
このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2007年11月25日 22:05 |
![]() |
0 | 4 | 2007年11月7日 23:25 |
![]() |
0 | 1 | 2007年11月6日 11:34 |
![]() |
1 | 4 | 2007年11月2日 08:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS mini360
PIXUS mini360とカラリオ ミー E-520のどちらにするか迷ってます。
以前使用していたデジカメとプリンターに問題があったのか、
色も鮮明ではないですし、どうにも仕上がった写真が気に入らず
結局フィルムを使用するタイプのカメラで撮影しておりました。
でもフィルムタイプでは、プリントしてみると結局無駄な写真がでてしまうことが多いので
IXY2000ISを購入しました。
手軽に自分でプリントしたいのと、
昇華型タイプではどうもくっきりはっきりした感じには見えず
鮮明さという点で気になってしまいましたので、
両機で検討しておりますが
フィルムタイプの写真に近い画質はどちらなのか、どなたかご存知ないでしょうか。
お店で昇華型とカラリオ ミー E-520は実際にプリントして見せてもらえたのですが
PIXUS mini360の方は、サンプルでしか確認できませんでした。
サンプルのようにはいかないという話も聞きますので
実際にmini360をご使用になられてる方にもお聞きしたいのですが
仕上がりはいかがですか?
0点

昇華型を試されたそうですが、ES2も試されましたか?
CPシリーズとES2では、画質も違います。
E520とmini360なら、通説ではmini360の方が画質がよいとされています。
エプソンの考えは「写真をやるなら6色じゃないと駄目」
キヤノンの考えは「4色でもキレイ」
A4プリンタのラインナップを見ればわかるかと。
ただ、メーカーごとに発色は異なるので、お試しプリントさせてもらうとよいでしょう。
IXYを使っているなら、迷わずにmini360を買いますが。
(私の主観では、前回からのエプソンは、6色機よりも4色機の方が好印象の画質を出せていると思います。)
さて、画質以外の面での特長
カタログ表記によると、E520はアルバム保存200年(耐オゾン30年)で、mini360はアルバム保存100年(耐ガス10年)とされていて、色褪せに対する強さはE520の方が優れていると思われます。
また、カードダイレクトでの速度も早いです。
対して、mini360のメリットは、
・2Lサイズまで対応していること
・インク詰まりに対する安心感(ユーザーの意見から判断して、mini360の方が詰まりづらいと判断)
・初めて使う人でも迷わない操作性
お試しプリントさせてもらって、迷うようなら、
・使用頻度が二週間くらいで、かつアルバム保存をしない、2LいらないならE520がよいかと
・家電製品としての安定性を求めるならmini360がよいかと
書込番号:7024628
3点

ネットサーフィンさん、ありがとうございました。
色々教えていただいた事を参考にさせてもらい、本日mini360を購入して参りました。
残念ながら、両機を実際にプリントさせてもらって比較する事は出来なかったのですが
帰宅後早速プリントしてみたところ、仕上がりにはとても満足しております。
この度は大変お世話になりました。
書込番号:7029566
1点



プリンタ > CANON > PIXUS mini360
USBケーブルは別売りだった…orz
売り出しのおにーさんにも「パソコンで使うのがメイン」と
説明して買ったのにちょっとショック。
この手の小型のタイプはUSBケーブルは別売りなんですかねぇ…
0点

今はケーブル付属しているプリンタの方が珍しいよ。
書込番号:6955196
0点

今、というより昔から付属しているプリンタのほうが珍しいと思います。
・パラレルポートからUSBポートへの移行期は店でサービスしてくれる例が多かったです。
・何故かスキャナ機能をもった複合プリンタには付属していることが多いです。
書込番号:6955299
0点

そうだったんですね
久々にプリンターを買ったので全然知らなかったです
めげずに明日ケーブルを買いに行ってきます(´∀`)
レス有り難う御座いました
書込番号:6955338
0点

>今はケーブル付属しているプリンタの方が珍しいよ。
複合機は基本的についてるけどね(エプソンもキャノンも現行機は付いてる)
単機能なら付いてる方が珍しい
まぁ店員も確認するよう言われてるはずなんだけどね
書込番号:6955658
0点



プリンタ > CANON > PIXUS mini360

PIXUSサイトの商品仕様に以下の記載があります。
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/mini360/spec.html
************************************
プリント必要マージン
フチなしプリント時※2
上下左右:0mm(対応用紙サイズ:はがき※3・2L判・L判・ワイド・KGサイズ
・専用名刺・専用カード)
※3 写真を貼り付けたはがきは使用できません。
************************************
書込番号:6949635
0点



プリンタ > CANON > PIXUS mini360
mini260もそうですが、
使用できる用紙が仕様によると、はがきは「公社のもの」、L版等は「当社製品のみ」
とありますが、他社の製品は絶対使えないのですか?。
使用したらどうなりますか?(機種が壊れてしまうとか)
0点

>使用したらどうなりますか?(機種が壊れてしまうとか)
何かあってもCanonは使い方が間違ってるとしか言ってくれない
仕様外の事をする以上自己責任でってこと
用紙自体はサイズが同じなら使えるはず(厚みとかもあまりに違ってたらマズイかもしれない)
書込番号:6933467
0点

今どき、メーカー指定の用紙だけ使ってる人の方が珍しい。
L版なんて、用紙メーカーによって出来栄えが違ってくるので、わざわざ他社の高い紙使ってる人も多い。
所詮紙なので、どこの使っても故障の原因とはなり難いでしょう。
しいて言えば、粗悪な紙で紙粉が多くて故障するとか、規定外の厚みの紙で紙詰まり起こすとか...
プリンターメーカーは消耗品で食ってるので、自社製品しか薦めないのは当然と言えば当然ですね。
書込番号:6933612
1点

大手家電店ならまず置いてあるでしょう。
近くに無いならネット販売を利用すれば良いです。
手間もかかりませんし、探せば店頭より安いショップも沢山ありますよ。
書込番号:6933643
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





