『無線LAN』のクチコミ掲示板

2008年10月上旬 発売

PIXUS MP980

次世代6色インクシステム/自動写真補正/無線LANを備えた3.5型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP980のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP980の価格比較
  • PIXUS MP980のスペック・仕様
  • PIXUS MP980の純正オプション
  • PIXUS MP980のレビュー
  • PIXUS MP980のクチコミ
  • PIXUS MP980の画像・動画
  • PIXUS MP980のピックアップリスト
  • PIXUS MP980のオークション

PIXUS MP980CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月上旬

  • PIXUS MP980の価格比較
  • PIXUS MP980のスペック・仕様
  • PIXUS MP980の純正オプション
  • PIXUS MP980のレビュー
  • PIXUS MP980のクチコミ
  • PIXUS MP980の画像・動画
  • PIXUS MP980のピックアップリスト
  • PIXUS MP980のオークション


「PIXUS MP980」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP980を新規書き込みPIXUS MP980をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

無線LAN

2009/02/19 14:28(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP980

クチコミ投稿数:15件

お知恵をお貸しください。MP980を無線で繋ぎたくモデムを買いに行ったところ、有線LANでインターネットを利用していると無線が使えないと言われました。現在の環境はNTTの光回線を室内に引き同社提供のモデムにこれを繋げ、このモデムから部屋のLAN端子に出力して各部屋の端子からインターネットが出来るようにしてあります。この環境で50〜80Mの下り速度が出せ快適なことから、この環境は守りたいのです。
従って、MP980と無線対応のノートパソコンだけの無線LANを開通させたいのです。もちろんホームページを見ながら印刷するということが出来なければ意味がありませんので、無線と有線の両方のLANが同時利用可能な環境を構築したい訳です。
何分にも中途半端な知識しか有していないため解決方法が分からず困惑しております。お力添えをお願い致します。

書込番号:9119992

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/02/19 14:45(1年以上前)

>有線LANでインターネットを利用していると無線が使えないと言われました。

え?
誰に?
店員に言われたのだとしたらその店員は知識がないだけだから他の店員にしてもらった方がいい

無線にしたいなら無線APとしてだけ使えば良いわけだからブリッジで使えるものをくれって言えばいいだけ
そうすればケーブルがあるか無いかの違いだけになる

書込番号:9120043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/02/20 12:29(1年以上前)

Birdeagleさん、ありがとうございました。さっそくバッファローのWHR-HP-Gなる機種を購入しセットアップしました。パソコンはこのルーターを認識しているのですが、MP980を無線で繋ぐべくCD-ROMに従ってセットアップするのですが、インストールの途中でネットワークキーなるものを要求され前へ進めません。マニュアル関係を見直してもどの言葉あるいは数値を記入すべきなのか何も書かれていません。もちろん思いつくままのものは受け付けてくれません。知識に疎い初心者に是非とも知恵をお貸し下さい。

書込番号:9124795

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/02/20 13:03(1年以上前)

ルーターの設定画面に入ればSSIDとともに暗号キーが表示されるからそれを入れればOK
ってかCanonのプリンタってWPS対応じゃなかったっけ?
Canonの営業さんからそういう説明受けた覚えがあるんだけど・・・

64桁とか128桁もあるような面倒なランダム英数字入れるよりWPS使った方が楽だと思うんですが・・・

書込番号:9124942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/02/20 21:26(1年以上前)

Birdeagleさん、度重なるご助言、重ねて感謝申し上げます。ご貴殿の助言通りWPS設定のプッシュボタンにてセットしたら、何ともあっけなく完了しました。一通りの印刷とスキャナーの読み取りを試したところ、すべて正常に作動しました。ありがとうございました。

書込番号:9127142

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/02/21 04:01(1年以上前)

>WPS設定のプッシュボタンにてセットしたら、何ともあっけなく完了しました。

良かったですね
EPSONはAOSS採用してるから接続簡単だけどCanonはどうしてるん?って営業さんに聞いたらWPS使ってるとか言われましたからね
AOSSはBuffalo専用の規格だけどWPSは各社共通の規格だから対応機種が広いってのが理由でしょう
新しいルータならどれ買っても同じようにセットアップ可能

書込番号:9129166

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS MP980」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP980
CANON

PIXUS MP980

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月上旬

PIXUS MP980をお気に入り製品に追加する <405

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング