PIXUS iP4500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 自動両面印刷:○ PIXUS iP4500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP4500の価格比較
  • PIXUS iP4500のスペック・仕様
  • PIXUS iP4500の純正オプション
  • PIXUS iP4500のレビュー
  • PIXUS iP4500のクチコミ
  • PIXUS iP4500の画像・動画
  • PIXUS iP4500のピックアップリスト
  • PIXUS iP4500のオークション

PIXUS iP4500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月上旬

  • PIXUS iP4500の価格比較
  • PIXUS iP4500のスペック・仕様
  • PIXUS iP4500の純正オプション
  • PIXUS iP4500のレビュー
  • PIXUS iP4500のクチコミ
  • PIXUS iP4500の画像・動画
  • PIXUS iP4500のピックアップリスト
  • PIXUS iP4500のオークション

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS iP4500」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4500を新規書き込みPIXUS iP4500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

印刷のかすれについて質問です。

2008/08/19 23:46(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4500

スレ主 yinhsinさん
クチコミ投稿数:17件

この機種を使用しています、インクは詰め替えインクを使用していました所

最近印刷がかすれてきて強力クリーニングを行っても改善しません。

これはプリントヘッドの故障ですかね?それとも詰め替えインク使用のせいですかね?

純正のインクセットを買ってきてやってみてもダメで、プリントヘッドの修理にだす羽目に

なったら二重の出費になるので悩んでいます。 

確か詰め替えインク使用でリセットかけた時 メーカーの修理対象外になりますっていうよう

な警告文も出たような記憶もあります。

どなたかいいアドバイスお願いします。

書込番号:8228466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2008/08/20 01:24(1年以上前)

互換インクを使っていた、という時点でプリントヘッドの故障原因の一因とも考えられますけど?。
どちらにしてもわざわざ互換インクを買って、プリンタ故障させたんでは意味無いのではないかと。

互換インクといっても今ではピンキリですから、基本的にはインク専業メーカー(InkTekなど)のもの
以外は信用しない方がよい場合もあるらしく。まあ、そういう情報はご自身で調べてみてください。

いずれにせよ、まずはプリントヘッドのメンテナンスをキヤノンに相談するのが早いでしょうね。
そこで修理に出したとして、どういう判断になるのかは、私も判りません。

書込番号:8228882

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS iP4500の満足度4

2008/08/20 01:51(1年以上前)

一概に、詰め替え互換インクが悪いとは言い切れません。
私も iP4500 にダイソーの 105円詰め替え用インクを、使用していましたが、全く問題は
発生しませんでした。

但し印字ヘッドは、消耗品の為仮にメーカー保証期間中に、純正インクオンリー品で、
印刷に異常が発生しても、使用頻度によりメーカー保証対象外に成る事が殆どとです。

そのため HP 等は印字ヘッド一体式インクカートリッジを、採用しインクを交換するのと
同時に、ヘッドも新品に交換されます。

Canon も、印字ヘッドは店頭受注又はネット通販で購入可能だと思います。

書込番号:8228972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件

2008/08/20 15:26(1年以上前)

ヘッドクリーニングはインクを強制的に排出してノズルの通りを良くするだけです。
固まったインクは標準のヘッドクリーニングでは中々取り除けません。

キヤノンのプリンタは、プリントヘッドが自分で取り外せますよね。
一度取り外して、インクも全て外してヘッドを洗浄してみてください。
ネットでヘッド洗浄液も販売されてますが、ぬるま湯でも良いと思います。

書込番号:8230445

ナイスクチコミ!0


スレ主 yinhsinさん
クチコミ投稿数:17件

2008/08/20 21:36(1年以上前)

ヘッドを洗浄してみました。多少良くはなってきましたがまだ少しかすれます。

もうちょっと頑張ってみます。

印刷する枚数が多いのでヘッドが早く傷んだのですかね?純正インク使っても印刷枚数が多く

なれば当然寿命ははやまりますよね。

前のカキコミにもあったように新品買ったほうが安くつきそうですよね。

書込番号:8231653

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS iP4500の満足度4

2008/08/21 02:27(1年以上前)

此処に Canon 印字ヘッド通販有ります。
http://www.netyokocho.jp/cs-1/category/3/559/

書込番号:8233028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パワーオフの時間と音

2008/08/18 20:46(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4500

スレ主 CB750F0さん
クチコミ投稿数:176件

口コミを見て、カメラのキムラで¥8,800で購入してきました。

パワーオフする時にいつも20秒位かかり、ガッガッ音やキュルキュル音がします。
これは正常なのでしょうか?
(パワーオンについては状況により時間がかかることや、
キュルキュル音については口コミ見てわかりました)

860iからの買い替えなのですが、
こんなにうるさくなかったもので、かなり気になります。
もし、不良品なら交換依頼をしようと思いますので、
皆様の状況をお教えください。

書込番号:8223316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDレーベル印刷について

2008/08/10 06:42(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4500

スレ主 dezioさん
クチコミ投稿数:19件

DVDレーベル印刷に初めて挑戦しようと購入を考えています
そこで以下の事が可能なのか?教えていただきたいのです

まずジャケットの絵や写真をネットから取り込みます
そして好きな部分をDVDの形に切り取り印刷します
その際、DISC3等のナンバーを付け加える・・・以上です

あとディスクによって印刷部分が広い物と狭い物がありますが両方に対応してるのでしょうか?

書込番号:8189558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2008/08/10 08:24(1年以上前)


ソフトが付属しているので、簡単にできますよ。

書込番号:8189718

ナイスクチコミ!0


Memnochさん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:28件

2008/08/10 09:38(1年以上前)

らくちんCDダイレクトプリント for Canon

こんな感じ
取り込んだ画像を背景イメージで貼り付けて位置調整とかもここで
文字・イラストで任意に文字とか挿入

書込番号:8189921

ナイスクチコミ!0


スレ主 dezioさん
クチコミ投稿数:19件

2008/08/10 10:26(1年以上前)

(⌒−⌒)ノ" さん,Memnoch さん
ありがとうございました
これでスッキリと購入できます

書込番号:8190075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

A4用紙の端が汚れる

2008/08/08 13:59(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4500

クチコミ投稿数:610件

先日新品で購入しました。

とりあえず6回(1日に2回ほどで3日くらい)ほど使用したのですが、用紙の端が毎回少しインクで汚れます。
下のトレイ用紙からの両面印刷なのですが・・・

似たような症状の人いないでしょうか?

いままでエプソンやキャノンのプリンタを買い替えながら使用してきましたがインリボン交換時は数枚似たような経験はあるのですが、数枚も印刷すれば改善されただけにちょっと気になりまして・・・

書込番号:8183281

ナイスクチコミ!0


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2008/08/09 12:58(1年以上前)

用紙が湿気等で軽くカールしていませんか?

書込番号:8186748

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件Goodアンサー獲得:2467件

2008/08/09 14:05(1年以上前)

用紙の端がプリントヘッドに接触した結果でしょう
原因は,用紙にあるか,本体の紙送り又はプリントヘッドということになりそうです。
マニュアルの「トラブルが発生したときの対処方法」によりチェックし解決しなければ購入店にプリントアウトした現物を持参し点検を依頼されては如何でしょう。
初期不良の可能性が高いような気がします。
なお,キャノン純正用紙でのチェックも必要です・・・・・,用紙が原因で本体に異常なし,
なんて結果になっても困りますから。

書込番号:8186932

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CD-Rトレイがグラグラ?

2008/08/04 20:09(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4500

クチコミ投稿数:610件

先日ヤマダ電機のネットで購入して本日到着しました。

早速使ってみたのですが、なぜかCD−Rトレイ(Canonロゴのある)がグラグラしています。
CD−Rを印刷しないときはフタを閉めておきますが、この状態で指で触るとグラグラしているのですが、これは初期不良ですか?
それともこういった仕様なんでしょうか?

正直なところ田舎なので現物を触ったことがありません。

書込番号:8168162

ナイスクチコミ!0


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2008/08/04 20:18(1年以上前)

グラグラの度合いが分かりませんが、カチッと止まるわけではないようです。

書込番号:8168199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2008/08/04 20:48(1年以上前)

トレイに反射板とか、スルーの穴がありそれで位置決めしてる.トレイとCDの位置の方が大切.

書込番号:8168348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:610件

2008/08/08 13:54(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:8183274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

B5フチなし印刷

2008/08/07 00:55(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4500

スレ主 NEKO7969さん
クチコミ投稿数:3件

B5フチなし印刷の出来るプリンタを探しているのですが、
各社HP等見ても、対応しているのかよくわかりません。
この機種はどうなんでしょうか?
わかる方教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:8177879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件

2008/08/07 09:37(1年以上前)

iP4500でB5のフチなしは不可です。
フチなしを選んだ時点で、B5サイズ等は用紙サイズ選択から除外されます。

これはほぼ各社同じだと思います。
機器の仕様表の中で、フチなし印刷の項目に印刷可能用紙サイズが明記されてると思います。
どうしてもフチなしにされたい場合は、A4で印刷してカットするしかないでしょう。

いまぱっと探して、対応プリンタが一応ありました。
Lexmark Z845 Z735辺りが対応してるみたいです。

書込番号:8178582

ナイスクチコミ!1


スレ主 NEKO7969さん
クチコミ投稿数:3件

2008/08/07 12:19(1年以上前)

ひまJINさん、御回答ありがとうございます。
仕様表にちゃんと書いてありましたね。すみません。

B5の用紙を使わなければならないので、A4で、というわけにもいかないんです…
B5フチなしは無理でも、四辺5mm余白位なら出来るんでしょうか?
仕様表の必要マージンというのは最小余白という解釈でいいんですかね?
その程度まで出来るなら、妥協しようかと思っているのですが…

Lexmarkのプリンタについては、『使い捨て』というイメージが強くて
手を出す気にはなれないです…

書込番号:8179014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件

2008/08/07 13:12(1年以上前)

そうですね、私もLexmarkは買いたくないです。
どうもジャパネットたかたのおまけプリンターってイメージが強いです。

余白の件は、必要マージンで良いですよ。
上端:3mm、下端:5mm、左右マージン:各3.4mmですね。
これで妥協できるならよろしいんじゃないでしょうか。

フチなしプリントは元々余分なインクを多く消費し、プリンタ寿命も縮めるので、あまりよろしくないです。

書込番号:8179191

ナイスクチコミ!0


スレ主 NEKO7969さん
クチコミ投稿数:3件

2008/08/07 22:08(1年以上前)

B5フチなしが必要なのは今回ちょっと用があって使うだけで、
その後はおそらく普通のA4印刷とたまに写真の印刷用のプリンタとして使う予定なので、
B5にこだわってLexmarkにするよりも、長く使えそうな方が良いですよね。
価格的にも最近はそんなに大差はないですし。

これに決めようと思います。
色々と教えていただいてありがとうございました。

書込番号:8180902

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS iP4500」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4500を新規書き込みPIXUS iP4500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP4500
CANON

PIXUS iP4500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月上旬

PIXUS iP4500をお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング