PIXUS iP4500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 自動両面印刷:○ PIXUS iP4500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP4500の価格比較
  • PIXUS iP4500のスペック・仕様
  • PIXUS iP4500の純正オプション
  • PIXUS iP4500のレビュー
  • PIXUS iP4500のクチコミ
  • PIXUS iP4500の画像・動画
  • PIXUS iP4500のピックアップリスト
  • PIXUS iP4500のオークション

PIXUS iP4500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月上旬

  • PIXUS iP4500の価格比較
  • PIXUS iP4500のスペック・仕様
  • PIXUS iP4500の純正オプション
  • PIXUS iP4500のレビュー
  • PIXUS iP4500のクチコミ
  • PIXUS iP4500の画像・動画
  • PIXUS iP4500のピックアップリスト
  • PIXUS iP4500のオークション

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS iP4500」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4500を新規書き込みPIXUS iP4500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

写真をプリントするには?

2008/04/06 09:28(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4500

スレ主 niwadaiさん
クチコミ投稿数:35件

A4版でいつも写真をプリントしています。
現在、エプソンのPM-890Cを使っています。
写真プリントを重視して新しいプリンターを購入したいと考えています。
どのプリンターが良いか教えてください。

書込番号:7636751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2008/04/06 11:09(1年以上前)

写真印刷を考えていらっしゃるならば、
EPSON PM-G860を考えた方が良いと思いますよ。
色あせ対策をEPSONはインクでしているのですが、
Canonは紙とインク両方でしています。
裸のままでEPSONは25年、
Canonは10年(ただし純正用紙の一番高いプロフェッショナルフォトペーパー使用時のみ)
保存可能とカタログにあります。(自分も買うときお店の人に言われましたが)
実際に同じ写真を見比べて写真印刷ではEPSONの方がキレイかと思いますし、
コストも紙まで考えるとEPSONの方が安いです。
それに、年賀状は純正用紙使えませんしね。

文字印刷主体ならばキヤノンの方が良いと思いますけど、
写真印刷を考えていらっしゃるならば、EPSONを考えた方が良いと思いますよ。

書込番号:7637060

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/04/06 12:41(1年以上前)

このクラスでってことなら俺もG860がオススメかなぁ
理由は↑で書かれちゃってるから省略・・・w
6色と4色って違いも大きいかな(見れば違いは分かる)

書込番号:7637372

ナイスクチコミ!0


スレ主 niwadaiさん
クチコミ投稿数:35件

2008/04/06 21:41(1年以上前)

貴重な情報、有難うございました。

書込番号:7639430

ナイスクチコミ!0


ta-ku-さん
クチコミ投稿数:16件

2008/04/08 23:57(1年以上前)

私は、はっきり言いますとキヤノンのほうが良いと思います。6色もなくても、5色あれば色再現性は十分ですしインクが多い分コストが大きく変わってきます。また、画像解像度の観点からも、エプソンのほうが粒状的なインクになってしまっていました。エプソンのPMシリーズを使ってたのですが、2年で写真印刷が厳しくなり、今年キヤノンのMP610を買いましたが、中々きれいな印字でした。

書込番号:7649221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2008/04/24 23:31(1年以上前)

↑誰かレスしてあげてくださいよ。。。

キヤノンは写真印刷は4色です。

なかなかキレイっていっても人のキレイと感じる基準はまちまち。

向きにキヤノン勧めるのは販売員ですか?

書込番号:7718946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

IP4500 or PM G860

2008/04/21 08:25(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4500

クチコミ投稿数:34件

プリンタヘッド不良らしく、紙に印刷されなくなってしまいました。修理に出しても10000円くらいかかるようなので買い換えを考えています。

@写真印刷は月に10枚くらいのペースで印刷
A一ヶ月に文書・ウェブページ合わせて500枚くらいのペースで印刷

上の2つの用途で使用します。IP4500 か PM G860で悩んでいるのですが、なかなか決められません。
どちらにしたらいいか教えて下さい。

書込番号:7703080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2008/04/21 08:29(1年以上前)

書き忘れました
キャノンIP4100のプリンタヘッドはいくらくらいですか?

書込番号:7703086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2008/04/21 23:19(1年以上前)

こんばんは。

>@写真印刷は月に10枚くらいのペースで印刷
>A一ヶ月に文書・ウェブページ合わせて500枚くらいのペースで印刷

この用途から考えると,PIXUS iP4500 がよろしいかと思います。

>キャノンIP4100のプリンタヘッドはいくらくらいですか?

4千円以下で買えるようですよ。

http://store.canon.jp/user/ItemDetail/detail?svid=2&_from=/UserMain/jsp/top/printhead&_from=/ItemDetail/prdlist&sc=CART-H&sp=EC-VAN&prd=0720B001&index=0&jsp=supply

書込番号:7706218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3393件

2008/04/22 11:56(1年以上前)

プリンタヘッド交換は一種の賭けです。
交換して治れば良いけど、治らないとお金を捨てる結果になります。

文書用途が主のようなので、やはりiP4500が良いですかね。
写真品質を重視するとPM-G860になります。

書込番号:7707974

ナイスクチコミ!0


庶民Bさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/23 00:38(1年以上前)

 こんばんわ。
私もみなさん同様文書主体ならIP4500、写真主体ならPM-G860というご意見に賛成です。
コスト面ではPM-G860でも印刷品位を落とせば節約になると思いますが、それについてはIP4500も同様でしょうし。
写真については仕様が異なりますので比較にならないかもしれませんが、MP500対PM-G860ではPM-G860のほうが諧調において優勢に感じました。
動作音ですが、PM-G860は品位を落とすとかなりうるさいですね。その点IP4500は重量が1.5`
重い分騒音振動において優れていると思われます。
私も同じようにこの2機種で悩みましたが、写真用と考えてPM-860にしました(デジ一用)
他にMP500とIP90も所有しているので使い分けています。
写真もコンデジでしたらIP4500でも十分かと思います。

書込番号:7710869

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/04/23 00:47(1年以上前)

写真重視なら、PM-G860ですねやっぱり。
文章を一定量出す事が多いなら、A4のモノクロレーザープリンタと併用する事を
お勧めします。ちなみにG860、近隣のキタムラで9,000円でした・・・おいおいw安すぎ。

書込番号:7710904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Meで動かす裏技はないですか?

2008/04/13 17:42(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4500

クチコミ投稿数:2件

今日iP4500購入しました。
 基本的にはXPのノートからの印刷ですが、我が家にはもう1台Meのマシンがあります。このMeのマシンからも印刷できたらより便利なんです。iP4500の対応OSはXP以上であることは知っているんですが、何か裏技的なものがあれば教えてください。
 接続環境はiP4500をプリンタサーバ(バッファローLPV3U2S)−無線ルータ経由で接続する予定です。この接続環境があまり望ましくないようなら、直接PCと繋ぐことも考えています。
よろしくお願いします。

書込番号:7668986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3393件

2008/04/13 18:32(1年以上前)

iP4300までならME用のドライバがありますね。
直結だと難しいですが、プリントサーバー経由ならこれで行けるかも。

一旦iP4300用ドライバをインストールして、手動でプリンタ追加します。
ポートをネットワークポートで指定して、一覧からiP4300を選んで設定。

印刷命令の形式に違いが無ければこれで印刷出来るはず。
もちろん正常に動く保障は無いですが、一度試してみて下さい。

書込番号:7669187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/04/13 18:46(1年以上前)

ありがとうございます。一度やってみます。

書込番号:7669247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/04/14 02:13(1年以上前)

しもしも21さん こんにちは。

ひまJINさん が仰る設定を試されてダメな場合は、所謂ベタな設定ですが、共有プリンタとして設定して使用されるか?ですね。
(XP機は、印刷時に電源を入れておかないといけないので面倒ですが)
あとやったことが無いのですが、例えばプリントサーバ経由のプリンタを、更に共有出来るのかなあ?・・・とも思います。
出来ないならUSB接続での共有に・・・ただどちらにしろXP機は電源オンになりますね。

書込番号:7671433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3393件

2008/04/14 14:29(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん、
元々Me用のドライバが無いので、共有してもMeでは使えないのでは?
使う為にはMe用の追加ドライバが必要なはずです。

書込番号:7672708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/04/14 15:34(1年以上前)

ひまJINさん こんにちは。

>元々Me用のドライバが無いので、共有してもMeでは使えないのでは?

ドライバの件でしたね・・・失礼しました。
プリンタ接続(USBやパラレル)のこと勘違いしていました。

しもしも21さん  こんにちは。

すいません、失礼しました。

書込番号:7672870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/04/15 08:02(1年以上前)

iP4300とiP4500では、印刷命令の形式は違うはずです。

ドットサイズが違いますからね。
2plノズルが追加されています。

やはり、常にXPの電源ON以外方法は無さそうだと思います。

それにしても、何故EPSONが、98、Me対応続けていてCanonは止めてしまうのですかね?
PCを作っているメーカーとそうではないメーカーの差という気はしてしまいます。

書込番号:7676157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

写真の印刷で満足できません

2008/03/13 16:31(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4500

スレ主 hazusanさん
クチコミ投稿数:5件

3月6日に購入した者です。
あまりプリンターに詳しくないのですが、
高性能なプリンターだと思い期待し、早速写真を印刷してみました。
プリンターに同梱されていたお試し用の
「キャノン写真用紙 光沢ゴールド」を使用しました。
EasyPhotoPrintや、マイピクチャーから印刷を試しましたが、
どれも全体に薄〜く茶色がかった様な感じで印刷されてきます。
たとえば、スキー場で撮影した写真の雪の部分がうっすら茶色ががっていたり、
白い壁がうっすら茶色がかっている、という感じで色味がおかしいのがわかります。

CANONのサービスに問い合わせましたが、
手動で色の調整をするしか策は無しという感じでした。
(印刷設定やパターン印刷等、問題はありません。)

こういう状態を改善する方法や、
なにか良い策がありましたら教えていただけませんでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。


書込番号:7527437

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/03/13 17:03(1年以上前)

hazusanさん こんにちは。  ユーザーではありません。
過去ログの下記参照などされて試してもきれいにならなければ初期不良交換依頼されますか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/00601011407/SortID=7435537/

書込番号:7527531

ナイスクチコミ!0


スレ主 hazusanさん
クチコミ投稿数:5件

2008/03/13 17:35(1年以上前)

BRDさま

ありがとうございます!
写真はそのまま印刷するのではなく調整してから印刷する、ということでしょうか?
(少し難しくて、間違って理解しているかもしれませんが・・・)

私の場合、モニター上は大変美しく写真が表示されています。
雪は白く、表示されています。
そのまま印刷してほしいのですが、
印刷すると、モニター上の写真にうーっすら茶色がかって印刷されます。

やはり初期不良なんですかねぇ・・・





書込番号:7527629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/03/13 17:45(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=035352
このあたりを順に試してみては。

書込番号:7527661

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2008/03/13 18:49(1年以上前)

先ずノズルに詰まりがないのを確認し、自動補正をOFFにして試してみましょう。
今年の自動補正の評判はあまりよくないようですからね。

それでも改善されないのでしたら購入店舗に写真を持参し相談されては
如何でしょう?
もしも不良なら交換してもらえるかもしれませんね。

書込番号:7527874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/03/13 19:30(1年以上前)

パターンファイルは画面上と印刷物で比較するとどうでしょうか?

正常なら写真ファイルがどこかおかしいのかもしれません。

書込番号:7528016

ナイスクチコミ!0


スレ主 hazusanさん
クチコミ投稿数:5件

2008/03/13 21:59(1年以上前)

みなさん、たくさんのアドバイス、本当にありがとうございます!!


Hippo-cratesさん
ありがとうございます。リンク先の一番最後の部分で画面とは色味が異なっても仕方ない・・・というような所で、あきらめないとだめかな、と思いました。


Rin2006さん
ありがとうございます。ノズルのつまりはありませんでした。
自動補正をOFFというのはどこでできるのでしょうか?
印刷設定の色・濃度の設定でしょうか?
マニュアル調整を選ぶと、色補正がドライバー、Windowsの色補正機能、なし、の3つがあります。
これを「なし」にしてみるということでしょうか?
もしよろしければ教えていただけますか。
また、ネット通販で購入したため、店舗に写真を持って行くというのは難しそうです(涙)


鳥坂先輩さん
ありがとうございます。
パターンファイルはどうしたら画面で見ることができるんですか?
もしよろしければ教えてください。



書込番号:7528721

ナイスクチコミ!0


hetakusoさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/16 23:48(1年以上前)

>ネット通販で購入したため、店舗に写真を持って行くというのは難しそうです(涙)

そんな事はないと思います、量販店でも、キタムラでも喜んで相談にのってくれると思いますよ
メディアを持って相談に行ったらどうでしょうか? 喜んで出力してくれますよ
その結果次第でサポートへ電話をしてみてください、CANONのサポートは意外としっかりしていますよ
早急に試して、結果を知らせてください、吉報を待ちます。

書込番号:7544111

ナイスクチコミ!0


スレ主 hazusanさん
クチコミ投稿数:5件

2008/03/16 23:58(1年以上前)

hetakusoさん
アドバイスありがとうございます!
メディアを持って相談に行く、とは、
購入したお店でなくても、写真データとうちで印刷した写真を持っていけば、
相談にのってもらえる、ということですか?
そうだとしたら、まったく想像していなかった事なので驚いています!!
何もわからない素人なので、ぜひ更に詳しく教えていただけたら助かります!

書込番号:7544162

ナイスクチコミ!0


hetakusoさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/17 00:52(1年以上前)

>購入したお店でなくても、写真データとうちで印刷した写真を持っていけば、
>相談にのってもらえる、ということですか?

そうです、メディアと写真用紙を持って量販店の人に話せば協力してくると思いますよ
店の展示品もプリントして同じ結果なら正常でしょうし、異なれば初期不良に成るわけです
それには先ず、ip4500の展示がしてある店を探さねばいけないかも知れませんが・・・。
それでは成功を祈る・・・。

書込番号:7544452

ナイスクチコミ!0


hetakusoさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/17 02:30(1年以上前)

hazusanさん、こんばんは
今気づいたらこの機種複合機ではないんですね、そうするとPCに接続しないとプリント出来ませんね
何か良い方法を考えなくてはいけませんね、私は現在MP810を使っていますが以前使用の機種に不満が有り、
メディアを持参し量販店で出力させてもらっています
私の場合ディスプレーの色と出力される物とではほとんど違いは有りませんが・・・
やはりディスプレー上で色の悪い物はフォトショップなどで補正し、ディスプレー上で気に入った状態にし、プリントしています

カメラの設定なども影響しますし、私もほとんどの写真はフォトショップで色補正しているのが現実です
色補正してやらないと、本当の色は出ないかも知れませんね
余計な事を書き込んでしまい、申し訳有りませんでした。

書込番号:7544736

ナイスクチコミ!0


スレ主 hazusanさん
クチコミ投稿数:5件

2008/03/17 21:17(1年以上前)

今回の質問の件ですが、私の操作ミスの問題で、
プリンターはまったく問題なく正常であることがわかりました。
たくさんのアドバイスいただいた皆様、申し訳ありませんでした。
本当にありがとうございました。

書込番号:7547427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/04/13 10:07(1年以上前)

操作ミスとは、何なのか、
具体的に報告しなければ、いままで答えてくれた
人に対して失礼だと思う。
ということで、報告してくれ!!!

書込番号:7667341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

不具合

2008/03/30 12:48(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4500

クチコミ投稿数:1件

PIXUS iP4500をつかっていますが印刷すると3cmほど印刷して次の紙に替わりまた3cmほど印刷して次の紙に替わり一行に印刷できません。メーカーに聞いても原因不明です。
なにか解決方法があれば教えてくださいお願いします。

書込番号:7607376

ナイスクチコミ!0


返信する
Apusさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/31 00:29(1年以上前)

アッちゃん727さん、こんにちは。


給紙が前面および後方でも同様な症状なのでしょうか。

紙送りのトラブルも考えられますが、文面からは規則性も伺えますね。
データ転送、シーケンスのトラブルという線も考えられます。

一度ドライバを入れ直してみてはどうでしょうか?


使用環境(本体、周辺機器、アプリケーション)が分かると回答者にはヒントになりますよ。
バージョンが付く物は全て明記した方が良いですね。

書込番号:7610963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

買い替え

2008/03/26 16:10(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4500

スレ主 B5passatさん
クチコミ投稿数:15件

こんにちわ! 現在IP4300を使用しているのですが、先月写真をプリントしたら白い筋が用紙一杯に出てきたので、クリーニング。何度クリーニング&リフレッシングしてもだめなのでインクを全て新品に換装しましたが全くダメ!
既に5色インクセットを2セット分購入してしまったので、プリンター一台分近くの金額を消費してしまいました。
@このような場合は修理に出すべきか?
A自分で解決するための手段は?
B買い換えるのであればIP4500とカラリオPMG860どちらがおススメか?自分はデジカメプリント&はがき印刷での使用中心です。
無知な私にアドバイスお願いします。

書込番号:7589881

ナイスクチコミ!0


返信する
Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2008/03/26 18:57(1年以上前)

不具合の原因がプリントヘッドであると特定できているなら
プリントヘッドのみ取り寄せしご自分で交換されれば比較的安く
修理出来ますね。 しかし原因が別にあるのなら無駄になってしまいますが…。

買い換える場合、インクの買い置きがあるようですしiP4300に不満が無ければ
わざわざPM-G860に買い換える意味はないように思いますが? 
仮に写真画質に不満があった場合はPM-G860を選択される事で
改善される可能性もありますがね。

PM-G860は全色染料インクですから、iP4300と比較すればハガキの宛名面の
文字に多少の滲みが出ますね。

メーカーでの修理の場合、10000円前後の修理代がかかるようです。
iP4500なら送料込みで10000円以下の価格設定の通販ショップも
ありますし買い替えた方が良いと思いますよ。

https://www.justmyshop.com/app/servlet/campaign?id=4398046511104&page=2#7002029

売り切れの場合でも追加が繰り返されていますよ。

書込番号:7590392

ナイスクチコミ!1


dosukebeさん
クチコミ投稿数:191件

2008/03/26 19:20(1年以上前)

主に@Aについて分かる範囲で書き込みたいです
@私なら買い換えます

A以前ヘッドの不良と思い購入するも直らず、修理に出して結局基盤の不良でした
 費用はヘッド¥4000弱プラス修理費¥9450でした
もちろん最初から修理に出していれば¥9450で足りていたのです。

 修理費がどこで線引きされているかが分かりませんが¥7???と¥9450に分かれています
 プラス送料が要ると思います

人により色々言いますが私はCANONの画質で満足しています、最近のEPSONは知りませんがCANONのマルチハンドリングでしたか?
写真も印刷する者にはとても便利で使いやすいと思っています。

書込番号:7590486

ナイスクチコミ!1


スレ主 B5passatさん
クチコミ投稿数:15件

2008/03/27 11:20(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございました。
今朝お二人のご回答を見て速攻楽天で購入に走りました。
修理代、インク代で十分におつりが来る値段でした。
買い替えるべし!との回答、心強かったです。ありがとうございました!

書込番号:7593524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3393件

2008/03/27 11:28(1年以上前)

取り合えず、インクを全て外し、一旦プリントヘッドを本体から外して清掃してみてはどうでしょう。
ヘッド用の洗浄液も売ってるようです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dko/pcpr001.html

まあ、ヘッド周りを拭くだけでも効果はあると思います。
あと接点の問題も考えられるので、簡単に清掃して見て下さい。

それでダメだと、確かにプリントヘッドの買い替えになりますが、他の方が言われるようなリスクはあります。
インクが残ってるなら、やはりiP4500に買い替えですかね。
使用インクは全く同じですので、今のインクを使いまわし出来ますね。

書込番号:7593554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3393件

2008/03/27 11:31(1年以上前)

失礼、もう動かれてましたね。

書込番号:7593558

ナイスクチコミ!0


スレ主 B5passatさん
クチコミ投稿数:15件

2008/03/28 13:50(1年以上前)

ありがとうございました。
次壊れたら? インク買う前に自分で修理トライしてみます。
インク同じでよかったです,,,

書込番号:7598309

ナイスクチコミ!0


kazu06さん
クチコミ投稿数:64件

2008/03/28 22:54(1年以上前)

このような症状が出た場合には修理に出してもお金と時間の無駄なのでip4500を買いましょう!

書込番号:7600200

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS iP4500」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4500を新規書き込みPIXUS iP4500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP4500
CANON

PIXUS iP4500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月上旬

PIXUS iP4500をお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング