-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP980
次世代6色インクシステム/自動写真補正/無線LANを備えた3.5型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS MP980
3年ほど前に、複合プリンタの中ではスキャナ性能が良いということで、思い切って買ってみたものの、よくよく考えると自分の生活の中でプリントをする機会というのがあまりない上、いまいちLAN接続がうまく出来ず、なおかつ肝心のスキャナもいろいろ動かしているうちに、フィルムスキャナのアダプタを紛失したと思い込み、ほとんど使わないまま月日が過ぎ去ってしまいました。
写真といえば現在は100%デジカメなので、Webにアップしたり自分で見るにしても他人に見せるにしてもPC上で充分なので、MP980は長いこと机の横のオブジェと化してました。その大きさ重さもあり処分するのも面倒でそのままの状態です。
が、最近スキャナのみ欲しくなり別板で相談させて頂いたところ、MP980のスキャナ性能も捨てがたいものがあるというお話をいただきました。
その際の目的が画用紙に描かれたイラストの取り込みだったので、フィルムアダプタはいらないからスキャナだけでも使ってみるかってことで、長年積もった埃を拭いて、起動してみたところ問題無く起動しました。
で、埃と一緒に上(フラットなため)においてたガラクタを取り払い、蓋をあけて内部も掃除していると、天板の板がブラブラしており、なんとなく外せる構造の模様。ここも掃除するかと外してみると、、、
なんとまぁ、そこにフィルムアダプターがありました(^^;
元々そこに収納するデザインだったのですね。年のせいでしょう。自分で入れて忘れてしまってました。
早速古いネガフィルムを持ってきてスキャンしてみましたら、画面上で見るにはそこそこの画質。取り込み時間も1コマ40秒前後とまずまずの時間。
いや〜スキャンして見てびっくり、いつ撮ったんだろうっていう写真ばかりです。
そろそろ粗大ゴミに出そうかと思ってたMP980ですが、もうしばらく頑張ってもらおうと思います。
書込番号:15369934
10点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





