
このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 8 | 2008年3月27日 23:49 |
![]() |
0 | 1 | 2008年3月27日 20:26 |
![]() |
2 | 2 | 2008年3月16日 08:13 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月11日 21:54 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月9日 23:36 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月9日 15:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS mini360
この機種を先日購入しました。くるくるピッピっていう感じで液晶に出た画像を選択できていいなーと思ったのが購入のきっかけだったのですが、このプリンター、メモリーカードを直接本体に挿さないと液晶に画像が表示されません!デジカメとUSBでつないでやると、カメラで操作してくださいって表示がでるんです。しかも本体に挿すにはCFアダプタが必要みたいで、オリンパスのカメラを使っているのでXDピクチャーカード用のアダプタが6200円もするって・・・。正直ショックです。くるくるピッピができなかったらなんにも意味ないです。まぁ、そのことを聞かずに買った僕も悪いですが、そのような話をしてくれなかった店員にもがっかりですわ。『カメラはどの機種をお使いですか〜?』なんて一言いってくれればよかったのに。同じ考えの人がもしいたらご注意です。
0点

デジカメとUSBでつないで液晶に画像表示できるプリンタはありません。
PictBridgeは、デジカメ側で操作する仕様です。
xDカードそのまま挿せないってカタログにも書いてありますね。
売り払ってカラリオミーに買い換えられた方が良いかも。
書込番号:7010063
1点

カタログにはそんなこと一言も書いてません。僕自身、たいしてプリンターの知識もなく、どんな形でも画面にでるとおもっていたので・・・。
でも買い換えません。せっかく買ったものだし。そのうちアダプタを買うことにしま〜す。
書込番号:7010312
1点

職場のデジカメが、同様にオリンパス製でXDピクチャーカードです。不便だ...。
そして、経営者が写真用プリンタとして買って来たのが、このmini360。
CF型のアダプタが6千円(安い店でも、5千円以上)するので、
先日「必要ない。アダプタ購入は、止めましょう」と提案しました。
本日、自分のキャノンS45(400万画素)のCFカードを直挿しで印刷してみました。
メモリ・カード直挿しだとスマートですし、確かに本体の小さな液晶に画像が表示されるんですが、
ただ、その表示が遅いんです。とても「くるくるピッピ!」なんて快適な物では、有りません。
複数ある画像の中から数枚を選択して印刷...と言う場合、デジカメ本体で、
画像確認した方が作業が速いかと思われます。
メモリ・カードの読み出し速度や画像のファイルサイズにもよると思いますが、
割高なアダプタを購入したのに、遅い動作でイラつく...なんて事にならないよう、
ご検討下さい。
書込番号:7043293
0点

じょるるさん、質問です。
メモリ・カードの読み出し速度や画像のファイルサイズにもよると思いますが・・・、
↑メモリーカードの容量と入っている写真枚数によって読み出し速度が変わるということですか?
書込番号:7044794
0点

メモリ・カードには、それぞれ「○倍速」などの表示で、読み込みと書き込みのスピードが
書かれていますよね。「最大転送速度約40MB/秒」と言った書き方も見られます。
私のCFは、古い物なので、最近の「120倍速」「266倍速」と言った高速の物では有りません。
「mini360の本体液晶での画像表示が遅い」と言う件に関し、私なりに考えられる理由は、
1−本体の画像処理回路が貧弱。2−メモリーカードスロットの読み込み性能が悪い。
3−私のCFが古くて、表示の足を引っ張ってる...などが、考えられます。
その為、nakkyoiさんが使用しているXDピクチャーカードの性能によって、
“多少”表示の具合が違って来るかも知れませんよ...と言う意味です。
メモリの転送速度が速い場合、mini360本体液晶での表示が、
少し速くなる...かも知れません。体感出来ない程の誤差程度かも知れませんが。
デジカメの画素数が大きく、撮影した画像ファイルが大きい場合、
mini360内部での画像処理に手間取って、液晶での表示が遅くなる...かも知れません。
「メモリーカードの容量」と「入っている写真枚数」は、
mini360の画像表示スピードに影響を与えないと思います。
そのうち、700万画素の画像ファイルを入れたSDカード(60倍速)を
直挿しして様子を見てみたいと思います。
書込番号:7047658
0点

なるほど・・・。
じょるるさん、SDカードを試したらまた書き込みいただけるとうれしいです。
よろしくです。
書込番号:7049403
0点

たった6200円って言われても・・・。
何も知らずに買った僕も悪いですが、あのアダプタに6200円はちょっと高いって感じしますよ。
書込番号:7596400
0点



プリンタ > CANON > PIXUS mini360
本日、この商品を購入しました。
L2判を印刷したら縦横1本ずつ白いスジが!ショックです;
本題です。
空の写真を何点かプリントしてみたのですが
どうにも青の発色が悪いように感じます。
デジカメやPCで見ると群青に近いような濃い青から水色のグラデなのですが、
プリントすると青空の場合は平坦な薄い水色になってしまいました。
日の出の写真は、群青から黄色のグラデだったものが、
光の色にひっぱられてか青が黄ばんでしまいました。
PC等の画面でみる色と多少違ってしまうのは当然のことですが
まさかここまで違うとは・・・と少しがっかりです。
同じように感じている方はいませんでしょうか。
この写真プリンタの補正機能はプレビューもなく簡単なものですよね。
印刷具合をみながら画像ソフトで色を変えていくしかないんでしょうか・・・。
肌の色を気にしている機械のようなので、風景写真は諦めろということでしょうか;
安い買い物ではないので何とか使っていけたらと思うのですが、
上手に使用されている方いましたら、レスいただけるとうれしいです。
0点

この手のものは普通は人物撮影に特化している気がします。
本体もたったの1万5千円ですし、風景用にはもう一台別のものをお買いになってはいかがでしょうか?
書込番号:7595223
0点



プリンタ > CANON > PIXUS mini360
パナソニックのDVDマルチをつないだところ、
mini360のパネルが「エラー」となり、接続した機器は本機に対応していない可能性があります
いったん取り外し、接続した機器の取扱説明書を確認してください
と表示されました。
書込番号:7539506
1点



プリンタ > CANON > PIXUS mini360
こんにちは。
mini360を購入するか悩み中です。
とはいうものの、用途は、写真印刷とはがき印刷、通常の宛名印刷程度。
写真は、MAXのサイズで2L程度でいいかな?って思っています。
とにかく場所はとりたくないし・・・。かといって、iP90vだと、画質はmini360より落ちそうだし・・・。かといってもそのほかのシリーズはでかいし・・・。
うむぅ〜。悩ましい。
ところで、この製品用に宛名用に封筒などに貼り付ける用紙と中にはがきサイズ程度の普通紙はあるのでしょうか?オプションを見る限りあるようなないような・・・。いまいち紙の種類に悩みます。
でも、最近のプリンタって画質本当によくなりましたね〜。
0点



プリンタ > CANON > PIXUS mini360
PIXUS mini360とSELPHY ES2とでは どちらがデジカメで撮った画像の再現率が高いのでしょう?
PIXUSの場合、インクジェットモデルであり、SELPHYの場合 昇華型熱転写モデルなのですが、実際 結構プリントした際に差位は出るものなのでしょうか。私の考える両者の利点として、PIXUS(mini360)は印刷速度が早い。かつ2L判に対応。対してSELPHYはインクと用紙が一体になった、イージーフォトパックが使えて簡単にプリント出来そうな印象があります。
意見を聞かせて下さい!
0点

mini360はインクジェット・ES2は昇華転写方式です。
比較対象が、MP610とES2になっておりますが、MP610=mini360として読んでみてください。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/00601011404/SortID=7195448/
書込番号:7225983
0点

なるほど…私も一度店頭に足を運んで目で確かめることにします。ありがとうございました!
書込番号:7226508
0点



プリンタ > CANON > PIXUS mini360
モバイル用途で2Lサイズをプリントする目的でこの機種を購入したのですが、
PCを使用せずにレタッチ等なしでプリントする場合、
人物写真(スナップ・ポートレイト)を綺麗にプリント出来るような印刷設定のコツや
耐蝕性や発色などに相性の良いプリント用紙などがあればご教授願います。
ちなみに、撮影に使用するカメラはパナソニックFZ30(プロレスの試合)がメインで、
サブにフジのZ5(人物スナップ)、たまにニコンD40(ポートレイト)です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





