-
CANON
- プリンタ > CANON
- カラーレーザープリンタ > CANON
Satera LBP5910
A4毎分カラー30枚/モノクロ32枚出力が可能な小型のA3カラーレーザープリンタ

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2024年10月19日 16:05 |
![]() |
1 | 7 | 2015年2月23日 17:18 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > Satera LBP5910
https://canon.jp/biz/product/printer/satera/lbp
LBP732Ci
LBP674C
LBP672C
お好きな物をどうぞ
https://kakaku.com/item/K0001403788/?msockid=2bac0afaccb66ddb3c1b1fe1cd3d6ceb
書込番号:25931300
0点



プリンタ > CANON > Satera LBP5910
多少面倒ですが,マニュアルどおり進行するしか方法はないかと・・・
書込番号:18509842
1点

http://cweb.canon.jp/manual/lasershot/5910.html
からダウンロードできるのですが・・・
例えば,[ユーザーズガイド]
第4章 給紙・排紙のしかた
P 4-1〜4-64
書込番号:18509959
0点

普通は、プリンタ本体触るのではなく、プリンタドライバの設定で、給紙トレイを手差しに変更します。
印刷する前に、プリンタのプロパティを開いてみて下さい。
給紙トレイの初期値は自動なので、それを手差しに変えれば良いと思います。
書込番号:18509986
0点

>プリンタドライバの設定で、給紙トレイを手差しに変更します。
印刷する前に、プリンタのプロパティを開いてみて下さい。
給紙トレイの初期値は自動なので、それを手差しに変えれば良い
どういう手順で行えばいいのですか。
書込番号:18510063
0点

各ソフトで印刷ボタンを押した時に、添付の印刷画面が出ると思います。
その画面でプロパティボタンを押せば、ドライバ設定画面が出るので、給紙タブを選んで、手差しトレイに変更して下さい。
書込番号:18510122
0点

操作パネルは動かさなくてはいいですか。
下記のようになればいいのですが、パネルの内容ころころ変わるのでやりにくいです。
http://gyazo.com/12cc8e8ae12c305e3a9d2b25843e0d81
ご指摘のように手差しのようにしているのですが
書込番号:18510144
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





