-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iP4500
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2013年11月7日 18:47 |
![]() ![]() |
4 | 8 | 2012年11月30日 22:02 |
![]() |
1 | 2 | 2010年3月5日 08:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS iP4500
まずは、インクカートリッジをはずしてください。
つぎに、印字ヘッドをはずします。
印字ヘッドを、まるまるぬるま湯につけて、しばらく放置します。
その後、汚れた湯を捨てて、再度、きれいな水ですすいでください。
完全に乾燥させておしましです。
検索で「canon ヘッド ぬるま湯」などで検索してください。
画像つきで出てくると思います。
書込番号:16799680
2点

☆たい焼き☆さん、こんにちは。
強力クリーニングの方法については、次のリンク先に書かれてますので、よろしかったら参考にしてみてください。
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetprinter/38871-1.html
ただアップしてくださったノズルチェックパターンを見せていただいた感じでは、顔料ブラックが規則的に欠けていますので、おそらくインク詰まりが原因ではなく、もっと根本的な個所の故障が原因のように思います。
この場合、どれだけクリーニングを行っても、回復はしませんので、なんらかの方法で正常なヘッドを入手されるか、寿命と思ってiP4500を諦めるかの方法しかないかもしれません。
書込番号:16801921
0点

永遠の初心者(−−〆)さん
secondfloorさん
>canon ヘッド ぬるま湯 で試してみました。
更にインクをダイソーで買ってきました。
黒文字で印刷はできるようになりましたが。
印刷パターンは悪くなりました。 文書が出てきて(黒く)今までは薄かったのです。
プリントヘッドが販売(ヤフオク)で売られていることも解りました。
文書が出てきて先ずは一安心です。純正プリントヘッドはアマゾンで9800円が本物以外は何か偽物見たいのも出ているような感じでした。
書込番号:16806992
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP4500
先日、パソコンのOSをVistaから8にアップグレードしたのですが、ドライバが対応していないのか、認識してくれません…
どなたか対応策が分かるかた教えていただけませんか?
書込番号:15395699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetprinter/70122-1.html
PIXUS iP4500は11月下旬対応予定。
書込番号:15395805
3点

ip-4700の用のドライバーで動いたという情報を見つけました。
http://tsuzukinahito.cocolog-nifty.com/itfan/2012/11/windows-8ip4500.html
11月下旬に出る(ハズ?)正規ドライバーがUPされるまでは、これでしのぎましょう。
書込番号:15395975
1点

私が使っているプリンタは、メーカーサイトでは12月下旬にドライバを公開と予告しています。
でも、Windows 8が勝手にドライバをインストールして、印刷できています。
なので、まだインストールされていない場合には、プリンタのフォルダで色々操作するとインストールが始まるかもしれません。
書込番号:15396869
0点

iP4500 Win7 用ドライバーで代替インストールを試して見て下さい。
書込番号:15397327
0点

残念ながらwin7用のドライバはOS標準搭載で配布していないようですね・・・
ip4700用ドライバをなんとかインストールしてみましたが、ペーパーには印字できるのですが、DVDラベルには対応してないみたいですね。
正式にドライバ配布を待つしかないみたいです。
メーカーホームページには11月下旬と書いてありますしね
書込番号:15411592
0点

2012年11月30日本日付で Win8 Driver がメーカーページにアップされましたが。
内容を確認したら Win8/64Bit 版は Vista/XP 64Bit 版の流用見たいですね。
書込番号:15413746
0点

そうだったんですか?
ま、なんにしても使用可能になりほっとしてます。
お返事くれた方々、ありがとうございました。
書込番号:15414375
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP4500
こんばんは。
DVDに今まで撮った動画を書き込んだので思い出にに残そうとレーベル印刷をするつもりでいます。
大体30枚程度を印刷します。
そこで質問ですが、ディスク1枚当たりの印刷時間はどのくらいかかるのでしょうか?また、それ以外にも時間がかかるのでしょうか?
そのほかに、すべてインクが満タンの状態で、何枚くらい印刷できるのでしょうか?
なにしろ、初めて印刷するので・・・
よろしくお願いします。
0点

印刷時間、インク使用量共にレーベル印刷の内容に大きく左右されると思います。
簡単な文字だけならほとんど一瞬で印刷終わるしインク消費もほとんどなしです。
対してディスク全面画像の場合30秒程度はかかると思います。
レーベル印刷と言っても盤面の面積ははがきサイズ位なのでインク消費もその程度です。
難しく考えることは無いと思いますよ。
まずは「らくちんCDダイレクトプリント」の使い方を良く覚えてください。
初期設定だとワイドレーベルになってないので設定が必要です。
あと付属CDだとバージョンが古いので最新版入れられた方が良いかと思います。
http://www2.medianavi.co.jp/canon/cddp/sup.html
書込番号:11012560
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





