PIXUS MP980 のクチコミ掲示板

2008年10月上旬 発売

PIXUS MP980

次世代6色インクシステム/自動写真補正/無線LANを備えた3.5型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP980のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP980の価格比較
  • PIXUS MP980のスペック・仕様
  • PIXUS MP980の純正オプション
  • PIXUS MP980のレビュー
  • PIXUS MP980のクチコミ
  • PIXUS MP980の画像・動画
  • PIXUS MP980のピックアップリスト
  • PIXUS MP980のオークション

PIXUS MP980CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月上旬

  • PIXUS MP980の価格比較
  • PIXUS MP980のスペック・仕様
  • PIXUS MP980の純正オプション
  • PIXUS MP980のレビュー
  • PIXUS MP980のクチコミ
  • PIXUS MP980の画像・動画
  • PIXUS MP980のピックアップリスト
  • PIXUS MP980のオークション

このページのスレッド一覧(全166スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP980」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP980を新規書き込みPIXUS MP980をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP980

スレ主 VIEW2008さん
クチコミ投稿数:12件

こんにちは。キャノン純正写真用紙「光沢・プロフェッショナル」を使用して、MP980付属ソフト「Easy-PhotoPrint EX」から写真印刷をする際に、ガイダンス画面に従って「用紙選択」画面で、一覧から用紙のサイズを選んだ後、キャノン純正の写真用紙の種類を選び忘れてしまい、デフォルトの項目である「光沢・ゴールド」用紙の設定で印刷をしてしまいました。この場合、どのような問題が生じてしまうのでしょうか?ご存知のお方よろしくお願い申し上げます。皆様も、プレミアム写真用紙をご利用になられる際には、用紙の種類の設定を忘れずに行ってください。。

書込番号:8778536

ナイスクチコミ!0


返信する
jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2008/12/14 22:04(1年以上前)

VIEW2008さん こんばんはJFSです。

用紙の設定を間違えると、正しい色が出ない恐れがありますね。ただ、プロフォトとゴールドではそれほど大きな色の変化はありませんから、まあ単独で見れば気付かない程度です。

書込番号:8784958

ナイスクチコミ!0


スレ主 VIEW2008さん
クチコミ投稿数:12件

2009/01/05 07:47(1年以上前)

ifs様 明けまして、おめでとうございます。

ご回答ありがとうございました。
お返事が大変遅くなりまして、申し訳ございません。

>プロフォトとゴールドではそれほど大きな色の変化はありませんから、まあ単独で見れば気 付かない程度です。
とご回答をいただきまして、安心して先方に写真を送ることができました。
お陰さまで、その後印刷結果を比較をしましたら殆ど差がございませんでした。

ご丁寧なご回答ありがとうございました。

どうか、これからもよろしくお願い申し上げます。

書込番号:8888033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP980

クチコミ投稿数:5件

暮れにMP980を購入したのですが、はがき印刷、インクジェット紙はがき印刷ともに「きれい」で印刷しても高速の滲んだような印刷しかできません。しかも3台あるパソコン(OSは全てXP)で無線LANやUSB接続等いろいろ試しても症状は同じでした。CANONサポートに電話で問合せしたところ、Cドライブの空き容量やプリンタードライバーの入れ直しを進められ何度も試しましたがこちらも症状は変わりませんでした。解決方法をご存知の方がいらっしゃればお教えください。ちなみにフォト紙に写真印刷すると綺麗に出力できているように思えるのですが?よろしくお願いいたします。

書込番号:8886076

ナイスクチコミ!0


返信する
takeotaさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:37件

2009/01/04 23:26(1年以上前)

こんばんは。
実際にどんな感じなのか見せていただけると分かりやすいかもしれませんが・・・。
フォト用紙と比べればインクジェットはがきの印刷品質が落ちるのは仕方ないと思いますが、私はそんなにひどいとは思いませんでした。ちなみに宛名でしょうか、それとも裏面でしょうか?
印刷しているアプリケーションでプリンタのプロパティを開いていただき、用紙設定が間違っていないことを確認していただいたくのがまずはよいかと思います。

あとは裏面であればパソコンを介さず、らく楽フォトシートから手書きナビ経由でなにかはがきに印刷されてみてはいかがでしょう?(らくらく操作ガイドの39Pからをご覧ください)
PC経由のものとくらべて品質に明らかに差があれば、PC側の設定の問題だと思います。

書込番号:8886872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 電源について・・・

2009/01/04 11:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP980

クチコミ投稿数:25件

 MP980の電源について教えてください。


電源をONにする時、ノズルチェックなどでインクが使われるみたいですが、インクコストを考えると、常時電源をONにしておいた方がいいのですか!?


今のところ、基本的にパソコンの印刷をたまに使うぐらいです。 
これからは、写真とかもやってみたいですが・・・

書込番号:8883343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:351件

2009/01/04 11:58(1年以上前)

CANON機はそこまで気を遣う必要はないと思いますよ。

書込番号:8883485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/01/04 12:13(1年以上前)

やっぱり、気にしすぎですね(*^_^*)

ありがとうございます。
少し気が楽になりました。

書込番号:8883554

ナイスクチコミ!0


jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2009/01/04 20:47(1年以上前)

ノリゾーキングさんこんばんはJFSです。
使わないのに電源を入れっぱなしにしておくと、インクがヘッドから垂れてきたりして、面白くないことになる場合があります。概ね1時間以上使わない場合には必ず電源は切って下さい。

書込番号:8885870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/01/04 21:04(1年以上前)

JFSさんこんばんは!!
返信ありがとうございます。
 通電させておく事で、インク消費コストよりも、面倒なことになってしまったりするのですね・・・。


花子、再びさん・JFSさん、ご親切に教えて頂き、ありがとうございます。


まだA素人ですので、いろAと質問させて頂くと思いますが、その時は宜しくお願いします。

書込番号:8885975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

MP970かMP980か

2009/01/02 11:46(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP980

クチコミ投稿数:64件 PIXUS MP980のオーナーPIXUS MP980の満足度5

現在MP970を使用していますが、新しい写真用紙のプラチナが出たことで、悩んでいます。
MP970で、プラチナの設定が無いため、プロフォトペーパーの設定で、プラチナ用紙を
使用していますが、新しいプロフォトペーパーが出て、すぐに、プラチナ用紙が出たので
戸惑っています。
プラチナ用紙を使用して印刷したいと思っていますが、MP970を使用したままでも良いのか
MP980を買った方が、良いでしょうか。
どれくらい違いがあるでしょうか。

書込番号:8873644

ナイスクチコミ!0


返信する
Nagi_Kさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/02 22:28(1年以上前)

こんばんは。
紙もそうですがインクが全然違うでしょ。私は両方で同じものをプリントした見本を
見せてもらいましたがあきらかにMP980の方が良かったです。

書込番号:8876138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件 PIXUS MP980のオーナーPIXUS MP980の満足度5

2009/01/02 22:51(1年以上前)

こんばんは。
やっと返信がきて、うれしいです。

そうですか、MP980の方が良さそうですね。
写真用紙プラチナとMP980のコンビでOKですかね。

明日にでも、買ってきます。
有り難うございます。

書込番号:8876267

ナイスクチコミ!0


Nagi_Kさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/02 23:02(1年以上前)

そうそう、大事な事を忘れていました。
昔のインク7eに比べて321の新しいインクは、色の安定するまでの時間が短いそうですから、
印刷してしばらくすれば色の見極めができますよ。
これは仕事で使う場合いにはとてもありがたいです。私は今染料プリンターは
Pro9000を使っていますがMP980も買おうかと思っています。
なによりMP970に比べて、黒の部分に嫌な緑やマゼンタが乗らないだけでも良いですから。

書込番号:8876343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件 PIXUS MP980のオーナーPIXUS MP980の満足度5

2009/01/02 23:08(1年以上前)

色の安定が早いのは有り難いですね。
私のパソコン周辺機器の置くスペースが限りがあり、横幅がPROタイプの物が置けません。
本当はA3ぐらいにしたいのですが、、、
その代わり、ラボでやってもらいます。(私は素人です)

貴重な意見有り難うございます。

書込番号:8876375

ナイスクチコミ!0


takeotaさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:37件

2009/01/02 23:23(1年以上前)

WANDERVOGEL.さんこんばんは。MP970との差は興味があります。フォトインクが無くなってグレーインクが加わって、画質的にどこがどうかわったのか・・・
購入されたらよろしければ是非レポートをお願いします!

Nagi_Kさんが言われているように、私の場合は父所有のMP600と比べた場合になりますが、インクの発色の立ち上がりは段違いといっても良いくらいに進歩していると思いました。

書込番号:8876443

ナイスクチコミ!1


Nagi_Kさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/02 23:30(1年以上前)

あと、まあ欠点を言うなら、若干粒状感がでることですね。
今、MP980とMP970で印刷されたものを見ていましたが、色や表現力はMP980が上ですけど
粒状感はMP970が少ないようにも感じます。これはフォトインクのせいだと思います。
ただ、ルーペで拡大して見ての話ですから、事実上気にする必要は無いかもしれません。
それからjfsさんに聞いたところによると、グレーインクが予想以上に減るそうですから
他のインクより多目に在庫を持つ方が良いそうですよ。
まあ、家庭用のプリンターですからある程度妥協しなきゃしょうがないですが、
CCDスキャナーでフイルムスキャンも出来ますから、これはエプソンには無いメリットですね。

書込番号:8876481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2009/01/03 00:14(1年以上前)

WANDERVOGEL.さん、こんばんわ。
去年の暮れに購入しました。
Nagi_Kさんのおっしゃるとおりです。
私の感想と店員さん(CANONの方)の話をちょっと。
新インクがかなり良いようです、特にグレーインクが効いているようですね。
全弾1ピコリットルではありませんが、新しいインクと紙とのマッチングは良く、A4までならカラーでPro9000と同等、モノクロでA4までならMP980の方が良いですよとのお話。で、私は満足していますが詳しい方だと分りません。
EOS40Dを使っていますのでEazy-PhotoPrint Proが非常に便利です。 色で悩みません。
Pro9000の後継機がもう少しで出そうだと言うことも聞きMP980にしました。 CANONではA4までの最高画質は複合機で行くことになったそうなので、プリンターのみで出ることは無いそうです。(私はプリンターのみで最高画質が出ないかなと希望していたのですが・・・)
グレーインクはかなり使いますので減りが早いです。 普通紙印刷が少ないようでしたら換えインクは5色パックではなくバラの方が良いと思います、どっちみちグレーは別売りですし。現在グレーとマゼンダがかなり使用頻度が多いです。
私は素人でデジ1と写真を趣味にして初めてのCANON機ですが現在大変満足しております。Pro9000の後継機が出たら是非買いたいと思わせてくれる画質ですね。
乱文、長文失礼しました。

書込番号:8876727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件 PIXUS MP980のオーナーPIXUS MP980の満足度5

2009/01/03 11:43(1年以上前)

takeotaさん
早速購入しました!
新書き込みにて、感想を書きました。
(間違えて、返信する場所を間違えました)

書込番号:8878293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタが認識されなくなりました

2009/01/01 23:28(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP980

スレ主 JUN Kさん
クチコミ投稿数:122件

12月30日にEPSONのPM-3000Cが故障したため、ヨドバシカメラで購入しました。早急に印刷したかったので、取り敢えずデスクトップPC(Pen4 2.26GHz、Memory 2GB、HDD120GB 空き45GB、WindowsXP SP3)にUSB接続して年賀状を仕上げることができました。
その後、ノートPCを使って無線LAN接続しようとしたのですが、WEPのネットワークキー設定でつまずいたため、再度デスクトップPCに戻してUSB接続したのですが繋がりません。
デバイスマネージャーを見ると「?その他のデバイス−?MP980」となっていたので、デバイスマネージャー上でMP980を削除した後、CD-ROMから再インストールしたのですが「プリンタの接続」の画面で止まってしまいます。その後も「らくらく操作ガイド」の127頁の処置を何度もやってみましたが駄目です。MP980本体の「LAN設定」「設定リセット」を購入時の状態にリセットしたり、USBケーブルを変えたり、PC本体のUSBコネクタ場所を変えましたが駄目です。
念のためノートPCとUSB接続すると無事接続できたので、MP980本体は正常で、デスクトップPC側の原因と思いますが、最初は難なく接続できただけにお手上げの状態です。どなたか良い知恵をお貸しいただけないでしょうか?

書込番号:8872177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2009/01/02 01:55(1年以上前)

ヘルプとサポート>コンピューターへの変更をシステム復元で元に戻す。

で、プリンターを接続する前に日時に戻す。

書込番号:8872719

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUN Kさん
クチコミ投稿数:122件

2009/01/02 21:05(1年以上前)

シド三世さん

>ヘルプとサポート>コンピューターへの変更をシステム復元で元に戻す。

>で、プリンターを接続する前に日時に戻す。

有り難うございます。試してみます。

書込番号:8875710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

写真印刷用のプリンターを捜しています

2008/12/29 20:56(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP980

クチコミ投稿数:3件

写真を自宅プリントして楽しんでいる者です
今まで、MP−600でプリントしていました
しかし画質がイマイチの気がして、プリンターの買い替えを考えています

画質重視でプリンターを選びたいので、アドバイスお願いします

カメラはコンデジとKissX2を使っています
プリントサイズはL判からA4サイズです

オールインワンでも違うタイプでも構いません
エプソンでもキャノンでもこだわっていません

よろしくお願いします

書込番号:8857402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:219件

2008/12/29 22:01(1年以上前)

EOS kiss X2を使ってるならMP980にすると「Easy Photo Print Pro」が使えるので連携が良いと思います。
でも画質優先ならプロ機のPro9000・Pro9500なんかも視野に入れても良いかもしれませんね。
スキャナの問題と設置スペースの問題がありますが…。

書込番号:8857776

ナイスクチコミ!0


takeotaさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:37件

2008/12/30 00:03(1年以上前)

こんばんは、takeotaと申します。私は最近MP980を購入しまして、今色々といじっているところです。
たまたまMP600を父が持っており、この間同じデータを印刷してみました。補正なし、ダイレクトプリント、画質きれいの状態で比較したのですが、元データにより忠実なのはMP980だと感じました。コントラストがMP600のほうが高く、ぱっとみで引き締まっているのですが、暗部のつぶれが強いです。MP980のほうが暗部は明るくつぶれずに印刷されます。全体的に、MP980はMP600と比較するとあっさりした画質です。逆に言うとやや眠い印象を受ける方もいるのではないかと思います。色の少ない部分はグレーインクの効果は確かにあります。暗部の表現にも結構寄与しているのではないかと考えます。
色々いじることを考えるとMP980のほうが懐は深いと思います。

ただ、鑑賞距離で見たときにわかるのは全体の色の傾向が異なっているということだけで、発色などを含め、劇的な差はないように思いますね。MP600も十分きれいです。
asitatenkinina-reさんはMP600の画質のどのあたりがイマイチなのでしょうか?それによってもMP980がお勧めかは変わってくると思います。とりあえず比較するのであればデータを量販店へ持っていって補正をオフにしてプリントさせてもらうのがいいと思います。印刷後十分時間を置いて比較されるのといいと思います。

ちなみにお店のEPSON機で同じデータを印刷すると、補正を切っていてももっとこってりした表現になります。私はMP980のあっさりとした表現が好きなのですが、好みの問題だと思います。

書込番号:8858567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/30 23:51(1年以上前)

ともかつさん
早々のアドバイスありがとうございます
MP-980なら「Easy Photo Print Pro」が使えるのですか
それは興味がありますね
プロ機種は少し値段が高いのと大きいので今回はパスします

takeokaさん
ご親切なアドバイスありがとうございます
MP-600は暗い部分のツブレが気になります
そうですか、MP-600とMP-980ならそんなに差がないのですかね?
MP-630も画質的には大差ないのでしょうかね?
また、エプソンの新しいEP-901Fなんかはどうでなんでしょうね?
まったく素人質問で申し訳ありません
よろしくお願いします

書込番号:8863585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2008/12/31 07:00(1年以上前)

630などの4色機は淡い色合いなどが表現できず、まだらな粒が見えたり色がつぶれたりすることがあります。
その分派手でこってりした色になることが多く、見栄えがいいと思う方もいます。
980のグレーインクや、エプソンの6色機は、そういった微妙な色合いを出すために色数を増やしているので、写真にこだわるならこちらを選んだほうが無難だと思いますよ。

写真メインならエプソンのEP-801Aが、6色機でありながら安いのでお薦めです。
文書やスキャナも大切なら、キヤノンの980をお薦めします。

書込番号:8864570

ナイスクチコミ!0


takeotaさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:37件

2008/12/31 11:18(1年以上前)

こんにちは。MP600とMP980の差をどう考えるかだと思います。暗部の諧調表現を重視されるのであれば、十分に検討の価値があります。
あと私が個人的に感じたのは、印刷してから色が安定するまでにかかる時間の差です。MP600では印刷直後はかなりくすんだ感じで、夜印刷すると色が安定するのに一晩かかる印象でした。
一方MP980は印刷直後でもある程度色がわかります。2.3時間もすれば大体安定している感じです。これは新インクのおかげだと思います。自分で色を追い込む際にはかなり時間短縮できると思います。
また、ともかつさんのおっしゃるとおり、kissX2で特にRAW撮影をされているのであればDPPからEasy Photo Print Proが使えるので便利です。連携はいいと思います。

EPSONはメーカーが違うので発色傾向が異なります。色はkissX2のピクチャースタイルでいえば、canonは忠実設定、EPSONは風景やポートレートといった色作りですかね。主観ですいません。
ねこのきもちさんのおっしゃるとおりだと思います。EPSONは画質をきれい以上にすれば粒状感はCANONより勝る場合が多いと思います。色は本当に好みの問題です。こればかりは実際に比べられるのがいいと思いますよ。

書込番号:8865268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/31 18:22(1年以上前)

猫のきもちさん、takeokaさん

親切なアドバイスどうもありがとうございます

エプソンの6色機とキャノンMP-980の実際の写真を比べてみて決めたいと思います

この度はどうもありがとうございました

書込番号:8867037

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MP980」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP980を新規書き込みPIXUS MP980をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP980
CANON

PIXUS MP980

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月上旬

PIXUS MP980をお気に入り製品に追加する <405

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング