-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS ip100
最高解像度9,600×2,400dpiと最小インク滴1plを実現したコンパクトインクジェットプリンタ(5色インク)。価格はオープン
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年9月13日 00:44 |
![]() |
5 | 5 | 2013年8月2日 10:29 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2013年6月11日 14:14 |
![]() |
0 | 0 | 2013年3月3日 18:51 |
![]() |
0 | 2 | 2013年2月23日 09:00 |
![]() |
1 | 2 | 2013年2月4日 21:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS ip100
PIXUS ip100の購入を検討しております。
A4ロング(A4の長辺が長く、210mm×445mmあります)サイズの用紙は印刷できるでしょうか?
もし、不可能であれば、他のプリンター(なるべくコンパクトなサイズ)でA4ロングが印刷できるプリンターはありますでしょうか?
0点

atmgirlさん、こんにちは。
このプリンターの説明書によると、最大で215.9mm×584.2mmの用紙まで対応してるので、ご希望の用紙への印刷は可能です。
書込番号:16559102
1点

secondfloorさん
返信が遅くなり申し訳ありません。
教えていただいてありがとうございます!
早速購入します。
書込番号:16578303
0点



プリンタ > CANON > PIXUS ip100
通常、セブンイレブンで出すネットプリントですが、pdfは印刷できるのですが、
なぜかtifファイルは印刷できません。なのでPIXUS iP100を購入予定ですが、
iphoneに来た添付メールをこの商品は無線(ブルートゥース?)で印刷できますか?
現場で来たメールをその場で印刷して、現場関係の方に渡したいので宜しくお願いします。
0点


Bluetooth ネットワーク接続対応 A4モバイルプリンターならば。
PIXUS iP100 よりも HP OfficeJet100 は Bluetooth 内蔵です。
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/single/oj_100/
実売価格は下記程度ですがバッテリーはオプションです。
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/single/oj_100/
書込番号:16394208
1点

赤外線通信を内蔵していますね。iPhoneで赤外線通信ができるアダプタがでているので、これを接続すればtifファイルの転送は可能ではないでしょうか?
イーグローバレッジ IrDock-S
http://ecn.cqpub.co.jp/system/contents/656/
書込番号:16428248
2点

セブンイレブンのプリンターに赤外線通信が内蔵されているので、モバイルプリンターがなくてもこのアダプタを接続すればコンビニで直接印刷できちゃいそうですね。
書込番号:16428274
1点



プリンタ > CANON > PIXUS ip100
を利用したくてバッファローのBSHSBD05BKを2個買いました。
1個はレッツノートCF-S9(buletooth非内蔵、Windows7、32bit)に使っています。
ペア設定はしたのですが、うまく印刷されません。
でたらめな文字は印刷されるので、何かしら働いてはいるようですが・・・
どなたかこれで使用されている方、使用方法のわかる方はおられますでしょうか。
0点

スレを放置しない
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000237680/SortID=16191149/#tab
Hippo-cratesさんのレス読んだ?理解できた?
Bluetoothはあきらめてプリントサーバーを経由して無線LANで接続したら?
MZK-SP300N2
http://kakaku.com/item/K0000235838/
ご参考までに
書込番号:16214796
2点

放置していたわけでなく、先ほど書き込んだ内容を以前書き込もうとしたら、
うまく送信できなくてそのままになっていました。
この返信も1度うまく送信できませんでした。
こちらの掲示板では、純正品でなくても動いたという書き込みを見ていたので
(それで購入を決めたので)、書き込む場を間違えてしまったかと思い投稿した次第です。
設定しなおしか、その動いたという商品を買いなおして利用したいと考えています。
職場なので、有線(USB)かbluetoothでと思います。
ただ、プリントサーバーというもの自体知りませんでした。
お教えいただいてありがとうございます。
書込番号:16220354
0点

いろいろ苦戦しましたが、使えるようになりました。
どの設定がどう作用したのかわかりませんが・・・
使用可能ということで報告でした。
書込番号:16240249
0点



プリンタ > CANON > PIXUS ip100
どなたかのお役に立てばと思ってここに残しておきます。
iP100を購入してわずか2,3ヶ月。
サブ機として使っていましたので印刷枚数もまだ数十枚程度。
調子良く使用していたのですが、昨日突然のエラー発生!→ オレンジ4回点滅
なんで? 急いでいる時に限ってこんなことに、、、(>_<)
気を取り直して後日iP100に付き合っていると、僕の場合は運良く直りました。
***
まだインクが無くなるほど印刷をした覚えは無いのですが、、一応取説に従ってインクを交換してみる
→ 症状は変わらず
故障箇所の切り分けのため(本体 or ヘッド?)、ヘッドを外して電源を再投入
→ オレンジ5回点滅(ヘッドが無い旨のメッセージ)で本体は生きていそう。
そういえばインクタンクのLEDも点灯していない。
もしや接触不良か? 金接点なのに? シロキ酸か何かの膜の影響か?
ダメ元でインクタンクの金接点に接点洗浄剤を軽く吹きかけて洗浄。
その後インクタンクを再びヘッドに取り付けてみたところ、正常にインクタンクのLEDが点灯してめでたく復活しました。
運が良かったのだと思いますが、同じような症状でお悩みの方、修理に出される前に一度お試しされてみてはいかがでしょうか?
0点



プリンタ > CANON > PIXUS ip100
皆様のコミを拝見させて頂く通り、モバイルプリンタで最小かつ現行もしくは最新なのはこのモデルしかなく、購入を考えております。
そこでお詳しい方に何点かご教授願いたいのですが、まず、bluetoothアダプタを装着しワイヤレス化しようと思いますが、やはりUB−30の純正は高いので安くて繋がるアダプタを探しております。いいものがありましたら教えて下さい。尚、アダプタにも2.0とか2.1、はたまた3.0とか4.0と言った規格があるようなのですがそれは特に注視する必要ないのでしょうか?UB−30は標準規格2.0のようなのですが。そのあたりもお分かりになる方教えて下さい。また、私が所有しておりますPCは最新OSのwindows8なのですが、8でもip100は動作するのでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点

めざせモバイラー!さん、こんにちは。
非純正のBluetoothアダプタについては、このプリンターのクチコミ掲示板検索で、「Bluetooth」などをキーワードにして検索されると、有用な情報が得られると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00601011483/
またWindows8でのBluetoothの使用は、キヤノンのページによると可能なようです。
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetprinter/70883-1.html
書込番号:15801009
0点

secondfoor様
ご回答いただき誠に有り難う御座いました。
ご参考にさせて頂きます。
書込番号:15804239
0点



プリンタ > CANON > PIXUS ip100
現場作業用に持ち歩いていた80iが突然故障したので、慌ててこの機種を購入しました。
とりあえず本体に付いてきたCDでドライバをインストール。途中でUSBを差して
電源を入れろと出たので、その通りしてヘッドの位置調整も完了しました。
特に問題ないかと思い、印刷しようとするといつまでたっても出て来ません。
「プリンタの状態の確認」を見ると 「プリンタと通信できません」と出ています。
仕事用のPCは
SONY VAIO VPCF128FJ mem:8GB SSD:500GB Windows7 64bit SP1
もしかすると初期不良?と思い、自宅のPCにドライバを入れて繋ぐと問題なく印刷できます。
自宅のPCは
自作機 mem:4GB HDD:750GB Windows7 64bit SP1
ケーブルを変えたり、USBの位置を変えてもダメ。
ドライバをアンインストールして最新のものを使用しても同じ。
再起動しても変わらずです。
CANONのサポートでもお手上げで、「PCのメーカーに問い合わせてください」
困りました。すぐに使いたいから慌てて買いに行ったのに・・・
どなたか詳しい方、ご教授ください!!
1点

iP100 自体が既に発売開始から 5年程度 Win32Bit 世代の為正直今の 64Bit OS には動なのかと、
私自身疑問を持ち先日同じモバイルプリンター最新の HP OfficeJet 100 をオプションの
バッテリーセットで購入し標準装備 Bluetooth v2.0 で Win7/64Bit XP/32Bit ノート PC で
コードレスにて快適に使用して居ます。
iP100 も USB2.0 Hi では無く Bluetooth コードレスではどうでしょうか。
但し iP100 は Bluetooth v2.0 はオプションですが。
書込番号:15707324
0点

sasuke0007さん、ご返信ありがとうございます。
お恥ずかしい話ですが、こちらの勘違いでした。
動かないのは今でも同じですが、理由が少しずつ分かってきました。
どうやら管理者権限の問題っぽいです。
CDを入れて普通にインストールしたのですが、特に「管理者として実行」はしませんでした。
後から「管理者として実行」したりしてみたのですが変わらずに印刷できません。
今使用しているアカウントはVAIOの購入時に設定したものです。
ユーザーアカウントを見ると「管理者」になっています。
administratorアカウントを選択できるようにコマンドプロンプトで打ち込んで、
administratorでログオン。その環境ですと問題なく動作します。
UACの問題でしょうか?
自宅のPCは自作機なのでWindows7をクリーンインストールしています。
VAIOと同じようにユーザーアカウントの設定をしたのですが、自宅の環境では
印刷出来ます。いったい何が違うのでしょうか?
書込番号:15718030
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





