PIXUS iP2600 のクチコミ掲示板

2008年 3月 6日 発売

PIXUS iP2600

「SUPER PHOTO BOX」デザインのエントリー向けインクジェットプリンタ (4色インク)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 PIXUS iP2600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP2600の価格比較
  • PIXUS iP2600のスペック・仕様
  • PIXUS iP2600の純正オプション
  • PIXUS iP2600のレビュー
  • PIXUS iP2600のクチコミ
  • PIXUS iP2600の画像・動画
  • PIXUS iP2600のピックアップリスト
  • PIXUS iP2600のオークション

PIXUS iP2600CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 6日

  • PIXUS iP2600の価格比較
  • PIXUS iP2600のスペック・仕様
  • PIXUS iP2600の純正オプション
  • PIXUS iP2600のレビュー
  • PIXUS iP2600のクチコミ
  • PIXUS iP2600の画像・動画
  • PIXUS iP2600のピックアップリスト
  • PIXUS iP2600のオークション

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS iP2600」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP2600を新規書き込みPIXUS iP2600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンター初心者の愚問

2009/11/26 23:07(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP2600

スレ主 goofy-surfさん
クチコミ投稿数:6件

質問をお願いします。

このプリンターの事をクチコミで調べてみたのですが、以下の内容で合っていますでしょうか?
プリンター初心者なので愚問になってしまいますが、どうぞ、よろしくお願いします。


1)カラーは3色で1つのカードリッジなっている。
  一色でも無くなったら全色交換。

2)ヘッドはカードリッジにくっついているので、インクカードリッジを交換すると、
  ヘッドも交換されるのでコスト高。

書込番号:10538117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2009/11/27 00:44(1年以上前)

1番目の質問は
んまぁ交換カートリッジ見る限りそのようですね
3色カートリッジと黒のカートリッジで分かれてますが
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/supply/ink.cgi?md=d&id=0392B001

2番目は
コスト高いかどうかしりません

書込番号:10538845

ナイスクチコミ!0


echo21さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/27 08:50(1年以上前)

確かにスレ主さんの言うとおりだが、ヘッドがインクについてるから、
インクを交換するたびにプリンタは新品同様になる。たまにしか使わなくて
目詰まりしてもインク交換すれば直る。そう考えれば年賀状にしか使わない人にとっては
非常に使い勝手が良いと言える。

書込番号:10539643

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 goofy-surfさん
クチコミ投稿数:6件

2009/11/27 21:55(1年以上前)

私のプリンターの使い方は、たまにクーポン券や地図を白黒で印刷をして、
年末にハガキをカラー印刷をすると言う感じです。
と言うと、インクとヘッドが一体になっているこのプリンターは私に合っていると感じました。
ご回答、ありがとうございました(^^)

書込番号:10542469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

連続印刷でカスレるという事はありますか?

2009/11/12 19:16(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP2600

スレ主 とまと.さん
クチコミ投稿数:199件

当方、MP470にて純正のBC-90で使っているのですが、
(同じインクが使えるため見ている方の多い、
こちらに記載させていただいてます)
習字の練習用に、黒のフォントで書いた文章を
30枚程度連続で印刷すると、はじめは良いのですが、
20枚目あたりからカスレます。

翌日など、時間をおいて使えば特にこういった事は無いのですが、
どうも、連続印刷するとカスレが出ます。

空気穴をふさいでいるわけではないと思うのですが、
何故か分かる方はおられないでしょうか?

書込番号:10464812

ナイスクチコミ!0


返信する
Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2009/11/12 23:57(1年以上前)

もともとインクジェットは連続プリントを苦手としています。
その為に途中でヘッドをリフレッシュする為にインターバルを置いたり、
ノズルのインクを捨てたりします。(オートクリーニングとは異なります)
(キヤノンの加熱タイプヘッドは更に冷却の意味もあるそうですね)
そういったシステムを用いていないなら欠陥かもしれませんし、
制御不良かもしれません。

また、もともとBC90系の一体型プリントヘッドは使い捨てタイプの廉価ヘッドですから
製品不良の可能性もあります。
新しいカートリッジに交換するとプリントヘッドも交換されるので
改善されるかもしれませんね。

まずは、サポートに相談された方がいいですね。
カートリッジ不良なら「損」ですし…。

書込番号:10466701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こんなにヘッドクリーニングする?

2009/11/02 19:40(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP2600

クチコミ投稿数:1件

昨日PCDEPOで購入したんですが、ためしにはがきのフォト光沢紙に写真を印刷。
付属のイージーフォトプリントEXでまず印刷、つづいてwindowsの写真の印刷ウィザードで印刷をしようとしたところ(その間1分30秒位)プリンタが動作してクリーニング。
ん?と、思いながらも続けていましたが、1枚づつ設定を変えたりして印刷していると、
 その間に毎回ヘッドクリーニング。
ためしに連続印刷すると1枚おきにクリーニングをすることはありませんが・・・
電源を入れて、そのままにしていると5分もしないうちにクリーニングしてる・・・
サポートに電話したが異常ではないと言うが、あまりにクリーニングが頻繁である気がして・

同じIP2600使っている人に伺いたいんですが、そんなにクリーニングが頻繁ですか?

書込番号:10410525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2009/11/14 18:02(1年以上前)

たぶんキャノン製品はほとんどそうかと思います。
うちのMP810も同じ事が起きます。

書込番号:10475147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

こういう買い方ってどう思います?

2009/10/17 17:07(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP2600

クチコミ投稿数:1049件

展示品のMP630を買おうと思っていましたが、
インクカートリッジのコストが結構かかるととのクチコミを見ました。
それなら詰め替えインクを使うかなと考えましたが、
もしプリンタが壊れると、複合機なのでスキャナも使えなくなる。
それなら安い2600を買って、壊れたらまた買い替えればいいかな?と考えましたが、
このような買い方って無駄ですかね?
630を検討はしていたのですが、コピーも両面印刷も、あったらよいかなという程度で、あまり使わないとは思います。
2600を買ってもしコピーが必要なら、コンビニでコピーすればよいかなと。

書込番号:10323664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/17 17:14(1年以上前)

悪くはないとは思います。

どうせ詰め替え前提なら同価格帯でHPの複合機を買ってもいいのではないでしょうか?HP HP Photosmart C4486 All-in-Oneとか。ヘッド一体型インクなので、ヘッドが詰まったら新品のインクを買えば済みます。

書込番号:10323682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/10/17 17:25(1年以上前)

別に無駄とは思いませんね。不必要な機能にお金をかける方が無駄かもしれません。
ただ、ip2600にはスキャナ機能はありませんが、大丈夫ですか?

書込番号:10323726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1049件

2009/10/17 17:37(1年以上前)

HPの4486も検討したのですが、
詰め替え用のインクがないと某店舗に聞きました。
発売されているんでしょうかね?
また、4486とIP2600だと、どちらの方が性能が良いのでしょうか?

書込番号:10323764

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2009/10/18 04:03(1年以上前)

ip2600でよいと思います。

ですが、忘れてはいけないのは、一体型カートリッジに使われているヘッドは
基本的に安価な使い捨てタイプのヘッドという事です。
もともとキヤノンなどの過熱タイプのプリントヘッドは、耐久性で劣っていました。
しかし、技術の進歩である程度の耐久性を持たせる事が出来たので、
ヘッドとカートリッジを分離する事が出来るようになったのです。

ip2600のカートリッジで詰め替えるという事は、耐久性のマージンの
部分を利用する事になりますので、品質の部分で分離タイプと同じように
思ってはいけませんね。
BCI-91のような型番のリサイクルカートリッジがエコリカやJitの
ようなところから出ていないのはこの為です。

最悪の場合ですが、詰め替えてからインクを半分も使わないうちに壊れても仕様という事です。

書込番号:10327044

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/10/18 04:52(1年以上前)

互換詰め替えインク使用前提にならば PIXUS MP630 の独立インクカートリッジが一番簡単てす。
メーカー保証期間は純正品を使用して、その後は純正インクでも、互換インクでも故障の場合は
有料修理になります。
HP Photosmart C4486 All-in-One は専用詰め替えキットは有りませんが 100円ショップの
互換詰め替え用インクでも代用は可能、詰め替え手順は HP135/HP129 等と変わりません。
PIXUS iP2600 の印字ヘッド一体式インクカートリッジがこの 3機種では一番面倒です。
カートリッジの加工が必要です。

書込番号:10327099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1049件

2009/10/18 08:45(1年以上前)

おはようございます。レスありがとうございます。

>>最悪の場合ですが、詰め替えてからインクを半分も使わないうちに壊れても仕様という事です。

この可能性って結構高いものなんでしょうか?

>>PIXUS iP2600 の印字ヘッド一体式インクカートリッジがこの 3機種では一番面倒です。
カートリッジの加工が必要です。

キャノンのS500の時は、きりで穴を開けたのですが、これよりもっと面倒なんでしょうか?また、詰め替え後の穴をふさぐキャップなどは、キットとして売ってるのでしょうか?それとも、それは自作ですか?

お金があまりないため、とにかく安く済ませたいのですが、
格安機種購入 → 詰め替えインク使用 → 壊れたらまた買う
このパターンは、結局高くついちゃうんでしょうか?
独立インクで純正インク使用が、一番長持ちしてコストもかからないと思うのですが、
購入費用を考えると、格安機が2台買える金額ですよね。
また、格安機で購入すると仮定した場合、4486と2600ならどちらの方が交換しやすくて詰め替えインク代が安いんでしょうね?

書込番号:10327505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/18 14:41(1年以上前)

HP140、141詰め替えインク
http://www.ryoushitsu.co.jp/e-commbb/cgi-bin/bb_disp_category.cgi?id=I209134

書込番号:10328868

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2009/10/18 20:50(1年以上前)

>格安機種購入 → 詰め替えインク使用 → 壊れたらまた買う

私も同じ考えでブラザーの複合機を購入しました。
DCP-350Cという機種で値引き交渉の末、7500円だったと思います。
ip2600と同じインク構成で独立インクタイプです。
純正インクは購入せず、保障期間内からサンワサプライの詰め替えインクを
使用しています。
そろそろ1年になりますが、とても快適ですよ。

>>最悪の場合ですが、詰め替えてからインクを半分も使わないうちに壊れても仕様という事です。

>この可能性って結構高いものなんでしょうか?

高いと思えば最初に「ip2600でよいと思います。」とは言いません。
しかし、低いとも言えませんね。
運の部分ですからね。

トラブルを避けるために有名リサイクルカートリッジメーカーは
手を出していないというのをどのように捉えるかでしょうかね。

書込番号:10330651

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1049件

2009/10/18 22:36(1年以上前)

レスありがとうございます。
2600を購入しようと店へ向かったところ、
途中にある小さい電器店にちょっとだけ寄ってみました。
すると、MP480が7,800円でした。IP2600は6,000円なので、その差1,800円。
普段コピーやスキャナーは使わないとはいえ、
もしかしたらこの先使うかもしれないと思うと、なかなか決まりません。
コピーが必要ならコンビニへ行けばいいし、
スキャナーが必要なら、スキャナー単体で買う方法もあるかなと、色々と考えてしまいます。
でも、1,800円の差なら、やはり480の方が買い得ですよね?

書込番号:10331437

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/10/19 01:17(1年以上前)

得かどうかは、スレ主様の PCライフ次第です。

書込番号:10332594

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2009/10/20 09:11(1年以上前)

MP480用詰め替えインクの選択肢は意外に少ないですね。
エレコムやサンワサプライはまだ対応していませんね。
ダイコーは詰め替え可能だがサポートはしないとのこと。
対応品はエコッテぐらいでしょうかね。
まあ、詰め替えキットさえ手に入れれば、320/321用インクでよいと
思いますがね。

http://www.ecotte-shop.com/ink/C701.html

しかしBC-310、BC-311のインク容量はそれぞれ約15mlと約5mlなんですね。
大容量インクの設定もないですしね・・・。

ちなみにMP640などの独立タイプBCI-320PGBKは約20ml、BCI-321で約6mlですか。
顔料インクはいいとして、染料インクの6mlは想像以上に少ないような・・・。

書込番号:10338585

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1049件

2009/10/21 01:24(1年以上前)

結局、MP480を7,500円で購入しました。
みなさんありがとうございました。

書込番号:10343128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS iP2600

クチコミ投稿数:9件

こんにちは。iP2600激安で購入して使っています。
photoshopで加工したadobeRGBの画像をプリントするとかなり白っぽくなってしまいます。
仕方ないのでsRGBに変換してから付属のソフトでプリントしてますが、
どうにかすればadobeのままきれいにプリントできるようになりますでしょうか?
photoshopから印刷してもあまり良い結果になりません。

書込番号:10155629

ナイスクチコミ!0


返信する
Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2009/09/15 15:55(1年以上前)

付属のCD-ROMの中に「Adobe RGB (1998) ICCプロファイル」
というのが入っているようです。
キヤノンサイトのサポートQ&Aに書いてありますね。

書込番号:10157455

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/01/20 19:42(1年以上前)

ありがとうございます。標準インストールでは入らなかったんですね。お返事遅れてスミマセン!

書込番号:10813720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ip2100について

2009/06/27 23:06(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP2600

スレ主 momota_taさん
クチコミ投稿数:45件

使用しているプリンターが壊れたので、買換えを考えています。
今までのプリンターは canon BJF210で、使用する時は ノートPCの側に持って来て印刷をしていました。今のプリンターは大きく、それは無理かな・・・とも思っています。

ポータブルも考えたのですが、年賀状の印刷が出来なそうだったので、普通のプリンターの方がと思いました。

ip4100にしようと思っていたのですが、お店で見てみると 思ったより大きく、側にあったip2100の方だと 手軽に持てたので、側に持ってこれるかなと思いながら見ました。

ip2100は インク代が大変なのでしょうか?音も BJF210位に大きいのでしょうか?
USBというのがついていれば、印刷する時のデーターを USBに保存し、プリンターの所に メモリを持って来て印刷することが出来るのでしょうか? 私の時代には USBメモリもなかったので よくわかりません。

書込番号:9767700

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS iP2600」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP2600を新規書き込みPIXUS iP2600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP2600
CANON

PIXUS iP2600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 6日

PIXUS iP2600をお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング