『本当にWindows7対応なのでしょうか?』のクチコミ掲示板

2008年 3月 6日 発売

PIXUS MX850

ADF/FAX/有線LANを備えた家庭/SOHO向けインクジェット複合機 (5色インク)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MX850のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MX850の価格比較
  • PIXUS MX850のスペック・仕様
  • PIXUS MX850の純正オプション
  • PIXUS MX850のレビュー
  • PIXUS MX850のクチコミ
  • PIXUS MX850の画像・動画
  • PIXUS MX850のピックアップリスト
  • PIXUS MX850のオークション

PIXUS MX850CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 6日

  • PIXUS MX850の価格比較
  • PIXUS MX850のスペック・仕様
  • PIXUS MX850の純正オプション
  • PIXUS MX850のレビュー
  • PIXUS MX850のクチコミ
  • PIXUS MX850の画像・動画
  • PIXUS MX850のピックアップリスト
  • PIXUS MX850のオークション

『本当にWindows7対応なのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS MX850」のクチコミ掲示板に
PIXUS MX850を新規書き込みPIXUS MX850をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

本当にWindows7対応なのでしょうか?

2009/10/31 23:05(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MX850

クチコミ投稿数:119件 PIXUS MX850のオーナーPIXUS MX850の満足度5

この機種を満足して日々使用していますが、現在まで使用していたVistaを今回Windows7(Pro)へ入れ替えてみました。(新規インストール)

CANONのHPに対応ドライバが丁度ありましたので、ダウンロードしてインストールしました。
ところが、Vistaで問題なく使用していたネットワークで使用できません。
ネットワークツールでみると、ちゃんとネットワークプリンタとして認識しているのですが、どうしてもオフラインのままです。

ウイルスバスター2010も無効にしてインストールしてますし、インストールの手順に問題は無いと思うのですが、、、。
ちなみにUSB接続でも同じです。

また、ドライバインストール後、ネットワークツールをインストールし、再起動となるところを再起動しないで確認するとこの時点では使用可能です。(ネットワーク、USB共)
ここで再起動してしまうとオフラインになって使えなくなります。

このドライバのインストール時にUSBのUnknown Deviceが出来ていつまでも居座ってしまっているのも気になります。

メーカーにメールで問い合わせているのですが土日で連絡とれませんのでこちらに質問してみました。

このような現象の方いらっしゃいますでしょうか?

ちなみにPCは
CPU:Core2DuoE7300
MEM:4GB
です。

書込番号:10400324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:80件

2009/11/01 00:27(1年以上前)

LAN接続でprinter driverとnetwork toolをインストールしたが、認識せず。またかと思い(Vista、XPでも同じ現象があったので、)、以下の手順でインストールしました。

1)USB接続でprinter driverとマイプリンタをインストール.印刷確認

2)Lanケーブル接続し、network toolをインストールし、network printerとして認識させる。

3)USBを外す。network printerとして印刷確認

OSは、7 ulimate X64です。

書込番号:10400922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件 PIXUS MX850のオーナーPIXUS MX850の満足度5

2009/11/01 13:13(1年以上前)

爺のとり越し苦労さん、ありがとうございます。
XPやVistaでもあったんですか?
私のVista環境では問題なくインストールできました。

ところで教えていただいたインストール方法ですが、その方法もやってみました。
でも、駄目だったんです。

マイプリンタのインストールも必要なんでしょうか。

書込番号:10403291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:80件

2009/11/04 18:53(1年以上前)

すいません。11/1に返信したのですが, 反映されたませんでした。
 お役に立てず残念です。マイプリンターですが、直観では関係ないと思います。
 うちの場合、順調に使えてます。うちの怖いおばちゃん達からの『プリンタが動かない。すぐ直して(あんた都合は関係ない)』攻撃(口撃)もありませんので。

書込番号:10421640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件 PIXUS MX850のオーナーPIXUS MX850の満足度5

2009/11/06 19:17(1年以上前)

その後、OSインストールしなおして再度ドライバインストールするも直らず、ドライブのメッセージが怪しいのでUSBに接続しているすべての機器(マウス、キーボード除く)を外して、OSインストール後、最初にプリンタドライバを入れました。

そうすると、すんなり認識してオフラインも無くなりました。

これが原因かどうかは定かではないのですが、プリンタが持っているドライブレター(メモリーカードなど)とWindows7が持っている100MBのエリアのドライブレター、それとUSBで接続している機器のUSBメモリー、HDなどが微妙に影響しあっていたような感じがします。
(もしかしたら、プリンタのメモリーカードドライブは固定なのかも)

あ〜、苦労しました。
もちろん、メーカーからは明確な回答はありませんでした。

書込番号:10431949

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS MX850」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
復活 3 2018/06/17 23:28:22
PIXUS MX850 廃インクカウンターリセットに成功致しました。 0 2011/12/25 17:57:56
PCデータをFAXに 4 2011/09/02 21:45:58
もう 5 2011/04/23 8:36:55
6A00エラーについて 2 2010/10/18 22:54:45
1回線での使用について 0 2010/09/02 21:28:06
ファックスサービスの電話が駄目? 3 2010/01/10 18:41:43
5010エラーがでました。 2 2009/11/17 10:36:10
本当にWindows7対応なのでしょうか? 4 2009/11/06 19:17:22
ノズル詰まり? 0 2009/10/25 11:42:03

「CANON > PIXUS MX850」のクチコミを見る(全 435件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS MX850
CANON

PIXUS MX850

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 6日

PIXUS MX850をお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング