-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP980
次世代6色インクシステム/自動写真補正/無線LANを備えた3.5型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全263スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年8月7日 18:18 |
![]() |
14 | 4 | 2009年7月28日 20:12 |
![]() |
1 | 2 | 2009年7月27日 01:09 |
![]() |
4 | 3 | 2009年7月24日 21:54 |
![]() |
2 | 5 | 2009年7月24日 11:39 |
![]() |
3 | 5 | 2009年7月22日 21:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MP980
980を2万円以下で と あちらこちら見て回っておりますが
もうどこにも在庫がありませんねぇ
あっても最後の一台と銘打って3万円では買う気になれず
交渉の余地もなし
この機種はあきらめました
おそらく次機種にはCCDがなくなる公算が強いですね
スキャナはオクで安いものを買う事にしたので
次機種にはとにかく廃インクのポイ捨て機能の根絶を
期待しております
エコポイントがつくプリンターをどうかメーカーさん!
0点

>980を2万円以下で と あちらこちら見て回っておりますがもうどこにも在庫がありませんねぇ
先月中旬には出荷停止されてたからね。。。
>おそらく次機種にはCCDがなくなる公算が強いですね
そうかなぁ
CCDって結構需要あると思うけど・・
最上位機種だけはCCD残すんじゃないかな
本のコピーも需要有るくらいだし
>エコポイントがつくプリンターをどうかメーカーさん!
有ればいいんだけど、まずあり得ないでしょうねww
統一した消費電力比較の基準がないしw
書込番号:9957069
0点

インクコストが上がってエプソンに対する優位性が薄くなったのでCCD機残るような気がしますけどね。
うちもコピー多用してますけど、やはり厚物でCISだとしんどいです。
廃インクパッドに関しては改善は難しいかな。
最近の機種で普通の使い方だと、パッド一杯になるより故障して使えなくなる方が早そうです。
書込番号:9966081
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP980
こんなゴミスレ立てて何が面白いの?
書込番号:9920627
5点

前スレから進歩が見られないですね。
ここは安く買ったのを自慢する場所ではなく、安く買える情報を交換したりする場所です。
自己満足な気分を味わいたいなら、絵日記にでも書いて先生に提出しましょう。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
書込番号:9920754
7点



プリンタ > CANON > PIXUS MP980
生産終了から早1ヶ月になろうとしているのに、メーカーから
は後継機種のアナウンスは未だなし。
みなさんの後継機種の予測では、スペックダウンの可能性大と
のお話。
しかし、私はCCD & フィルムスキャンが必要なので、普通の
値段で良いので、後継機種の発表を待たずに、これを買おうと
決めました。
市場在庫もなくなりつつある現状はそのとおりで、普段買い物
するエリアのパソコン屋、電気屋、カメラ屋を全て回りましたが、
すでに在庫はなく、あきらめ気味で最後に行ったキタムラに1台
だけ残っていました。
\26200、キタムラさんに感謝!
1点

まだD70さんはじめまして
購入おめでとうございます!
僕もキタムラで発売後すぐに¥36800で購入しました。
カメラはデジタルから始めましたのでフィルムスキャンは使ったことがないのですが
写真印刷は十分きれいです。
EPP Proで印刷すると十分カラーマネージメントもできますのでおすすめします
EPP Proはphoto shopかDPPからしか使えないのでphoto shop系ソフトを持っていたらいいのですが?
現在は9500mk2(自宅鑑賞用アート紙)とMP980ですがL版光沢紙(人にあげる物)はMP980を使っています
これ家で印刷したの?と良く喜ばれます。
良い機種ですのでどんどん使ってやってください!!
確かにインクの減りは早いですが、、、
書込番号:9912713
0点

CCDセンサー/フイルムスキャン機能又インク 6色の機種は未だ HP も頑張って 1機種残ってます。
HP Photosmart C8180 しかしこの機種も今年の暮れに存在するか疑問です。
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/aio/ps_c8180/index.html
複合機からは CCDセンサーと、フイルムスキャン機能は各社撤退でしょか。
書込番号:9913108
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP980
よろしくお願いします
プリンタ初購入を検討している為、意味が解らない事が有るので教えてください
下記のURLのこの製品の説明が載っています
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mp980/features-print.html
ネットワークによる読み込み書き込みとは何の事でしょうか?
私はMacintshなので何が使えない機能なのか疑問です
よろしくお願いします
0点

カードリーダー機能についての説明です。
書込番号:9899701
0点

*マークがどこについてるか考えればすぐ分かる事なのに・・・
書込番号:9900746
4点



プリンタ > CANON > PIXUS MP980
ヤマダLABI 秋葉原店 7/27限り 14800円 展示処分品 10台限定
秋葉原は8時半から抽選 当たった人は午前中に引き取りです
先週より少し安くなってますね
他店でもやるかもしれないのでLABIのホームページの各店の特価情報のチラシで確認できます
2点

ああ。。また行ってしまいそうな自分が恐いです。今確認しましたがウェブチラシ、まだ出てないような。。27日、月曜日ですか?
書込番号:9896981
0点

だけど三日並んでの感想。LABIと転売屋さんて癒着してる?というのも抽選といいながらいい番号引いてたのはホームレスの方ばかりだったり、さらにその方たちを車で連れてきた転売屋さんと店員が親しげに夜、裏口で話してるのも目撃しましたし。中国人の方ともなじみみたいでしたね。ならチラシなんて掲載せず、勝手にやってりゃいいのにな。しかし80人あまりの中国の方々、並んでも全員が買えるわけでもないのに、いったいどんだけのうまみがあるのかなあと、純粋に不思議になりました。みんな自分で使うために商品がほしい人たち、なんだろうか。色々謎ですが社会のある一面を垣間見た気がします。
書込番号:9897047
0点

7月27日 俺の誕生日だ!
誰か 買って送ってくれ〜 20000円出すから!
書込番号:9897052
0点

SEA36さん
オイラが並んだ時も店員と謎の中国人が親しげに会話しているのを見ました。
それにしてもあの人達には親玉がいるんですか、なんなんでしょうね、ホントに謎です。
勤務地が秋葉原近くなので昼休みにチラシもらっていますが、WEBチラシは少し遅いですね。
書込番号:9898621
0点

前回のモデルチェンジの時はインックカートリッジが変更になったので
全機種は未だに人気がありますが、980は今秋のモデルチェンジでインクカートリッジには
変更なさそうですし、あわてて購入しなくても在庫処分品は安価ででてくると思います。
今、買うなら最低でも20000円以下でしょうね。14800円なら安いと思いますけど
10月になったら、その値段でごろごろありそうですけど。
書込番号:9899995
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP980
最近ずっと使っていた家唯一のEPSONのプリンタが故障し、使用できなくなってしまいました。
そこで、新たにプリンタを買うとこに決定したのですが、使用目的から絞って以下の3機種に絞られました。
1.EPSON マルチフォトカラリオ EP-901F
2.CANON PIXUS MP980 (このページの機種)
3.HP Photosmart Premium Fax All-in-One C309a
です。欲しい機能が「レーベル印刷」「コピー機能」「スキャナ機能」(「FAX」)だったのでこの3機種に絞られたので、今情報収集を行っているのですが、これらの3機種のうちどれか持っている方や、これらの機種に詳しい方にお尋ねしたいのが以下の点です。
1.それぞれの機種の耐久性
2.使い勝手の良さ(使いやすさ)
3.それぞれの機種のメリット・デメリット
です。長々となりましたが、すぐに何回も買い替えるものではないので(経済的にも)ずっと使っていきたいので、多くの人の返信待っています。宜しくお願い致します。
0点

とりあえず、 MP980にFAX機能は無いです。C309aは両面ADF。EP-901Fは片面ADF
EP-901F
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/12/16/9849.html
MP980
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1107/nishikawa.htm
C309a
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0904/08/news075.html
書込番号:9885148
1点

散々既出の話題だから、先ずは過去ログをじっくりみたら?
書込番号:9885471
1点

Radeonが好き!さん、鳥坂先輩さん早速のご返信有り難うございます。
Radeonが好き!さんの返信の中のアドレスのページは大変参考になりました。
鳥坂先輩さんの意見通りもう一度見直してきます。
もう少しだけ、他の人の意見を聞きたい所なので来週あたりまで待ってみたいと思います。
書込番号:9887239
0点

昨日MP980届いたので早速セットUPしました。この機種にしたのはスキャナがCCD方式だったからと、単純な理由からです。まだ普通紙に印刷しただけですが、前のプリンタに比べ横揺れが少なくなり、印刷速度も上がり、とりあえず満足しています。ただこのプリンたが欲しいなら急いだ方が良いと思います、かなり流通在庫減ってしまいました。新製品が出るまで待てるなら別ですが。
余談ですが、FAX機能を重視するならブラザーの機種も視野にいれた方が良いかもしてません、一般的に写真重視ならEP-901F、FAX重視ならhttp://kakaku.com/item/20800511085/も良いかも。
C309aは価格が安いですね、特にEP-901Fに比べ大きく劣る所は無いと思うのですが、現行機は良いのですが、何年か先の将来、消耗品の入手性はエプソン、キャノンの製品に劣るかも?
書込番号:9889744
1点

Radeonが好き!さん再度のご返信誠に有り難うございます。
>MP980が欲しいなら急いだ方が良いと思います、かなり流通在庫減ってしまいました。新製品が出るまで待てるなら別ですが。
流通在庫が減っているのは知りませんでした。
>FAX機能を重視するならブラザーの機種も視野にいれた方が良いかもしてません
希望の機能対応の機種の事まで細かくお教えいただき有り難うございます。ぜひ、購入視野に入れたいと思います。
早速、家族でRadeonが好き!さんの意見も入れ、話し合いたいと思います。(家族共用のため)
在庫が減っているというのでできるだけ早めに決定したいと思います。
この度は、大変参考になるご意見有り難うございました。
できるだけ早めに必要としてる物なので実際に使用された方の意見が大変参考になりました。
このスレはプリンタを購入次第解決済みとさせていただき、購入なりしましたら、新スレで報告したいと思います。
書込番号:9892877
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





