PIXUS iP4500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 自動両面印刷:○ PIXUS iP4500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP4500の価格比較
  • PIXUS iP4500のスペック・仕様
  • PIXUS iP4500の純正オプション
  • PIXUS iP4500のレビュー
  • PIXUS iP4500のクチコミ
  • PIXUS iP4500の画像・動画
  • PIXUS iP4500のピックアップリスト
  • PIXUS iP4500のオークション

PIXUS iP4500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月上旬

  • PIXUS iP4500の価格比較
  • PIXUS iP4500のスペック・仕様
  • PIXUS iP4500の純正オプション
  • PIXUS iP4500のレビュー
  • PIXUS iP4500のクチコミ
  • PIXUS iP4500の画像・動画
  • PIXUS iP4500のピックアップリスト
  • PIXUS iP4500のオークション

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS iP4500」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4500を新規書き込みPIXUS iP4500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

プリントヘッドの再使用について

2008/08/04 20:55(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4500

クチコミ投稿数:2件

IP4300を使っていましたが、突然電源ランプとエラーランプが点滅しだして、使用できなくなりました。説明書には交互に点滅する時には「修理受付窓口」にとありますので、IP4500への買い替えを検討していますが、IP4300のプリントヘッドは使用できますでしょうか?
買ってから、1年半しか使用していないので、もったいなく思っています。
エコが流行りですから。


書込番号:8168386

ナイスクチコミ!0


返信する
Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2008/08/04 21:00(1年以上前)

別物です。

書込番号:8168417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/08/04 21:11(1年以上前)

残念です。インクは使用できるようですので、それで我慢するしか仕方がないです。

書込番号:8168464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 PIXUS iP4500のオーナーPIXUS iP4500の満足度5 レビュー用画像庫 

2008/08/05 06:08(1年以上前)

エコを気にするなら買い替えじゃなく修理でしょ(苦笑)

書込番号:8170101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

往復はがきに印刷する方法

2008/08/03 23:30(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4500

クチコミ投稿数:48件

皆さん今晩は。
WORDで往復ハガキの書式設定をして文書を作りました。
それで、往復はがきサイズの紙でテスト印刷してみましたが、はがき2枚分に
1枚分の内容で印刷されてしまいます。したがって往復はがき4枚分で往信裏面と
返信裏面がそれぞれ印刷されてしまうわけです。
単純に1ページごとに右左に振り分けて印刷しないとだめのでしょうか。
妙案がありましたらご教示ください。よろしくお願いします。

書込番号:8165151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/08/04 00:04(1年以上前)

段組みすればいいんじゃない。
でも、縦書き・横書きが混在するならハガキ専用ソフトのほうが楽。

書込番号:8165318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3393件

2008/08/04 12:15(1年以上前)

WORDのバージョンが不明ですが...
WORD等で設定する場合は、一旦印刷>プリンタのプロパティ>ページ設定で用紙サイズの変更が必要です。
そのあとWORD側で用紙設定変更されてますでしょうか?
WORD側の設定のみだとうまく行かない場合が多いです。
見直しして見て下さい。

書込番号:8166709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

HPとの比較

2008/08/02 11:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4500

クチコミ投稿数:332件

長年HPのプリンターを使って来ました。CDに直接印刷できる単体のプリンターを探していてD5360の購入を考えていたのですがカタログ落ちしてしまいました。Amazonなどではまだ購入出来るようですがやはりカタログ落ちしたものよりも現行のiP4500のほうが性能その他の面で優れていますでしょうか。
好みの問題もあり一概にこちらがよいというのは難しいかもしれませんがどなたかアドバイスをいただけたらと思います。因みに私はHPのヘッド一体型の交換インクに惹かれて長年使い続けてきました。
キャノンの交換インクについては知識がありません。
またスキャナーは別途持っているので必要ありません、パソコンはiMac G5でOSは10.4.11
また写真などを印刷することはあまりなく殆どが文書(カラー印刷を含む)、たまにドロー印刷する程度です。

書込番号:8158188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3393件

2008/08/02 17:54(1年以上前)

文書印刷が中心なら、やはりキャノンが良いでしょうね。
HPと同じで、文字印刷が顔料なので、高速でクッキリした印刷が可能です。
ヘッド一体型インクは考え方ですが、キヤノンの場合プリントヘッドはユーザーでも交換出来ます。
インク詰まりも比較的少ないと思います。
CD/DVDダイレクト印刷は4色なのでまあ普通です。
写真も4色のわりには綺麗なほうだと思います。
iP4500で良いんじゃないでしょうか。

書込番号:8159333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:332件

2008/08/02 18:02(1年以上前)

早速の返信有り難うございます。
インクヘッドをユーザーレベルで交換できるのであれば確かにHPに固執する理由はなさそうですね。
性能に関しては大同小異でしょうし、アドバイスを伺いながら私も現行のCanonで正解のような気がして来ました。
有り難うございました。

書込番号:8159362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

すみません、教えてください

2008/07/28 21:00(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4500

スレ主 zunzuzunさん
クチコミ投稿数:11件

DVDに印刷する時、市販のCDのジャケット写真をそのまま焼きたい場合は、
スキャナが無いと出来ませんか?
金額的にip4500がよいのですが折角なのでスキャナ付かとも思うのですが???
スキャナの必要性は、何なのでしょうか?
お使いの方教えてください。
ドドド素人ですみません。

書込番号:8139512

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/07/28 21:16(1年以上前)

質問カテゴリを選んでおいて、「教えてくれ」は意味ないだろう。
タイトルは内容の要約を書くところだ。
「教えてくれ」という旨を発言したかった訳ではなかろう。

印画紙に写真を焼くとは言うけど、プリンタで写真を焼くとは、どういう行為なのでしょう。
ジャケット写真を印刷したいのなら、ジャケット写真のデータを手に入れればよい。
別にスキャナで自分で取り込もうが、音楽レーベル会社などからダウンロードしようが、その手段はどうでも良い。


>金額的にip4500がよいのですが折角なのでスキャナ付かとも思うのですが???

意味が不明です。


スキャナの必要性は、スキャナを必要とする使い方をする人にはある。
必要としない人には無い。
それだけのこと。

書込番号:8139580

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/07/28 21:23(1年以上前)

>CDのジャケット写真をそのまま焼きたい場合
印刷するんじゃなくて DVDに焼くんですか?
「市販のCDのジャケット写真」ならWeb上にいくらでもあるので 
スキャナで取り込まなくてもいいように思います

書込番号:8139612

ナイスクチコミ!0


スレ主 zunzuzunさん
クチコミ投稿数:11件

2008/07/28 21:31(1年以上前)

すみません、意味不明で。
ありがとうございました。

書込番号:8139654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/07/28 22:02(1年以上前)

スキャナーでDVDなりCDなりの盤面をスキャンして、その画像を
プリンタブルDVD/CDに印刷するしかないでしょう。
やったことがあるけど、まあ、それなりの出来栄えですけどネ。

スキャナー付きはデカい。スキャナーを別に買うと場所をとる。

スキャナーの必要性は、それを必要としているかどうかだけ。
ウチは結構、スキャナー使うけど。

書込番号:8139839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2008/07/28 22:15(1年以上前)

このモデルの場合、
≪メーカhp掲載≫
※DVD/CDレーベルプリントはパソコンからのプリントに限ります。
・・・
画像データをpcに保存しておく必要が有ります。→スキャナが無い為。
例えば、カメラで撮影しての保存でもいいのかな・・?手ぶれに注意

スキャナが有る場合、
我が家にはMP950のモデルが有りますが、
コピ元のメディアからコピしたり
手持ちのジャケット写真をコピーしたりも出来ます。

プリンタに同梱されてるソフトを利用すれば
簡単に編集も出来ます。

スキャナが必要か?と言えば・・
我が家では、いろんなモノをコピしてます。
業務上の場合もあれば
細かい原稿を拡大させたり・・
雑誌の一部だったり、
有れば便利ですよ。

書込番号:8139918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2008/07/29 00:02(1年以上前)

市販のCDのジャケット写真をそのまま焼きたいのであれば
スキャナーが必要だと思いますが、
自作レーベルを作ってる方がおられるので、私はそちらから頂いています。
【自作レーベル】などで検索してみてください。
そちらの方が楽ですので。

書込番号:8140633

ナイスクチコミ!0


スレ主 zunzuzunさん
クチコミ投稿数:11件

2008/07/29 20:04(1年以上前)

本当に皆さん、ありがとうございます。
色々調べてみま〜す。

書込番号:8143424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

みなさん教えてください!

2008/07/13 16:54(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4500

スレ主 SANKONSANさん
クチコミ投稿数:3件

最近この機種を購入したのですが綺麗で速くて気に入っております。
だだPCから印刷開始してもジ〜ッジ〜とか鳴ってしばらく印刷が始まらないことがよくあります(約15秒位)
以前のプリンターBJ850ではこんなことはありませんでした。
みなさんどうですか?よろしくお願いします。

書込番号:8072319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2008/07/27 22:15(1年以上前)

そうですよ。
このタイプはたまに始まるまで
時間がかかるときがあります。
そのときはかなりじれったいです。

書込番号:8135740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

OSがWINDOWS MEなのに買ってしまいました

2008/07/15 16:47(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4500

クチコミ投稿数:5件

OSがWINDOWS MEなのにPIXUS iP4500を買ってしまいました。
MEで使うことは絶対に不可能なのでしょうか?

書込番号:8081723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 PIXUS iP4500のオーナーPIXUS iP4500の満足度5 レビュー用画像庫 

2008/07/15 17:14(1年以上前)

IP4300が売れた理由のひとつが98対応だったからですからね・・・
4500からは98非対応ですね・・・

書込番号:8081802

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS iP4500」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4500を新規書き込みPIXUS iP4500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP4500
CANON

PIXUS iP4500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月上旬

PIXUS iP4500をお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング