PIXUS MP980 のクチコミ掲示板

2008年10月上旬 発売

PIXUS MP980

次世代6色インクシステム/自動写真補正/無線LANを備えた3.5型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP980のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP980の価格比較
  • PIXUS MP980のスペック・仕様
  • PIXUS MP980の純正オプション
  • PIXUS MP980のレビュー
  • PIXUS MP980のクチコミ
  • PIXUS MP980の画像・動画
  • PIXUS MP980のピックアップリスト
  • PIXUS MP980のオークション

PIXUS MP980CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月上旬

  • PIXUS MP980の価格比較
  • PIXUS MP980のスペック・仕様
  • PIXUS MP980の純正オプション
  • PIXUS MP980のレビュー
  • PIXUS MP980のクチコミ
  • PIXUS MP980の画像・動画
  • PIXUS MP980のピックアップリスト
  • PIXUS MP980のオークション

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP980」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP980を新規書き込みPIXUS MP980をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
25

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

エラー6000の表示が出ました。

2009/05/10 12:35(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP980

クチコミ投稿数:2件

エラー表示の画面

こんにちは、質問です。
先日、印刷しようとしたら、エラー表示がでて印刷できませんでした。
表示内容のとおり、電源を入れ直し、印刷しようとしてもだめで、その後、
しばらくしてから再度挑戦したら、印刷できました。
キャノンさんに電話したところ、「頻繁に出るかどうか様子を見てほしい」
とのことでした。
そこでですが、この現象は、継続的な不具合か、たまたま発生しただけなのかどうか
を様子を見るうえで知りたいので、ご存知の方、お願いします。

書込番号:9522064

ナイスクチコミ!0


返信する
jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2009/05/10 13:28(1年以上前)

キャノンは使用したことないのでわかりませんが、エプソン機では4年使っても一度もそのような表示は出たことはありません。
キャノンだけなのかな?

書込番号:9522278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2009/05/11 12:43(1年以上前)

エラー6000って、別機種ですが下記とかが参考になるかな。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3269543.html
紙送りローラー関係のエラーのようですね。
保障期間内なので取り合えず様子見ですかね。

書込番号:9527056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/11 21:33(1年以上前)

jbkqb324さん、ひまJINさん ご返信ありがとうございます。
しばらく使ってみて様子を見てみようと思います。
4月に気に入って買ったばかりなので、大丈夫であると思いますが・・・

エラー表示が出るタイミングですが、

コピーを選択→部数選択→決定→1次ヘッドクリーニング?→エラー表示発生
正常時はこの後、(→排出口開口→2次ヘッドクリーニング?→印刷開始・・・)

という具合です。

書込番号:9529147

ナイスクチコミ!2


nyanpapaさん
クチコミ投稿数:1件

2009/05/16 10:01(1年以上前)

私も同様の症状をここ1か月ほど前より何度も確認しています。
特にCDトレイの印刷が終わった後、数分以内にトレイを取り出さないと、
黄色(オレンジ色)のエラーランプが点灯して表示が出ます。
皆様もよくお書きになっておられるように再起動後はヘッドクリーニングをしているのかウゴウゴとしきりにうなるばかりで、5分ほど何にもできませんから結構イライラします。
あまりにも頻回であるなら、昨年末に購入した物なので十分保証期間内ですから、一度修理に出してみようと考えています。

書込番号:9550849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

両面印刷について

2009/05/13 22:52(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP980

クチコミ投稿数:1件

この機種の購入を検討しています。そこで、この機種の両面印刷機能について教えてください。妻がワードで作成した小冊子(40ページ)を印刷するのに両面印刷が必要となります。現在のわが家のプリンターでは、表面を全て打ち出してから紙の向きを裏面にかえて再度印刷しなければならずに、大変手間がかかり、ミスも多くなってしまいます。印刷冊数も1部2部ではなく、何十部と印刷しなければならず、大変です。このプリンターの両面印刷機能なら、いちいち手差しで紙の向きを変えなくても自動的に両面印刷ができるのでしょうか?小冊子の文書スタイルは、A4横で印刷形式が【本(縦方向に谷おり)】、1冊あたりの枚数は40枚という設定です。これをB5用紙に縮小印刷をしています。1枚目表面の左側が1ページ右側が40ページとなり、その裏面は右側が2ページ、左側が39ページとなります。このように少し複雑な設定でも自動的に両面印刷をしてくれるのでしょうか?キャノンに電話して問い合わせたところ、「分かりません。」と言われました。これができるのであれば、即購入したいと考えています。皆様からの教えをいただきたく思います。こちらへの質問は初めてなので、何かありましたら、教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

書込番号:9539255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 PIXUS MP980のオーナーPIXUS MP980の満足度5

2009/05/13 23:40(1年以上前)

本機種で両面印刷をよく利用しています。
部単位印刷もできるのでソートの手間も要りません。
用紙縦横に限らず、長辺とじ&短辺とじに対応しています。

ただし、意図とされている製本形式の意味がわかりません。
ワード文書40ページで作成されたものを両面印刷すれば用紙枚数は20枚になるはずですよね?

書込番号:9539620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/05/14 00:57(1年以上前)

意図しているところは(多分に推測)
片面に2ページ分でその裏側に又2ページ分を両面印刷する、紙枚数は10枚になる。
10枚を重ねて2つに折ると40ページの小冊子になるってことでは無いでしょうか?

このようにしてプリントは出来ないので元のページを修正する必要があると思いますが。
つまり2ページの横に39ページ目を持ってきて裏に40ページ目と1ページ目と言う具合に・・・以下順に4と37、裏に3と38ページと・・・・・と編集です。
後は横折か、建夫理科を選べば可能と思いますが。

単純にはワンタッチではプリント出来ない様な・・

>A4横で印刷形式が【本(縦方向に谷おり)】、
意味不明?

書込番号:9540118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8621件Goodアンサー獲得:1594件

2009/05/14 01:28(1年以上前)

にこにこ笑顔さん、こんにちは。MP980ユーザではないですが。。。
この機種には「冊子印刷」の機能があります。
従って、いままでの片面印刷後の用紙を裏返すとか向きを変えるとかして再挿入するような手間は一切なしに、冊子化が可能な状態で両面印刷された紙が出てきてくれるはずです。
MP980の説明書がCanonのホームページから入手できますから、もし興味があればどうぞ。
http://cweb.canon.jp/manual/mp/mp980/
「電子マニュアルWindows版」をダウンロード→インストール→デスクトップのアイコンから実行→p.402「冊子印刷を行う」

ご参考まで、
冊子印刷する場合、MS-WordやAdobe Acrobat Reader8とかの小冊子に対応したソフトのように、印刷レイアウトの設定で「小冊子」と指定するだけで、適宜ページの縮小やページ順入れ替えまで済んでいるデータをプリンタ(ドライバ)へ向かって出力してくれる場合も有れば、このMP980の場合のように、PC内の各ソフトとプリンタの間を仲介するプリンタドライバがそのページ縮小・入れ替え役を担ってくれる場合も有ります。

いずれにしてもプリンタ本体は、PC内部で適切に各ページが縮小・入れ替わって送り出されたデータを受け取って、難しいことは考えずに淡々と両面印刷しているだけなんですよ(笑)。

書込番号:9540239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/14 11:21(1年以上前)

余計なお世話ですが、40ページ数十部の印刷(10枚換算でも30部で300枚)を日常的されるのであれば、印刷コストも考慮してレーザープリンタも検討されてはいかがでしょうか。商用の小部数製本サービスも便利かと思います。

書込番号:9541351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

この使用目的で最適な機種は?

2009/05/09 22:30(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP980

クチコミ投稿数:31件

皆様、こんばんは!
プリンターが故障し、修理も無理なので新規購入を考えています。
故障を機会にプリンターについて色々調べていたらますます迷ってきました。
機能の事が良く分からない状態ではエプソンのデザインが好きだったのですが・・・
この板に書くのは意見が偏るかもしれないな〜と思いましたが、キャノンの製品を
買われた方のご意見をお願いします。

使用目的
・年に1〜2回の年賀状や挨拶状の印刷(写真画像有り)
・A4用紙にHP記事や仕事上の印刷(主に黒印刷)

使用状況
デスクトップPCと無線LANでのノートパソコン使用
主に使っているノートパソコンの印刷物が多いので、無線使用が必須
出来れは低コスト(インクの持ちがいい…)のが希望です。

書込番号:9519309

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/05/09 23:37(1年以上前)

その用途で複合機って必要・・・?
PX-201で十分な気もするけど・・
それかせいぜいMP620

どう考えてもMP980はオーバースペックだし、低コストという希望には間違い無く適合しない

書込番号:9519720

ナイスクチコミ!0


北森男さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:58件

2009/05/09 23:39(1年以上前)

無線必須というところが引っかかったんですが…
ノートを無線LANで使っているということですよね。しかしプリンターはネットワークにつながってさえいればいいので、プリンターが無線LAN対応である必要がはたしてあるのでしょうか。

書込番号:9519735

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/05/09 23:57(1年以上前)

>プリンターが無線LAN対応である必要がはたしてあるのでしょうか。

どうなんだろうね
でも環境次第だから無線LAN対応ってのはありだと思うけど・・
回線関係の端末はリビングの電話ジャックの周辺に置いてPCは無線でって使い方してる人だっているだろうし・・・
で、端末周辺は電話機置いたりしてプリンタ置くようなスペースとれなかったりするってことだってある
それに設置予定の場所が無線ルータとは反対側の壁側とかで、そんなとこまで薄型のLANケーブルとはいえ這わせるのも・・・って場合だってありますからねぇ

まぁどのみち有線LANだけっていうプリンタはないから一緒じゃ?
無線対応プリンタを有線で使ったって問題は発生しないんだしw

書込番号:9519840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2009/05/10 12:47(1年以上前)

CD/DVDレーベル印刷、両面印刷が必要ないなら、無線LAN付のMP620が良いと思います。
年賀状とかの写真印刷ならそれほど画質にこだわる必要ないですしね。
インク数も少ないので低コストです。

あと使用頻度が少ないなら、エプソンよりキャノンの方がお勧めです。
インク詰まりは確実に少ないと思います。

あとプリンタの電源を落とさずスリープモードで使われると便利ですよ。
印刷したい時に、部屋が離れててもすぐ印刷にかかれます。

書込番号:9522119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/05/10 16:15(1年以上前)

皆さん、返信をありがとうございます★
ん〜、無線LANでのプリンターって、この機種だけじゃないのですね…。
何だか話が専門的になってきて、あまり詳しくない私にはちょっと調べる時間が必要な感じです。
インク詰り、やはりキャノンの方がいいのですね〜★
メーカーはキャノンで、機種はもうちょっと検討してみます!
アドバイスありがとうございました★

書込番号:9522875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

写真画質について

2009/05/03 07:21(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP980

クチコミ投稿数:11件

こちらのPIXUS MP980購入を考えています。

メインとして写真がきれいにプリントしたいと思っています。
現在は、エプソンのPX-G920(顔料8色インク)を使用しています。
写真のできは、満足出来るものが出来ておりますが、
このたび、故障したため買い替えをかんがえています。

PIXUS MP980の写真画質についてご存知の方教えてください。

         

書込番号:9483751

ナイスクチコミ!0


返信する
jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2009/05/05 17:02(1年以上前)

ま〜ちゃん∬さん こんにちはJFSです。
MP980はシャドウ部に変な色被りが出ず非常に綺麗に仕上がりますが、粒状感がやや出ることと、緑系の色が青系より濃く出る。言い換えれば青の発色が弱いという特徴があります。

ドライバでシアンからブルーに傾く設定をすればかなり使えます。大きなカラーバランスの崩れの無い優秀なプリンタだと思います。

書込番号:9495836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/05/07 21:50(1年以上前)

jfs さん。お返事どうもありがとうございます。

お返事を参考にして、購入の方向に進んでいきたいと思います。

背中を押していただきありがとうございました。

書込番号:9508661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP980

クチコミ投稿数:307件

現在、PIXUS860iを使用していますが、老朽化のため、様々な点で動作がうまくいかないことが多くなってきましたので、購入を検討しています。

現在、MP980新品  23200円
   MP970展示品 27000円

の2つでどちらにしようか悩んでいます。
画質の点ではどちらの機種でも私的には十分だと思っていますが、
気になるのはインクコストの点です。

書き込みを見ると、MP980はインク消費量が多い(クリーニング頻度が高い)ということをよく目にするのですが、
7色インクのMP970とでは実質的なインクコストではどれほどの差があるのでしょうか?
あまり差がないようであれば980を、結構差があるのであれば970を購入しようと思っています。
ちなみにインクは純正のものを使う予定です。


感覚的なもので構いませんので、ご存知の方、教えていただけないでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:9500196

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP980の満足度5

2009/05/06 12:49(1年以上前)

使用して居る、インクカートリッジのインク容量の違いで有る程度判断出来ます。

書込番号:9500684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/05/06 21:26(1年以上前)

どこで23200で買えますか?

書込番号:9503428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2009/05/06 22:12(1年以上前)

sasuke0007さん ありがとうございました。

結局、MP970を買いました。
実は、MP980より安く買えたので決めました。


>どこで23200で買えますか?
1週間くらい前、大阪なんばCITY南館のキタムラでこの値段で出ていましたよ。
取り寄せになっていましたが。
多分、キタムラは大体この値段じゃないですかね。


みなさん、どうもありがとうございました。

書込番号:9503801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

大量印刷について教えて下さい。

2009/05/05 18:55(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP980

クチコミ投稿数:54件

現在MP800を使用中ですが、資料など大量にカラー両面印刷を行なうと
20枚ほどでインクがかすれてきます。

いままでは大量に印刷する事が無かったので詰め替えインクのせいなのか
プリンターの問題なのかわかりません。

MP980で1度に大量に印刷された方はいらっしゃいますか?
また詰め替えインクでのトラブルはありましたか?

書込番号:9496410

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/05/05 20:08(1年以上前)

20枚ほどでかすれるようなプリンタはプリンタではありません。
詰め替えインクを使っているということならそれが原因でしょう。

書込番号:9496793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2009/05/05 21:22(1年以上前)

A4写真印刷だとかなりのインクを消費しますが、資料などとの事なので普通紙印刷と思います。
我が家はMP600ですが、多分200枚程度は軽く普通紙コピーは出来ると思います。
まあ当然原稿の内容によりますけどね。

かすれた状態でインクタンクはどんな状態ですか?
透明インクなのでインクの残量は確認出来ますよね。

インクが残ってないのなら無駄にインクが吸収されてます。
インクが残ってるのならヘッドのインク詰まりでしょう。

あとインクタンクへのインクの補充は3〜4回が限度です。
早めに新品のインクタンクに取りかえれた方が良いですね。

書込番号:9497235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2009/05/05 21:57(1年以上前)

P577Ph2m さん、ひまJIN さんありがとうございます。

印刷途中で120枚中15枚位でインクが無くなったのでインク補充後
印刷再開しましたが、やっぱり10枚ほどでかすれます。

1枚1枚時間を掛ければ大丈夫なのですがインクの補充のし過ぎで
インクの供給が間に合わないような印象です。

補充は何度もやっているのでインクの綿が硬くなっているみたいです。
黒のインクは補充しても上のほうまで染み込んでいかず白いままなので。
 
ひまJIN さんの言うとうり補充は3〜4回にしたほうが良さそうですね!

書込番号:9497458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/05 22:00(1年以上前)

質問者はトータル枚数じゃなく
一度に20枚の両面印刷でかすれるって言ってますよ
それってインクの調整がおかしいって事ですよね

そうなるとやっぱり詰め替えインクが悪いんじゃないかと
推測しちゃいますね

書込番号:9497480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2009/05/05 22:19(1年以上前)

ゼロプラスさん、ありがとうございます。

そうなんですよ、1度に120枚の両面印刷をしようすると
最初の10枚位は大丈夫なんですが後がダメなんです。

ヘッドの詰まりかと思ってクリーニングをすればするほどダメになって・・・
半分諦めてましたが・・・時間をおくと最初だけは大丈夫なんです。

インクの流れが悪いみたいなので原因は補充インクだと思うんですけど
おすすめの補充インクが有ったら教えて下さい。

書込番号:9497627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2009/05/05 22:31(1年以上前)

キヤノン機の場合、構造上インクタンクのスポンジ部分が結構インク配給の肝です。
この部分が硬くなったり劣化するとスムーズにインクが配給されないと思います。

3〜4回は私が見たことがある詰め替えインクでの指示回数を書いただけです。
使われるインクによって使用限度の回数はより多いかも知れません。
まあ早めに取り換えられた方が確実ですけどね。

詰め替えを全否定される方は多いですが、私的には賛成です。
純正インクはあまりにも高過ぎますね。

書込番号:9497700

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP980の満足度5

2009/05/05 23:49(1年以上前)

自動両面印刷の場合、インク乾燥時間の関係も有り 1枚の両面印刷では Canon よりも、
HP の方が速度は速く又印字ヘッド一体式インクカートリッジ採用の為印刷のカスレも少ないです。
ただ、どのメーカーの液体インク式プリンタの場合大量印刷は、自動両面よりも手動の方が早いです。

Canon PIXUS MP950 と HP Photosmart 3210a と二台の両面印刷対応複合機を所有使用していますが
両方ともインクは純正品は使用せず、互換インクを純正カートリッジに詰め替えて使用しています。
ただ Canon の場合はカートリッジを 2セット用意して、複合機取り付けインクが空に成る直前に
用意した詰め替え済みの予備インクに交換し、空のカートリッジも即満タンに詰めて、保管しています。
こうするとスポンジ部分にインクが良く浸透し、互換インクでも比較的カスレが少なく成ります。

書込番号:9498269

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MP980」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP980を新規書き込みPIXUS MP980をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP980
CANON

PIXUS MP980

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月上旬

PIXUS MP980をお気に入り製品に追加する <405

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング