PIXUS iP4500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 自動両面印刷:○ PIXUS iP4500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP4500の価格比較
  • PIXUS iP4500のスペック・仕様
  • PIXUS iP4500の純正オプション
  • PIXUS iP4500のレビュー
  • PIXUS iP4500のクチコミ
  • PIXUS iP4500の画像・動画
  • PIXUS iP4500のピックアップリスト
  • PIXUS iP4500のオークション

PIXUS iP4500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月上旬

  • PIXUS iP4500の価格比較
  • PIXUS iP4500のスペック・仕様
  • PIXUS iP4500の純正オプション
  • PIXUS iP4500のレビュー
  • PIXUS iP4500のクチコミ
  • PIXUS iP4500の画像・動画
  • PIXUS iP4500のピックアップリスト
  • PIXUS iP4500のオークション

このページのスレッド一覧(全200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS iP4500」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4500を新規書き込みPIXUS iP4500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

A4用紙の端が汚れる

2008/08/08 13:59(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4500

クチコミ投稿数:610件

先日新品で購入しました。

とりあえず6回(1日に2回ほどで3日くらい)ほど使用したのですが、用紙の端が毎回少しインクで汚れます。
下のトレイ用紙からの両面印刷なのですが・・・

似たような症状の人いないでしょうか?

いままでエプソンやキャノンのプリンタを買い替えながら使用してきましたがインリボン交換時は数枚似たような経験はあるのですが、数枚も印刷すれば改善されただけにちょっと気になりまして・・・

書込番号:8183281

ナイスクチコミ!0


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2008/08/09 12:58(1年以上前)

用紙が湿気等で軽くカールしていませんか?

書込番号:8186748

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27961件Goodアンサー獲得:2467件

2008/08/09 14:05(1年以上前)

用紙の端がプリントヘッドに接触した結果でしょう
原因は,用紙にあるか,本体の紙送り又はプリントヘッドということになりそうです。
マニュアルの「トラブルが発生したときの対処方法」によりチェックし解決しなければ購入店にプリントアウトした現物を持参し点検を依頼されては如何でしょう。
初期不良の可能性が高いような気がします。
なお,キャノン純正用紙でのチェックも必要です・・・・・,用紙が原因で本体に異常なし,
なんて結果になっても困りますから。

書込番号:8186932

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CD-Rトレイがグラグラ?

2008/08/04 20:09(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4500

クチコミ投稿数:610件

先日ヤマダ電機のネットで購入して本日到着しました。

早速使ってみたのですが、なぜかCD−Rトレイ(Canonロゴのある)がグラグラしています。
CD−Rを印刷しないときはフタを閉めておきますが、この状態で指で触るとグラグラしているのですが、これは初期不良ですか?
それともこういった仕様なんでしょうか?

正直なところ田舎なので現物を触ったことがありません。

書込番号:8168162

ナイスクチコミ!0


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2008/08/04 20:18(1年以上前)

グラグラの度合いが分かりませんが、カチッと止まるわけではないようです。

書込番号:8168199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2008/08/04 20:48(1年以上前)

トレイに反射板とか、スルーの穴がありそれで位置決めしてる.トレイとCDの位置の方が大切.

書込番号:8168348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:610件

2008/08/08 13:54(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:8183274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

B5フチなし印刷

2008/08/07 00:55(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4500

スレ主 NEKO7969さん
クチコミ投稿数:3件

B5フチなし印刷の出来るプリンタを探しているのですが、
各社HP等見ても、対応しているのかよくわかりません。
この機種はどうなんでしょうか?
わかる方教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:8177879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3393件

2008/08/07 09:37(1年以上前)

iP4500でB5のフチなしは不可です。
フチなしを選んだ時点で、B5サイズ等は用紙サイズ選択から除外されます。

これはほぼ各社同じだと思います。
機器の仕様表の中で、フチなし印刷の項目に印刷可能用紙サイズが明記されてると思います。
どうしてもフチなしにされたい場合は、A4で印刷してカットするしかないでしょう。

いまぱっと探して、対応プリンタが一応ありました。
Lexmark Z845 Z735辺りが対応してるみたいです。

書込番号:8178582

ナイスクチコミ!1


スレ主 NEKO7969さん
クチコミ投稿数:3件

2008/08/07 12:19(1年以上前)

ひまJINさん、御回答ありがとうございます。
仕様表にちゃんと書いてありましたね。すみません。

B5の用紙を使わなければならないので、A4で、というわけにもいかないんです…
B5フチなしは無理でも、四辺5mm余白位なら出来るんでしょうか?
仕様表の必要マージンというのは最小余白という解釈でいいんですかね?
その程度まで出来るなら、妥協しようかと思っているのですが…

Lexmarkのプリンタについては、『使い捨て』というイメージが強くて
手を出す気にはなれないです…

書込番号:8179014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3393件

2008/08/07 13:12(1年以上前)

そうですね、私もLexmarkは買いたくないです。
どうもジャパネットたかたのおまけプリンターってイメージが強いです。

余白の件は、必要マージンで良いですよ。
上端:3mm、下端:5mm、左右マージン:各3.4mmですね。
これで妥協できるならよろしいんじゃないでしょうか。

フチなしプリントは元々余分なインクを多く消費し、プリンタ寿命も縮めるので、あまりよろしくないです。

書込番号:8179191

ナイスクチコミ!0


スレ主 NEKO7969さん
クチコミ投稿数:3件

2008/08/07 22:08(1年以上前)

B5フチなしが必要なのは今回ちょっと用があって使うだけで、
その後はおそらく普通のA4印刷とたまに写真の印刷用のプリンタとして使う予定なので、
B5にこだわってLexmarkにするよりも、長く使えそうな方が良いですよね。
価格的にも最近はそんなに大差はないですし。

これに決めようと思います。
色々と教えていただいてありがとうございました。

書込番号:8180902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

プリントヘッドの再使用について

2008/08/04 20:55(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4500

クチコミ投稿数:2件

IP4300を使っていましたが、突然電源ランプとエラーランプが点滅しだして、使用できなくなりました。説明書には交互に点滅する時には「修理受付窓口」にとありますので、IP4500への買い替えを検討していますが、IP4300のプリントヘッドは使用できますでしょうか?
買ってから、1年半しか使用していないので、もったいなく思っています。
エコが流行りですから。


書込番号:8168386

ナイスクチコミ!0


返信する
Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2008/08/04 21:00(1年以上前)

別物です。

書込番号:8168417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/08/04 21:11(1年以上前)

残念です。インクは使用できるようですので、それで我慢するしか仕方がないです。

書込番号:8168464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 PIXUS iP4500のオーナーPIXUS iP4500の満足度5 レビュー用画像庫 

2008/08/05 06:08(1年以上前)

エコを気にするなら買い替えじゃなく修理でしょ(苦笑)

書込番号:8170101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

往復はがきに印刷する方法

2008/08/03 23:30(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4500

クチコミ投稿数:48件

皆さん今晩は。
WORDで往復ハガキの書式設定をして文書を作りました。
それで、往復はがきサイズの紙でテスト印刷してみましたが、はがき2枚分に
1枚分の内容で印刷されてしまいます。したがって往復はがき4枚分で往信裏面と
返信裏面がそれぞれ印刷されてしまうわけです。
単純に1ページごとに右左に振り分けて印刷しないとだめのでしょうか。
妙案がありましたらご教示ください。よろしくお願いします。

書込番号:8165151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/08/04 00:04(1年以上前)

段組みすればいいんじゃない。
でも、縦書き・横書きが混在するならハガキ専用ソフトのほうが楽。

書込番号:8165318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3393件

2008/08/04 12:15(1年以上前)

WORDのバージョンが不明ですが...
WORD等で設定する場合は、一旦印刷>プリンタのプロパティ>ページ設定で用紙サイズの変更が必要です。
そのあとWORD側で用紙設定変更されてますでしょうか?
WORD側の設定のみだとうまく行かない場合が多いです。
見直しして見て下さい。

書込番号:8166709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

HPとの比較

2008/08/02 11:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4500

クチコミ投稿数:332件

長年HPのプリンターを使って来ました。CDに直接印刷できる単体のプリンターを探していてD5360の購入を考えていたのですがカタログ落ちしてしまいました。Amazonなどではまだ購入出来るようですがやはりカタログ落ちしたものよりも現行のiP4500のほうが性能その他の面で優れていますでしょうか。
好みの問題もあり一概にこちらがよいというのは難しいかもしれませんがどなたかアドバイスをいただけたらと思います。因みに私はHPのヘッド一体型の交換インクに惹かれて長年使い続けてきました。
キャノンの交換インクについては知識がありません。
またスキャナーは別途持っているので必要ありません、パソコンはiMac G5でOSは10.4.11
また写真などを印刷することはあまりなく殆どが文書(カラー印刷を含む)、たまにドロー印刷する程度です。

書込番号:8158188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3393件

2008/08/02 17:54(1年以上前)

文書印刷が中心なら、やはりキャノンが良いでしょうね。
HPと同じで、文字印刷が顔料なので、高速でクッキリした印刷が可能です。
ヘッド一体型インクは考え方ですが、キヤノンの場合プリントヘッドはユーザーでも交換出来ます。
インク詰まりも比較的少ないと思います。
CD/DVDダイレクト印刷は4色なのでまあ普通です。
写真も4色のわりには綺麗なほうだと思います。
iP4500で良いんじゃないでしょうか。

書込番号:8159333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:332件

2008/08/02 18:02(1年以上前)

早速の返信有り難うございます。
インクヘッドをユーザーレベルで交換できるのであれば確かにHPに固執する理由はなさそうですね。
性能に関しては大同小異でしょうし、アドバイスを伺いながら私も現行のCanonで正解のような気がして来ました。
有り難うございました。

書込番号:8159362

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS iP4500」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4500を新規書き込みPIXUS iP4500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP4500
CANON

PIXUS iP4500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月上旬

PIXUS iP4500をお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング