-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iP4500
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全200スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2008年8月30日 18:40 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2008年8月28日 16:36 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2008年8月24日 22:10 |
![]() |
0 | 1 | 2008年8月21日 11:39 |
![]() |
0 | 5 | 2008年8月21日 02:27 |
![]() |
0 | 0 | 2008年8月18日 20:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS iP4500
昨日¥9380+20%ポイントにでビックカメラで購入しました。
在庫残り6台、週末で終わりになりそうです。
モデル末期で値段が下がっていることもあり、他店から在庫の問い合わせも入っているようです。今週末が最後の買い時と思い購入に踏み切りました。
0点

価格で選んでるならキタムラが一番ですよ。
全国主要都市にありカードも使える。
TUTAYAカードならTポイントも使えます。
値段は以前の書き込みにある通り\8800です。
(当方富山市ですがたぶん全国共通かな?)
買うなら急ぎですね。
書込番号:8270087
1点

今朝、開店と同時に新横浜店に行きましたがすでに在庫は0でした。
近隣を調べてもらったら横浜駅前店に在庫があったので取り置きしてもらい、何とかゲットすることができました。
新横浜店のパソコンコーナーの店員さんは大変親切に対応していただいて感謝しています。
永年愛用してきたエプソンのPM-950Cが先週末に壊れてしまい、レーベル印刷が出来て、設置の都合から前面給紙のこのプリンターに決めていたので、本当にタイミング良かったです。
しかも、ずっと使わずに残っていた商品券で購入できたので(ポイントは2%下がってしまいますが)、とても得した気分です。
タイムリーな情報ありがとうございました。
書込番号:8276026
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP4500
8月10日 プリンター買う気満々で埼玉の大宮の電気屋を見てました。ネットで事前に最安値価格を知り探してました。
今回は一万円分の商品券があったので仕方なくお店で買って7キロのプリンターを持って帰る決意してました。そうでなければネットで買ってます(^_^.)
購入条件は商品券が使える事、その時の最安値9600円に近い価格、USBケーブルor光沢紙サービスを狙ってました。
まず、ソフマップ。全く値段が合わないので商品券使えるかだけ聞いてスルー。
全く期待しないでビックカメラに行ったら9880円!商品券は事前に使える事チェック済み!
近くに寄って来た店員さんに、値段は良いですね〜(*^_^*)早速サービス品の交渉しました。
初めは予定通り、USBケーブルと光沢紙と言いました。次に他の店員さんが来て黒のインクをサービスしますと。値段が1900円位と言ったので良いかな〜と思い、USBケーブルもお願いしますと言ったら、箱には入ってない、何か使ったのかな?裸であるUSBケーブル貰いました。
まぁ交通費と自分の配達労働考えたら良い買い物でした!!(*^_^*)
箱開けたら試供品で小さいサイズの光沢紙が一杯入ってました!
あーっ、それで会計は商品券で払ったのですがおつりが出ないので9000円商品券、残りをカードで支払いました。
ポイントカードも作って、カード支払いだとポイントが2割減と言われたのはムカついたけど、インク代のポイントは付きました(*^_^*)
期待してなかったけど予定以上良かったです。
百金でUSBケーブル売ってますよね〜もしかしてそれかも・・・(^_^.)(笑)
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP4500
非常に安いですね・・・。安すぎて少し心配になります。
もうすぐ年賀状用に多くの機種が出てくるのでしょうね。でもここのところあまり革新的な機種もないように思いますし、印刷品質は今使っているエプソンのカラリオ890Cでもおおむね満足しています。ペーパーハンドリングのしやすさと、印字速度の速さで第一候補はこの機種なんですが。
スキャナーは単体のがありますし、あまり必要ないと思っていますが、一体型ってやはり便利ですか?
上位機種と比較してインク色の数が少ないですが、どの程度差があるのかも気になるところです。印刷速度は早いに越したことはないですが、1枚10秒程度の差なら問題ないのかなぁっとも思います。
比較している機種は610と、970、ぜんぜん違いますが、ごく稀にA3プリントしたい時もあるのでPro9000も(^^;ただまぁ、こちらはお店プリントでも良いのかな?って思ってます。
主な使用用途はデジカメ一眼レフ&コンデジの印刷及び、年賀状作成です。
子供が生まれたのでとにかくいろいろ印刷したいと思ってます。
今はEPSONのカラリオ890Cを使っていますが、壊れてしまいました。
新規購入に際し、お力添えをよろしくお願いします。
0点

>スキャナーは単体のがありますし、あまり必要ないと思っていますが、一体型ってやはり便利ですか?
コピーするには便利でしょうが、スキャンだけする時にもインクを消費しますし、インクが切れるとスキャンができません。
独立してお持ちでしたら、プリンタだけの方が良いと思います。
書込番号:8246523
0点

なんとなく複合機が嫌いでw4500を買いました!
値段が安いのは消耗品が高いのでそこで採算を取ってる?w
それとまもなく新機種なのでその影響もありますね
ちなみに複合機の中にはインクが切れてるとスキャンが出来ないタイプが
多いようですがスペースや値段を考えるとお得ですよね・・・
書込番号:8247127
0点

takajunさん がんこなオークさん
コメントありがとうございます。
インクが入っていないとスキャナーが使えないなんて変な仕様ですね。
それにスキャナーを起動するたびにインクを消費するとは・・・。
クリーニングのためなんでしょうか?
単体の中から選ぶことにしたいと思います。
書込番号:8248660
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP4500
5年間使っていたPIXUS550iのヘッドが壊れたのでip4500に買い換えました。
月曜日に注文して昨日(8/20)に届きました。
さっそく印刷したところ、前機種に比べて、早い、静か、きれい。
ただ、少し印刷画面が暗いのです。
モニター画面では正常なのですが、印刷結果が暗いのです。
操作ガイドの「印刷結果に満足できない」を読んでも、解決できません。
印刷用紙はナカバヤシDigioで用紙設定を高品位専用紙で印刷しました。
パソコン側で露出補正をかけて少し明るくする操作が必要なのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

申し訳ありません。
書き込みをしてから、SolutionMenuを見ていたらトラブル解決法があり、そこのプリンター設定で色/濃度を変更したら満足できる印刷結果になりました。
おさがわせしました。。
書込番号:8233789
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP4500
この機種を使用しています、インクは詰め替えインクを使用していました所
最近印刷がかすれてきて強力クリーニングを行っても改善しません。
これはプリントヘッドの故障ですかね?それとも詰め替えインク使用のせいですかね?
純正のインクセットを買ってきてやってみてもダメで、プリントヘッドの修理にだす羽目に
なったら二重の出費になるので悩んでいます。
確か詰め替えインク使用でリセットかけた時 メーカーの修理対象外になりますっていうよう
な警告文も出たような記憶もあります。
どなたかいいアドバイスお願いします。
0点

互換インクを使っていた、という時点でプリントヘッドの故障原因の一因とも考えられますけど?。
どちらにしてもわざわざ互換インクを買って、プリンタ故障させたんでは意味無いのではないかと。
互換インクといっても今ではピンキリですから、基本的にはインク専業メーカー(InkTekなど)のもの
以外は信用しない方がよい場合もあるらしく。まあ、そういう情報はご自身で調べてみてください。
いずれにせよ、まずはプリントヘッドのメンテナンスをキヤノンに相談するのが早いでしょうね。
そこで修理に出したとして、どういう判断になるのかは、私も判りません。
書込番号:8228882
0点

一概に、詰め替え互換インクが悪いとは言い切れません。
私も iP4500 にダイソーの 105円詰め替え用インクを、使用していましたが、全く問題は
発生しませんでした。
但し印字ヘッドは、消耗品の為仮にメーカー保証期間中に、純正インクオンリー品で、
印刷に異常が発生しても、使用頻度によりメーカー保証対象外に成る事が殆どとです。
そのため HP 等は印字ヘッド一体式インクカートリッジを、採用しインクを交換するのと
同時に、ヘッドも新品に交換されます。
Canon も、印字ヘッドは店頭受注又はネット通販で購入可能だと思います。
書込番号:8228972
0点

ヘッドクリーニングはインクを強制的に排出してノズルの通りを良くするだけです。
固まったインクは標準のヘッドクリーニングでは中々取り除けません。
キヤノンのプリンタは、プリントヘッドが自分で取り外せますよね。
一度取り外して、インクも全て外してヘッドを洗浄してみてください。
ネットでヘッド洗浄液も販売されてますが、ぬるま湯でも良いと思います。
書込番号:8230445
0点

ヘッドを洗浄してみました。多少良くはなってきましたがまだ少しかすれます。
もうちょっと頑張ってみます。
印刷する枚数が多いのでヘッドが早く傷んだのですかね?純正インク使っても印刷枚数が多く
なれば当然寿命ははやまりますよね。
前のカキコミにもあったように新品買ったほうが安くつきそうですよね。
書込番号:8231653
0点




プリンタ > CANON > PIXUS iP4500
口コミを見て、カメラのキムラで¥8,800で購入してきました。
パワーオフする時にいつも20秒位かかり、ガッガッ音やキュルキュル音がします。
これは正常なのでしょうか?
(パワーオンについては状況により時間がかかることや、
キュルキュル音については口コミ見てわかりました)
860iからの買い替えなのですが、
こんなにうるさくなかったもので、かなり気になります。
もし、不良品なら交換依頼をしようと思いますので、
皆様の状況をお教えください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





