Satera MF4010
コピー/プリンタ/スキャナ機能を備えたA4モノクロレーザー複合機

このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2009年2月20日 21:09 |
![]() |
0 | 0 | 2009年2月12日 17:59 |
![]() |
1 | 2 | 2009年3月2日 19:24 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月10日 06:58 |
![]() |
0 | 10 | 2010年3月2日 11:02 |
![]() |
0 | 2 | 2008年9月16日 12:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > Satera MF4010
使い方も簡単でランニングコストもブラザー複合機製品と比べるとかなり安いとおもいます。
ブラザー製品は12000枚程度でドラム交換(9000円) 2600枚程度でトナーの交換(8000円)が必要です。定価はもっと高いですけど
キャノンはドラムとトナーが一体なのでトナーカセット約5000円前後程度[約2000枚交換目安)で済みます。
我が家のようにコピー機能のみの使用だとコンビニに行くガソリン代やコピー代金は確実に安くなると思います。
今なら(4月まで)キャノンのキャンペーンで2000円キャッシュバック対象商品なので
購入価格より2000円マイナスの感覚で買えるのでとってもお得だと思います。
普通のご家庭でちょっと使うだけなら普通の卓上コピーを買うより全然いい商品だとおもいます。
機能に関してはブラザー製品のほうが割安複合機に関しては種類も多くてADF機能も付いていて結構選べると思います。ご家庭で仕事に使われる方などはこの機種では物足りないかもしれません。
インターネットでも送料がかからない所が多いので大変いい買い物ができました。
1点



プリンタ > CANON > Satera MF4010
現在使用しているものは以前から用紙詰まりがあり
今回買い替えを検討していますが、こちらの機種は
用紙詰まりなど頻繁に起きませんか?
現在の物は用紙が下から上がってきて、前に出すところの
角のあたりで、「カサ」って紙が何かに当たる音がします。
どうもそのあたりで引っかかって詰まっているようです。
スキャナー+レーザーで格安なのは少なく、問題なければ
今回もキヤノンにしたいのですが、ご教授お願いします。
0点



プリンタ > CANON > Satera MF4010
デザインがブラザーDCP-7030より気に入ったので、
これを購入しようと思い最安値のamazonをクリック。
そこでユーザーレビューを見て・・アタタ。
紙カートリッジを入れると前面のフタは開きっぱなしに。
カートリッジが出っぱったままらしい。
しかもカートリッジと言っても密封されたものではないらしい。
つまり埃も溜まる可能性が。
A4の紙を入れっぱなしというのが普通の使い方だと思うので、これはイタイ。
キヤノンに電話で確認すると、
「はい、紙の上にフタを置くタイプのカートリッジで(密封タイプではない)、
カートリッジを入れるとフタは開いた状態になり、埃がたまる可能性はあります。」とのこと。
掃除の手間はイヤだし、紙が丸見えというのもデザイン的にどうなのよ。
ということで残念ながらパス。
カタログでは前面のフタは閉じられたままで撮影されているし、不親切。
当然、紙カートリッジを入れた状態だと思いますよね。
というか、これではコンパクトデザイン台無しだから意図的に写していないような気もする。
一流メーカーとしてキヤノンの姿勢はどうなん?と疑いました。
(後でカタログをよく見ると1ページのMF4150が紙カートリッジを入れた状態で撮影されていますが、紙が見えています。
注意してよく見たからわかったけど、普通これではわかりません。)
ブラザーDCP-7030に決めました。
1点

私も買ってから、トレー丸見えで埃などがたまる懸念がある事に気づき、
激安に飛びついた自分を後悔しています。
埃対策として、CRTから液晶へ買い換えた際に不要になっていた
CRTディスプレイ用のカバー(サンワサプライの DCV-CRT1 )が、
丁度ぴったりの大きさだったので、それを使っています。
熱放出のために、利用の度にカバーを外さなければなりませんが…
給紙トレーを利用したい方は特に、よく検討しての購入をお勧めします。
書込番号:8957107
0点

はじめまして。
こちらの機種が気になっていましたが、
給紙トレーの件がこのようなことになるとは思いもしませんでした・・・。
他の似たようなキャノンの機種も同じ状況なのでしょうか。
ホームページをみてもよくわからない状態で悩んでいます。
給紙トレーがきちんと収まる機種がもしおわかりでしたら教えて下さい。
キャノン以外ではブラザーかな?とも思っているところです・・・。
宜しくお願いいたします。
書込番号:9180975
0点



プリンタ > CANON > Satera MF4010
現在、カラーインクジェットMP600を使用していましたが、モノクロしか使用しなくなり、
印刷コスト削減のため、この機種とブラザーDCP-7030を検討しています。
用途はパソコンからのA4出力がほとんどで、コピーはたまにある程度。
はがきソフトや名刺ソフトを利用して出力することも月1回程度あります。
現在使用のMP600では、はがき50枚程度をストレートに給排紙できるので、その点はいいのですが、
今より多少操作が煩わしくなってもいいのでレーザーに変えたいのです。
紙詰まりが気がかりです。
そのあたりが安定している方がいいのですが。
この機種を使用されている方、使用した感想を教えて下さい。
よろしくお願い申し上げます。
0点



プリンタ > CANON > Satera MF4010
ちょうど手頃な価格なので欲しかったのですが、販売店で聞いてみると、私のマックじゃスキャナーが使えないと言われました。非常にショックで落ち込んでいます。なんとか使える方法は、ありませんか?
0点

わたしのマックと言われても、聞いてる方は分かりませんよ。
Windowsでも古い98、MEは使えないのでマックでも同様では?
書込番号:8397091
0点

失礼しました。私のマックは、PowerPC G5 1.6GHz MacOS 10.4.11 です。
書込番号:8399248
0点

事実さん、こんにちは。
キヤノンのHP見てみましたが、
PowerPC G5 OS10.4なら対応しているように思えますが。
具体的にスキャナがどのように使えないのでしょうか?
書込番号:8399562
0点

まだ購入希望の状態なので、具体的にはわからないのですが、カタログを見ると"MacOSはスキャナーには非対応"
と表示されています。上野のヨドバシカメラの販売員に聞いてみたのですが、使えないという返事でした。またCANONお客様相談センター(050-555-90024)でも同様の答えなのです。でも、私は昔からのマックファン。何か使えそうな気がするのですが?非対応と書いてあっても、あきらめられない私はおかしいですか?
書込番号:8400207
0点


なるほど。
印刷は対応しているけれどもスキャン用のソフトがWindows専用となっているわけですか。
MacにWindows入れるとしてもIntel Macではないようですし。
やはり別の製品を探すしかなさそうですね。
書込番号:8401169
0点

あと、事実さんの使用目的が分かりませんが...
PIXUS MP630等のインクジェット複合機はどうなんでしょう?
こちらならスキャナはマックでも対応してると思いますよ。
書込番号:8401342
0点

ひまJINさん、芸術家きどりさん ありがとうございます。
CANONは印字が良いと評判なので第一候補に挙げたのですが
ブラザーとか他のメーカーの製品も検討してみることにしたいと思います。
書込番号:8419405
0点

Macintosh ScanGear MF Version 1.15
のソフトでscaner使えるみたいでした。
書込番号:10655830
0点

Mac (os10.6)ですが、huhuhu8さんのおしゃる通り
Macintosh ScanGear MF Version 1.15インストールで、スキャン出来ました。
役に立つ情報をありがとうございます。
書込番号:11021086
0点



プリンタ > CANON > Satera MF4010
ブラザーのDCP7010と比較検討中です。同条件において、インクとレーザーでは、レーザーのほうが速いのだろうと勝手に決めてこの2つに絞ってみました。家庭用のコピー機として使う場合、速さやコストなど総合して、どちらがより適しているのでしょう?
0点

先週ヤマダ電機水戸店で購入しました。21000円でした。AMZONで17200円で売っていましたがすぐに手にしたかったためヤマダ電機で購入しました。
使い勝手は使い慣れたキャノンなので(インクジェット1台、カラーレーザー1台 モノクロレーザー1台、そして今回の複合レーザーMF4010とキャノンばかり合計4台所有)相変わらず使いやすいです。ブラザーの機種と比較とのことですが、市場占有率で圧倒しているキャノンが断然いいと思います。ランニングコストが安いです。リサイクルトナーもキャノンはかなり安いものが出回っていますし、、、ブラザーだとなかなかリサイクル品が見つけにくいですし、あつたとしても高価です。
私はキャノンを選んで正解だと思います。メーカーの人間ではありませんよ(笑)
書込番号:8355611
0点

自分もcanonを買いました。サイズが思っていたよりも大きいのを除けば、まずまずです。
総じて、満足しています。
書込番号:8358961
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





