-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iP2600
「SUPER PHOTO BOX」デザインのエントリー向けインクジェットプリンタ (4色インク)
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全48スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2009年11月29日 21:30 |
![]() |
1 | 3 | 2009年11月27日 21:55 |
![]() |
0 | 1 | 2009年11月12日 23:57 |
![]() |
0 | 1 | 2009年11月14日 18:02 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月1日 16:33 |
![]() |
0 | 2 | 2009年10月31日 23:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS iP2600

>その点が割高になってしまいますか?
単色で交換できる物よりは割高になってしまうと思います。
書込番号:10546918
1点

インクの種類が少ない機種ですよね
特別偏った色を使った画像が多い場合を除いて
3色ともほぼ同じように減るんじゃないですかね
書込番号:10550895
0点

みなさん、返信ありがとうございます。
550iの時の補充インクが残っているのが、もったいなかったですが、買い換えました。
書込番号:10553694
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP2600
質問をお願いします。
このプリンターの事をクチコミで調べてみたのですが、以下の内容で合っていますでしょうか?
プリンター初心者なので愚問になってしまいますが、どうぞ、よろしくお願いします。
1)カラーは3色で1つのカードリッジなっている。
一色でも無くなったら全色交換。
2)ヘッドはカードリッジにくっついているので、インクカードリッジを交換すると、
ヘッドも交換されるのでコスト高。
0点

1番目の質問は
んまぁ交換カートリッジ見る限りそのようですね
3色カートリッジと黒のカートリッジで分かれてますが
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/supply/ink.cgi?md=d&id=0392B001
2番目は
コスト高いかどうかしりません
書込番号:10538845
0点

確かにスレ主さんの言うとおりだが、ヘッドがインクについてるから、
インクを交換するたびにプリンタは新品同様になる。たまにしか使わなくて
目詰まりしてもインク交換すれば直る。そう考えれば年賀状にしか使わない人にとっては
非常に使い勝手が良いと言える。
書込番号:10539643
1点

私のプリンターの使い方は、たまにクーポン券や地図を白黒で印刷をして、
年末にハガキをカラー印刷をすると言う感じです。
と言うと、インクとヘッドが一体になっているこのプリンターは私に合っていると感じました。
ご回答、ありがとうございました(^^)
書込番号:10542469
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP2600
当方、MP470にて純正のBC-90で使っているのですが、
(同じインクが使えるため見ている方の多い、
こちらに記載させていただいてます)
習字の練習用に、黒のフォントで書いた文章を
30枚程度連続で印刷すると、はじめは良いのですが、
20枚目あたりからカスレます。
翌日など、時間をおいて使えば特にこういった事は無いのですが、
どうも、連続印刷するとカスレが出ます。
空気穴をふさいでいるわけではないと思うのですが、
何故か分かる方はおられないでしょうか?
0点

もともとインクジェットは連続プリントを苦手としています。
その為に途中でヘッドをリフレッシュする為にインターバルを置いたり、
ノズルのインクを捨てたりします。(オートクリーニングとは異なります)
(キヤノンの加熱タイプヘッドは更に冷却の意味もあるそうですね)
そういったシステムを用いていないなら欠陥かもしれませんし、
制御不良かもしれません。
また、もともとBC90系の一体型プリントヘッドは使い捨てタイプの廉価ヘッドですから
製品不良の可能性もあります。
新しいカートリッジに交換するとプリントヘッドも交換されるので
改善されるかもしれませんね。
まずは、サポートに相談された方がいいですね。
カートリッジ不良なら「損」ですし…。
書込番号:10466701
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP2600
昨日PCDEPOで購入したんですが、ためしにはがきのフォト光沢紙に写真を印刷。
付属のイージーフォトプリントEXでまず印刷、つづいてwindowsの写真の印刷ウィザードで印刷をしようとしたところ(その間1分30秒位)プリンタが動作してクリーニング。
ん?と、思いながらも続けていましたが、1枚づつ設定を変えたりして印刷していると、
その間に毎回ヘッドクリーニング。
ためしに連続印刷すると1枚おきにクリーニングをすることはありませんが・・・
電源を入れて、そのままにしていると5分もしないうちにクリーニングしてる・・・
サポートに電話したが異常ではないと言うが、あまりにクリーニングが頻繁である気がして・
同じIP2600使っている人に伺いたいんですが、そんなにクリーニングが頻繁ですか?
0点

たぶんキャノン製品はほとんどそうかと思います。
うちのMP810も同じ事が起きます。
書込番号:10475147
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP2600
価格コムの最安値よりも安かったので迷わず買いました。
ポイントを使ったので、さらにいくらか安くなりました。
これまで複合機のMP700を使っていたのですが、ヘッドが寿命を迎えてしまったので。でもこちらもまだスキャナとしては使えます。
ノジマは販売終了前の製品をかなりお安く販売するような気がしますが、もしかしたらこの製品ももうすぐ販売終了でしょうか?
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP2600
壊れました。
プリントしている最中に紙がどんどんずれていって画像はめちゃくちゃ。
一昨日、とうとう紙が正常に吸い込まれずにぐしゃぐしゃになって詰まり、プリントすらできなくなりました。
ローラークリーニングしても変化なし。
最悪です。
0点

かつて1シーズンプリンタなどという言葉がありましたが、
このプリンタもそこに分類されるプリンタでしょう。
とはいっても2週間は初期不良の部類ですね。
保証もありますし、修理を依頼しましょう。
うまく行けば交換でしょうかね?
書込番号:10376190
0点

ありがとうございます。
しばらく様子を見ましたがだめなようなので、修理に出そうと思います。
次に購入するときは高くてももう少しいいものを購入しよう…(ーー;)。
書込番号:10400479
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





