-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS ip100
最高解像度9,600×2,400dpiと最小インク滴1plを実現したコンパクトインクジェットプリンタ(5色インク)。価格はオープン
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2008年6月15日 08:12 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月23日 00:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS ip100
80→90と使って来ましたが、そもそもコンパクトが売りの機種で
サイズが一回り大きくなって、重さも増してる
そろそろ買い替えようかと思ってましたが、なんでそうなるかなー
ip90の在庫でも探そうかな、、、
1点

以前iP90vを使ってましたが
昨日、ヨドバシで印字サンプルを見る限り品質はUPしてますね。
特にカラーに黒が入った影響かアンダー部分のしまりが良いです。
同類のHPのH470も見ましたが、こちらはドットの荒さが見えます。
でも確かに筐体は大きくなりましたね。
1plを出す為に、ヘッドでも大きくなったのかな?
とは言え、購入候補では有ります。
書込番号:7853429
1点

たしかにカタログスペックでは画像に関しては性能アップしてる様ですね
サイズを犠牲にしてまでやる必要があったのかな、ip90でも設定いじるとそれなり画像でしたから
不満はなかったんですよね、それとやっぱりコンパクトが売りな機種なので当然
数年後にはさらに軽量&コンパクト&スペックアップ期待してましたら、やっぱり残念
ライバルのエプソンが対抗機出してないから、手抜きしてる様な気がします
書込番号:7857611
0点

待望の高解像度機ですね。
iP90vユーザーなので、今のところ買い替えは考えて無いですが、デザインが悪くなった気がするのは残念ですね。
このデザインだったらシルバーじゃなくて、据え置き機に合わせて黒の方がカッコ良かった気がします。
50iの時に落下破損させているので、強度が上がっているのなら大きくなっても良いかなとは思っていますが、そうは見えないですし。
書込番号:7942165
0点



プリンタ > CANON > PIXUS ip100
キャノンのページにはカラーのコストしか出ておらず、よくわかりませんでした。
BCI-19 BLACK は、オープン価格ですが1280円程度かと。
HP Officejet H470 とどちらがモノクロ文書向きでしょうか。
出先用なので、スピード・品質は重視しません。
HP Officejet H470 の黒インクHP 129 が2730円。
デスクトッププリンタと共通の、大容量インク搭載 なんて書いてありますが・・・。
もし、情報をお持ちの方がいらっしゃったら教えてください。
0点

黒しか使わないんならHPかな? 黒カートリッジだけで印刷できますし。
ただし制約条件など幾つかあるかも知れないので、取説読むなり情報収集するなり、詳しく調べて納得してから買うことをお薦めしますが。
ちなみに枚数の仕様。
http://h10060.www1.hp.com/pageyield/jp/ja/OJMH470/index.html
書込番号:7842825
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





