PIXUS MP980 のクチコミ掲示板

2008年10月上旬 発売

PIXUS MP980

次世代6色インクシステム/自動写真補正/無線LANを備えた3.5型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP980のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP980の価格比較
  • PIXUS MP980のスペック・仕様
  • PIXUS MP980の純正オプション
  • PIXUS MP980のレビュー
  • PIXUS MP980のクチコミ
  • PIXUS MP980の画像・動画
  • PIXUS MP980のピックアップリスト
  • PIXUS MP980のオークション

PIXUS MP980CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月上旬

  • PIXUS MP980の価格比較
  • PIXUS MP980のスペック・仕様
  • PIXUS MP980の純正オプション
  • PIXUS MP980のレビュー
  • PIXUS MP980のクチコミ
  • PIXUS MP980の画像・動画
  • PIXUS MP980のピックアップリスト
  • PIXUS MP980のオークション

このページのスレッド一覧(全263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP980」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP980を新規書き込みPIXUS MP980をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キタムラで買いました。

2009/03/22 09:31(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP980

クチコミ投稿数:6件

香川県のカメラのキタムラで買いました。

今のプリンターを5年使ってて調子悪くなり、コピーもできる複合機を探してました。

キャノンとエプソンで迷いましたが、店頭で普通紙のカラーコピーを試してみてMP980に決めました。

店頭表示価格¥24,700でねばりましたが、¥24,000でした。

ポイントバックは嫌いなのでまあ満足できる価格です。

需要期を外れてたのでキタムラが1番安かったです。

書込番号:9285181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP980

先日MP980を購入しました。(埼玉のでんきちで29000円でした。買ったあとに価格com見てショック!!)

さっそく家に持ち帰りかんたんスタートガイドの通り設定しました。

設定は何の問題もなく終了しました。

そして文章を印刷しようとしたのですが、「プリンタと通信できません」との表示が、、



一度ドライバをアンインストールし、再度インストールしても解決せず・・・(><)



現在の状況ですが、

・印刷はできませんがスキャナ機能は使用できます。

・USBで接続するとちゃんと印刷できました。

・付属ソフト「Canon IJ Network Tool」ではプリンタは検出されており、通信状況は
 電波強度・通信強度はどちらも100%です。 詳細測定でも良好と表示されています。

・プリンタの設定ではSSID,IPアドレスも表記されています。(PCの設定と同一)


自分で調べられる範囲でやってみたのですが原因が特定できず・・・


どなたかお詳しい方いらっしゃいましたらお知恵を拝借させて頂きたいと思います。



使用環境ですが、

ノートPC 

OS:WindowsXP SP3

無線LAN:Aterm使用

プリンタ設定時はファイヤーウォールは一時的にOFFにしました。

書込番号:9262897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:403件

2009/03/18 10:09(1年以上前)

無線LANの設定 ができてないからでは?

設定ができているなら印刷できます。

書込番号:9264736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/18 11:58(1年以上前)

安物買いの・・・・さん。

ご回答ありがとうございます。


指摘の件ですが、無線LANの設定はできていると思います。


というのも無線LAN接続状態でプリンタのスキャナ機能は使用できました。
(スキャンしたものがPCに表示されています。)


この時LANケーブルもUSB接続もしていません。



スキャナ機能が使用できるのになぜ・・・?? という感じなのです。

書込番号:9265110

ナイスクチコミ!0


takeotaさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:37件

2009/03/18 17:57(1年以上前)

お疲れ様です。takeotaと申します。
まずひとつアドバイスですが、ウイルス対策ソフトが入っていたら
ファイアウォールだけでなくすべての機能を一旦切ってみて下さい。
原因の切り分けが出来ますので・・・
そうそう、ウインドウズのファイアウォールとウイルス対策ソフトのファイアウォール双方が
気ってあることを確認してくださいね。

書込番号:9266316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/18 21:35(1年以上前)

takeotaさん。

返答ありがとうございます。


セキュリティソフトはMcAfeeのみです。 

McAfeeをOFFにしてWindowsのファイヤーウォールもOFFにしましたがプリンタと
通信できませんでした。(でもスキャナは使える)




実は今日キャノンのサポートセンターに電話しました。

事のなりゆきを説明し、言われる通りに設定を確認していきましたが、
ドライバの設定や無線LANの設定は問題ないとの見解。


サポセンの人曰くPCのセキュリティが何らかの原因でプリンタの機能を妨害しているのではないか…と。


サポセンの人もあくまでも予想なだけで実際に原因はわからないとの事で、かなり不安です。





現段階で自分が認識しているセキュリティはすべて切ってあります。


もしかして知らないセキュリティが働いているのでしょうか?

書込番号:9267399

ナイスクチコミ!0


aki32ttcさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:28件

2009/03/19 07:27(1年以上前)

セキュリティソフトはOFFにしただけじゃだめなことがありますよ。

一度アンインストールしてはどうでしょう?
(このとき,インターネットの接続は切ってください)

これで印刷できたら,プリンターを利用できる状態のまま
セキュリティソフトを再度インストール。

有線LANでしたけど,職場のPCで似たような状態に陥ったことがあります。
上記の方法でうまく印刷できるようになりました。

書込番号:9269454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/03/19 22:02(1年以上前)

aki32ttcさん。


ご指摘の通りさっそくMcAfeeをアンインストールしたところ…


無事に印刷ができました!!☆


再びインストールしてもプリンタと通信することができました。



購入後ずっとプリンタと格闘していたので今はうれしさ爆発です(^^)



ありがとうございました!

書込番号:9272394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/04/09 23:16(1年以上前)

便乗質問で失礼します
ほぼ同じ症状に悩まされています
セキュリティーソフトはノートンインターネットセキュリティーで
アンインストールして試しましたがだめでした
Windows Vistaのファイアウォールも切ってあります

私の場合もスキャナで読んだ画像がPCに転送はされますし
Pingもかえってきていますので
接続はされているようですが
PC側からプリンタへの通信ができないような感じです
どなたかアドバイスをお願いします

書込番号:9372318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 2台のパソコンで共有できますか?

2009/03/16 21:53(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP980

クチコミ投稿数:2件

初歩的な質問ですみません。こちらのプリンターを購入したいのですが、少し離れた(5メートル程です)もう一台のパソコンと常に共有して使えますでしょうか?よろしくお願い致します。

書込番号:9256658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2009/03/16 22:08(1年以上前)

>もう一台のパソコンと常に共有して使えますでしょうか?


可能です

PC1---LAN(ルータ)---PC2
      +---MP980



PC1---LAN(ルータ)---PC2---USB---MP980(PC2上のプリンタとして共有設定)

とすれば共有可能ですが、LAN環境があればMP980がLAN対応ですから
下のパターンにする意味はないでしょう。

USB接続でないと使えない機能があったりすると下のパターンにも意味がありますが、
PC1でプリンタを利用する時にPC2の電源が入っていないと使えないという弱点があります。

書込番号:9256800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/03/16 23:14(1年以上前)

ドアホン欲しい さん。ありがとうございます。
LANケーブルではつながっているのですが、PC1〜PC4がございまして、PC1の私の物は直接プリンターにつながっておりますが、PC2・3は各々ルーターに直接つながっております。(プリンターなしです。)PC4も独立してプリンターがございます。妻と子供のプリンターは共有で・・と思いましたが難しそうですね。プリンターも安くなってきていますので、各々に1台づつにしたほうが良さそうですね。どうもありがとうございました。

書込番号:9257372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2009/03/17 01:01(1年以上前)

ルータ-----PC1---プリンタ1(USB接続)
      +--PC2
      +--PC3
      +--PC4---プリンタ2(USB接続)
 
 ということでしょうか?

ルータの空きポートがあれば、そこにMP980を接続するだけですし、
PC2にプリンタをUSB接続して共有設定することも可能です。

ルータの空きポートがなければ、ハブを購入してポートを増やすというのも手です。
http://www.yodobashi.com/ec/category/016003001002004/index.html?SortType=0104

>プリンターも安くなってきていますので、各々に1台づつにしたほうが良さそうですね。

それが一番便利かとは思いますが、
プリンタの機種を増やしてインクカートリッジの個数や種類を増やすよりも、
プリンタを減らし使用頻度を高めた方が、管理やコストの観点から良いと思いますよ。

安いプリンタで、カートリッジが空になったら本体を買い換えるという方針なら別ですけど。

書込番号:9258157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件

2009/03/17 01:58(1年以上前)

使える と言う結論なのに、それでも買い足すのですか?

書込番号:9258367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2009/03/17 14:22(1年以上前)

有線LANで共有するのもありですが、この機種は無線LAN対応ですよね?スレ主さんのPCが全て無線LANカード内蔵か分かりませんが、無線LANで他の2台を接続する手もありますね。ただこの機種が無線で同時に繋げるのが何台までなのか知らないのですが*_*;。

もし4台OKならプリンタを1台にしてPC4台で有線LANと無線LANで繋げて共有したらドアホン欲しいさんが書かれてるように管理がし易いかもしれませんね。

書込番号:9259976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/17 15:13(1年以上前)

横スレ失礼いたします。
今日、こちらの商品が届く予定になってます♪
うちも3台のPCがあり、1台有線、2台が無線になってます。
ので、1台は有線で2台は無線でプリンターを接続したいと思ってます。
その場合、ネットワーク化しないとダメでしょうか?
下図のような形でも接続は可能でしょうか?

PC1−−無線−−プリンター−−無線−−PC2
            |
            |
            有線
            |
            |
           PC3
         
お答え頂けたら、嬉しいです。
まだ、手元に届いてない状態で、質問してしまってごめんなさい…


書込番号:9260143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2009/03/17 17:12(1年以上前)

miyu@初心者さんへ

>下図のような形でも接続は可能でしょうか?

このプリンタの無線機能はLANがあることを前提としていたはずですので、
ルータが無いと機能しません。


ブラザーの一部の製品のように、無線LAN対応で”アドホックモード(毎回USBケーブルを接続しなおすように、無線で1回毎に接続するイメージです)”というのがあれば、
無線LANの機能を使って、LANを組まずとも1対1で通信が可能です。
当然、アドホックモードではPC1で接続している時には、PC2からの信号は一切受付けません。

書込番号:9260532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/17 17:53(1年以上前)

ドアホン欲しい さんへ
回答ありがとうございます。
説明不足でごめんなさい…
無線と書いたのはルーターのことと思ってください。

無線のみとか有線のみとかで、
有線・無線接続の併用というかそれぞれのPCごとに接続は出来ないのかな?と思いまして。
ルーターはNECのものです。
併用する場合はPCをネットワーク化しないといけないのかな〜とか思いまして。

先月に無線の環境にしたので、無線LANのこともイマイチよくわかってなくて。
(ちなみに接続はしましたけど…主人は私より機械オンチなんで当てにならず…(笑))

こんな説明でご理解いただけますか?
上手く説明できなくてごめんなさい。
教えていただけたら、嬉しいです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:9260700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/17 18:49(1年以上前)

ドアホン欲しい さんへ
先ほど、商品が到着しました。
ただいま、セットアップ真っ最中です。

有線LANと無線LANは同時に使用は出来ないと説明書にはかいてありました。

そこで、再質問です。

使用できないというのは接続できないという意味でしょうか?
あとUSBと無線LANの接続は同時に出来ないのでしょうか?

たびたびな質問でごめんなさい。一つ前の書き込みは無視していただいて結構です。

宜しくお願いいたします。
(自分でも頑張ってみますが…まだそこまでたどりつけず…(;´Д`))

書込番号:9260910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2009/03/17 19:39(1年以上前)

miyu@初心者さんへ

>有線・無線接続の併用というかそれぞれのPCごとに接続は出来ないのかな?と思いまして。
>ルーターはNECのものです。
>併用する場合はPCをネットワーク化しないといけないのかな〜とか思いまして。


プリンタが無線で直接PCと通信する機能がないために、無線を使うということはLANを組むということです。
PCをネットワーク化すると言っても、ルータに接続すればそれで終わりです。

一般論として
 LANを組んだ場合は、すべての通信はルータ経由となります。


>PC1−−無線−−プリンター−−無線−−PC2
>            |
>            |
>            有線
>            |
>            |
>           PC3
         

 つまり、PC1,2からプリンタに送られる指示は、無線で一旦ルータに送られた後にプリンタに届きます。
PC3からの信号も、ルータ経由でプリンタに届きます。


>有線LANと無線LANは同時に使用は出来ないと説明書にはかいてありました。
>使用できないというのは接続できないという意味でしょうか?

プリンタとしては無線LANと有線LANとの同時使用はできないと思いますが、
PC1,2からは無線でプリンタに信号を飛ばしていることになりますので、miyu@初心者さんの目的は達成されると思いますよ。

>あとUSBと無線LANの接続は同時に出来ないのでしょうか?

USBとLANとの併用は可能とは思います。

ここらへんは、私はMP980のユーザではないので、マニュアルをご確認ください。

書込番号:9261157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/18 00:41(1年以上前)

ドアホン欲しいさんへ
あれからどうにかこうにか設定を完了し、
ドアホン欲しいさんがおしゃっていたように接続は大丈夫でした。

初心者にもわかりやすく、丁寧にお答えいただき、感謝します。

このたびはありがとうございましたm( __ __ )m

書込番号:9263485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

設定について

2009/03/10 08:22(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP980

クチコミ投稿数:115件

キタムラで、24800円だったので、思わず買ってしまいました。

それでキャノン写真用紙絹目に印刷したのですが、色がおかしいような気がしますが、用紙選択に絹目が無いので、スーパーフォトに設定しましたが、設定間違いでしょうか?

書込番号:9222069

ナイスクチコミ!1


返信する
dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件 PIXUS MP980の満足度5

2009/03/10 10:15(1年以上前)

使用したことはありませんが、
「Canon MP980 series Printerのプロパティ」の用紙の種類に
「写真用紙 網目調」の選択項目がありますが・・・

書込番号:9222373

ナイスクチコミ!0


dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件 PIXUS MP980の満足度5

2009/03/10 10:18(1年以上前)

誤 網目
正 絹目

書込番号:9222381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP980

クチコミ投稿数:3件

今回新しいプリンターを購入するにあたって、昔のネガやスライドから写真を印刷できるということで、このPIXUS MP980の購入を検討中です。
実際にネガやスライドの写真を印刷された方、写真の質はどうなんでしょう?
教えてください。

書込番号:9209163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件 PIXUS MP980のオーナーPIXUS MP980の満足度4

2009/03/08 13:58(1年以上前)

東武ワールドスクエア

多摩動物公園

スカイライン2000RS

Tom the Catさん
はじめまして。
じっくり見比べてしまいますとMP980でネガスキャン→光沢用紙プリントした物と
ネガを現像所できちんとプリントした印画紙とでは色や粒状性で見劣りしてしまう部分
もありますが、知り合いや親族にプレゼントするような目的なら充分に綺麗だ、との
感想をいただけます。簡単に家庭内で楽しむ用途なら問題はないでしょう。
1枚目の東武ワールドスクエアの画像は色調が現像所プリントとはやや異なりましたが
画質差があまりなく綺麗なプリントが仕上がりました。2枚目の多摩動物公園はポジからの
スキャンですがこれもあまり問題は感じませんでした。3枚目のスカイラインですが
これはネガスキャンでボディの質感表現がやや劣り塗装の光沢感がもう一歩という感想です。
被写体によっては画質差が気にならない物やちょっと気になってしまう場合もありますね。

書込番号:9212150

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2009/03/08 17:00(1年以上前)

K-BIGSTONEさん
回答ありがとうございます。実際に写真まで見せていただいて、大変感謝しております。
これでやっとMP980を買う決心ができました。
押入れの中にあるネガやポジを出して、どんどん印刷したいと思います。

書込番号:9212913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

G800と比較して

2009/03/07 18:06(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP980

スレ主 monkyさん
クチコミ投稿数:191件 私の写真館 

現在EPSONのG800を使用しています。
MP980の評価がいいようですが、G800と比較した場合、どれくらいの画質の違いがあるのでしょうか?MP980はブルーが薄く印刷されるようですが、ドライバで変更可能でしょうか?
店でプリントしてもらったら、G800と比べて空がかなり薄く印刷されました。
これならば、PRO9000がいいのかなとも考えているところです。
よろしく、お願いいたします。

書込番号:9207337

ナイスクチコミ!0


返信する
jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2009/03/07 21:37(1年以上前)

monkyさんこんばんはJFSです。
PM-G800はチューニングが完璧だとかなり良い画質で印刷できますから、これは難しいご質問ですね。
まず、粒状感はあきらかにMP980の方が目立ちます。どうしてもフォトインクが無いので仕方ないと思いますし、インクのドロップがG800よりトータル的には大きいのも影響します。
ただ、グレーインクの効果は予想以上に大きく、シャドウ部に変な色被りが生じないことは、店頭における複数のサンプルプリントで、MP630で印刷した物と見比べれば、その違いはどなたにもはっきり分かります。

なお、MP980の色調は青のほうが緑より明るく印刷されるので、目の感度と若干異なる場合があります。青空背景の新緑の風景などでは、若干違った雰囲気に仕上がる場合があります。まあ、好みの範囲ですから、それほど気にする必要はありませんが、こだわれば気になるかもしれません。

ドライバの調整は、他の機種とは異なってPro9000と同じロジックが使われていますから、ある程度は可能です。他の機種のように青を強調すると赤まで紫になるなんていうことはありませんから、使い勝手はよくなりました。

ただ、やはりPro9000は優れものです。余裕がおありなら、Pro9000になさるべきです。まあ新型も出ますが、現行機種で十分な性能ですから、値下がりを狙う価値はありそうですよ。

Pro9000なら、ほとんどの全ての面でPM-G800より確実に満足できると思っています。


書込番号:9208387

ナイスクチコミ!5


スレ主 monkyさん
クチコミ投稿数:191件 私の写真館 

2009/03/07 22:02(1年以上前)

jfs さん、いつもありがとうございます。
MP980はフォトインクがないぶん粒状感がでますか。
G800もかなり、いい色の印刷をしてくれます。
ただ、だいぶ期間がたっているので追加購入を考えている次第です。
PRO9000を購入を考えてますが、新機種も出るようですので、考えどころです。
やはり、Pro9000もしくは新機種にしようと思います。早く、新機種の情報がわかればいいのですが。様子を見ながら、購入したいと思います。

書込番号:9208546

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MP980」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP980を新規書き込みPIXUS MP980をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP980
CANON

PIXUS MP980

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月上旬

PIXUS MP980をお気に入り製品に追加する <405

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング