-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iP2600
「SUPER PHOTO BOX」デザインのエントリー向けインクジェットプリンタ (4色インク)
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全48スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2008年9月24日 00:09 |
![]() |
6 | 7 | 2008年9月20日 20:35 |
![]() |
0 | 5 | 2008年8月30日 12:44 |
![]() |
2 | 0 | 2008年8月30日 11:20 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2008年8月11日 23:42 |
![]() |
4 | 4 | 2008年7月23日 12:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS iP2600
今までエプソンのPM890Cを使用していましたが
印刷に赤い線がどうしても入るようになりさすがに寿命だろうとIP2600に
代替しましたが写真を印刷した時の色味が890Cに比べると全体に黄色がかった感じとやはり全体が薄い感じでどうもすっきりしません
色々設定を変えてやってみましたがどうもうまくいきません。
890Cの色味がすごくよかったので何とか似たような感じにならないかやって見たいのですが、どなたかよい設定があれば教えてください。
0点

TOM,Sさん、こんにちは。
iP2600で写真印刷ですか?
この機種は文章が印刷できればよい人向けなので、
写真向けではありませんよ。
写真印刷の際には黒が使われずCMYの3色で色を作ってるはずです。
現時点で売っている機種ならば、
CanonならiP4500以上の機種にしないと写真印刷は満足できないと思います。
PM890Cと同じような感じにというならば、
色数の同じEPSONのPM-G860がよいと思います。
いずれにしても、写真は割り切るか、
底値の今買うかの方がよいと思います。
書込番号:8373510
0点

芸術家きどりさん 回答ありがとうございます
IP2600の実力なんですね 安さにつられて衝動買いして失敗でした
今後は写真以外の印刷に使用することにします。
ありがとうございました。
書込番号:8378278
0点

現状の Canon/EPSON プリンタは PM-890C 時代のプリンタから買い替えだと消耗品特に
純正インクカートリッジ 6色の価格は約 2倍前後と可なり値段は高く感じると思います。
CD/DVD 等のメディアダイレクト印刷を、行う事迄視野に入れて考えるならば、今型落ち前の
Calario PM-A840 等の複合機又はメンテナンスフリーで長く使用したいと考えるならば
HP Photosmart C6280 等下記もお勧めです。
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/aio/ps_c6280/index.html
実売価格は 17,000円前後。
http://kakaku.com/item/00602511556/
スキャナ機能は要らないのならば PM-890C よりも写真画質が向上しているプリンタと言ったら
やはり PM-G860でしょうか。
書込番号:8402735
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP2600
コストパフォーマンスの良いプリンタを探しています。
A4でカラー印刷(地図やホームページ等)が出来れば問題ありません。
写真は店で頼むのでほぼ印刷しません。
皆さんが使用しているものでコストパフォーマンスのいいお勧め教えてください!
1点

もう在庫切れかもしれませんが、iP3500がお勧めです。(純正インク使用の場合)
iP2600の純正インクは、バカみたいに高いですよね。
それでもたま〜にしか使わない人にはベストなんでしょうけど。
(インクが詰まっても交換すれば直るので)
純正のインクは割高ですので、メーカー保証は無くなりますが
詰め替えインクがコスト的には、一番お安くあがると思います。
書込番号:8339574
1点

iP2600よりもiP3500の方が良いと思いますよ。
iP2600はヘッドとインクが一体型でコスト高です。
インク詰め替えられるならどちらでも良いですが。
出来ればiP4500買われれば、使い勝手は異次元です。
印刷速度はストレス全くないし、自動両面で紙の節約も出来ます。
書込番号:8339581
0点

>自動両面
文書ファイルだけなら良いけど、地図などがあるのであれば実質上「使い物には
なりません」よ? 両面印字に耐える上質紙を使うよりも、片面印字用に安い
紙を買った方が現実的です。
紙送りローラーなどへのインク付着の原因となり、常時両面印刷はお勧めできません。
また片面印刷の方が、印字速度も速く済みます。両面印刷がまともに機能するのは、
レーザープリンタかIJならジェルジェットのように速乾性がないと無理でしょう。
書込番号:8339640
1点

皆様、早急なご参考意見大変有難うございます。
>>iP2600の純正インクは、バカみたいに高いですよね。
安いプリンタはインクが高いっていうのを以前どこかで見た事あるのですが、
この機種もそうなのですね。
たぶん壊れるまで使うので5千円ぐらいの違いは問題ないです。
ip3500とip4500は価格comだとあまり値段が変わらないですが、
そうなると4500勝っとく方が後々後悔しないのかな〜。
印刷速度は気になるので。。。
両面はあれば使う感じだと思います。(会社では両面ばっかりですがw)
canonオンリーではないので他にもお勧めがあればお願いします。
明日か明後日には購入予定ですw
書込番号:8339747
0点

社外詰め替えインクを使用しないのであれば、iP3500(4色)かiP4500(4色+1色)です。
印刷速度や写真プリントはiP4500が上ですが、1枚あたりのコストではiP3500といった感じになります。
作りに関してはiP4500の方が丈夫かもしれません。
エプソンも似た様なラインナップだったとおもいます。
ただ店頭で安く購入できるショップの在庫は、軒並み売り切れのようです。
カメラのキタムラには在庫あるかしれません。
書込番号:8340030
0点

キタムラは店頭機種を絞っていますから、iP2500/3500はあまり見かけませんね。
ちなみに先々週の購入でしたが、iP4500が8,800円、PM-G840が10,800円という
値付けでした。キタムラですとこれぐらいの値段であるようですよ。
いずれにしても今週末〜来週末ぐらいが最後です。
9/20過ぎには、次のプリンタが発表されますので・・・
海外ではMP620相当の機種が既に掲載されていますね。
書込番号:8340294
0点

印刷頻度にもよりますねー
私も古いCanon BJ S530 がとうとう壊れてこれを買いました。
プリンターヘッドが逝ってしまって。でもプリンターヘッド
だけでも相当の値段するのでもう古いプリンターでしたし
プリンターヘッド代+αって感じでこの機種にw
私の場合たまーにメールやWEB、表計算印字するぐらいなので、
油断してるとすぐプリンターヘッドが詰まりそうになるんですよ。
その点、インクを買う度にプリンターヘッドが新しくなるこの機種は
私にとってはベストマッチな機種でしたね。
もしあまりに印刷しない期間が続いてダメになったとしても、
インク買えば解決しますから。
逆にしょっちゅう印刷する向けには上位機種のインクが色毎に
交換できる物がお勧めではないでしょうか。
こんな感じで、パフォーマンスの良いプリンターというのはその人の
プリント生活スタイルによって違いますよー
書込番号:8383322
3点



プリンタ > CANON > PIXUS iP2600
iP2600を購入したのですがちょっと困っています。
一応パソコンにつないで印刷はできるようになったのですが
電源ボタンを押しても電源を落とすことができません。
ボタンを押しても緑のランプが点灯したままで切れる様子がありません。
これは故障でしょうか。
0点

トレイをすべて閉めるてから電源ボタンを押すと電源が切れました。
こういうものなんですか?
書込番号:8253011
0点

マニュアルには全部閉じろとは書いていませんが・・・
開いていてはいけないところが開いていたのでは?
書込番号:8253128
0点

やっぱり電源ボタンを押しても緑のランプが点滅する様子がありません。
USBケーブルを抜いても同じく何の反応もしません。
やっぱり故障を疑ったほうがいいのでしょうか。
書込番号:8274152
0点

一度 サポートセンターに問い合わせをされたほうが良いかもしれませんね。
書込番号:8274776
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP2600
仕事用(主にテキスト印刷)で使っているエプソン機が不調になったので
昨日近場の電気店に行って購入してきました。
一番安い機種という事でこれにしました。
(当方宮城県南です)
肝心な価格ですが・・・
ヤマダ電機では6600円+20%ポイント還元。
隣のK’s電気では5900円の店頭表示。
ケーズでヤマダの価格を言ったら、5200円にしてくれました。
特に強く値切った訳ではなく、「お隣ではこんな感じだったよ〜」って言っただけです(笑)
インクが4500円程度するんですね。
って事はプリンターは1000円以下?
良いのでしょうか???(爆)
因みに今一度エプソン機を動かしたら、異物が詰まってました。
取り除いたら正常稼動・・・
取り敢えず余ったインクを消費してからピクサスへ移行します。
2点



プリンタ > CANON > PIXUS iP2600

メーカーサイトで確認しましょう!
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/os/index.html
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=037406
書込番号:8194657
0点

メーカーに直接問い合わせることも可能です。
http://cweb.canon.jp/e-support/rc/tel/bj.html
たま〜にしか使用予定がないので、iP2600とランニングコストの安いiP3500で未だに悩んでいます...
しかしiP4500はどんどん安くなってきてますね〜。
書込番号:8194686
0点

回答ありがとうございました。 でもmacのことは初心者なのでメーカーサイトを見ても良く分かりません。PCは http://kakaku.com/item/00209016215/です。機種名を載せても分かりずらいと思うのでURLにしました。 このPCに対応しているか無理なのか教えてください よろしくおねがいします。
書込番号:8196636
0点




プリンタ > CANON > PIXUS iP2600
購入しましたがいざプリンタードライバーをインストールしようとしましたが出来ませんでした。メーカーに問い合わせしましたらWin2000、XP等には対応していますがMeには対応していないと言うことで無駄になってしまいました。その際販売店から説明はありませんでしたか?と言われました。
0点

対応OSを自分で確認するのが基本ですが?
Meで使えると思いこんだだけですよね?
自分のミスを製品に転嫁して「悪」はひどいですね。
いま売られている周辺機器やソフトウェアでMeに対応していないものはたくさんあります。
必ず確認してから買うようにしてください。
書込番号:8111654
0点

98系OS非対応なんて多々あるしプリンターだけじゃなくいくらでもあります また今後増えるんじゃないですか お店で説明が無かったとしてもやむなしかな? ご自分の失敗談として書いたほうが… ちなみに4500もダメですね
書込番号:8111678
1点

WindowsME自体 サポートが打ち切られてすでに2年 もともとユーザーも少ないですし
「MEをお使いですか」なんて聞かれることもないでしょうから 自分で注意するしかないです
書込番号:8111916
1点

販売店では、何事もあなたから話をしないと損しますよ。
特にパソコンでエムイーとエックスピーを間違える人が多いです。
御自身の使用OSとパソコン品番は、必ず伝えてから買いましょう。
書込番号:8116650
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





