PIXUS MP980 のクチコミ掲示板

2008年10月上旬 発売

PIXUS MP980

次世代6色インクシステム/自動写真補正/無線LANを備えた3.5型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP980のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP980の価格比較
  • PIXUS MP980のスペック・仕様
  • PIXUS MP980の純正オプション
  • PIXUS MP980のレビュー
  • PIXUS MP980のクチコミ
  • PIXUS MP980の画像・動画
  • PIXUS MP980のピックアップリスト
  • PIXUS MP980のオークション

PIXUS MP980CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月上旬

  • PIXUS MP980の価格比較
  • PIXUS MP980のスペック・仕様
  • PIXUS MP980の純正オプション
  • PIXUS MP980のレビュー
  • PIXUS MP980のクチコミ
  • PIXUS MP980の画像・動画
  • PIXUS MP980のピックアップリスト
  • PIXUS MP980のオークション

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP980」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP980を新規書き込みPIXUS MP980をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
28

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP980

クチコミ投稿数:2件

WEBを見ていたら
LAN接続の部分に「ネットワーク経由での書き込みはWindowsのみ可能です。Macintoshの場合、読み込みはできますが書き込みはできません。」と記載があります

コレは、無線LAN系でMacからでは印刷できないのでしょうか??


読み込み書き込みがよくわかりません、どなたかご教示お願いします

書込番号:9473688

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/05/01 02:19(1年以上前)

それはカードリーダー部分についての注釈です。

書込番号:9473947

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/01 12:56(1年以上前)

そういう事なんですね、ありがとうございました。

書込番号:9475196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

名刺印刷について

2009/04/25 10:14(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP980

クチコミ投稿数:6件

キャノンの製品ページを見たのですが、

「当社純正用紙のみ」の欄に「専用名刺」が書いてあったのですが
これは他の市販されている名刺用紙は使えないのでしょうか?

多少のニジミは覚悟で市販されている普通紙の名刺用紙に印刷したいと思っています。
http://meishi.shop-pro.jp/?pid=8729818

どなたか知っている方がいれば教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:9444457

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件 PIXUS MP980のオーナーPIXUS MP980の満足度4

2009/04/25 10:36(1年以上前)

私はミシン目の入ったA4版の名刺用紙(A−oneマルチカード10面厚口タイプ)で印刷しています。Canon純正品ではありませんが、とくに問題なく使えています。

書込番号:9444551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/04/25 10:44(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!

すみません。
名刺サイズの91mm×55mmの用紙で印刷を考えています。。。

書込番号:9444591

ナイスクチコミ!0


zuwaiganiさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:34件

2009/04/25 11:05(1年以上前)

CANON専用の名刺用紙でなくても印刷は可能だと思いますが、どのように印刷されるかは用紙しだいだと思います。この用紙はレーザー専用紙のようなので、印刷してみないと分らないのではないでしょうか。インク対応用紙であれば、問題なく印刷できるとは思いますが。
名刺サイズのプリンタ用紙がCANON以外から販売されているとは知らなかったので、参考になりました。個人的にはCANONの純正の名刺用紙はいまいちなので、光沢用紙があればほしいですね。

書込番号:9444685

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/04/25 11:55(1年以上前)

ありがとうございます!

やはりいけるのですね。
ニジミなどは承知の上で購入します。

書込番号:9444908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2009/04/27 00:33(1年以上前)

市販の名刺用紙でも、レーザープリンタ用は注意です
滲むのではなく、顔料ブラックがいつまでたっても乾かなくて
触るとすぐ汚れたりしますよ〜



書込番号:9453881

ナイスクチコミ!1


schvalierさん
クチコミ投稿数:69件 PIXUS MP980のオーナーPIXUS MP980の満足度1

2009/04/28 20:39(1年以上前)

【名刺のふち無し印刷での一枚単位の名刺印刷が可能になった】

滲むのを覚悟とかいう以前に、インクジェットプリンタで
わざわざレーザー用を使う意味が分かりません。
用途としては不可ですよ。
滲むどころか、インクが乾かないのですから。
印刷中に内部を用紙が通過中に内部が汚れてしまい、
下手すると内部汚染で綺麗に洗浄しなければ、
普通の印刷用途にすら使えなくなりますよ。

私は今回のインクタンクの改悪に対して否定的な人間ですが、
エレコムから詰め替えインクがようやく発売されましたから、
インクの問題は解決できたと言えます。
以前より詰め替えしやすいですし。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=218448&lindID=1
THC−320BK5”、“THC−321シリーズ”、
“THC−MP630SET”、“THC−321CSET5

この機種での改善点として、唯一評価できるのは、特にメーカーはアピールしていないようですが、
(たぶん、前機種でのクレームをこっそり改善したのが現機種なのでしょう)

【ふち無し印刷での一枚単位の名刺印刷が可能になった】事です。

私は両面全面カラー写真印刷の綺麗な名刺を作成しているので、
以前のMP970では一枚単位のふち無し名刺印刷は横滑りしてずれてしまい、
表が上手くいったとしても裏が失敗したりで成功確立が約40%で、
表裏合わせると成功確立が約10〜20%でほとんど捨てねばなりませんでした。
この機種は右寄せでは無く、中央寄せで用紙をセットして印刷する方式で、
名刺印刷の成功確立は95%以上にまで高まりました。
失敗分も、ほんのちょっと白い部分が見えてしまうというだけで
以前に比べてストレスを感じなくなりました。

で、用紙ですが、私はビッグカメラでエレコム等から多数発売されている、光沢紙を購入しています。
いろんな店を渡り歩きましたが、以外にも、PC関係の店では扱いがほとんどありません。
一部置いているのみです。
一度、ビッグカメラを覗いて見ると良いでしょう。
オリジナルの用紙もあり、多種多様の選択肢があります。
店頭で確認してネット注文でもいいですしね。
単価も非常に安く、上記のレーザー紙とほぼ同じです。

書込番号:9461895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

画質について

2009/04/17 15:25(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP980

スレ主 ririruさん
クチコミ投稿数:4件

高画質で印刷できるプリンタを探しています。写真ではなくて、イラストなどをA4サイズ〜ポスターサイズくらいで印刷したいのです。ですが、たいていの製品案内などを見ても、写真のことしか書かれていなくて、普通紙もしくは上質紙などに印刷しても綺麗に印刷できるかどうか知りたいです。他製品なども見比べて、これが一番いいのかなと自分では思っているのですが、どうでしょうか?

書込番号:9407008

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/04/17 16:41(1年以上前)

A4サイズの普通紙なら顔料プリンタ探した方がいいんじゃない?
プリンタ単体ならPX101とか、複合機ならPX501とか

染料機で普通紙はどうしても滲んじゃうよ

書込番号:9407219

ナイスクチコミ!2


wishbornさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/17 20:36(1年以上前)

そもそも、こちらの機種はA4サイズまでしか印刷することが出来ません。ご注意を

現状、A4サイズより大きなものを印刷するのであれば、A3プリンタを選択するのが
よいでしょう。それでもA3はポスターとして大きな方ではありません。297mm×420mmです。
市販のソフトを使うなどして、用紙を複数使うことでより大きなサイズで印刷するという
手段も一考の余地があるかと思います。この方法ならA4でもポスターサイズは可能です。

用紙については、インクジェット用紙でない普通紙や上質紙を使うのであればにじみやすい
染料タイプの980よりもにじみにくい顔料タイプの方がよいでしょう。
使用する用紙が決まっているのであれば顔料タイプにしておいた方が安心です。
褪色性にも優れていますので屋外でポスターとして使う場合には最適ですね。
ただ、色数の少ない安価なタイプになりますと画質に留意する必要があるかもしれません。

イラストの仕上がりとして光沢のない仕上がりを求めているということで、特定の紙を使う
必要性がないのであれば、染料タイプでマット用紙を使ってもよいかと思います。
イラストにもよりますが、光沢紙で写真のような光沢のある仕上がりで出してみるのもよい
ものですし、A3タイプでもPMG4500であれば比較的安価に手に入り、画質もなかなかです。

A3プリンターの顔料タイプとなれば価格も結構しますので、お急ぎでなければ
A4プリンタではダメか?掲示する場所はどこなのか?どういうイラストを印刷するのか?
特定の紙を使うのであれば、その紙が使えるのか(これ重要)?染料タイプではダメか?
そうした部分も具体的に検討されるとよいかと思います。長文失礼しました。

書込番号:9408093

ナイスクチコミ!2


スレ主 ririruさん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/17 22:10(1年以上前)

早速の書込み有難うございます。
インクや紙の種類もいろいろあるのですね。
印刷するサイズなんですが、ポスターサイズではなくて、
ポストカード(はがきなど)の間違いです。スミマセンでした;;
写真ではなく、イラストなどを綺麗に印刷するには顔料タイプの方がいいとの事でしたので、他の機種も比較してみます。
もしもオススメなどがありましたら、教えていただけたらと思います。

書込番号:9408578

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/04/17 22:27(1年以上前)

Canonじゃこの価格帯には純粋な顔料機はないよ

書込番号:9408679

ナイスクチコミ!0


wishbornさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/17 22:38(1年以上前)

いや、イラストだからというよりも普通紙に印刷するなら顔料がいいということです。

もちろん、顔料と染料とで色の出方は違いますが、どちらがイラスト向きということは
ありません。インクジェット用でない用紙を使うとか、屋外に掲示するのであれば、
にじみにくい顔料がいいのですが、そうでなけば染料タイプのものでよいと思います。
用紙を変えれば光沢の仕上がりにも、マットな仕上がりにもできますし、A4タイプで
画質のよい顔料のタイプだとG930がありますが、複合機のMP980と価格は大差ありません。

その他の安価な顔料タイプ(501等)ですと4色になりますので、顔料インクの粒状感と
あわせてあまりお勧めはしません。それでもインクジェット用でない普通紙にはにじま
ずに印刷できるという利点はあります。

書込番号:9408754

ナイスクチコミ!0


スレ主 ririruさん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/17 23:11(1年以上前)

何度もすみません。
では、顔料インクでも、染料インクでも、きちんと対応した紙で印刷すれば、
画質自体にはあまり変わりないということでよいでしょうか?

6色インクとか解像度とか、1plより2plのほうが画質がいいとか、
言われていますが、その辺りもあまり関係ないのでしょうか・・・?
初心者ですみません;

書込番号:9408975

ナイスクチコミ!0


wishbornさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/18 00:20(1年以上前)

対応の用紙でないと、特に染料インクを使った場合に酷くにじむんですよ。
そうなると画質以前の問題になってしまいますからね。

画質については、イラストにより顔料が向いている場合もあれば、染料が向いて
いる場合もあるかと思います。色の出方が違いますから、画質が変わらないとい
うのは、ちょっと言えませんね。
イラストによって適する画材が違うようなものです。自分がどのようなイラストを
出力したいのか。それが一番大事ですからね。

画質に関係ないわけではありませんが、現実問題として1plとか解像度はあまり
気にする必要はありません。
色数は階調表現能力と粒状感の部分で影響がありますから、色数の多いもの
の方が表現力は高いと言ってよいでしょう。
染料タイプなら、980はグレーインクを持っていますので、グレー部分に色の
偏りが出にくくていいですし(イラストだと重要かもしれません)、
エプソンの901なら2色の中間色があることで肌色の表現などに効果があります。
顔料タイプならG930がありますが、私はこれを使ったことがないのでコメントは
差し控えます。

書込番号:9409388

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ririruさん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/18 01:39(1年以上前)

何度も質問に答えていただいて有難うございました。
この機種に限らず、プリンタのことが分かってよかったです。
そのことを踏まえて、もう少し検討したいと思います。

書込番号:9409716

ナイスクチコミ!0


jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2009/04/18 09:55(1年以上前)

ririruさん こんにちはJFSです。
顔料プリンタのメリットは印刷後比較的早く色が安定することや、変色褪色に強く、ほとんど滲まないということにあります。しかし、滑らかなグラデーションや微妙な中間色の表現は、やはり染料プリンタの方が優れています。ですから、イラストでもポップのような派手な色彩の物なら、4色顔料プリンタでも十分綺麗にプリントできますが、水彩画のような淡い色彩のものは、やはり難しいということになります。

染料プリンタの場合光沢の写真用紙は保存しておく間にニジミが進行する可能性が高いので。長期保存するには、マット系の紙をお薦めします。ピクトリコのデザインペーパーは色も白くてイラストにも適した良い紙ですから、このような紙を使えば染料プリンタで十分保存も利きます。

書込番号:9410571

ナイスクチコミ!2


桃ノ瀬さん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/28 11:26(1年以上前)

こんにちは、私もイラストを描いているので書き込みさせていただきました。まず顔料の方を皆さんオススメされていますが、自宅や友人、コンテストへの出店などで楽しむのであれば私もそれが一番だと思います。ただ用途によると思うんです。

色褪せなどの問題には強いと思いますが、少しの擦れが結構目立ちます。故に例えば自分で本やポスカなど制作したい、販売したいとかであれば若干不安があります。実際pro仕様機(顔料)で私もポスターや本など作ってますが、擦れなどが気になる点から販売物は染料に戻しました(大型はpro9000買えばよかったかなとちょっと後悔)


ポスター作りなども今は送料のみでできる印刷所もあるのであまり頻繁に作らないのであれば大型を買う必要は無いかと思います…様は用途の問題で買う物を考えた方がよろしいかと。

書込番号:9459898

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

LAN接続でプリンタと接続できません

2009/04/13 22:16(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP980

クチコミ投稿数:15件

少し前の質問の方と内容が似ていたので便乗質問させていただいていましたが
板がだいぶ流れてしまったのでもう一度書かせていただきました。
無線LAN環境でマニュアルどうり問題なく設定が終了したのですが
PCから印刷しようとすると印刷ができません
プリンタ状態を確認するとプリンタと通信できませんと表示されます
有線LANでルーターにつないでもだめでした。
奇妙なことにプリンタでスキャナを使用するとちゃんとPCに転送されます
(ただしこの場合PCの名前等はでていなくて空欄となっていますが空欄を選択すると転送できます)
なので接続自体はされているようなのです
サポートに電話しても、PINGは通っているし、
IPアドレスやポートもちゃんと設定されているので
設定自体は間違いないが原因は全くわからないとのことです
使っているセキュリティはノートンのインターネットセキュリティなのですが
アンインストールして(WindowsのファイアウォールもOFFにしてあります)もだめでした。(以前質問されていた方はアンインストールで解決されたようです)
ちなみに使用環境は
Windows Vista SP1
ルーターはバッファロWLA-G54
ネット接続はマンションの専用線です
2回にわたる書き込みで大変失礼いたしますが
どなたかアドバイスをおねがいできますでしょうか
よろしくお願いいたします

書込番号:9390078

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2009/04/13 22:48(1年以上前)

まずはここに書かれていること(XPとなっているがVistaでも同様でしょう)を全てチェックですね。
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=061777

>プリンタでスキャナを使用するとちゃんとPCに転送されます

ペイントなど画像ソフトから操作してスキャン出来ますか?、つまりPCからスキャナが認識されているかどうかですが。
LAN接続に問題なければ、プリンタドライバがちゃんと入っていないか、ポート設定間違いなどが考えられます。

CANON使っていないのでこれ以上は判りません。 orz

書込番号:9390337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/04/14 05:37(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます
アドバイスいただいたチェック項目はすべて満たしていると思います
それからペイントからスキャンもできました。
印刷だけがうまくいかないようです。
困りました。。。

書込番号:9391569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2009/04/14 20:01(1年以上前)

コントロールパネル→プリンタ→MP980のアイコンを右クリック
プロパティをクリックすると「全般」「共有」「ポート」などタブごとになっているプロパティ画面が出るはずです。
(プリンタメーカによって多少の違いはあるでしょうが)
「ポート」のチェックは合っていますか、プリントサーバによってはLANポートではなく(仮想)USBポートになっているものがあります、マニュアルで確認しましょう。

また「詳細設定」タブの画面にドライバ選択画面があれば、正しいドライバが表示されているか確認しましょう。
「全般」タブ画面にテスト印刷ボタンがあれば試してみる、うまくいかない時はどんなメッセージが出ているのかも。

どうしてもダメなら、「プリンタの追加」で新しく設定をし直してみては如何でしょう。

書込番号:9394132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/04/15 01:03(1年以上前)

ポートはCNBJNP_000085ED5B20 Canon BJ Network Port となっています
サポートの人にも何度も確認されましたが問題ないとのことでした
ドライバはCanon MP980 series Printer と入っています
一度プリンタを削除して最初からマニュアルどおりにもう一度設定しましたが変わりませんでした

書込番号:9396013

ナイスクチコミ!0


Pooh 72さん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/19 01:48(1年以上前)

プリンタのIPを自動でなく,手動で設定しているなら,接続するポートをCanon BJ Network PortではなくTCP/IPのポートを追加してみると良いかも知れません.私はIPを自動で収得する設定にしていますが,なんの問題もなく印刷出来ています.無線の親機も同じWLA-G54ですよ.

書込番号:9414784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/04/20 21:18(1年以上前)

削除して最初からやり直しされたそうですが、ポートドライバごと削除されましたか?
1.980シリーズドライバ 2.IJネットワークツール 3.IJスキャンユーティリティー
以上が基本となりますが、4つ目にCDをPCにセットし、Win→LAN→Japanese→この中の
ゴミ箱のファイルがありますので実行します。ポートごと・・・削除しますか?で
そのまま実行します。
その後、再起動を必ず実行し、キヤノンHPからMP980(LAN)をDLしインストールします。
もし、上記試していなければお試しください。

書込番号:9423374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/04/20 22:55(1年以上前)

皆様親切なアドバイスありがとうございます
一応ご指摘の方法は全て試してみたつもりですが
やはりうまくいきません
もう一度平日に時間があればサポートに電話してみることにします

書込番号:9424146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/26 01:10(1年以上前)

私がキヤノンに確認した内容を共有します。

<メーカー回答>
PIXSUSは、無線/有線に関係なく、ルータを利用した場合に、プリンタとPCは
同一セグメントでなければ利用出来ない


PIXUS シリーズはLAN対応という表記がされていますが、[同一セグメントのみ対応]
という制限があるとのこと。
→これは、購入時についてるツールのヘルプで制限が書かれてると説明されましたが、
 購入前には確認することが出来ません。(ひどい!)

また、プリンタの[LAN設定]の項目で、IPアドレスの表示等ありますが、キヤノンは
この製品ではTCP/IPをサポートしていないと回答がありました。
#制限事項ではTCP/IPを意図した同一セグメントのみ対応と言いながら、TCP/IPは
#サポートしていないという矛盾の回答でした。(ひどい!)

<注意点>
上記の制限により、私の環境ではネットワークプリンタとしては利用出来ませんでした。

キヤノン PIXSUS のLAN = 同一セグメント(TCP/IPはサポートしていないけど)
っていうのは、ちょっと許せないメーカーの定義ですね。

***ネットワーク利用をお考えの方、ご注意下さい。***



書込番号:9448789

ナイスクチコミ!1


jetsoundさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/26 07:49(1年以上前)

ねぼけーさんへ

<メーカー回答>
PIXSUSは、無線/有線に関係なく、ルータを利用した場合に、プリンタとPCは
同一セグメントでなければ利用出来ない

→他のセグメントからの印刷可能とすることは、ネットワークセキュリティが
 低下する恐れがあります。
 ネットワークセキュリティ維持の観点からみれば、仕方ないですね。
 家庭などの限られたネットワークでは、同一セグメント上に機器配置することは
 むずかしいことでは無いと思いますが・・・・

---------------------------------------------------------------------------------
また、プリンタの[LAN設定]の項目で、IPアドレスの表示等ありますが、キヤノンは
この製品ではTCP/IPをサポートしていないと回答がありました。
#制限事項ではTCP/IPを意図した同一セグメントのみ対応と言いながら、TCP/IPは
#サポートしていないという矛盾の回答でした。(ひどい!)

<注意点>
上記の制限により、私の環境ではネットワークプリンタとしては利用出来ませんでした。

キヤノン PIXSUS のLAN = 同一セグメント(TCP/IPはサポートしていないけど)
っていうのは、ちょっと許せないメーカーの定義ですね。


 →TCP/IPポートとTCP/IP(イーサネット)を混同されています。
  あくまでも、印刷の通信は、TCP/IPプロトコルによるLAN通信です。
  通常、LAN対応の家庭用プリンタをインストールすると機種ごとに
  専用のプリンタポートが設定されます。
  Windowsの印刷ポートには、standard TCP/IPポートというのが存在します。
  メーカーは、MP980ではstandard TCP/IPポートには対応していないと
  言っているのです。
  TCP/IPポート印刷に対応していないから、TCP/IPをサポートしていない
  訳ではありません。
  各社独自の機種専用ドライバによってTCP/IPに対応した印刷ポート設定を
  行なっているのです。
  家庭用ネットワーク対応プリンタは、簡単セットアップが売りですから
  設定が複雑面倒なstandard TCP/IPポートはサポートしないのです。




 

書込番号:9449479

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/26 23:47(1年以上前)

jetsoundさん、詳細な説明をありがとうございます。

「PIXUSはLAN対応」となっていますが、「 同一セグメントしか使えない」という前提が
あるということを、これから購入される方へお伝え出来ればと。


> 家庭などの限られたネットワークでは、同一セグメント上に機器配置することは
> むずかしいことでは無いと思いますが・
サポートセンターにも相談したんですが、無線LANルータ/DHCP機能を使い、複数の部屋で
数台のPCやプリンタを使うと、同一セグメントでは対応出来ませんでした。
人それぞれ利用環境は違うと思うので、皆さんも注意された方がいいですよっという意図です。


> →TCP/IPポートとTCP/IP(イーサネット)を混同されています。
サポートセンターからは[IP接続には非対応]とも回答を受けましたが、、、?
#「TCP/IP(イーサネット)」って何のことをおっしゃってます??

書込番号:9453611

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/09 07:49(1年以上前)

ドライバはアップデートしてます?
当家の場合、OSはVistaで無線LANでのスキャナのみ使えませんでした。
印刷は問題なし。USBでのスキャナも問題なし。
ドライバをアップデートしたところ解決。
CANONのWebサイトにそんな情報は出てないんですが。

Ver.1.01 USBとLAN両方 2008年9月
http://cweb.canon.jp/drv-upd/multipass/pixusmpdriver.html

私が買ったのは今年の2月なんだけどなぁ。
ドライバがうまくインストール出来てなかっただけかもしれませんが。
アップデートがまだでしたらお試しを。

書込番号:9515741

ナイスクチコミ!0


BonchanFXさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/19 19:08(1年以上前)

先日ネットでMP980を注文したばかりなので、まだ手元に当機は無いのですが・・

ネットワーク印刷は同一セグメントで無ければならないという制限は、
恐らくそういう風にメーカーとして言わないと、トラブル対応に追われるから
だと思います。この機械のTCP/IP通信機能上の制限として、同一セグメント
云々の制限があるとは、思えないのですが・・・・

何のプロトコルの何番のポートを使って通信するのかまだ知りませんが、
恐らく、ルーターでうまくポートをつなげてあげれば、通信できるかも・・?

というわけで、機械が届いたら実験してみます。

書込番号:9570128

ナイスクチコミ!0


通芯中さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/03 22:46(1年以上前)

参考−1

参考−2

参考−3

通信できるようになりました。
Windows7・Home・64bit-core-i5 MP980ー有線ラン

こちらのブログに手順を画像をつけて載せておきます。
必要なものはプリンターのMACアドレスぐらいです
  記事の見出し : MP980-1 と MP980-2 です。

  http://ztabata.seesaa.net/article/337463504.html

  http://ztabata.seesaa.net/article/341410738.html

書込番号:15845395

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MP980」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP980を新規書き込みPIXUS MP980をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP980
CANON

PIXUS MP980

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月上旬

PIXUS MP980をお気に入り製品に追加する <405

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング