PIXUS MP980 のクチコミ掲示板

2008年10月上旬 発売

PIXUS MP980

次世代6色インクシステム/自動写真補正/無線LANを備えた3.5型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP980のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP980の価格比較
  • PIXUS MP980のスペック・仕様
  • PIXUS MP980の純正オプション
  • PIXUS MP980のレビュー
  • PIXUS MP980のクチコミ
  • PIXUS MP980の画像・動画
  • PIXUS MP980のピックアップリスト
  • PIXUS MP980のオークション

PIXUS MP980CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月上旬

  • PIXUS MP980の価格比較
  • PIXUS MP980のスペック・仕様
  • PIXUS MP980の純正オプション
  • PIXUS MP980のレビュー
  • PIXUS MP980のクチコミ
  • PIXUS MP980の画像・動画
  • PIXUS MP980のピックアップリスト
  • PIXUS MP980のオークション

このページのスレッド一覧(全263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP980」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP980を新規書き込みPIXUS MP980をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

用紙について質問です。

2008/12/20 12:15(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP980

スレ主 ko-1kunさん
クチコミ投稿数:41件

昨日、ヨドバシカメラ町田店にて、31600円のポイント18%(カード払いで早くも夏ボー一括!トホホ… 通常ポイントは20%でした。)+光沢ゴールド2L1パック で購入しました。値引き上手ではないので、用紙サービスで折れました。

使用目的は年賀状に書類印刷でして、写真印刷は安い業者に頼んでいるので家で印刷することがほとんどありません。コピーもそれほどしないし、DVDなども印刷しないし…!?

ということで、MP980は私的にはオーバースペック気味(予算もオーバースペック気味…)でしたが、LANと両面印刷が出来る所がポイントでした。
MP630にLAN機能が付いていれば完璧でしたが。

購入した後に質問というのもアレですが、
1・インクジェット用年賀状も綺麗に印刷できるのでしょうか?
2・光沢紙のプラチナ用紙と光沢紙ゴールドとは綺麗さはかなり違いますか?
3・光沢紙も色々と販売していますが、安くて綺麗に印刷できるオススメな用紙はありますか?

教えていただければと思います。

これから、宝の持ち腐れにならないように使いこなしたいと思います。

まずは、年賀状だ!何も出来てない…

書込番号:8811706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:219件

2008/12/20 22:21(1年以上前)

昔MP970を使っていた僕が思うに
1.キヤノン機の場合宛名面が顔料Bkで、通信面が染料インクで印刷されるので普通にきれいだと思います。
2.値段が高価な分プラチナグレードの方が光沢性・発色が優れていると記事にありました。
かといって常用するには値段が高すぎますが…。
3.キヤノン純正の写真用紙では光沢ゴールドが一番値段と質のバランスが取れていると思います。L版400枚入りが2,000円もしないですから。常用するには悪くないと思います。
社外品は知りませんが…。

っで年賀状を大量に印刷されるなら自動両面印刷は使わないほうがいいです。
表面を印刷し終わった後インクが乾くのを待つのが結構長いです。
それはMP980でも変わってない様で…。

書込番号:8814356

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko-1kunさん
クチコミ投稿数:41件

2008/12/23 01:41(1年以上前)

回答いただきありがとうございました。
返信遅れてしまいすみませんでした。
光沢ゴールドでよさそうですね。
急ぎの写真印刷は光沢ゴールドにしてみようと思います。
なかなか色々な用紙も試すことも出来ないので、雑誌とかで取り上げてほしいですね。

書込番号:8825751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP980

スレ主 nari.eさん
クチコミ投稿数:17件 PIXUS MP980のオーナーPIXUS MP980の満足度5

私も新潟の出っ腹さんのように近所のコジマでキャノン、エプソンの両機種で印刷を試みたのですが、980のSD読み込みが壊れていてやむなく630と901で比較しました。しかし、630はヘッド詰まりでかすれた赤みの写真になってしまいました。多くのお客さんが触るのでそれでジャッジはしませんが、エプソンの印刷が早くなったのにはびっくりでした。昔はキャノンが圧倒的に早かったのですが・・・;
店内のマウス売り場を撮った写真を見比べると、エプソンは過剰に黒や輪郭がはっきりして強調しすぎる(アニメチック?)気がします。つや消しの黒い台紙が光ってくっきり見えます。
半面キャノンはおとなしめで物足りない気もしますが、実際の見た目はややキャノンに近い気がします。
画像読み込みから印刷までのスピードはエプソンが速く、プリンターの計算処理速度が速いのか?とも感じました。赤外線読み込み時間も半分以下でした。PCからの印刷ではまた違うかもしれませんね。
今はエプソンですよ!迷ったら801。と決めてかかる店長もいましたが、クチコミをそれぞれ見ながら迷っています。
年賀状と写真での使用がほとんどなので価格面では801、22K
無線ランとフィーダーの便利さ、CDトレイ内臓で901、32K
でも両面印刷と自然な写真でキャノンも捨て難い。31K(九州ですが、田舎ではまだ高い)
年賀状の締め切りも迫っています。どなたか、決め手となりそうな情報、アドバイスをいただけないでしょうか?

書込番号:8807577

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP980の満足度5

2008/12/19 16:14(1年以上前)

とかく写真等のダイレクト印刷に行ってしまいがちですが、複合機の場合はコピー性能にも
注意して下さい、決めては雑誌のコピーを行い MP980 と 901 のスキャナ性能を判断はて見て下さい。
はっきりその違いが解ります。

書込番号:8807770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/12/19 16:24(1年以上前)

nari.eさん  こんにちは。

画質等は好みが分かれるので、nari.eさん次第ではないかと思います。
あとレビューがありますので、機能面等は参考になるかもしれません。
参考です。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0812/18/news072.html
※第一回からあります。

書込番号:8807790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2008/12/19 16:57(1年以上前)

何を重視するかによっても変わってきますよね。
写真、文書、コピー、スキャナ、ADF、両面印刷、デザイン、値段、等々……。

写真と文書の両方にこだわるなら、私は顔料黒のあるMP980が無難だと思いますが。
(迷ったら801と決めてかかる店長さんの意図がよくわからない……。安いから?)

いずれにせよ、nari.eさんがどれを選ぶか興味津々です。(^_^)

書込番号:8807904

ナイスクチコミ!0


cell33さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/19 17:52(1年以上前)

nari.eさんこんばんは。
まずエプソン機801、901に関しては無線LANを使わないのであれば、801でいいと思います。そっちのほうがコンパクトですし何より安いです。しかもCDレーベルも内蔵されています。901=801+無線LAN+ADF+タッチパネル(スキャナは解像度が違うとカタログにかいてありますが比較したのですが出てきたものはほぼ同じでわかりませんでした。ここまでくると解像度関係ないですしもしかしたら差異化のためかと思ってしまいました。)

またMP980に関して、エプソンの2機種と大きく違うのはなんといってもコピーの綺麗さでしょう。これははっきり差が出るのでコピーなどの用途が多い場合はこっちをお勧めします。ただ両面印刷に関してはキャノンの売りである顔料インクが使われなかったり、時間がかかったりするのであんまり使えないと思っていいと思います。コピーに関してはお店で実際に印刷してもらうのがいいかもですね。

私のお勧めとしては、写真、年賀状程度の印刷中心であればEP801。
普通紙の印刷、コピー、無線LANなどの用途も頻度が多いというのであればMP 980。かなと思います。まあ番外でタッチパネルの操作性で901といったところでしょうか。

書込番号:8808073

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2008/12/19 18:45(1年以上前)

リンク先の記事を読むと、どうやらEP901Aのコピー品質が悪いのではなく、
普通紙のプリント品質が良くないようですね。 
スキャン自体は領域判定コピー技術などで品質自体は高めているようですね。
クオリティの高いコピーが必要な場合にはコート紙を使えば良いようです。

記事の中ではEPSONのコピー品質が良いように評価されていますね。

書込番号:8808249

ナイスクチコミ!0


スレ主 nari.eさん
クチコミ投稿数:17件 PIXUS MP980のオーナーPIXUS MP980の満足度5

2008/12/19 18:46(1年以上前)

皆様、たくさんのご意見ありがとうございます。
SIROUTO SIKOUさんが教えてくれたページ見てきました。その前に上位機種のみの三社比較では最終お勧めはエプソン901でしたが、なんとこの記事ではキャノンMP630が!トータルバランスでお勧めとのこと。
推理小説の後半に急に真犯人が出てきたような、驚きと困惑でいっぱいです。(~_~;)

しかし、安定感とランニングコストを考えればありのような・・・
そういえば写真画質も展示では980のほうが黒が締まっている以外、あまり違わない気も・・・
エプソン901と801は同じ6色インクなのに写真の仕上がりが違うのも意外でした。

ネットが安いですが、少々の差額なら初期不良の多さを記事で見て地元ショップで買いたいと思っています。
古いコジマ電気よりは安そうな新しいヤマダ電機でもう一度実機を見てみます。
行ってきます。(^_^)/~

書込番号:8808252

ナイスクチコミ!0


cell33さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/19 21:16(1年以上前)

ああ遅かったか・・・801と901は写真の色合い変わりませんし、あの記事は書いてあることが曖昧で正直微妙です。

書込番号:8808882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2008/12/19 22:56(1年以上前)

MP630は4色なので、写真がメインなら外したほうがいいと思うのですが……。
(スキャナもCISだし)

まあ、4色でも結構綺麗ですけど。

書込番号:8809477

ナイスクチコミ!0


スレ主 nari.eさん
クチコミ投稿数:17件 PIXUS MP980のオーナーPIXUS MP980の満足度5

2008/12/20 00:05(1年以上前)

ヤマダでキャノン980、630、エプソン901、801見てきました。
写真もSD持参で「枯れ気味の芝生上で、青と黄色のユニフォームの子供サッカー集合写真」を印刷してきました。しかも写真屋さんのプリント持参で。すべて葉書サイズです。
やはり写真はエプソンがパッとします。でも芝生の濃い部分が潰れているのを発見。
キャノンでは最初980が芝の影がはっきりしますね、と店員さんと言っていたのですが一旦混ざると980と630どちらがどちらか分からなくなりました。
雑誌の普通紙コピーは901より630がくっきり出ましたが、実物の青緑は901が近いような・・・
残念ながら980は色抜けが出て、クリーニング、強力クリーニングとしている内にインクが次々に無くなりコピー印刷はできませんでした。
写真は意外に綺麗だったので、コストと両面印刷で割り切って630にしようかと傾いています。
901の液晶はかなり使いやすそうですが、最初有力だった801はデザイン以外中途半端に見えてきました。980にも未練はあるのですが、土日の販売合戦で価格を交渉しながら最終決定したいとおもいます。皆様いろいろとありがとうございます。

書込番号:8809863

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP980の満足度5

2008/12/20 00:39(1年以上前)

後跡後悔の無い用に、家電店店員さんが顔を覚える位通って納得してから決めて下さい。
MP630 ともう一つ悩みの種に MP620 も視野に入れて置くと MP620 は MP630に無い
有線/無線 LAN標準装備機種です。

私なら、之から購入するとしたら複数 PC で簡単に共有可能な MP620 を選択します。

書込番号:8810020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2008/12/20 08:58(1年以上前)

MP620

また新たな真犯人が……。
でも、価格コムでは金額がほとんど980と変わらないですね。(^^;)

ところで写真の色ですが、こういった機種ではデフォルトで自動補正がかかるようになってます。
お店のプリントでも、補正なしの指定をしない限り普通は補正します。
ですので、正しい色でプリントされているか確認するには、自動補正を外さないといけないので注意が必要です。

忠実さにこだわるのか、自動補正ありでの見栄えの良さで判断するのか、それによっても判断がわかれるところですね。

書込番号:8810991

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP980の満足度5

2008/12/20 22:45(1年以上前)

>MP620

>また新たな真犯人が……。

実際私も本日行きつけの家電店実は情報を仕入れて来ました。
私が主に家電製品パソコン関係の情報を聞くのは家電店売り場担当の方からでは無く。
修理部署担当の方から情報を聞くのです、売り場担当と全く違う事も聞けます。
例えば初期不良の持ち込み数等です。

たまたまかも知れませんが其の店では今の所 Canon の今年発表の複合機は少ないそうです。
その店舗には MP620 の展示は今の所無く又中途半端な位置づけ価格の為
MP980 を購入した方が良いとも聞きました。

EPSON はどうかと聞くとやはり CIS スキャナの為 801 は同一価格帯の MP630 と同等程度に
売れて居る用ですが 901 クラスだとやはり CCD スキャナ採用の MP980 を選択される方が多いと聞きました。

書込番号:8814492

ナイスクチコミ!2


スレ主 nari.eさん
クチコミ投稿数:17件 PIXUS MP980のオーナーPIXUS MP980の満足度5

2009/01/08 16:38(1年以上前)

遅レスですが、ご報告いたします。
正月深夜にBJ900の黄色が出なくなり、皆さんからのご意見を参考にMP980を購入しました。(ランニングが安い610、無線ラン付き620も見ましたが価格が同程度なので総合力の980にしました)
地元量販店とは6千円以上の価格差があり、最安値のアマゾンにて23,565円でカード購入手数料無し、1日深夜購入→4日午前中到着でした。
ネット購入は初期不良対応が怖かったのですが、キャノンには少ないことを信じ、ドキドキしながら設定、結果現在も無事に使えています。
レビューにも書きましたが、旧型からすれば光沢紙もインクジェット紙も綺麗で、無線ラン、両面印刷は便利です。両面印刷は反転が遅いですが、連続で次々に印刷する時は勝手に動いてくれるので便利です。
普通紙コピーも乾けば感動ものの綺麗さでおっ、使える!って感じです。考えてみれば会社で使うレーザーカラーにスキャンで取り込んで印刷していたので、手軽にカラーコピーは初めての体験です。家庭で複合機が使えるなんていい時代になりました。
あとはレーベル印刷用のトレイをどうするか(どこに置いておくか)だけですね。
しっかり悩んだ上での決定でしたので満足しています。ありがとうございました。<(_ _)>

書込番号:8903753

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP980の満足度5

2009/01/08 16:50(1年以上前)

ウラ情報です。
Canon の CD/DVD ダイレクト印刷トレーは、家電店で修理用パーツとして、受注購入可能。
1枚 500円程度で修理用パーツが届きます。
予備に私も 1枚 Canon 用はいつも頼んで購入しています、が受注可能な家電店と不可能な
家電店が有ります、私は Ks でいつも頼んでます。

書込番号:8903805

ナイスクチコミ!0


スレ主 nari.eさん
クチコミ投稿数:17件 PIXUS MP980のオーナーPIXUS MP980の満足度5

2009/01/09 11:41(1年以上前)

sasuke0007さん、色々とありがとうございます。
様々な情報や体験をお持ちで、本当にプリンターがお好きなんだろうなと感心します。
500円ならもしトレイを無くしたり壊したりしても安心ですね。

書込番号:8907885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

キャノンのメーカー担当者に惚れた!!

2008/12/16 23:51(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP980

クチコミ投稿数:11件

本日、有楽町ビックカメラで30,400円(ポイント20%)、実質24,320円でした。

売り場で声を掛けた定員のお兄ちゃんに
「今使っているエプソンは目詰まりが多くて困っているんだけど・・・」と言ったら、その方はたまたまキャノンのメーカーの方でしたが、「現在のエプソンさんの新製品は目詰まりは改良されていて全く問題ないので、目詰まりを気にしていることでエプソンさんを選択しないという事は考えない方がいいです」と気分のいいことを言ってくれました。

さらに「今年のキャノンさんの新製品はインクがすぐになくなるみたいですが・・・」と聞いたところ、「確かにその通りで、インクタンクが小さくなってしまいました。申し訳ございません。その分、インク単価を安くしています」とやはり正直に話していました。

さらにさらに、「エプソンさんのスキャナって精度悪いんですよね?」と聞いたところ、「スキャナの方式が違うだけで、実用的には問題になるほどではないです」と公平に意見を述べていました。

これらの対応が非常に紳士的だったのでその場でPIXUS MP980に決めて購入しました。手持ちで持って帰るには荷物だったので今週の日曜日に配達してもらうようにしました。

ところで、私は「EPSON カラリオ EP-901A」と「Canon PIXUS MP980」のどちらにするか迷っていたのですが、同じように購入を迷っている方もいると思いますので参考までに私が感じたことを下記記載します。

(1)前面用紙受け
  ・PIXUS MP980:比較的しっかり出来ている
  ・EPSON EP-901A:ペラペラで壊れそう

(2)コピーの蓋
  ・PIXUS MP980:しっかりしている
  ・EPSON EP-901A:ギシギシすれる音がして不快

(3)外部メディア差し込み口
  ・PIXUS MP980:カバーがあるので埃などが入る心配なし
  ・EPSON EP-901A:カバーがないので埃が入る心配もあるし、第一格好悪い

ちなみに私が以前書き込みした「A6縦の両面印刷」は普通の設定では出来ないそうです。
用紙設定をして片面づつの印刷になるようです。

と言っても、なんだかんだ言ってキャノン派になってしまったようです・・・。

書込番号:8795608

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:219件

2008/12/17 21:54(1年以上前)

まともなキヤノンの販売員に当たったようですね。
ネットでは一部のキヤノンの販売員は糞と言われているのですが、まともな人もいるのですね。
ちなみにキヤノンのインクタンクが小さくなったのは本体のサイズを小さくしたためとネットの記事に書いてありました。

書込番号:8799686

ナイスクチコミ!0


ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件

2008/12/20 01:08(1年以上前)

西も東もこの値段でした

本日新宿に行った折り、急にMP980が欲しくなりちょこちょこ見て回ったあとヨドバシカメラマルチメディア北館へ

iPhoneで本スレッドを提示、「有楽町まで行くのもなんだから、値段を合わせてくれたら買う」
と伝えたところハケンヘルパー氏がヨド社員に掛け合い、同額の30,400円(送込)になりました。

レジ横のPCでEdyへのチャージができたので、その場でEdyにチャージして → 支払い、現金の
持ち合わせが無かったにもかかわらずポイント20%還元で購入できました。
※ヨドバシでは、Edy決済は現金と同率還元

ポイントで予備のインクを買って、明日土曜の午前中には届く予定

京都フォトフェスティバルでMP980の機能(色目をズラしてインデックス印刷する機能)を
説かれて以来猛烈に欲しかったので、ラクしてこのような価格で購入でき満足です。


去年MP610買ったばっかりなんですが…

書込番号:8810187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

無線LAN Canon pixus MP980

2008/12/15 14:56(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP980

スレ主 HEIDSIECKさん
クチコミ投稿数:18件

Canon Pixus MP980購入しました。写真印刷はほぼ満足の出来映えです。Mac Bookpro OS 10.5.3でTime Capselをベースステーションにして無線LANにするつもりでした。これは、MACとTime Capselはもちろん無線ですがプリンターとTime CapselはUSBでつなぐということでしょうか?どなたか教えて下さい。

書込番号:8787954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/15 16:56(1年以上前)

無線LANですからそのまま何もつながなくて良いです。有線LANとして使うなら、タイムカプセルのEthenetポートにつなぎます。USBにつなぐとネットワークプリンタとして使う事になりますが、マックの場合はスキャンが出来ないかも知れません。

書込番号:8788323

ナイスクチコミ!0


スレ主 HEIDSIECKさん
クチコミ投稿数:18件

2008/12/15 17:16(1年以上前)

テッサイさんありがとうございます。一晩いろいろやったのですが、WPA/WPASなどでてきてパスワード云々のあとどうしてもつながりませんでした。ヒントがあれば教えて下さい。

書込番号:8788387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/15 17:47(1年以上前)

システム環境設定から、プリントとファクス に進み、プリンタ追加をされましたか? プリンタ本体の電源オンの状態で +で追加プリンタを選んでみて下さい。

書込番号:8788505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/12/17 11:15(1年以上前)

私も同じような環境で使っていますが、特に問題はありませんよ。
セットアップでは、プリンタ本体とマックブックプロをUSBで接続する必要があります。
あとは、マニュアルに従って進めていけば、問題ありませんよ。

上記の手順でドライバをインストールした後で、再起動するはずです。
再起動後、TimeCapsuleを仲介にして、プリンタとPCで設定が行われます。
そのときに、TimeCapsuleのID(SSIDだったかな?)とパスワードを聞いてくるので、設定を入力します。
通信が完了すると、PCとプリンタの通信速度の測定(PCを普段使う場所に置いて)をするはずです。

プリンタ設定では、MP980Series(MACアドレス)が入ったものを選んで下さい。
私は、MP980Series、とだけ書いてあるプリンタを選んで、PCから全くプリントが出来ませんでしたので。(無線でのスキャナーや写真の読み込みは出来ていました。)

ご参考までに!

書込番号:8797286

ナイスクチコミ!0


ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件

2008/12/21 02:17(1年以上前)

目立つようにしとけよ…

MacBook PRO (10.5.6)とTime Capsuleを使っています

泣きそうになりながらなぜか印刷されないMP980のセットアップをえんえんとやっていましたが、
PCにインストールされる「もっと活用ガイド」にこんな記述が。

【以下引用】
Mac OS X v.10.5.xでは、以下の2種類のプリンタドライバがインストールされます。
・Mac OS X v.10.5.x以降で動作するCUPSドライバ
・Mac OS X v.10.4.x、Mac OS X v.10.3.9にインストールされるドライバと同じプリンタドライバ
 ※注 : MACアドレスが入ったドライバ

このトピックでは、それぞれを「CUPSドライバ」、「プリンタドライバ」と記します。
初期設定では、CUPSドライバを使用して印刷を行います。
CUPSドライバを使用することにより、ハイダイナミックレンジでの印刷処理(各色16bitワークフロー)や、64bitアプリケーションソフトからの印刷が可能となります。



ここからがキモで、

『CUPSドライバの制限事項 : AirMac接続での印刷を行うことができません。』

なんだそうです。
ヽ(´ρ`;)ノ

今売ってるMacはみんな10.5なんだから、これは【投げ込み】入れるレベルだろう…


Time Capsuleなら、MacとTime Capsule間はワイヤレスで、プリンタはUSBでの『ワイヤレスCUPS印刷』
もできるのかも知れませんね。


Macユーザーの方、ご注意を。

書込番号:8815594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/12/21 14:18(1年以上前)

私はOSX10.4.11(PowerBoookG4)ですが、特に問題はありません。
プリンタは、ダイニングに置いてありますので、完全にレイアウトフリーです。
無線接続のスキャナー読み込みも、問題はありません。

LeopardのMBPは、まだドライバをインストールしておりませんので、来週確認してみます。

情報ありがとうございました。

書込番号:8817444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/12/21 14:23(1年以上前)

追加ですが、

Leopardでは、AirMacでもOKみたいですよ。

http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=049699

をご参照くださいね。

それでは

書込番号:8817468

ナイスクチコミ!1


スレ主 HEIDSIECKさん
クチコミ投稿数:18件

2008/12/22 13:14(1年以上前)

テッサイさんI LOVE MBPさんありがとうございました。昨日めでたく開通いたしました。L版に写真印刷するとわずかに0.5mm程度の白いふちが出てしまうのですが調整可能でしょうか?どなたか宜しくお願いいたします。はがきなどはきれいに印刷できるのですが。

書込番号:8822356

ナイスクチコミ!0


ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件

2008/12/23 10:46(1年以上前)

I_LOVE_MBPさん、ありがとうございます!
ソフトウェアアップデートに引っかからなかったのでスルーしていました。

Macユーザーには非常にありがたいアップデートですね、これは。

書込番号:8826871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP980

スレ主 daitanixさん
クチコミ投稿数:23件

昨晩、キタムラカメラ@富山豊田店で、店頭価格を¥26,000−の所を、交渉の上、¥25,000−で購入。これで初期不良対応万全。
 今週末に年賀状印刷開始!家族全体で、5パターン、800枚印刷するのにインクをどれだけ購入することとなるやら?今までのエプソンPM-2200Cに比べてどうなるかな?

書込番号:8787785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件

2008/12/15 14:58(1年以上前)

私は、交渉の余地無く、12月11日、店頭価格¥26.000で購入しました。
実は、春先にも MP970を購入していますが、キタムラは安いです。
ただし、信じられないことですが、電源ケーブルが入っていませんでした。
変わりに?USBケーブルが2本入っていました。
様々な商品を購入しますが、どこの電話対応も似たようなものです。

CANONはこれで5代目ですが、満足はしています。
かなり、エプソンの新型に惹かれましたが、過去の経験上、今回もCANONを
選びました。

書込番号:8787957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ新潟店にて

2008/12/15 10:35(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP980

スレ主 出っ腹さん
クチコミ投稿数:7件

12/14 ヨドバシ新潟店にて30,000+20ptでこの機種を購入しました。
用途はデジカメ写真及び書類印刷が主で、エプソンの901Aと比較し、悩んだ挙句の購入でした。接客してくださった店員の方の対応も良く、持参したjpegデータを両機種で出力させてくださり、同じ写真を見比べることができたので良い買い物ができたと満足しております。
エプソンの発色の良い出力にも傾きましたが、今回は自分の目で見た印象に近いこの機種に決定しました。
さて、環境設定して年賀状を作らねば。

書込番号:8787203

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MP980」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP980を新規書き込みPIXUS MP980をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP980
CANON

PIXUS MP980

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月上旬

PIXUS MP980をお気に入り製品に追加する <405

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング