PIXUS ip100 のクチコミ掲示板

2008年 5月下旬 発売

PIXUS ip100

最高解像度9,600×2,400dpiと最小インク滴1plを実現したコンパクトインクジェットプリンタ(5色インク)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 PIXUS ip100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS ip100の価格比較
  • PIXUS ip100のスペック・仕様
  • PIXUS ip100のレビュー
  • PIXUS ip100のクチコミ
  • PIXUS ip100の画像・動画
  • PIXUS ip100のピックアップリスト
  • PIXUS ip100のオークション

PIXUS ip100CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月下旬

  • PIXUS ip100の価格比較
  • PIXUS ip100のスペック・仕様
  • PIXUS ip100のレビュー
  • PIXUS ip100のクチコミ
  • PIXUS ip100の画像・動画
  • PIXUS ip100のピックアップリスト
  • PIXUS ip100のオークション

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS ip100」のクチコミ掲示板に
PIXUS ip100を新規書き込みPIXUS ip100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

BJ M40と比べて

2011/01/12 23:24(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS ip100

BJ M40が「インクタンクがいっぱい」のアラームが出て使えなくなりました。
次の購入候補としてip100くらいしかないかなと思っていますが、大きさを比べると一回り大きく、どうかなと‥‥
BJ M40と比べてメリットとデメリットお教え願います。

BJ M40をメーカーに修理に出そうとしましたが古く部品も無いとの事。自分で直せないものでしょうか?

書込番号:12500556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/01/13 09:48(1年以上前)

私も、M40愛用しています。

しかし、メーカーがインクの生産を中止した時点で
買い換えの時期なのかなって思っています。
インクもかなり手に入りづらくなってきましたしね!

ip100か、その後継機が出れば、いいなあって思い、待っているところです。

サイズはかなり大きくなりますよね
M40はバッテリーを内蔵しても、大きさが大きくならないところが良いですよね!
持ち運びには最適です。
ただ、印刷画質とスピードは比べものにならないでしょうね!
特にグラフィック印刷はとても綺麗です。
ただ、書類などの印刷には、あまり差はないような…

M40の後継機を出して欲しいなぁ〜

書込番号:12501928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2011/01/15 22:16(1年以上前)

M40使っている方がいらっしゃいましたか!
インクが製造中止とは知りませんでした。まだ後、数個残っているのでM40本体を自分で分解して修理してみようかなと思っています(多分直らないでしょうが‥‥)

先日、店舗で色々見ましたが、M40しか使った事が無い自分から見ると、すべてがで大きく話になりません、小型のものはPIXUS ip100とhpのOfficejet H470ぐらいしかなく残念です。H470はハガキが印刷出来ない様ですし(無理やり出来る?)

ゆずまさすーさんのおっしゃる様に後継機が出てほしいものです。

書込番号:12514166

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS ip100

クチコミ投稿数:181件

業者に頼んだ年賀状がかなり厚くて
手持ちのプリンタで宛名印刷ができず・・・

こちらの商品ならできるかなと検討しています。
このようなハガキを印刷された方いましたら
教えて下さい。

年末ギリギリで焦ってます><;
何卒宜しくお願いします!!

書込番号:12412041

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/12/24 10:49(1年以上前)

マルチですよ。
新しいスレ立てても同じです。

書込番号:12412064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2010/12/24 10:49(1年以上前)

毎年この時期になると同様の質問が増えるのですが
背面給紙タイプでも、厚みと紙質の加減でうまく給紙されないケースはよく聞きます。

「店頭で試す」のが1番なのですが、この機種は店頭で稼動状態になっていることはまず無いので
複合機で試してもらうしか無さそうですね

背面給紙があって店頭で稼動してそうなプリンター
キヤノン
MG6130
MG5230
MG5130
エプソン
EP-703A

※基本的にどのプリンターも写真張り合わせハガキの動作保証は無いようです

書込番号:12412065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/24 14:29(1年以上前)

例えこの機種で印刷できましたと報告があっても


同じ機種でも全部可能ではない
そして買ったときには出来たのが100枚印刷したら出来なくなる事もあります
面倒でも時間がないというのならば宛名書きは自分で書いて済ますのが一番です
本来プリンター持っているなら裏面も自分で作れば悩む事もなかったのですが

書込番号:12412754

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS ip100の満足度3

2010/12/24 21:05(1年以上前)

無理です。
仕様を確認し印刷可能用紙厚さを見て下さい。
他のメーカー製背面給紙システムでも、恐らく対応外に成ります。
又出来上がったはがきを通常販売しているはがきとサイズを比べて見て下さい。
若干小さくカットされて居ませんか、はがきの重さを 50円以内で郵送可能な重さに調整する為、
サイズカットされている物も有ります。

書込番号:12413951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2010/12/24 21:07(1年以上前)

◆マルチポストは禁止しています

同じような書き込みを複数のカテゴリに投稿すること(マルチポスト)は禁止しています。複数の製品にまたがる書き込みをしたい場合は、各ジャンルに設けてある「なんでも掲示板(すべて)」の項目をご利用ください。

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

前のスレッドにMP640で出来たというレスが来ています。
iP100を買う予算があるなら、MP640も買えそうに思うのですが。

書込番号:12413957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2010/12/28 01:10(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。
この機種の情報をお聞きしたくて・・・
マルチポストとはきずかず申し訳ありませんでした。

たいくつな午後さん
何度も色々ありがとうございます。

この機種の中古を検討していたところでした。
がMP560を購入しました。14000円ほどでした。

皆様のお返事を聞く限りでは厳しいようなきもしましたが
店員さんいわく問題ないとのことで購入しました。

結果また報告したいと思います。

書込番号:12428419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2010/12/31 22:56(1年以上前)

MP-560で無事に印刷できました。
この機種も検討しましたが、結果キャノンのMP-560を購入しまして
とてもよかったと思います。

書込番号:12444432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

年賀状印刷について

2010/12/17 15:16(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS ip100

スレ主 maplekiwiさん
クチコミ投稿数:73件

7−8年前に購入したHPの複合機からの買い替えを検討しています。

この数年は、年賀状の時期になるとプリンターをひっぱり出してきて
印刷(写真も載せることも)して、またしまっておく(ゆえにちょっと
したものの印刷はプリンターを出すのが面倒なので職場で済ませるか
我慢する、写真はどうしても印刷したいものだけカメラ店で)という
使い方をしています。
そのせいか、インク詰まりがおきるのか、毎年この時期にインク
カートリッジを黒用、カラー用と結構な金額で購入・・・。

こんな使い方をするよりは、机の端に置いておいても邪魔にならない
であろうこの機種を購入して、必要なときにさっと使う方がいいの
かなと、急に思い始めたのですが・・・

このプリンターをお使いの方で、年賀状印刷にも使用される方が
いらしたら、使い勝手を教えていただけますか?

何しろ、7−8年前のプリンターからの買い替えなので、皆さんの
レビューやクチコミを見せていただいた感じですと、私には十分すぎ
るかなー?とは思っていたりはしますが・・・できれば、お話を
お聞かせください。

よろしくお願い致します。

書込番号:12379869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 PIXUS ip100の満足度4

2010/12/17 15:47(1年以上前)

maplekiwiさん、こんにちは。
iP100持ってますが、実は出張用に買ったのでほとんど使わず押入れで眠ってます。
私の知ってる範囲でアドバイスさせてください。

使い勝手自体は、普通のプリンタに比べると劣りますね。
まずはがきだとセット出来るのが20枚までです。
速度はかなり遅いです。
インクタンクが小さいので、印刷数量によってはかなり頻繁にインク交換が必要です。

年賀状は毎年どのくらい印刷されますか?
数10枚のレベルなら良いですが、100枚超えるようだとかなりの時間がかかります。
その辺我慢できるようなら選択肢としては良いんじゃないでしょうか。

インク詰まりに関してはかなり優秀だと思いますよ。
先日久々に使いましたが、半年使わなくてもしっかり印刷出来ました。
コンパクトさではこれ以上の製品はありません。
ただ机の端に置いとく場合は、ACアダプタが大ぶりなので置き場所を考えて下さい。

書込番号:12379960

ナイスクチコミ!2


スレ主 maplekiwiさん
クチコミ投稿数:73件

2010/12/17 17:24(1年以上前)

ひまJINさん

早速の書き込みをありがとうございます。

使い勝手・・・劣るのですね。
多少は仕方ないかなーと思ってはいるのですが。。。

年賀状は、私の分と両親の分と、合わせても120〜130枚程度だと思います。
時間的にもインク的にも微妙なラインでしょうか。
比較的我慢強い方だと思っているのですが(笑)我慢できるかしら。。。

コンパクトさにひかれたもう1つの理由が、ここのところ、夜間、別棟の
両親の家での留守番を頼まれる日が多く・・・どちらの家ででも年賀状
印刷をできるようにしておけたらいいかな、と。

ACアダプタのことは、全く頭にありませんでしたが・・・何とかなるかな。

120枚程度の写真が数枚(全面ではなくポイント的に)入るような年賀状くらい
でもインク交換が必要になりそうなくらいインク容量が少なかったりしますか?

書込番号:12380256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 PIXUS ip100の満足度4

2010/12/17 18:00(1年以上前)

使用インクがキャノンショップで、BCI-19 Blackが1,260円、BCI-19 Colorが1,680円です。
iP100の仕様でA4普通紙カラー文書印刷が1枚当たり13.4円。
用紙代が多分1.6円程度なので11.8円。
単純計算すると(1,260円+1,680円)÷11.8円=250枚となります。
ただこれは連続印刷なので、間を置いて印刷した場合のクリーニング用インク等は含みません。
使い方によりますが、まあ120枚は何とか印刷出来るんじゃないでしょうか。
A4とはがきの違いはありますが、表・裏印刷する事を考えると同じくらいかな。

ただこれはA4標準原稿での計算です。
年賀はがき裏面の印刷内容によっては消費量は大きく違ってきます。
写真の大きさでは無くどれだけの面積を塗りつぶしてるかにかかってきます。

書込番号:12380402

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 PIXUS ip100のオーナーPIXUS ip100の満足度5

2010/12/17 18:27(1年以上前)

私もiP100に買い換えました。複合機も候補でしたか、大きさと使用頻度を考えてコンパクト機に決定。写真L版印刷は月に数枚程度(デジカメ撮影でお気に入りの確認用に、20枚以上の印刷なら某カメラ店で…安上がりでキレイ)
インクタンクは黒とカラーの二種類のみで売れ筋複合機のインクタンク容量の1/4程度以下ぐらいと思って下さい。
常に予備のインクタンクは手元にあるとイイですね!
ちなみに年賀状は200枚ほど宛名印刷のみに使用。裏面は面倒くさがりなので、某カメラ店(..;)

書込番号:12380514

ナイスクチコミ!0


スレ主 maplekiwiさん
クチコミ投稿数:73件

2010/12/21 01:16(1年以上前)

ひまJINさん

大変わかりやすくご説明いただき、計算まで・・・ありがとうございます。
昨日、量販店で購入してきちゃいました!
確かにACアダプタが、何故?という大きさですね。。。
現在、年賀状を印刷中・・・確かにのんびりですが、そしてそれなりに
音がしていますが、このコンパクトさでこの仕上がりなら十分満足です!
部分写真入りの年賀状、宛名面はまだですが、100枚を超したところでも
インクは十分にあります表示です。
この分だと宛名もいけるかなーと。

かかくぅさん

書き込みをありがとうございました。
私も大きさと使用頻度を考えると、この機種が一番!と思い購入しました。
予備のインクも準備しましたし、重宝しそうです。


書込番号:12397562

ナイスクチコミ!0


スレ主 maplekiwiさん
クチコミ投稿数:73件

2010/12/21 01:19(1年以上前)

計算いただいた・・・という点に敬意を表してベストアンサーとさせて
いただきました!
ありがとうございました。

書込番号:12397572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PIXUS ip100」を使いたいのですが

2010/10/28 14:01(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS ip100

クチコミ投稿数:46件

外出先で持参した自分のノートパソコンに接続してこの
「PIXUS ip100」を使いたいのですが、
「PIXUS ip100」を所有している方、教えて下さい。
何か支障ありませんか?
・運ぶ時バッグに入れて傾けるとインクがこぼれるとか
・持ち運ぶにはこの大きさでは不都合だとか
あれば教えて下さい、宜しく。

書込番号:12127072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 PIXUS ip100の満足度4

2010/10/29 09:53(1年以上前)

ちゅぅ!さん、こんにちは。
何を心配されてるのか良くわかりませんが...

持ち運ばれる際は、本体の大きさは結構あるので少々かさばります。
パソコンバック1個は占有すると考えた方が良いですね。
ACアダプタ等の付属品もありますので。
最初の梱包箱がかなりコンパクトなんで、自動車での移動ならそのまま使われるのも手です。

本来モバイルを想定してる訳で、インクこぼれとかはまずないと思います。
というか我が家の物はなったことありません。
梱包状態で本体は縦置きですが、何度かインク入ったまま運んでますが全く問題はありません。

使用時はACアダプタありUSBケーブル接続だとかなり場所を占有します。
バッテリー、Bluetoothアダプタを使うとかなりスマートに使えると思います。

書込番号:12131025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2010/10/29 15:20(1年以上前)

ひまJINさんありがとう。

卓上に置いていたプリンターを傾けた時にインクがこぼれた事が
あったので心配でしたのでネ・・・
その点「PIXUS ip100」は「モバイル」ということですからネ

外出は車利用なので、問題ないのですが・・・
これ以上小さいプリンターはありませんよネ?

ありがとう御座いました。

書込番号:12132112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 PIXUS ip100の満足度4

2010/10/29 15:47(1年以上前)

モバイルプリンタでもう1機種はHPのH470です。
ただサイズ的にはiP100とほとんど同じかと思います。
http://kakaku.com/item/00602511497/spec/
古い機種ではBJ M40など(重量なんと0.9kg)がありましたね。
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=037272
中古市場ではまだ出回ってるようなので、関心がおありなら探してみて下さい。

書込番号:12132207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタカバー情報

2010/03/17 19:00(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS ip100

クチコミ投稿数:8件

未使用時に埃がかからないよう、カバーが欲しいのですが、市販のものはどれも大きすぎて
手ごろなものが見つかりません。何か良い製品をご存知でしたら教えてください。
(バッファローコクヨサプライのADC339Cもやはり大きすぎていただけません…)

書込番号:11099951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 PIXUS ip100の満足度4

2010/03/17 20:09(1年以上前)

iP100は元々モバイルプリンタなのでパソコンバックの方が似合いますね。
下手なカバー使うよりはハンドタオルとか掛けた方が手軽です。
あとは適当な布を大きさ合わせて切って四方止めるくらいでしょうか。
A4ファイルケースに入れとくって手もありますね。
本棚に入れれば場所も取りません。

書込番号:11100233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS ip100

クチコミ投稿数:20325件 PIXUS ip100の満足度4

iP100の購入検討しています。
このプリンタの機能で「ブラックインク節約モード」があります。
この機能を使った場合、実際の文書の品質はどの程度でしょうか。

印刷品質の「速い」だと文字がかなり薄いようですが、節約モードだとどんな感じでしょうか。
実際このモードを使われてる方、ぜひご感想を聞かせて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:9179567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件 PIXUS ip100のオーナーPIXUS ip100の満足度4

2009/04/08 15:52(1年以上前)

本機種を業務上で、バッテリー装着・モバイルプリンタとして使用しています。

試しに、そのモードで印刷しましたが、画質はさほど大きな違いはないようです。
写真やべた塗りカラー等ではムラがやや出ます。

ただ、数年前の機種、IP50に比べたら綺麗なものですね。
使用する人にもよると思いますが、私は満足してます。

節約モードは使い物になるか?とのことですが、またレポートしますねぇ〜★

書込番号:9365940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20325件 PIXUS ip100の満足度4

2009/04/08 16:02(1年以上前)

ちいちい。さん、レスありがとうございます。
参考になります。

実はもう先日iP100購入しまして、来週から使用予定です。
まだ初期不良の有無の確認でテスト印字しただけですけど。

また何かありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:9365959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件 PIXUS ip100の満足度4

2009/05/13 13:14(1年以上前)

自己レスです。
iP100は妻が出張用に使ってるので、こっそり設定しといたら「何か色が薄くない?」って突っ込まれました。
エコモードだよって説明したら「まあいいか」って事だったのでそのままです。
おもにWORD印刷用に使い始めて1ヶ月、結構プリントしたようですがまだインクエンドになってないようですね。

書込番号:9536824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 PIXUS ip100のオーナーPIXUS ip100の満足度4

2009/10/05 18:33(1年以上前)

だいぶ使い込んだのでレスです。
節約モード、印刷の印象はあまり変わりません。写真にすると多少、濃淡というか鮮やかさが落ちる感もありますが、そもそもこのプリンターにそこまで要求するのは酷かと。。
調子よく使い続けています♪

書込番号:10263919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/21 12:49(1年以上前)

スレ主はもう見てないとは思いますが、ここを参考にされる方がいると思いますので
説明書の文を追記します。

〜 ここから 〜

[ブラックインクを節約する]

ブラックインクの使用量を調整して印刷します。インクを長持ちさせることができます。
この機能を使用する場合は、[基本設定]シートの[用紙の種類]で[普通紙]を選択し、[印刷品質]で[標準]を設定してください。

注意
[ページ設定]シートで次の設定を行っている場合は、[ブラックインクを節約する]は機能しません。
- [ページレイアウト]で[冊子印刷]を選択しているとき
- [両面印刷]をオン()に設定しているとき

この機能を使用すると、印刷品質が低下することがあります。

次の設定を行っている場合は、[インク節約設定]は機能しません。
- [基本設定]シートの[用紙の種類]で[普通紙]以外を選択しているとき
- [ページ設定]シートで[フチなし全面印刷]をオン()に設定しているとき

〜 ここまで 〜

自分は写真印刷を時々するだろうし、そのたびに設定変更するのは面倒だな。
と諦めかけましたが、この説明を読むと安心して設定することができると思います。
写真印刷などの時は、[普通紙]を選びませんよね。

書込番号:10817072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件 PIXUS ip100の満足度4

2010/01/21 14:03(1年以上前)

いえいえ、ちゃんと見てますよ。
確かに節約モードとあると全ての印刷に影響するように見えますが、
キヤノンのインクジェットの特性として、顔料ブラックは文字印刷のみに使用されます。
よって染料インクを使う写真印刷には影響しない訳ですね。

その後、妻の長期出張も終わりiP100はタンスの肥やし化しておりました。
あまり放置するとインクが詰まると思い半年ぶりにテスト印刷。
全く印刷に問題なかったです。

書込番号:10817345

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS ip100」のクチコミ掲示板に
PIXUS ip100を新規書き込みPIXUS ip100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS ip100
CANON

PIXUS ip100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月下旬

PIXUS ip100をお気に入り製品に追加する <371

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング