12(1年以上前)

CB750F0さん 

電源入れたときにする音は、確かに何かに当たっているような音です。

>あと、パワーオン・オフ時にキュルキュル音はしませんでしょうか?

私のは、キュッ、  キュッ、   キュッ、って感じですが音がしますよ。
新品なのにグリス切れのような音ですね。

書込番号:8362399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/09/17 08:42(1年以上前)

レスありがとうございます
やはり同様な音がするのですね
trueimageさんも最近買われたようですので、CB750F0さんの仰るように製造ロットが同じ可能性もありますね
という事は、仮に購入店に事情を説明して交換してもらったとしても、また同様の症状に見舞われる可能性も十分あり得るという事ですね
まぁもう直ぐ新モデルが発売される時期なので、在庫が残ってない可能性も大ですが
今のところ印刷等は正常に行われているようなので、気にしないで使い続けるしかないのでしょうかね・・・
フラグシップモデルではないとはいえ、コストパフォーマンスからいってかなりの方が買われるモデルでしょうから、もう少し品質に気を使って製造して頂きたいものです

書込番号:8363310

ナイスクチコミ!0


CB750F0さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/17 23:53(1年以上前)

trueimageさん 

情報ありがとうございます。
仕事含めCANONのインクJETプリンタを多々使ったことはあるのですが、
動作音は別として、こんな音がするのは初めてです。

>私のは、キュッ、  キュッ、   キュッ、って感じですが音がしますよ。
>新品なのにグリス切れのような音ですね。

そうなんです。
部品の精度が悪いのか、グリスが塗ってあるのにそんな音がします。
初期不良は別として、CANONの製品は派手さはないけれど
安心して使えるというイメージがあったので、非常に残念です。

書込番号:8368340

ナイスクチコミ!0


trueimageさん
クチコミ投稿数:34件

2008/09/18 00:12(1年以上前)

起動時の大きな音は、ヘッドが少し上下に動くときの音のようです。
フタをあけて右にあるフタの開閉を感知するセンサーを押した状態にしておいて起動すると
音の感じも変わると思うので一度試してみて下さい。

この状態だとキュルキュル音は右のほうから聞こえるので、やっぱりギヤの音のようです。
まだ買ったばかりなので分解するわけにはいきませんが、一度中を見てみたいものです。

フタを明けたまま起動すると奥のほうからまた別のバキバキ音がしますが...(^^;)

まあ私のほうはあまり気にならないので、このまま使います。

書込番号:8368508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

神戸近辺で探しています

2008/09/13 22:15(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4500

スレ主 麦飯さん
クチコミ投稿数:51件

この機種を神戸近辺で安く購入したいのですが……
どなたかご存知ないでしょうか?神戸〜大阪間で探しています!

書込番号:8345004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/09/14 00:29(1年以上前)

麦飯さん

昨日、長年使用してきたpm-970で印刷しようとしましたら、廃インクエラーが表示されましたので、プリンタを買い換える事にしました。
この1つ前のスレで、キタムラの情報が出ていたので本日地元のキタムラへ行って購入してきました。
前のスレの書込の通り8800円でしたよ。
店頭には在庫は無かったのですが、店員に尋ねると裏から持って出てきてくれました。
麦飯さんのお近くのキタムラに電話をされてみてはいかがですか。

ちなみに、私の地元のデオデオ、ヤマダ、ビック等に尋ねたところ12000〜14000円前後の店がほとんどでした。

書込番号:8345936

ナイスクチコミ!1


スレ主 麦飯さん
クチコミ投稿数:51件

2008/09/16 10:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。うちの近所にはちょっとないようなので
ミドリやらヤマダで探してみます

書込番号:8358637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/09/17 23:45(1年以上前)

もう買いに行ってしまいましたか?
連休の間になんばのビックカメラで購入しました。
表示は1万4千円代でしたが、
「あれ?こんなに高かった?」と言っただけで、
12800円にポイント20%付きで配達も無料でしたよ。
ビッグカメラとヤマダは、web販売での価格が週末だけ下がる事が
多いんです。ですから、「御社のwebだと○円だったけど?朝見たから来たんです。」
と言える土日に行ったら簡単に値引き交渉できますよ。

書込番号:8368270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

iP4500が売っているお店を知りませんか?

2008/09/03 13:25(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4500

スレ主 akipiさん
クチコミ投稿数:23件

この機種を買おうと思って8月は忙しかったので買えず
やっと落ち着いたので昨日買おうと池袋の量販店を見に行ったら
1台も無く(ビックカメラとヤマダ電機LABI池袋)
どうしようと、途方に暮れております。

東京都区内で売っている量販店知っている方おりませんか?
YAMADA電機がベストですがそれ以外でも構いません。

在庫あるところを知っている方いらっしゃいましたら
店名となるべくならお値段を書いていただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:8294650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/03 14:03(1年以上前)

こんにちわ。
値段はわからないですがPCDEPO碑文谷店には昨日の時点で在庫確認してます。

書込番号:8294782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2008/09/03 17:45(1年以上前)

九十九なら在庫があるようですが?

http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4960999454481/102010000000000/

ヤマダ電機でも近隣のお店にある場合は、お店で確認して取り寄せをしてくれます。
あるいは、ご自分で在庫のある店に出かけてもよいですが。

書込番号:8295394

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/09/03 23:59(1年以上前)

カメラのキタムラは結構在庫有るようですよ?

書込番号:8297288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/04 00:40(1年以上前)

今週YAMADA電機の新橋で見かけたような。。。
価格は14000円台のポイント10%ぐらい?
電話問い合わせしたほうが良いと思います。

でもこの値段なら複合機が嫌いでなければMP610買うのもありかと。

書込番号:8297545

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/09/04 00:45(1年以上前)

東京近郊ですみませんが・・・
カメラのキタムラふじみ野店
 iP4500が8,800円、PM-G860が11,000円ほどでした。

14,000円台なら買う意味はあまりありません。MP600ですら、15,000円を
切っている状況です。

書込番号:8297571

ナイスクチコミ!0


スレ主 akipiさん
クチコミ投稿数:23件

2008/09/04 08:36(1年以上前)

皆様情報有難うございます。
iP4500を14000円代のは買う気はないです。
情報頂いたのにすみません。

楽天でもAmazonでも11000円代で送料無料なので。
なるべくならそれよりお安く買いたいと思っております。

カメラのキラムラですがふじみ野店では自宅から電車代が往復1000円くらいかかってしまいそうです。
迷い中です。

他にどこか在庫があるところを知っている方おりませんか?

書込番号:8298274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 この機種を中心に選択中ですが・・・

2008/08/24 13:38(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4500

スレ主 HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件

非常に安いですね・・・。安すぎて少し心配になります。

もうすぐ年賀状用に多くの機種が出てくるのでしょうね。でもここのところあまり革新的な機種もないように思いますし、印刷品質は今使っているエプソンのカラリオ890Cでもおおむね満足しています。ペーパーハンドリングのしやすさと、印字速度の速さで第一候補はこの機種なんですが。

スキャナーは単体のがありますし、あまり必要ないと思っていますが、一体型ってやはり便利ですか?

上位機種と比較してインク色の数が少ないですが、どの程度差があるのかも気になるところです。印刷速度は早いに越したことはないですが、1枚10秒程度の差なら問題ないのかなぁっとも思います。

比較している機種は610と、970、ぜんぜん違いますが、ごく稀にA3プリントしたい時もあるのでPro9000も(^^;ただまぁ、こちらはお店プリントでも良いのかな?って思ってます。

主な使用用途はデジカメ一眼レフ&コンデジの印刷及び、年賀状作成です。
子供が生まれたのでとにかくいろいろ印刷したいと思ってます。

今はEPSONのカラリオ890Cを使っていますが、壊れてしまいました。
新規購入に際し、お力添えをよろしくお願いします。

書込番号:8246461

ナイスクチコミ!0


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2008/08/24 13:55(1年以上前)

>スキャナーは単体のがありますし、あまり必要ないと思っていますが、一体型ってやはり便利ですか?

コピーするには便利でしょうが、スキャンだけする時にもインクを消費しますし、インクが切れるとスキャンができません。

独立してお持ちでしたら、プリンタだけの方が良いと思います。

書込番号:8246523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 PIXUS iP4500のオーナーPIXUS iP4500の満足度5 レビュー用画像庫 

2008/08/24 16:48(1年以上前)

なんとなく複合機が嫌いでw4500を買いました!
値段が安いのは消耗品が高いのでそこで採算を取ってる?w
それとまもなく新機種なのでその影響もありますね
ちなみに複合機の中にはインクが切れてるとスキャンが出来ないタイプが
多いようですがスペースや値段を考えるとお得ですよね・・・

書込番号:8247127

ナイスクチコミ!0


スレ主 HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件

2008/08/24 22:10(1年以上前)

takajunさん がんこなオークさん
コメントありがとうございます。
インクが入っていないとスキャナーが使えないなんて変な仕様ですね。
それにスキャナーを起動するたびにインクを消費するとは・・・。
クリーニングのためなんでしょうか?

単体の中から選ぶことにしたいと思います。

書込番号:8248660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

印刷結果が暗いのです

2008/08/21 10:51(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4500

スレ主 三宝柑さん
クチコミ投稿数:4件 PIXUS iP4500のオーナーPIXUS iP4500の満足度5

5年間使っていたPIXUS550iのヘッドが壊れたのでip4500に買い換えました。

月曜日に注文して昨日(8/20)に届きました。

さっそく印刷したところ、前機種に比べて、早い、静か、きれい。

ただ、少し印刷画面が暗いのです。

モニター画面では正常なのですが、印刷結果が暗いのです。

操作ガイドの「印刷結果に満足できない」を読んでも、解決できません。

印刷用紙はナカバヤシDigioで用紙設定を高品位専用紙で印刷しました。

パソコン側で露出補正をかけて少し明るくする操作が必要なのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:8233672

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 三宝柑さん
クチコミ投稿数:4件 PIXUS iP4500のオーナーPIXUS iP4500の満足度5

2008/08/21 11:39(1年以上前)

申し訳ありません。

書き込みをしてから、SolutionMenuを見ていたらトラブル解決法があり、そこのプリンター設定で色/濃度を変更したら満足できる印刷結果になりました。

おさがわせしました。。

書込番号:8233789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

印刷のかすれについて質問です。

2008/08/19 23:46(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4500

スレ主 yinhsinさん
クチコミ投稿数:17件

この機種を使用しています、インクは詰め替えインクを使用していました所

最近印刷がかすれてきて強力クリーニングを行っても改善しません。

これはプリントヘッドの故障ですかね?それとも詰め替えインク使用のせいですかね?

純正のインクセットを買ってきてやってみてもダメで、プリントヘッドの修理にだす羽目に

なったら二重の出費になるので悩んでいます。 

確か詰め替えインク使用でリセットかけた時 メーカーの修理対象外になりますっていうよう

な警告文も出たような記憶もあります。

どなたかいいアドバイスお願いします。

書込番号:8228466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2008/08/20 01:24(1年以上前)

互換インクを使っていた、という時点でプリントヘッドの故障原因の一因とも考えられますけど?。
どちらにしてもわざわざ互換インクを買って、プリンタ故障させたんでは意味無いのではないかと。

互換インクといっても今ではピンキリですから、基本的にはインク専業メーカー(InkTekなど)のもの
以外は信用しない方がよい場合もあるらしく。まあ、そういう情報はご自身で調べてみてください。

いずれにせよ、まずはプリントヘッドのメンテナンスをキヤノンに相談するのが早いでしょうね。
そこで修理に出したとして、どういう判断になるのかは、私も判りません。

書込番号:8228882

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS iP4500の満足度4

2008/08/20 01:51(1年以上前)

一概に、詰め替え互換インクが悪いとは言い切れません。
私も iP4500 にダイソーの 105円詰め替え用インクを、使用していましたが、全く問題は
発生しませんでした。

但し印字ヘッドは、消耗品の為仮にメーカー保証期間中に、純正インクオンリー品で、
印刷に異常が発生しても、使用頻度によりメーカー保証対象外に成る事が殆どとです。

そのため HP 等は印字ヘッド一体式インクカートリッジを、採用しインクを交換するのと
同時に、ヘッドも新品に交換されます。

Canon も、印字ヘッドは店頭受注又はネット通販で購入可能だと思います。

書込番号:8228972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件

2008/08/20 15:26(1年以上前)

ヘッドクリーニングはインクを強制的に排出してノズルの通りを良くするだけです。
固まったインクは標準のヘッドクリーニングでは中々取り除けません。

キヤノンのプリンタは、プリントヘッドが自分で取り外せますよね。
一度取り外して、インクも全て外してヘッドを洗浄してみてください。
ネットでヘッド洗浄液も販売されてますが、ぬるま湯でも良いと思います。

書込番号:8230445

ナイスクチコミ!0


スレ主 yinhsinさん
クチコミ投稿数:17件

2008/08/20 21:36(1年以上前)

ヘッドを洗浄してみました。多少良くはなってきましたがまだ少しかすれます。

もうちょっと頑張ってみます。

印刷する枚数が多いのでヘッドが早く傷んだのですかね?純正インク使っても印刷枚数が多く

なれば当然寿命ははやまりますよね。

前のカキコミにもあったように新品買ったほうが安くつきそうですよね。

書込番号:8231653

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS iP4500の満足度4

2008/08/21 02:27(1年以上前)

此処に Canon 印字ヘッド通販有ります。
http://www.netyokocho.jp/cs-1/category/3/559/

書込番号:8233028

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS iP4500」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4500を新規書き込みPIXUS iP4500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP4500
CANON

PIXUS iP4500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月上旬

PIXUS iP4500をお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング