PIXUS iP4500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 自動両面印刷:○ PIXUS iP4500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP4500の価格比較
  • PIXUS iP4500のスペック・仕様
  • PIXUS iP4500の純正オプション
  • PIXUS iP4500のレビュー
  • PIXUS iP4500のクチコミ
  • PIXUS iP4500の画像・動画
  • PIXUS iP4500のピックアップリスト
  • PIXUS iP4500のオークション

PIXUS iP4500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月上旬

  • PIXUS iP4500の価格比較
  • PIXUS iP4500のスペック・仕様
  • PIXUS iP4500の純正オプション
  • PIXUS iP4500のレビュー
  • PIXUS iP4500のクチコミ
  • PIXUS iP4500の画像・動画
  • PIXUS iP4500のピックアップリスト
  • PIXUS iP4500のオークション

このページのスレッド一覧(全200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS iP4500」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4500を新規書き込みPIXUS iP4500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Easy-PhotoPrint-EXでエラーが出る

2008/10/14 21:56(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4500

クチコミ投稿数:71件

エラー表示

860iですが(iP4500も10日前に購入しましたが、未開梱のまま)、こちらの書き込みを見てEasy-PhotoPrint-EX(最新バージョンしかダウンロード出来ませんでした)をインストールしたのですが、印刷ボタンをクリックすると添付画像のとおり、エラーが出て印刷が実行されません。

用紙の種類、サイズを変更しても依然としてエラーが出ます。


EXでないEasy-PhotoPrintでは印刷出来ています。

なお、OSはXP home SP2です。

どなたか、解決方法をご存知ないでしょうか?

数年前に試した時(オールドバージョン)にはエラーは出なかったのですが・・・・

書込番号:8501093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件

2008/10/15 19:20(1年以上前)

自己レスです。

iP4500付属のEasy-PhotoPrint EX(ver.1.0.0)をインストールしたら、860iでもエラー表示なく円滑にプリント出来ました。
Easy-PhotoPrint EXが使えなくとも、他に方法があるので困る訳ではないのだが。。。。

ヒョットしたら最新版(ver.2.0.1)にバグがあるのかも?

皆さんはどうなんだろう・・・・???

書込番号:8504898

ナイスクチコミ!0


shige-pさん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/02 14:21(1年以上前)

860iのユーザーです。
XP Pro SP2とVista Home Premium SP1を使っていますが、まったく同様のことが
起きました。古いバージョン(1.3.0)では発生しませんでした。
解決策は分かりませんが・・・。

書込番号:8585841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/11/02 15:04(1年以上前)

shige-pさん、こんにちは。

メーカーでも現象を確認したという連絡を貰いました。
解決するまで古いバージョンをお使い下さいということです。

書込番号:8585980

ナイスクチコミ!0


shige-pさん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/02 16:14(1年以上前)

情報ありがとうございました。
(古いバージョンでも撮っておくもんですね)

書込番号:8586170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/02 17:18(1年以上前)

『Easy-PohtoPrint EX Ver.1.1.0 』は『http://cweb.canon.jp/drv-upd/bj/mac-e-photoprintex110.html』から

『Easy-PhotoPrint EX Ver.1.2.0』は『http://cweb.canon.jp/drv-upd/bj/win-e-photoprintex120.html』から

今でもダウンロードできますよ(^_^)  

また『年賀状スペシャル2009』『http://cweb.canon.jp/nenga2009/download/arrange.html』では

『Easy-PhotoPrint EX』を使用した年賀状(通信面)の作り方もわかりやすく紹介しています。

クリエイティブパークへのリンクもあるのでおすすめです(*^_^*)

書込番号:8586392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

展示品を購入しました

2008/10/14 09:41(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4500

クチコミ投稿数:199件

iP4100を3年半、主に仕事で使っていましたので、当然のようにインクは詰め替えでした。
それが原因かは不明ですが、縞模様が出るようになり、買い替えをする事に。
もう1台写真印刷用にPM610があり、インクの互換性を考えて、iP3600程度でと思い、ヤマダ電機で確認したところ、何とインクが全てモデルチェンジされていました。
詰替用インクも出ていないとの事。ランニングコストを考えると、チョット手が出ない。

あきらめ半分でケーズデンキで再確認したところ、iP4500が11,980円で出ており、一部のインクを除いて、iP4100と同じでした。在庫が無く、展示品ということで1万円で購入しました。

インクタンク本体の形状に微妙な変化が有り、一部古いタンクの物は使用出来ませんでしたが、納得がゆく結果です。

書込番号:8498476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS iP4500

クチコミ投稿数:2件

現在は、エプソンのpm760cを使用していますが、白黒印刷なのにカラーカートリッジのインク残量が減ってきたり、一体型で中味が見えないので赤色だけ使っても全体を交換しなくてはいけないので、キヤノンのpixus ip4500に買い換えようと考えています。
お尋ねは、
@独立インクタンクなら減った色だけ交換できるので一体型よりコストは安くなるでしょうか?
Aインク残量は本当になくなってから交換のサインが表示されるのでしょうか?現在使用中のプリンターでは、まだインクがあるはずなのに、交換のサインが表示されると動かなくなってしまいます。

書込番号:8494943

ナイスクチコミ!0


返信する
jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2008/10/13 17:09(1年以上前)

たかせあめさん こんにちはJFSです。
この手のご質問はよくあるのですが、実は独立インクの場合でも、たとえ黒インクしか使わなかっても、ヘッドの保護の為、時々インクを空吹かししますから、カラーインクも無くなります。一見独立インクが経済的に感じますがインク1個の値段が1000円の場合、6色インクだと6000円ですね。カラーと黒の場合インクが各1500円位ですから3000円です。
私の感覚ではPM-900CとPM-950Cを同じように使っても一体型インクを黒とカラーを交換する、(つまり3000円かかる)間に、独立インクはライトシアン、ライトマゼンタ、マゼンタがなくなりますから、やはり3000円ですね。ですから、意外に独立タンクの経済的メリットは少ないように感じます。

書込番号:8495036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件

2008/10/13 20:21(1年以上前)

>Aインク残量は本当になくなってから交換のサインが表示されるのでしょうか?
キヤノン機の場合は光学式インク残量検知を採用しているので、インクタンクのスポンジにインクを供給する部分が空になると警告が出ます。
そのまましばらくは印刷は出来るのですが、スポンジ部分のインクが一定量減ると交換するように出ます。
EPSON機の場合はインクが残っていても交換しなければいけないみたいですが、Canon機ではインクはほとんど使い切るようになっていると思います。

@は比べたことないから分からないorz

書込番号:8495889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/10/14 23:16(1年以上前)

独立インクが不経済かもとのご教示、とても参考になりました。それと、光学式の方が無駄がないということもわかっったので、これを基にどの機種にするか又検討します。ありがとうございました。

書込番号:8501742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CD-Rトレイガイドについて

2008/10/05 16:17(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4500

スレ主 ぱずっさん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは。
一週間ほど前に、購入した者です。
購入時は気づかなかったのですが、「canon」のロゴがある、CD-Rトレイガイドがありますよね。そのトレイガイドを閉じているときに本体とツラにならないのですが、みなさんのはどうでしょうか??
印刷する分には問題はないのですが、少し気になったので質問いたしました。

書込番号:8458743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/06 21:43(1年以上前)

>本体とツラ
ツライチと解釈すれば良いでしょうか?
CD-Rトレイガイド出した状態から戻すと20度ぐらい開いたところで一旦引っかかりがあり、それを押すとパチンと音がしてツライチ状態になります。
もし意味が違っていましたら、ごめんなさい。

書込番号:8465055

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱずっさん
クチコミ投稿数:6件

2008/10/06 23:20(1年以上前)

そうです。ツライチのことです。わかりにくい表現ですいませんでした。

>20度ぐらい開いたところで一旦引っかかりがあり、それを押すとパチンと音がしてツライチ状態になります。

私のもパチンと音はするのですが、突き当てた後に5mmほどバウンドしてしまいます。やはり、変ではあるんですね。。
サポートにきいてみます。ありがとうございました。




書込番号:8465717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 PIXUS iP4500の満足度5

2008/10/07 18:44(1年以上前)

ぱずっさん  こんにちは。
自分のプリンタも、CD-Rトレイガイドを出した状態から戻すと、20度ぐらい開いたところで一旦引っかかりがあり、それを押すとパチンと音はするのですが、突き当てた後に5mmほどバウンドします。

書込番号:8468493

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱずっさん
クチコミ投稿数:6件

2008/10/07 20:04(1年以上前)

Takashi'1964さん こんにちは。
私と同じ症状が出ている方もいらっしゃるんですね〜。
本日、サポートから返事があり代替品を送ってくれるそうです。
サポートが言うには、「サポートで所有している同型機で確認したが再現しなかった。しかし、購入したばかりということなので無料で交換させてください。」こんな内容でした。
作りがやや安っぽいので、精度のバラツキが大きそうですよね。。
代替品もバウンドするようでしたら、もう諦めます笑。

書込番号:8468840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/08 08:20(1年以上前)

言われてみれば、うちでもCD-Rトレイはぴったり閉まったところから5mmほど下がります。
実用上の問題はないし、使わないときは排紙トレイを閉めているので気が付きませんでした。
遊びのようなものだと思います。

書込番号:8471269

ナイスクチコミ!0


han3973さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/12 23:19(1年以上前)

こんばんは。
うちのも皆さんが仰る様なガタが有りますが自分的には気にした物じゃないです。
実機能さえしっかりしていれば良いと思います。

書込番号:8632877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

急遽の購入

2008/09/29 16:35(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4500

クチコミ投稿数:4件

昨日、PM−A850 の電源を入れたらメーカーか販売店に電話してくださいとの表示が出ました。(たぶんスキャナーの所の光って動く所がずれた?)
修理も考えたのですが、時期が時期なので購入することに。

札幌市内では、ベストで現品(9800円)とケーズで11800円の在庫しかなかったのでケーズで購入。
(昨日の時点では、ヤマダで取り寄せ可能と言われた)

音が静かで驚きました。
印刷もきれいです。インクの持ちはこれからですが、初キャノンなのでじっくり使ってみます。

書込番号:8430691

ナイスクチコミ!0


返信する
yama1591さん
クチコミ投稿数:12件

2008/09/29 17:07(1年以上前)

エラーはプリンタ内部の調整が必要です。お買い上げの販売店、またはエプソンの修理窓口にご連絡ください。と出たのでしょうか?
そうであれば廃インクタンクがいっぱいになったのだと思います。

書込番号:8430786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2008/09/29 22:02(1年以上前)

EPSONのPM-D750がインクを変えても印刷できなくなりました。たぶん、ヘッドが詰まってしまったんでしょう。インク代は大損でしたが、修理すると、また高くつくことがわかっているので、私も格安になったこのプリンタに買い換えました。Canonは、プリンタヘッドが交換できるので、詰まっても心配しなくていいそうです。
これは、セカンドプリンター。なかなかいいですね。コピーやスキャンができる複合機のMP950も重宝しています。やはり、EPSONよりCanonなのかなあ。

書込番号:8432241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/09/30 10:25(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
電源入れると「ガガガッツ」という音がなり、内部調節が必要です。との表示が出ました。
スキャナーの光る部分の動きが止まり、上記表示がでたのです。
修理代が高額でなければ、使いたいのですがね・・・

書込番号:8434390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

新潟で

2008/09/23 14:37(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4500

クチコミ投稿数:32件

9月上旬に新潟市内のケーズで11800円で購入して、満足していたら、次の日にコジマのチラシで10800円でさらに値引き有りとのコメントが・・・。悔しいあまり、もう一台買おうと、近くのヤマダへ行って交渉したが11500円にしかなりませんとのこと。結局、コジマで黒インクタンク1つおまけで10300円で2台目を購入しました。3日で同じのを2台買ってしまった・・・悔しいだけで。

ここのクチコミを見ると首都圏のほうでは8000円台で購入したとの書き込みが有り驚いています。田舎ではこのくらいが限界では無いでしょうか・・・。
買いに行く前に、ここの価格見てから行ったにも、関わらず、失敗しましたので報告させていただきました。

書込番号:8399229

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/09/23 14:50(1年以上前)

ぷっ、笑ってしまいました。
私と同じような人がいるんですね。

私も近くのPC SHOPでビデオカードGF8600GTを¥13000ほどで買ったんですが、
1週間後同じ店で同じカードが大特価で¥7980
ふざけるな〜

頭に来て思わず買っちゃいました。特に必要なかったのに、、、。
今は、セカンドマシンに取り付けています。

書込番号:8399277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/09/23 16:22(1年以上前)

株の買い方だかなんだかでそういうのがありましたよね。(^o^)
たくさん買うと価格が平均化してリスクが減るとか…

私事ですが、何か物を買ったら意地でもしばらくは店に寄りつかないし
価格コムに限らず、新聞の電気屋のチラシも見ないようにします。(^_^;)

でも本当はその価格を調べるのに自分の労力?を計算したら
足し算引き算が合わないんですよね〜。(>_<)

書込番号:8399657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/09/23 16:50(1年以上前)

おぉ、同志がいましたか!

ただ、悔しかったのです。本当に。俺にも言わせて下さい・・・。ふざけるなぁぁぁぁぁ!

これを見て下さった方、ありがとうございます。 

これからも、電気製品買いまくります。

でも、このプリンター、ホントに素晴らしいです。それが救いです。

書込番号:8399773

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2008/09/23 17:12(1年以上前)

>OC大嫌いさん
インクジェットプリンタは初期不良が多いですからちゃんと2台とも動作確認しましょうね。
しかし1回インクを開封してしまうと使い続けなければなりませんね。

新型のiP4600の新インクは価格も下がっていますが容量が減っているそうで、
するとカートリッジの交換回数が増え全体に対しての充填に使われる
インクの割合が増えますので、仮に1cc辺りの単価が同じだとしても
コスト増になります。
新インクに魅力を感じず、純正インクに拘る方にとっては旧製品はお買い得ですよ。

書込番号:8399865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/09/23 21:58(1年以上前)

OK! 2台共、動作確認しましたよ。うぉーーーー2台並べると、邪魔臭い。やはり、プリンターは1台で十分ですな・・・。ツインプリンター・・・聞いたこと無い・・・。

恥ずかしい・・・。

でも、何回も言いますが良いプリンターですよ・・・。



書込番号:8401609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/23 23:38(1年以上前)

その気持ち分かります。(笑)

IP4500の在庫そろそろ無くなりかけていた時期だったので、近所のキタムラに慌てて電話かけて8800円でキープしてもらいました。その後ビックカメラのぞきに行ったら9050円の20パーセントのポイントで売ってました。(爆)(ポイント含めると7240円)

キタムラ、ビックで計2台買うか、それもとキタムラをキャンセルしようか、どうしようか数分悩んだけど、ビックでは買わずキタムラで買いました。

今新潟市にあるキタムラのチラシ見ると11800円がバツ印で大幅値引きってなっているので、9800〜10800円ぐらいで売っているかもしれません。
http://www.dnp-orikomio.com/CGI/an/z_tenpo.cgi?kid=ancktmr1&sid=69&hash=b53077fef6453e456affd3f641e74da9

もし9800円で売っているようでしたら3台目いかがでしょうか!?(笑)

書込番号:8402482

ナイスクチコミ!0


H.comさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/24 10:36(1年以上前)

秋田のイオンタウンのキタムラでも8800円でした。

書込番号:8404189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/26 10:57(1年以上前)

OC大嫌い さん

同じく新潟在住です。私も下のスレを読んでそんなに安いのならと思い、先日キタムラさん
で8800円で購入しました。さすがにそれ以下の価格にはなりませんでしたが、まあ満足
していました。
但し、用途的には… もっと最後までスレを読めばよかったな…と感じています。
4・5年前に購入した950iからどれだけ画質が向上しているのだろうと期待していたのですが、どうもそういった用途のプリンターではないようですね。
A3対応のレーザープリンターも持っているので、正直まいったな〜というのが本音です。
おかげで箱に入ったままです。
それから比べれば、複数台所有しても使う用途があるだけよろしいのではないでしょうか。
早とちりのターボでした。

書込番号:8414283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/09/26 21:36(1年以上前)

おっ、新潟県人キターーーーー!!!!!!
なにっ!自分よりも安く買ったと、おっしゃる。もう一回言わして下さい。ふざけるなぁぁぁぁぁぁぁ。みなさんが言う様に3台目を買えって事ですな・・・。
ですが、残念ながら買いません。なぜなら、学習したからです。自分が買った時が買い時だったのだと・・・。
2台目は知り合いにプレゼントすることにしました。

みなさん、いろんなご意見、情報をありがとうございました。もう、いりませんよ!自分よりも安く買った情報は・・・。特に新潟の方・・・。

最後に・・・、非常に良いプリンターなんですってば。


書込番号:8416541

ナイスクチコミ!0


nappa6432さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/28 21:37(1年以上前)

ベスト電器で9800円で購入。
まだ在庫あり。ヤマダはなかった。

書込番号:8427370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/09/28 23:54(1年以上前)

キタムラでは8月下旬に8800円だったのが9月に入ったバーゲンでは9800円になってしまったので買い渋っていたところ、ヤマダで複合機のMP610のバーゲンがあったので、こちらを購入。

店頭価格16500円、ポイント23%、実質12705円でした(ヨドバシは16400円でポイント20%)。キタムラの4500との差2905円でスキャナを手に入れたことになります。

書込番号:8428274

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS iP4500」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4500を新規書き込みPIXUS iP4500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP4500
CANON

PIXUS iP4500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月上旬

PIXUS iP4500をお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング