-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iP2600
「SUPER PHOTO BOX」デザインのエントリー向けインクジェットプリンタ (4色インク)
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2010年1月20日 19:42 |
![]() |
5 | 3 | 2010年1月11日 01:56 |
![]() |
7 | 10 | 2009年12月13日 01:13 |
![]() |
2 | 4 | 2009年11月29日 21:30 |
![]() |
1 | 3 | 2009年11月27日 21:55 |
![]() |
0 | 12 | 2009年10月21日 01:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS iP2600
こんにちは。iP2600激安で購入して使っています。
photoshopで加工したadobeRGBの画像をプリントするとかなり白っぽくなってしまいます。
仕方ないのでsRGBに変換してから付属のソフトでプリントしてますが、
どうにかすればadobeのままきれいにプリントできるようになりますでしょうか?
photoshopから印刷してもあまり良い結果になりません。
0点

付属のCD-ROMの中に「Adobe RGB (1998) ICCプロファイル」
というのが入っているようです。
キヤノンサイトのサポートQ&Aに書いてありますね。
書込番号:10157455
1点

ありがとうございます。標準インストールでは入らなかったんですね。お返事遅れてスミマセン!
書込番号:10813720
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP2600
皆さん上手に補充されているようですが、私はエ○コ○のを説明書通りにやると全然入らないので、シリンジを使って注入しているのですが、ほんのちょっと入れただけで溢れてきます・・・(T_T)。残りは少ないはずなのですが・・・。皆さんはシリンジをどれくらいまで奥に入れて注入されているのでしょうか?スポンジに刺さるまで奥に入れたほうが良いのでしょうか?この素人にコツみたいなものを教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
2点


詰め替えインクの説明を見ると下記の注意書きがあります。
インククは切れ直前か直後に詰替える!
インク切れ後しばらく放置したカートリッジは急速にスポンジが乾燥し硬くなり 劣化します。
劣化したスポンジはインク保持力が落ちてしまい、インクを吸い込まなくなります。
スポンジが劣化してるんじゃないでしょうか。
新たにカートリッジ購入された方が良いと思います。
書込番号:10761878
1点

お返事ありがとうございます。「インクが残り少ないです」と表示されてすぐに注入したのですが、新しいのにしないといけないかもしれませんませんね・・・。カートリッジと本体が同じような価格ですね・・・。
書込番号:10765249
1点



プリンタ > CANON > PIXUS iP2600
この型式の旧式IP2500の不具合についての相談です。インク切れになりELECOM製互換インクと交換して印刷できていたのですが間もなくカートリッジの位置検出不能で印刷できなくなりました。(カートリッジがセットされていないというエラーが出る。まだ1回詰め替えしただけで使用度は少ない。)詰め替えインクによる不具合ではなく、常時電源を入れたままにしていたのでパソコン側から何らかの影響を受けておかしくなったのかもしれない。この機種での不良ではないがIP2600も同じような構造ではないかと思いこの機種に投稿しました。インクカートリッジ位置検出不能のエラーの経験のある方、原因は何だったでしょうか。本体の不良でしょうか、純正インクカートリッジと交換すれば良くなったでしょうか。アドバイスお願いします。
(純正インクはセットで4000円以上する。本体の不具合の場合はインクが無駄になるので交換してみるのをためらっている)
2点

インクカートリッジを取り外した状態で、電源プラグを完全に抜いて。
プリンタ本体側接点と、インクカートリッジ側接点をクリーニング後にインクが認識できない場合は。
インクカートリッジを純正新品に交換て、之でも認識不可能な場合メーカーに修理依頼して下さい。
但し、互換詰め替えインク使用歴が有る物はメーカー無料修理期間内でも保証は無効と成ります。
書込番号:9699339
1点

カートリッジの問題でインク単品の不良とは考えていないのでインクメーカーに問い合わせはしておりません。交換時何か不具合をしてしまったのか。それがわからないので失敗例等があればと思って質問しています。
書込番号:9699357
1点

サポート付で購入してんだから、それ使ったほうがいいんじゃない?
メーカーサイトのFAQにもヒントがあるかもよ。
http://faq.elecom.co.jp/faq2/usernavi.do?user=elecom&faq=Ink&id=393
いくら面倒くさがりやでもこういうのくらい見れるでしょ?
互換インキは純正品みたいに取り付けてすぐ使えるっていうようにはなってないみたいですよ。
書込番号:9699650
2点

詰め替え完了後に、インク残量計は無効にしましたか?
互換詰め替えインク使用の場合 Canon はインク残量計を無効にしないと、印刷は出来ません。
書込番号:9701259
1点

皆さんいろいろアドバイスありがとうございます。私の質問の仕方がまずかったようで、それぞれがいまいちですですので質問内容を変えます。
知りたいことはカートリッジの位置検出ができない原因はなんだろうかということです。
インク切れの表示を無視して、かすれるまで印刷した後互換インクと交換し、それなりの手順を行って印刷を行っていました。(印刷はできていた)その後(翌日ぐらい)、パソコンのシステム復元をを行い、印刷しようとしたら”インクカートリッジの位置不良”のエラーで印刷できなくなりました。プリンターを接続したままでパソコンのシステム復元を行ったので謝って、プリンタ動作ソフトに異常を起こしたのではないかと思い、ドライバの再インストールをしたが駄目。キャノンサポートに問い合わせた所、ソフトの不良ではなく、本体の不良との回答。何もしていないのに不良になるのはおかしいが、カートリッジにさわったのはインクを交換した時だけなので、その際何か不具合をしたかと思い、前回のような質問になったものです。カートリッジの位置検出はどのようにして行われているのか、それがわかれば原因もわかると思うのですが。修理費が高いので新品と交換する予定ですが、もし、作業が不具合だったら(常時プリンタを接続したままでパソコン側でシステム変更することを含む)今後の参考にしたいので問い合わせをしました。同様経験のある方よろしくお願いします。
書込番号:9701769
0点

以前私も iP2500 では無く MP460 で同等と思われるエラーが有りました。
この時はインクカートリッジを新品交換して、正常に印刷可能な状態に戻りました。
書込番号:9703030
0点

sasuke007さん、参考になる回答ありがとうございました。
私としては何もしないのに不具合になったのは本体内蔵の操作ソフトが異常になっていると言うことが捨て切れませんでした。もし、そうなら外部の影響で内部ソフトが変わることもあり得ると言うことであり、新品を買うにしても今後また不具合が起こるのではないかと心配していました。カートリッジを交換したら良くなったと言うことはやはりハードの問題であったということであり、ひとまずは安心しました。カートリッジの不具合が考えられるので、インクの量の問題か、カートリッジの端子部に何か異常を起こしてしまったか、もう少し調べてみてみたいと思います。
書込番号:9706628
0点

調査結果、インクを補充しても駄目で、カラーインク側のカートリッジか本体側が悪いとわかり、結果的にカラーインクのカートリッジ単体の不良と確認しました。
最初にカラーインクに互換インクを補充し、その後はモノクロ印刷のみをしていたのでカラーインクのインク量低下信号が出ていても交換(補充)したので関係ないと無視して黒インクがなくなるまで使っていましたがこれが悪かったようです。モノクロ印刷設定で印刷してもカラーインクも減るようです。カートリッジにさわったのは1回だけ、それでもカートリッジの不良が突然発生したということは、インク量低下のままで使い続けた為にカートリッジ本体が不良になったとしか考えられません。インク量低下信号が出たら早めにインクの補充をすることがよいようです。今回の結果から参考のために報告しておきます。
書込番号:9808983
0点

スレ主様と全く同じ現象です。
カラーインキだけ補充(1回め)し、警告も無効化。
暫く使っていたらカートリッジの位置検出不能(黄色ランプ7回点灯)のエラーが出たので
カラーインクがなくなったのかと思い2回目の補充をしても依然、同じエラーのまま。
ブラックインキが空っぽなのかと思い、これは純正のものを交換したが依然、同じエラー。
現在、カラーインキも純正のものにしようかと思案中・・・といったところです。
でも6000円で買ったプリンターのインキに4000円以上もかけるのってバカバカしくないですか?
携帯電話を10円で売って通話料で儲ける商売になんだか似ていると思う。
書込番号:10622002
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP2600

>その点が割高になってしまいますか?
単色で交換できる物よりは割高になってしまうと思います。
書込番号:10546918
1点

インクの種類が少ない機種ですよね
特別偏った色を使った画像が多い場合を除いて
3色ともほぼ同じように減るんじゃないですかね
書込番号:10550895
0点

みなさん、返信ありがとうございます。
550iの時の補充インクが残っているのが、もったいなかったですが、買い換えました。
書込番号:10553694
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP2600
質問をお願いします。
このプリンターの事をクチコミで調べてみたのですが、以下の内容で合っていますでしょうか?
プリンター初心者なので愚問になってしまいますが、どうぞ、よろしくお願いします。
1)カラーは3色で1つのカードリッジなっている。
一色でも無くなったら全色交換。
2)ヘッドはカードリッジにくっついているので、インクカードリッジを交換すると、
ヘッドも交換されるのでコスト高。
0点

1番目の質問は
んまぁ交換カートリッジ見る限りそのようですね
3色カートリッジと黒のカートリッジで分かれてますが
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/supply/ink.cgi?md=d&id=0392B001
2番目は
コスト高いかどうかしりません
書込番号:10538845
0点

確かにスレ主さんの言うとおりだが、ヘッドがインクについてるから、
インクを交換するたびにプリンタは新品同様になる。たまにしか使わなくて
目詰まりしてもインク交換すれば直る。そう考えれば年賀状にしか使わない人にとっては
非常に使い勝手が良いと言える。
書込番号:10539643
1点

私のプリンターの使い方は、たまにクーポン券や地図を白黒で印刷をして、
年末にハガキをカラー印刷をすると言う感じです。
と言うと、インクとヘッドが一体になっているこのプリンターは私に合っていると感じました。
ご回答、ありがとうございました(^^)
書込番号:10542469
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP2600
展示品のMP630を買おうと思っていましたが、
インクカートリッジのコストが結構かかるととのクチコミを見ました。
それなら詰め替えインクを使うかなと考えましたが、
もしプリンタが壊れると、複合機なのでスキャナも使えなくなる。
それなら安い2600を買って、壊れたらまた買い替えればいいかな?と考えましたが、
このような買い方って無駄ですかね?
630を検討はしていたのですが、コピーも両面印刷も、あったらよいかなという程度で、あまり使わないとは思います。
2600を買ってもしコピーが必要なら、コンビニでコピーすればよいかなと。
0点

悪くはないとは思います。
どうせ詰め替え前提なら同価格帯でHPの複合機を買ってもいいのではないでしょうか?HP HP Photosmart C4486 All-in-Oneとか。ヘッド一体型インクなので、ヘッドが詰まったら新品のインクを買えば済みます。
書込番号:10323682
0点

別に無駄とは思いませんね。不必要な機能にお金をかける方が無駄かもしれません。
ただ、ip2600にはスキャナ機能はありませんが、大丈夫ですか?
書込番号:10323726
0点

HPの4486も検討したのですが、
詰め替え用のインクがないと某店舗に聞きました。
発売されているんでしょうかね?
また、4486とIP2600だと、どちらの方が性能が良いのでしょうか?
書込番号:10323764
0点

ip2600でよいと思います。
ですが、忘れてはいけないのは、一体型カートリッジに使われているヘッドは
基本的に安価な使い捨てタイプのヘッドという事です。
もともとキヤノンなどの過熱タイプのプリントヘッドは、耐久性で劣っていました。
しかし、技術の進歩である程度の耐久性を持たせる事が出来たので、
ヘッドとカートリッジを分離する事が出来るようになったのです。
ip2600のカートリッジで詰め替えるという事は、耐久性のマージンの
部分を利用する事になりますので、品質の部分で分離タイプと同じように
思ってはいけませんね。
BCI-91のような型番のリサイクルカートリッジがエコリカやJitの
ようなところから出ていないのはこの為です。
最悪の場合ですが、詰め替えてからインクを半分も使わないうちに壊れても仕様という事です。
書込番号:10327044
0点

互換詰め替えインク使用前提にならば PIXUS MP630 の独立インクカートリッジが一番簡単てす。
メーカー保証期間は純正品を使用して、その後は純正インクでも、互換インクでも故障の場合は
有料修理になります。
HP Photosmart C4486 All-in-One は専用詰め替えキットは有りませんが 100円ショップの
互換詰め替え用インクでも代用は可能、詰め替え手順は HP135/HP129 等と変わりません。
PIXUS iP2600 の印字ヘッド一体式インクカートリッジがこの 3機種では一番面倒です。
カートリッジの加工が必要です。
書込番号:10327099
0点

おはようございます。レスありがとうございます。
>>最悪の場合ですが、詰め替えてからインクを半分も使わないうちに壊れても仕様という事です。
この可能性って結構高いものなんでしょうか?
>>PIXUS iP2600 の印字ヘッド一体式インクカートリッジがこの 3機種では一番面倒です。
カートリッジの加工が必要です。
キャノンのS500の時は、きりで穴を開けたのですが、これよりもっと面倒なんでしょうか?また、詰め替え後の穴をふさぐキャップなどは、キットとして売ってるのでしょうか?それとも、それは自作ですか?
お金があまりないため、とにかく安く済ませたいのですが、
格安機種購入 → 詰め替えインク使用 → 壊れたらまた買う
このパターンは、結局高くついちゃうんでしょうか?
独立インクで純正インク使用が、一番長持ちしてコストもかからないと思うのですが、
購入費用を考えると、格安機が2台買える金額ですよね。
また、格安機で購入すると仮定した場合、4486と2600ならどちらの方が交換しやすくて詰め替えインク代が安いんでしょうね?
書込番号:10327505
0点

HP140、141詰め替えインク
http://www.ryoushitsu.co.jp/e-commbb/cgi-bin/bb_disp_category.cgi?id=I209134
書込番号:10328868
0点

>格安機種購入 → 詰め替えインク使用 → 壊れたらまた買う
私も同じ考えでブラザーの複合機を購入しました。
DCP-350Cという機種で値引き交渉の末、7500円だったと思います。
ip2600と同じインク構成で独立インクタイプです。
純正インクは購入せず、保障期間内からサンワサプライの詰め替えインクを
使用しています。
そろそろ1年になりますが、とても快適ですよ。
>>最悪の場合ですが、詰め替えてからインクを半分も使わないうちに壊れても仕様という事です。
>この可能性って結構高いものなんでしょうか?
高いと思えば最初に「ip2600でよいと思います。」とは言いません。
しかし、低いとも言えませんね。
運の部分ですからね。
トラブルを避けるために有名リサイクルカートリッジメーカーは
手を出していないというのをどのように捉えるかでしょうかね。
書込番号:10330651
0点

レスありがとうございます。
2600を購入しようと店へ向かったところ、
途中にある小さい電器店にちょっとだけ寄ってみました。
すると、MP480が7,800円でした。IP2600は6,000円なので、その差1,800円。
普段コピーやスキャナーは使わないとはいえ、
もしかしたらこの先使うかもしれないと思うと、なかなか決まりません。
コピーが必要ならコンビニへ行けばいいし、
スキャナーが必要なら、スキャナー単体で買う方法もあるかなと、色々と考えてしまいます。
でも、1,800円の差なら、やはり480の方が買い得ですよね?
書込番号:10331437
0点

得かどうかは、スレ主様の PCライフ次第です。
書込番号:10332594
0点

MP480用詰め替えインクの選択肢は意外に少ないですね。
エレコムやサンワサプライはまだ対応していませんね。
ダイコーは詰め替え可能だがサポートはしないとのこと。
対応品はエコッテぐらいでしょうかね。
まあ、詰め替えキットさえ手に入れれば、320/321用インクでよいと
思いますがね。
http://www.ecotte-shop.com/ink/C701.html
しかしBC-310、BC-311のインク容量はそれぞれ約15mlと約5mlなんですね。
大容量インクの設定もないですしね・・・。
ちなみにMP640などの独立タイプBCI-320PGBKは約20ml、BCI-321で約6mlですか。
顔料インクはいいとして、染料インクの6mlは想像以上に少ないような・・・。
書込番号:10338585
0点

結局、MP480を7,500円で購入しました。
みなさんありがとうございました。
書込番号:10343128
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





