PIXUS MP980 のクチコミ掲示板

2008年10月上旬 発売

PIXUS MP980

次世代6色インクシステム/自動写真補正/無線LANを備えた3.5型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP980のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP980の価格比較
  • PIXUS MP980のスペック・仕様
  • PIXUS MP980の純正オプション
  • PIXUS MP980のレビュー
  • PIXUS MP980のクチコミ
  • PIXUS MP980の画像・動画
  • PIXUS MP980のピックアップリスト
  • PIXUS MP980のオークション

PIXUS MP980CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月上旬

  • PIXUS MP980の価格比較
  • PIXUS MP980のスペック・仕様
  • PIXUS MP980の純正オプション
  • PIXUS MP980のレビュー
  • PIXUS MP980のクチコミ
  • PIXUS MP980の画像・動画
  • PIXUS MP980のピックアップリスト
  • PIXUS MP980のオークション

このページのスレッド一覧(全263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP980」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP980を新規書き込みPIXUS MP980をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

無線接続について

2009/04/09 23:22(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP980

スレ主 α-Skyさん
クチコミ投稿数:82件

こちらの機種の購入を検討しています。
現在はデスクトップPCにUSBでプリンタを繋いでいます。無線LANでノートPCも使っていますが、こちらからはプリンタで印刷できません。
MP980を購入してデスクトップPCとノートPC両方から無線でプリントできるようにしたいのですが、どのようにすれば良いでしょうか?

現在の環境
 デスクトップPC-有線LAN--ひかり電話対応ルータ(RT-200NE)--無線LAN--ノートPC
   |
   ーUSB--プリンタ

今後の希望
 デスクトップPC-有線LAN--ひかり電話対応ルータ(RT-200NE)--無線LAN--ノートPC
     |                                             |  
     ---------------無線LAN------プリンタ------無線LAN-----------
  現在はデスクトップPCを有線でルータと接続していますが、無線LANで繋ぐようにすれば良いのでしょうか?
  デスクトップPCを有線LANと無線LANで同時にルータと繋ぐことは可能でしょうか?(有線
  の方がネット接続速度が速いため有線での同時利用も考えたい)
  ご教授をお願い致します。

書込番号:9372346

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2009/04/09 23:52(1年以上前)

バッファロ製の無線ルータを買えば楽に設定できると思う。

書込番号:9372518

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP980の満足度5

2009/04/10 00:34(1年以上前)

現在使用中のプリンタ型番と、デスク/ノート PC で使用している OS が不明の為何とも言えませんが。
ホームネットを設定すれば RT-200NE の場合プリンタの共有使用は可能です。
又現在無線 LAN 環境に有る場合 MP980 は無線 LAN接続も可能です。

書込番号:9372751

ナイスクチコミ!0


wishbornさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/10 01:00(1年以上前)

無線LANで使う場合の設定をしてやれば、LAN上の有線接続のPCからも
無線接続のPCからも使えます。
それぞれのPCからの印刷データはルータを経由する形でLAN上のプリンタ
に送られますので、PCの無線機能なりをつかって直接プリンタにデータを
送るわけではありません。図ではデスクトップPCから無線でプリンタに
直接接続しているイメージのようですが、そのPCの側にプリンタを置いても、
無線の親機まで電波が届かない場合には使えませんので気をつけてください。

また、有線でLANに接続されているのであれば、無線を併用する必要は
ありません。
その他の留意点としては、Win98 Me や しばらく前のMacOSでは無線LAN
上にあってもドライバが対応していないので使えません。

書込番号:9372870

ナイスクチコミ!1


スレ主 α-Skyさん
クチコミ投稿数:82件

2009/04/10 01:09(1年以上前)

大麦さん、sasuke0007さん、早速の返信ありがとうございます。

OSはデスクトップPCはVista、ノートPCはXPです。
現在はエプソンのPM890Cを使用していますが、こちらは廃棄してMP980のみを双方で使用したいと思っています。
既に無線LAN環境は整っているので、MP980をノートPCから利用するのは可能だと思うのですが、デスクトッPCとは現状では無線で繋がっていないため新たに無線接続するための準備が必要だと思うのですが...
デスクトップPCを無線LANでRT-200NEと繋げば良いだけですかね?

書込番号:9372898

ナイスクチコミ!0


スレ主 α-Skyさん
クチコミ投稿数:82件

2009/04/10 01:13(1年以上前)

wishbornさん、回答ありがとうございました。
詳しい解説ありがとうございます。やっと理解できました。
無線LAN環境があれば有線LANでもルータを経由してプリント可能なのですね。
これで安心して購入できそうです。
ありがとうございました。

書込番号:9372917

ナイスクチコミ!0


wishbornさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/10 19:40(1年以上前)

わかりやすくしたつもりですが、正確にはアクセスポイント(無線親機)
を経由してプリント可能ということです。
RT-200NEに無線LANカードをつけて使用されているように、お見受けしま
したので、この場合にはルータに無線親機の機能が付きますからルータ経
由でという表現としました。

実際に、MP980を無線で使用するのに必要なのはルータではなく、アクセス
ポイント(無線親機)ということになります。ルータと無線親機が別になる
場合もあるので、念のため。
まあ、最近は一体になった無線LANルータが一般的ですが。

書込番号:9375160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2009/04/10 20:36(1年以上前)

たしかこの機種は無線と有線を混在は出来ないはずですから、ノートの無線LAN(無線用のカード内蔵(セントリーノ?))と一緒に使いたい場合は、デスクトップ側でLAN接続するためにUSB接続などの無線子機が必要ですかね。あるいは無線用のカードをデスクトップの本体に挿してやるとか(最近はデスクトップでも無線カードを挿して発売のもあるようですから、その場合は設定だけですかね、もちろん電波を送受信出来るようにした上で)

書込番号:9375367

ナイスクチコミ!0


wishbornさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/10 22:22(1年以上前)

MP980は有線でも無線でもLANに接続することが出来ますが、
同時に接続することは出来ません。しかし、どちらかの方法でMP980をLANに接続され
ているのであれば、同じLAN上に混在する有線接続のPCからでも無線接続のPCからでも
印刷は可能です。
つまり、PCを有線でLANに接続している状況であれば、有線LANから無線親機を介して
無線印刷が可能ですので、PC用の無線子機は必要ありません。

そもそもMP980は、無線親機(アクセスポイント)がなければ、無線で印刷は出来ま
せんので、無線PC使う時点で無線親機が必要になります。
無線の子機だけを買っても、無線で印刷することは出来ません。これは注意してください。
この無線の親機は通常有線LANと接続が出来るようになっていますから、これで有線の
機械と無線の機械とがやりとりできるようにもなり、有線LANで使っているPCからも
「無線の親機を経由して」無線印刷が出来るようになるわけです。

プリンタ本体と無線機能のあるPC(もしくは無線子機のついたPC)のみで無線印刷が
したいとなると、アドホックモードを備えたEP-901等で可能です。

書込番号:9375923

ナイスクチコミ!0


wishbornさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/10 22:37(1年以上前)

すいません。訂正です。
無線PC使う時点で無線親機が必要になります。は

MP980を無線で使う時点で無線親機が必要になります。

の間違いです。

書込番号:9376031

ナイスクチコミ!0


スレ主 α-Skyさん
クチコミ投稿数:82件

2009/04/11 01:38(1年以上前)

salomon2007さん、wishbornさん、回答ありがとうございます。
お二人のお話を聞いて、分かったような分からないような....
とりあえずwishbornさんが仰るように、現状維持の状態でMP980のLAN接続化を目指してみようと思います。
それでダメなようであればまたご教授お願い致します。
お手数おかけいたしました。

書込番号:9376937

ナイスクチコミ!1


スレ主 α-Skyさん
クチコミ投稿数:82件

2009/04/26 22:12(1年以上前)

レス頂いた方々、ありがとうございました。
昨日無事デスクトップPC及びノートPCから無線接続できました。
これまでの環境を変えることなく、アクセスポイントとの有線LAN接続のデスクトップPC、無線LAN接続のノートPCどちらからも無線で印刷できることを確認しました。

デスクトップ&ノートから印刷できるようになって非常に便利になりました。
以前使用していた機種に比べ音も断然静かでした。
大事に使って行こうと思います。


書込番号:9452979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

販売終了

2009/04/20 18:54(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP980

スレ主 Blue321さん
クチコミ投稿数:241件

値上がり、そして。。。

>『申し訳ございません。Canon インクジェット複合機 MP980は、この出品者からの出品は終了しました。』

Amazonで最安値¥22,515からやや上がり¥26,240そして本日上記の表示となりました。

注文していますが出荷されるか少し心配です。

書込番号:9422523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/04/20 21:47(1年以上前)

プリンタは年末に買うのが安いねー。

書込番号:9423574

ナイスクチコミ!0


A・Gaudiさん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/21 00:13(1年以上前)

参りましたね・・・。

私も注文してるんで心配です。

注文日:2009/4/13
配送予定日: 2009/4/20 - 2009/4/24
発送可能時期: 2009/4/19 - 2009/4/21

本日、発送完了メールが来ることを願うばかりです。

なにかアクションがあったら、また書き込みします。

書込番号:9424700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/04/21 13:53(1年以上前)

私は完全に買うタイミングを逃しました。ハハッ

これから値段は、上がり続けるだけですかね?
生産終了って訳ではないと思うので、かすかに期待しているのですが…
この時期は需要が少ないので仕方がないのかな。

書込番号:9426543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2009/04/21 15:49(1年以上前)

毎年の例で言うと、値段は多分ボーナス時期から夏にかけて安くなりますよ。
8月くらいには生産終了になって逆にまた値上がりするかも知れませんが。
過去の製品の値段推移を見ると良く分かりますよ。

書込番号:9426888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/21 16:38(1年以上前)

今日?さっきカメラノキタムラで23,200円で衝動買いしてしまいました…。
期間限定値下げってうたってましたよ。

書込番号:9427033

ナイスクチコミ!0


A・Gaudiさん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/21 17:10(1年以上前)

>今日?さっきカメラノキタムラで23,200円で衝動買いしてしまいました…。

良い買い物しましたね。

どこのキタムラですか?
いつまでやってるんでしょう?

書込番号:9427110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:14件

2009/04/22 13:59(1年以上前)

次の機種、年末には25000円割るでしょ。
MP980は価格のわりには画質良くないので次機に期待してる。

書込番号:9431472

ナイスクチコミ!0


スレ主 Blue321さん
クチコミ投稿数:241件

2009/04/22 19:50(1年以上前)

そして、今日Amazonの注文履歴。

>未発送の商品:
> 配送予定日がわかり次第別途Eメールにてお知らせします。こちらの商品は入荷次第配送します。
>いつでもキャンセルすることができます。

> * 1 点 Canon インクジェット複合機 MP980

合掌。
ここ価格COMでも値上りしていますねぇ。Amazonではいつになることやら。

書込番号:9432510

ナイスクチコミ!0


around50さん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/22 20:14(1年以上前)

私にも同様のメールが・・・

”2009-04-13 (注文番号:503-******-*******)にご注文いただいた商品の配送予定日がまだ確定しておりません。

"Canon インクジェット複合機 MP980"

継続して商品の調達に努めてまいりますが、調達不能な場合または入荷数の関係上
キャンセルをさせていただくこともございます。

なお、発送手続き前のご注文は、お客様により、いつでもキャンセルすることができます。”

いつになったら入荷するのか。
近くのカメラのキタムラに聞いたら、22日まで23,200円で販売しているが、メーカーに在庫がないとのことでいつ入荷するかわからないとのこと。
大丈夫かな?4月中に入荷するのかな?メーカーはGWに突入したら工場はお休みでしょ。

書込番号:9432642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2009/04/22 21:31(1年以上前)

4月14日にAmazon注文しましたがメールすら来ませんね。発送予定日が今日までなので、明日あたりに「確保できてない」とか書いて送ってくるのかな・・インクとセットで購入したのに、インクだけ1週間前に早々と届いたんだけど(苦笑)

書込番号:9433134

ナイスクチコミ!0


around50さん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/23 21:41(1年以上前)

本日、アマゾンからメールが来ました。

”Amazon.co.jpからのお知らせ

お客様からご注文いただいた 商品 を本日発送させていただきました。
ご注文の処理が完了しましたのでお知らせします。
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。またのご利用を
お待ちしております。”

思っていたより早く発送通知が来ました。キャンセルしなくて良かったです。

書込番号:9437770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2009/04/25 00:37(1年以上前)

>around50さん

良かったですね!私のところには昨日「配送日確定できず」のメールが、今日は「MP630をご紹介します」というメールが届いたので、腹が立つ思いでしたが、まだ期待できそうです。もしもキャンセルになったらインク返品しなきゃ。。

↑Amazonの愚痴スレにしたいわけじゃないです、すみません。フィルムスキャン機能が付いてる複合機って現行ではMP980だけらしいので、古い写真の整理に役立ってくれることを期待してます。

書込番号:9443195

ナイスクチコミ!0


スレ主 Blue321さん
クチコミ投稿数:241件

2009/04/25 00:46(1年以上前)

around50さん 

できればいつ注文したか教えてもらえませんか。

順番といえどまだ不安です。私の分はまだ変化なしです。4月13日注文でしたが。。。。。

書込番号:9443231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/25 00:48(1年以上前)

私のところにもスレ主さんと同じ内容のメールが…絶望的かorz

レポートのスキャンをやるのに注文したんですが、これでは予定が狂ってしまいます(^^;

書込番号:9443234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/25 00:52(1年以上前)

ちなみに私の注文日は4/15、配送予定4/22〜4/26でした。
皆さんより完全に出遅れてる…これは望み薄しか。

書込番号:9443255

ナイスクチコミ!0


around50さん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/25 01:32(1年以上前)

>Blue321さん

私が注文したのは4月13日で、発送のお知らせが届いたのが23日です。
同じ日に注文したのにどうして誤差がでるのですかね。
早く届くことをお祈り申し上げます。

書込番号:9443433

ナイスクチコミ!0


スレ主 Blue321さん
クチコミ投稿数:241件

2009/04/25 10:51(1年以上前)

『まもなく発送されます』
の表記となりました。ラッキーです。楽しみに待ちたいと思います。


別件ですが、26%オフのDVD、注文を悩んでいましたが発売日に定価になっていました。極端だろAmazon。
ほかにカートに入れた商品、1−10円の無意味な価格変更はしょっちゅう行うようだし、今回のプリンタの件も含めAmazonの売り方ってどうなっているの?

書込番号:9444630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 高槻市のミドリで25,000円+ポイント1%

2009/03/30 00:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP980

本日、ヤマダWEBの価格30,900円に21%のポイント6,489円を引いた
24,411円を高槻のYAMADAの店頭で交渉...
すると、WEBで注文して取り寄せますとの回答。
店頭でWEBと同じ価格は無理なようでした。
WEBは送料無料なので、ヤマダが持つのだと思い、
その分、店頭なら送料分安くしてくれると思ったのですが・・・

という事で、ミドリ電化でヤマダの価格を提示、
店頭価格は32,800円最初は28,000円との回答、
そこから交渉の末、3,000円を値引き25,000円で、
サンワサプライのL版光沢紙80枚とトランセンドのSDHCカード4G
をおまけで付けてくれました。さらに250円分のポイントが付きました。
納得の価格での購入でした。

書込番号:9323421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2009/04/17 19:11(1年以上前)

私は使用していたEPSONのPM-A850がついに壊れてしまったので、今日カメラのキタムラの店頭販売が、お一人様一台限りで価格23200円だったのでびっくり。ケーズ電気にも足を運びましたが、お買い得パックとやらが価格30800円。単品にて頑張っても価格28000円でした。思わずキタムラにて購入してしまいました。

書込番号:9407715

ナイスクチコミ!0


Pooh 72さん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/19 02:10(1年以上前)

4/18 小樽のケーズ電気で,単品37000円,インク1セットを付けて,41800で購入しました.ずいぶん安くなったものですね.5年使ったHP2550が紙送りが詰まって,ついに臨終しました.このHP機は非常に気に入っていて,特に普通紙への印字は当時のエプソンやキャノンを全く寄せ付けない品質でした.特に黒ののりが良かった.そんなわけで,今回もHPを検討したのですが,キャノンの普通紙印字がかなり向上しているようでしたので,本機に決めました.HPはユーティリティ関係のソフトがダメですね.ドライバだけでよいのに,よけいなものが多すぎます.エプソンは何度か痛い目に遭っているので,ここ10年くらいは,まったく興味持っていませんでした.購入して実際に印刷してみると,普通紙印字でもなかなか良いです.これだけの性能で国産メーカーであれば,多少印字コストが高くても,納得です.

書込番号:9414852

ナイスクチコミ!0


Pooh 72さん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/23 21:51(1年以上前)

価格を記入間違えました。37,000円 ->27,000円,41,800 ->31,800円でした。
お詫びして訂正いたします。ちなみにカード払いでした。

書込番号:9437832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

標準

Amazon.comにはやられた

2009/04/15 10:42(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP980

クチコミ投稿数:3件

4月6日時点で価格.comで最安値をつけていたので早速注文をいれた。
配送予定日: 2009/4/12 - 2009/4/17
発送予定日: 2009/4/11 - 2009/4/14
ということで,到着を待っていたが,発送予定日を経過した今日,確認をしたら
配送予定日: 2009/4/22 - 2009/4/26
発送予定日: 2009/4/21 - 2009/4/23
なっていた。しかも価格も下がっている。
以前の価格は¥ 24,016にも関わらず,発送を遅らせているのは,詐欺にも等しい。

書込番号:9397012

ナイスクチコミ!1


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/04/15 10:55(1年以上前)

注文時の金額に関わらず、発送する時点の金額に合わせて変動するべきだ、というわけですか?
安くなる場合もあれば高くなる場合もありますが。

書込番号:9397036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/15 10:59(1年以上前)

誠にお気の毒ではありますが・・・。
アマゾンの評価をご承知の上で発注されたのであれば、
そういうショップである事を覚悟して発注されたと思います。
私もこの機種は狙っておりますが、そんなリスクは負いたくないので
アマゾンでは最安値が付いても買いません。
もし、なにげに注文されたので有ればチョット不注意だったかな?と思います。
今一度アマゾンの評価をご覧ください。運次第のショップです。

書込番号:9397047

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/04/15 11:06(1年以上前)

納期が遅れただけで詐欺は言い過ぎ。

書込番号:9397063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/15 12:54(1年以上前)

以前,Amazonで本を購入したときは,迅速でいい印象を受けたので今回も期待をしていたのですが,先取り価格をつけられることには慣れてはいますが,納期の延長をしてくるとは思いもよりませんでしたよ。Amazonって巷のショップとなんら変わらないってことですね。認識を新たにしましたよ。

書込番号:9397350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/15 14:19(1年以上前)

スレ主さんにはお気の毒ですが・・・
本を買った人は対応が良かったので本以外にもチャレンジして痛い目に会ってるんですよ。
それも評価にきっちり出ています。もう、今後は本以外は買いません・・・と。
リスクを負いたくない時には良い評価が『せいぜい6割』程度のショップでの買い物は
ギャンブルです。

書込番号:9397580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2009/04/15 15:21(1年以上前)

まだ納期前ですからキャンセルは出来ませんか?1週間前だと無理でしたっけ?

確かにアマゾンでは色々評価が分かれるところですが、小生はまだ(?)被害に当ってないですね(運がいいだけ?)。
先日はHpのプリンターを購入しましたが、問題なしでしたよ。

ゲームソフトも発売が延期になり、価格は最安に合わせるとかなんとか書かれたメールが来てましたけどね*_*;。MSの箱ソフトなどあまり店頭に出てないので、アマゾンとかは利用し易いですけどね。

本やCD、DVDなどは良いですが、雑誌は立ち読み後の折れ目付きまくりのが送付されたとかのスレもありますから、注文する品によって購入者がリスクを考慮した上で利用するという、何やら目利きが必要なネットショップであるのは間違いないですな*_*;。

書込番号:9397738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/15 15:29(1年以上前)

キャンセルは,簡単にできました。
確認のメールも受信しましたので,大丈夫です。
今回は,色々とコメントを頂きとても参考にな
りました。
ありがとうございました。>ALL

書込番号:9397761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/15 20:49(1年以上前)

きこりさん
納期が遅れたら詐欺でしょ

書込番号:9398945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/04/15 21:05(1年以上前)

私は精密機器もAmazonで買う場合がありますよ ただし在庫がある場合のみです 初期不良時に先送りの対応を何度かしてもらったりで悪評のような目にはあってません

書込番号:9399029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/15 21:12(1年以上前)

てっ、て言うかここはアマゾンのクチコミですか

書込番号:9399065

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/04/15 23:37(1年以上前)

騙す意思がAmazonに無ければ詐欺にはならないでしょう。
故意にそうなるようにシステムを仕組んでいた訳でなく、その時のデータの変化でそういう変更になっただけでしょう。

書込番号:9400117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/04/16 16:59(1年以上前)

きこりさんに一票。
スレ主には気の毒だが価格が安くて送料無料なら、納期遅れのリスクは推して知るべし。

新価格のほうの納期はさらに遅れるんだろうしね。

書込番号:9402853

ナイスクチコミ!0


l-g-mさん
クチコミ投稿数:22件

2009/04/16 20:50(1年以上前)

amazonも商売ですから、在庫調整もあるでしょうし、
価格の変動は仕方がないですね。
今日、午前中22,800円で、価格comで1位。
2位と、かなり差があったので、もしかして上がる?・・・と思い、
もう少しギリギリまで待とうかと思いましたが、思い切って購入したのですが、
今見ると、26,240円に上がっていました。
それでもランキングは1位です。
競合がいなくなったので上げたのでしょうね。
底値になるのは、いつも夏頃なのですが、
この機種は、少し終了が早いのかもしれませんね。
欲しい方は、次回、下がった時には、そろそろ「買い」かもしれません。
1万台になるかもしれませんが(汗)まぁ、我慢します。

私はこの機種を含め、3台続けてamazonで購入していますが
トラブルもなく、順調ですよ。
ただ、価格変動は結構あるので、購入のタイミングが難しいですね。
ちなみに納期は2009/4/23 - 2009/4/27となっていました。
楽しみです。

書込番号:9403717

ナイスクチコミ!0


sheeperrさん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/17 12:46(1年以上前)

amazonの在庫管理は不思議ですね。
発送予定はどうやって決めているのでしょうか?
私もこの商品をamazonに発注し現在発送待ちの状態です。

注文日: 2009/4/11
発送予定日: 2009/4/17 - 2009/5/17
配送予定日: 2009/4/18 - 2009/5/20

いつ届くのでしょうか?

書込番号:9406499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2009/04/17 12:54(1年以上前)

sheeperrさん こんにちは

私の場合は下記になってます。まあ届いたらラッキーなんでしょう(笑)
その時は、宝くじ買います。

注文日: 2009/4/15
配送予定日: 2009/4/22 - 2009/4/26
発送予定日: 2009/4/21 - 2009/4/23

書込番号:9406530

ナイスクチコミ!0


l-g-mさん
クチコミ投稿数:22件

2009/04/18 14:29(1年以上前)

本当に不思議ですね。
みなさんと同じに書き直しますね。

注文日: 2009/4/16
配送予定日: 2009/4/23 - 2009/4/27
発送予定日: 2009/4/22 - 2009/4/24

たまに、「在庫が2個あります」
などとあって、あわてて注文した後にみると、
在庫たっぷり。なんて事も。
今も気になる商品(キッチン用品)があって、なんども見ているのですが
アクセスすると、在庫の個数がコロコロ変わるので、
そういう煽りシステムでもあるのかな、と思っちゃいますw
個人的には、連休は予定があり、チェックもできないので、
連休明けに届いて欲しいです。

書込番号:9411506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

EP901と比較検討された方いますか?

2009/04/13 09:51(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP980

皆さん、おはようございます。

このたび低額給付金の使い道を考えましたら、そろそろ6年落ちのプリンタを買い換えようかと思いました。
購入検討にあたってのポイントを下記のように設定してEP901AかMP980で悩んでいます。

1.複数PCで使用のためLAN装備
2.設置スペースの都合上、奥行きは出来るだけ短く
3.複合機
4.CDレーベルプリント機能
5.古い写真やネガの取り込みをしたい。


近所のコジマで現物を見る限りは、やはり今までのプリンタのイメージからは垢抜けた雰囲気を持つEP901が良い感じにみえました。設置スペース的にもMP980は後部給紙トレーの存在が気になりました。
設置スペースは壁に据付の本棚で、奥行きが32cmほどです。
しかしながら隣接するデスクと高さをあわせることによって、現在所有するプリンタ(奥行き43cmほど)は何とか置けている状態です。

操作もEP901はタッチパネルで使いやすそうな感じでしたし、ADFが装備されている点も便利そうに思えました。
メーカーサイトもいろいろ形で特徴をアピールして、すごく楽しげな雰囲気(^^

もうほとんど気持ちはEP901だったんですが、一応念のためライバル機もチェックしてみるかとキャノンのHPへ。
なんだか、エプソンに比べると玄人向けというか素っ気無い雰囲気(^^;
淡々と紹介記事を読んでいくうちに非常に興味を引く部分を発見。
それは「LED光源」と「CCDスキャナ」でした。
複合機の場合オマケ機能のスキャナと思っていたら、かなり本格的なスキャナを装備しているこのモデルが急浮上してきました。

というのもすでに他界している両親との思い出の写真や自分の若い頃の写真などを整理たいなと常日頃思ってましたので、、、
設置スペースの都合上、プリンタとスキャナを別々に置くというのはためらわれますので、複合機でこの高性能スキャナを装備するMP980を第一候補に切り替えました。


EP901と比較検討された方で、MP980を選んだ方いますか?よかったとこ悪かったとこ、なにか感想がありましたらお聞かせください。またスキャナの使い心地などもお聞かせいただけると幸いです。あとMP980の後部給紙トレーは収納時の奥行きよりはみ出ますか?上部のスペースは確保できるんですが、とにかく奥行きが狭いもので(^^;


その他EP901よりMP980のココが優れているなどのご意見ありましたら主観で結構ですのでよろしくお願いいたします。



書込番号:9387236

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/13 12:15(1年以上前)

私も価格面、機能面で近いEP901と比較して、先週金曜日にMP980を購入したものです。
キモノ・ステレオさんも詳しくリサーチされているようですので、買ったばかりの
私の意見がどの程度参考になるかわかりませんが・・・。

私の一番の購入決断のポイントは「CCDスキャナ」でした。
店頭の2台でMP980のカタログの最終ページをコピーしてみたのですが、MP980の方が
私の目では明らかにクッキリ&ハッキリしていました。
ここで蛍光ペンの滲みも指摘されているようですが、1日経過した紙では問題なかったです。
それと、「自動両面印刷」が標準だったのもプラス要素でした。

設置スペースについては、我が家ではパソコンデスクの天板に載せたのですが、
もちろん事前に予想はしていたのですが、前部が10センチくらいはみ出しました。
はみ出ただけではなく、底面の前足(うまく表現できませんが)が
天板に載らなかったので、少し前傾姿勢になってしまいました。
これでは安定性に欠けると思いまして、その日のうちにホームセンターに走りまして
本体より一回り大き目で厚めのベニヤ板を買ってきて底にひくことで対処しました。
キモノ・ステレオさんが気にされている、「後部給紙トレイ」のはみ出しについては
数センチ程度でしたので、私自身はほとんど気になりません。

印刷画質については、店頭などでサンプルをご覧になっておられると思いますし、
私自身はまだ写真のためし刷り1枚とDVDラベルのコピーくらいしか
していませんので、コメントは差し控えます。

以前使用していたプリンタ(別メーカの複合機)と比較してですが、
動作音が静かで振動が少ない点で満足しています。
本体の奥行きはかなり大きくなってしまいましたが・・・。

今後使っていく中で気にしている点は、インクの減りの早さ(特にグレイ)とか、
写真の色あせなどですが、これは長く使用されている方のコメントを参照してください。



書込番号:9387608

ナイスクチコミ!3


wishbornさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/13 20:51(1年以上前)

EP-901は電源プラグが本体からまっすぐ後ろに突き出る形になるので
設置スペース、とくに奥行きに関しては本体背面に8cmくらい?は必要
になります。プラグ部分を逃がすことができれば問題ないと思いますが
背面が全くの壁ということになると、設置の際に注意が必要です。
980の背面給紙トレーよりも背面スペースは必要になります。

また、EP-901にはネガスキャナー機能はありません。
両方とも褪色復元機能はありますが、MP980はフィルムからも同機能を
使用することが可能です。
EP-901のADFは単票紙の連続コピーの際には便利です。一方、MP980の
CCDスキャナーは画面から多少浮いたものでも認識でき、本のような
ものをコピー、スキャニングする人には向いているでしょう。顔料黒
インクも普通紙にくっきり印刷できて読みやすいです。

どちらも良い機械ですが、写真と本体デザインの好みを別にするならば、
高いところにおいて使う人や、ADF機能とxDピクチャーカードへの対応
が重要でない人の場合にはMP980の方がお勧めです。
染料黒を消費し、文字がグレーっぽくなるとはいえ、両面印刷機能が
あり、コピーの性能も高い。先述の背面スペースを考慮すれば大きさ
に然したる差はありません。

書込番号:9389484

ナイスクチコミ!3


wishbornさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/13 22:41(1年以上前)

追伸です。ちょっと計ってみたので、MP980の設置状況について参考までに
奥行き36cmの茶箪笥?の上に置いてあります。ゴム足はもれていません。
前面の排紙トレーが普通に開いた状態で本体から前に12cm L版や葉書用紙の
給紙のために背面の蓋を開けると背面に本体から1cm 背面の普通紙用給紙用
トレーを出した状態ですと背面に本体から8cm程度のスペースを要します。
A4写真用紙を使うとなるとMP980でも背面のスペースは結構必要になりますね。

すこし高いところに置いているので、写真用紙の給紙は快適とはいえないのですが
気分的に写真用紙が曲がるのは好きではないので、納得して使っています。

書込番号:9390273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1903件

2009/04/14 04:47(1年以上前)

5人の侍さん、wishbornさん、ご丁寧なレスありがとうございます。

ユーザーならではのレポートありがとうございます。
動作音の情報は大変ありがたいです。
後部給紙トレーもあまり気にしなくてもよさそうですね。

>EP-901は電源プラグが本体からまっすぐ後ろに突き出る形になるので

そこは不注意でした。そこまではよく見てませんでした。
MP980だとどんな感じになるのでしょうか?


また、ゴム足同士の奥行きの距離は何cmくらいでしょうか?もしお手数で無ければお聞かせください。

書込番号:9391546

ナイスクチコミ!0


wishbornさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/14 19:49(1年以上前)

980の電源ケーブルは比較的細いものですし、本体のくぼみに接続する部分が
あるので電源ケーブルについて背面に出っ張る部分は殆どないと思います。

ゴム足の奥行きについては、目算になりますが、前の方のゴム足の端から
後ろの方のゴム足の端まで約30cmです。横は約40cmといったところです。
後ろのゴム足の端と本体背面までは1cm強ですね。
さすがにひっくり返して計ってるわけじゃないので、参考までに。

書込番号:9394061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1903件

2009/04/18 14:24(1年以上前)

どうも、今回はありがとうございました。

本日地元のヨドバシカメラで購入してきました。
32,800円の20%ポイント付だったので、後々消耗品代に回せばってことで購入しました。EP901のほうが2,000円ほど安かったのですが、やはりスキャナ性能に惹かれたのと改めてEP901と比べると質感が高く感じました。

家に戻って早速設置をしましたが、やはり大きいですね。
先述の本棚からは10cmほどはみ出してしまいました。が、隣接するデスクと高さ合わせをして、なおかつ足部分に前のプリンタで使ってた緩衝スポンジを使用してなんとか収まりました。後部給紙ホルダの出っ張りはさほどではなくてよかったんですが、盲点だったのが前部給排紙の使用時の出っ張りです。
給紙部分は1度入れたらしばらくは大丈夫のようですが、出し入れするときは真横にあるキーボードを移動させる必要がありました。また排紙の蓋が自動で開くのはいいんですけど、いつもココにドリンク類を置いてたのが置けなくなってしまったのが難点かな。
まぁ、致命的ではありませんね。
カードスロットがデスク上のスピーカーに隣接しており、使えない状況にありますがこれもまた必須ではないので問題ないですね。


印刷速度は普通紙にカラー印刷をしても非常に短時間なので驚きました。
印刷ソースは500万画素のデジイチで撮ったものと、200万画素のコンパクトデジカメで撮ったもの、そして雑誌の表紙のコピーの三種類印刷してみました。
コンデジはもとの色も悪いせいもあって沈んだ感じの色になりましたが、デジイチとコピーは想像以上に良い印刷物になったので、時代の差を感じてしまいました。


接続は当初の予定通り有線LAN接続です。
PC3台と接続する予定でしたが、うっかりLANケーブルを購入するのを忘れてて(付属していると思い込んでました)、急遽サブPCのLANケーブルで代用しています。
接続設定は付属CDをインストールして、そのダイアログに従っていけば簡単に繋ぐことが出来ました。ルーターはバッファローのBR-4MGというモデルを使ってます。

いいものを買うことが出来たと思います。
ご意見をくださった皆様ありがとうございました(^^

書込番号:9411493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

複数PCからの同時プリント・コマンド

2009/04/15 20:44(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP980

スレ主 Harikさん
クチコミ投稿数:48件

家族でWindows Vista二台、Mac OS X一台を無線LANで使用しています。
本機種の購入を考えているのですが、複数台からほぼ同時にプリントコマンドを出した場合、どういうことになるのでしょうか?
(1)始めのコマンドだけ受け付けて、二台目以降はビジーとか言ってコマンドが拒否される。
(2)しっかりしたプリントサーバー機能がついていて、二台目以降も、順番に印刷される。
実際に経験された方がいらっしゃいましたらご教示頂ければさいわいです。

書込番号:9398920

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2009/04/15 22:34(1年以上前)

>(1)始めのコマンドだけ受け付けて、二台目以降はビジーとか言ってコマンドが拒否される。

一般的に早い者勝ちではあるけど、2台目以降は待ちなだけで順次処理される。
ただ、割り込んだときに、機器側で処理ができずに、通信エラーとして返されることもある。
家庭で使うときに、同時に送信するのか?という疑問が多々あるけど?
そういう心配があるなら、ずらして送信すればいいのでは?

書込番号:9399636

ナイスクチコミ!0


スレ主 Harikさん
クチコミ投稿数:48件

2009/04/16 19:03(1年以上前)

アドバイス有難うございます。
現在、Lan経由でUSBデバイスを接続できるアダプターを使ってプリンタを接続しているのですが、一台目がプリントを行うと、プリント後においても、他のPCからはプリンタ認識すらできない状態です。このアダプタはプリントサーバーではないので仕方ないとあきらめていますが、MP980の機能はどうなのかと思って質問させて頂きました。

書込番号:9403293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/04/16 21:36(1年以上前)

Harikさん こんにちは。

>このアダプタはプリントサーバーではないので仕方ないとあきらめています

おそらくUSBデバイスサーバをお使いだと思います。
基本的にプリントサーバ製品でも、双方向通信をする場合、添付の接続ツールを使用するので、接続ツールがプリンタを獲得している状態なら、他のPCからは接続できないと思います。
(手元にあるプリントサーバ製品でも同様です)

この製品を持っていないので、詳細はわかりませんが、内部接続的にLAN接続がネイティブの状態なら、順次印刷されるのではないでしょうか?
コンシューマ向けではなく、企業向けの製品の場合は、それなりにプリンタ内部にある程度のバッファ(メモリ)を持っている製品が多いので、あまり心配することはないのですが・・・。

ただこの辺りは、実際に使用されている方からのクチコミが有ればいいのですが、詳細はメーカーサポートへ問い合わされた方が、より確実かと思います。

書込番号:9403974

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MP980」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP980を新規書き込みPIXUS MP980をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP980
CANON

PIXUS MP980

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月上旬

PIXUS MP980をお気に入り製品に追加する <405

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング